
これは、夏休みに作って写真だけ撮っていたのですが(なかなかアップできず💦)子供も大すきなのでよくおやつに作ります



じゃがいものでんぷんの力でくっつくので、この場合じゃがいもは水にさらさずにすぐ焼きます。(チップスを作る場合は水にさらします。)
春休み中やコロナの影響でお子様も家にいらっしゃる場合も多いので、こんなおやつはいかかでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

じゃがいも大・・・1個(正味250g)
★片栗粉・・・大さじ1
★塩・・・小さじ1/4
★コンソメ顆粒・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ3
ケチャップ・・・適量(お好みで)




蓋をせず、強火でで片面色づくまで3分程揚げ焼きする。






じゃがいものはみ出た部分が特にカリカリですよね^^片栗粉を少し入れているので中はもっちり。表面はカリカリです


何だか整列してるのも好き(笑)かしこまっているみたい


かるく~コンソメ味にしているのですが、ケチャップをつけて食べるとさらにファストフードぽいです^^

スライサーは出先の店先で見つけた、本の付録に付いていたのが半額だったのでスライサー目的で買いました


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆真夜中の工事
最近真夜中に道路工事をされている音がするんです。ちょうど3時ころかな?コロコロ~となんとも心地いい音。ガ~~と削る音では無いし、少し遠くなのか?小さなその音が私の所に届きます

あ・・・こんな真夜中にお仕事なさっているんだと。つくづく頭が下がります。自分たちの知らない所でこうして直してくださってるんですね。

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (12)
中もっちり外カリッと
ハッシュドポテト
おいしそう♡
子供の頃は
朝マッ●のハッシュドポテトが食べたくて
朝マッ●を買いに行ってました。
お家で焼きたてを食べれるのは
いいですね!
先ずはそのままで
ケチャップバージョンも食べる食べる。
新型コロナ
早く終息してほしいですね。
marukumomo
が
しました
ポテトはおやつにもなるし
腹持ちもいいし一挙両得ですよねー!(^^)!
そしてワックスペーパー♪
こういうのは手に油がつくしスマホもいじりにくいw
だから助かるし、おまけにオシャレ💛
これまた一挙両得~!(^^)!
もちろん注文しますね(^_-)-☆
ケチャップたっぷり仕様で^^
お飲み物は~~~
シェイクで☆彡
夜中しか道路工事できないところ
ありますよね
ほんとご苦労さんだと思いますね
新幹線も夜中しかできないしね
(そうくるか 笑)
あれ、絶対朝5時までに終わらせないといけないんで大変らしいですよ
(始発が6時のため)
友人が新幹線の保安工事をやっていたのでそんな話を聞いたことあります
あと鉄橋の上なんてねっちゃ恐いらしい(-_-;)
でもそういう人たちがいるから毎日安全に走行できてるんやもんね
感謝かんしゃです。
↓ 液晶テレビデビューおめでとうございます!(笑)
marukumomo
が
しました
ハッシュドポテトってこうやって作るのか……(; ・`д・´)←知らなかった人(笑)
あぁ美味そうだなぁ~~
こういう油っ気のもの、最近食べてない……
あ、だからお肌がパサパサしてるのか( ̄∇ ̄+)←ただ歳をとっただけ(爆)
はみでてるカリカリのところ食べたい(笑)
ケチャップ!……無意識に二度付けしてしまいそうだ(^o^;)
工事業者って意外と肩身が狭い(^_^;)
建築現場でも近隣住民との決まり事があったりするし、
クレーマーみたいなのもいたりすると、何かと大変。
お互い気を遣いながら協力していける関係ならいいですね。
でもそういっておきながら、私『えぇ、こんなところで工事かよ~~』って(笑)
言ってることと、やってることが……(爆)
marukumomo
が
しました
偶然にも本日更新の4コマはポテトがお話の中心ですよ。
ハッシュドポテトではなくフライドポテトですけどね(^-^;
ハッシュドポテトってこちらではあまりお目にかかれない
ですよね。
ハワイに行ったときに泊まったホテルの一階がファミレス
だったので入ってみたらどのメニューにもハッシュドポテト
が山盛りで、ご飯のようなイメージなんだろうななんて食べ
ながら思ってました。
こちらでもいたるところで工事中です。
年度末だからかな?
しかも日中大々的にやっていて渋滞を引き起こしてます。
まったく急いでいる時は頭に来ますね( ̄▽ ̄;)
marukumomo
が
しました
流石マルクさんですね!
ハッシュドポテトも美味しいですが、
なかなか自分で作る事はないものの、
手軽に作れるという事で子供たちのおやつにぴったりですね^^
学校も休校になっているところも多いですし、
こういう時を機に親子で料理をするというのも、
なかなかいいかもしれませんね(´∀`)
夜中に働いている人は本当にお疲れ様ですという感じですよね。
実際に夜しかできない仕事というのも少なくないですし、
夜に誰かが働いてくれているから、
こうして生活できるわけですしね~。
marukumomo
が
しました
水にさらしてはいけない。
おジャガはつい水にさらしてしまうけど、さらさないでする調理もあるんですねぇ。
夜間工事。
やってる人はご苦労様ですねぇ。
marukumomo
が
しました