実はこれが1番初めに浮かんで作ったもの。
餃子の丼ぶり♪ロコモコ風^^
やっぱり、作りやすい事と、あの美味しい王将の餃子を味わえる事を考えて
これになりました!^^
焼き餃子とレタス・チーズ・トマト・貝割れ大根・目玉焼きを乗せて食べる~
ハワイのロコモコをイメージして(これまた、前回のバーガー同様ハンバーグの代わりですねw)
目玉焼きの黄身がとろけ出て~~たまりません(@^-^@)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

餃子・・・6個
レタス・・・3枚
トマト・・・1個
卵・・・2個
チーズ・・・2枚
ご飯・・・お好み量
貝割れ大根・フライドオニオン・餃子のタレ・・適宜
★マヨネーズ大さじ2・ラー油小さじ半分・餃子のタレ小さじ2・砂糖小さじ3分の1

1ラー油ソースは★を合わせます。
前回とほぼ同じ~(少しだけご飯と混ざりやすいように、ゆるさを変えています。)
2ご飯にはお気に入りのフライドオニオンをかけておきます。

3レタス3枚(太めの千切り)・トマト半分(1cmキューブにカット)・チーズ(1cmキューブにカット)を乗せ
半熟目玉焼きを乗せて貝割れ大根を彩に~♪

4餃子は羽根つきで焼く。餃子6個を焼いて、片栗粉小さじ1・水小さじ2を溶いて羽根つきで焼く。
焼けると餃子3個(1人分)の裏に餃子のタレを少しつけてからご飯に乗せる。

ラー油マヨソースは前回のパンに乗せるものより、少し緩めにしています。

これ・・・右手でソースをかけながら、左手の人差し指でシャッター押しながら
顎でレフ版を挟みながら、口でカメラの紐を加えながら(爆)
『裏事情』はそんな感じで撮影(:^^

目玉焼きが~黄身が~~餃子に絡まり~白いご飯に絡まりヤバいよね(@^-^@)
美味しいに決まってるもんね(笑)王将の餃子に、餃子のタレ入りソースだもん❤

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆つくレポ
いつもお世話になっている、ぶらっくこーひーさん事、ようちゃんさんが先日の
焼きとうもろこしのコロッケを作って下さいました。
ニャンコが可愛い~~❤お花もとても綺麗ですよ^^手芸もお上手なようちゃんさんは、とっても優しい方。いつもお心遣い感謝です^^ようちゃんさんありがとうございます~ようちゃんさんのブログはこちらです→★
(photo by ようちゃんさん)

◆そしてランチにも行くブロガーさんのいーちゃんさん。今はお仕事がお忙しくブログはお休みされています。昨日LINEで先日のセロリのしぐれ煮を作ったよ~と写真付きで送って来て下さいました♪またいーちゃんさんは、書けないけど凄いお仕事されてます!尊敬です(@^-^@)セロリのしぐれ煮~常備菜のリストに入れたよ~て言って下さり嬉しい❤いーちゃんさんありがとうございます^^
(phote by いーちゃんさん)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログをしていて、1番嬉しい事ってね、出逢いなんですよ

本来知り会えないお仕事、年代、場所、性別・・・ネットを通してお話しして、実際お会いしてなんて素敵な出来事でしょうか( *´◡`)❤
同じ時代に生まれても、一生会えないまま・・・知り会うことも、すれ違う事さえ出来ない人の方が多いです。ほんの少しのきっかけで出会えるって運命ですよね

もちろん別れにも遭遇しますよね。。。。

別れは、なんて悲しい事でしょうか。だけどもね、別れは次に出会う為の必要だった場合もあります。(なんて前向きなんだろうw)そして、また出会いたい!そう思うと不思議とどこかで会えるものなんですよ。
これ凄く不思議ですが、私は今まで願った場合~必ず繋がります^^
出逢いほど素晴らしい事ってないですよね^^テヘ

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (26)
ハンバーガーの次は ロコモコですか(//▽//)
最後の1つは、パスタ???笑。
羽根つき餃子、半熟目玉焼き、フライドオニオン、餃子のたれ入マヨネーズ。
はい、整いましたぁぁぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
美味しそう❤︎
そうそう。
マルクさんと知り合えたのも、あの食事会に参加しなければ なかったコトですもんね。
餃子がご飯の上に乗っかっちゃったんですね??♪
これまた斬新なマルクさんレシピだ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
ラー油ソースのお味が気になる~~
お砂糖が入るんですね?
半熟の目玉焼きと~・・・餃子と~・・・マヨネーズ~・・・
食べてみたいっ!
「裏事情」・・・
これまた大変なそしてマルクさんらしい(?)根性の入った撮影風景が思い浮かび~・・・
いつも華麗な料理の写真の裏にはそんな努力が・・・w
これからはマルクさんの撮影風景を思い浮かべながら、お写真見せて頂きます!!(笑)
餃子丼をお洒落なロコモコ風にしちゃうところがさすがマルクさんのセンスですね♡
餃子のタレがご飯にもしみて~~ 半熟玉子ものってて
うひゃッ、たまりません~~~(涎)
つくレポのブロガー皆様もお料理上手で本当に美味しそうですねー!!
レシピブログではいつも、お世話になります♪
今日はメンテナンス中で応援ポチが入らないみたいですね(*;д;)ノ
後程終わりましたらまた、ポチリにきますね( ≧∀≦)ノ
餃子をご飯にのっける!?ってと びっくりだったけれど
考えてみたら、 そうやって 食べると おいしいですよね
それプラス マヨソースがプラスされて
さらに美味しさがアップしそうですね
ありましたっ^m^
こういう具でごはんが隠れちゃうくらい
贅沢などんぶりものってたまりませんっ(#^.^#)
それがぎょうざ~!!!
おいしそう~♪
ブロ友さんとの出会い…
ほんと私も思いますぅ!
まだ3人しかお会いしたことないけど
みんな初対面とは思えないくらい
気があっちゃったぁって感じでしたぁ(^_-)-☆
餃子どんぶり~~~(*≧∀≦*)
これはうまいよね
餃子注文する時って必ず白ご飯も注文するもんね~
合うねんな~これが!(^J^)
そこに玉子が~~~
もうたまりません(>_<)
迷わず注文しますね!
お飲み物はスプライトで(笑)
あ、それに白ご飯と!
だはははは~!(^^;
ブロ友さんとの出会い
そうですよね、遠い人でもすぐ近くにいらっしゃるような感覚でお話できますもんね。
そして実際お会いすると初めてなのに
全然初対面って感じがしませんもんね(^-^)
ロコモコ風かあ~。
でもこれ簡単にできそうですね。
主婦には美味しくてうれしいレシピなのかな。
やっぱり毎日の献立は大変ですもんね~「(ーヘー;)
野菜も入って、これからの季節にベストマッチ!
私もブログやらなかったら、こんなにたくさんの知り合いはできなかったですね。
私自身同じ趣味で繋がっているブロ友さんは少ないですからね。
面白いものです。
ましてやマルクさんのような有名人とこうしてやり取りできるなんて・・・
夢のようです^^テヘ❤
私、食べたことないのです・・・
大体の想像はできます~~
王将さん、より美味しくなりますね?
コロッケと私の紹介、ありがとうございます~~
下手な写真でくちゃくちゃのコロッケですみません。
ブログで沢山のつながりが出来て、
引っ込み事案で口下手な私でも、こんなに長く続いています。
ブログをしてなければ寂しい生活だったと思います。
王将餃子のロコモコ丼美味しそうです〜!
このロコモコ丼はお弁当にも良さそうですね。
しっかりお腹に来るし、何より美味しそうです。
うんうん、
そうだよね。出逢いは嬉しいですよね。
素敵な人とつながることができると本当に嬉しいですよね。
優しくて素敵な言葉でいつも元気を貰える。
特に落ち込んだ時なんて、いつも涙が....うるうる来るよ〜。
会ったことはないけど、マルクさんともきっといつか会えるって信じてる〜。
こんばんは^^
コメントありがとう~
そうそうハンバーガーの次はロコモコ(笑)
パスタはしてないわ~
優勝(1名)したら(笑)王将レシピで期間限定で出るみたいなので
作りやすさを考えてこれにしたよ( *´◡`)❤
後あまりアレンジしすぎない~餃子の美味しさを味わいたくて^^
後1個も今まで出てきたパターンなので普通かもよ(^^)
羽付きはやっぱ食べたいね( *´◡`)❤半熟目玉焼き~これも温泉卵より
作りやすいかなと思い目玉にしたw
餃子のタレを使うのもミソ~~(*゚m゚*)
ね~あの食事会で会ったのが初めてだったね。今でも覚えてる♪
出逢いはほんと運命だね(〃ω〃)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
うふふ~そうそう丼にしたけど
餃子と白ご飯と食べるものね(*゚m゚*)なのでこれなの~~❤
ラー油ソースも餃子のタレ入りで♪
お砂糖~そうそう甘味っていろいろな所で旨みになるんですよ^^
イタリアンでも少しの砂糖を入れると味が閉まる^^
酢を使う場合は特に変わりますよ^^いつも味見しながら配合してる^^
半熟は絶対ですよね(〃ω〃)
裏事情書いてみました~実はけっこう大変な恰好で撮ってると言うw
根性見えました?(爆)
また変な根性入りの恰好を想像してみてみてください~~(〃ω〃)
あっHALさん更新されたのかな?また後程お伺いします~~(。→‿◕。)☆
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
餃子と白飯って食べるので丼ぶりにしました( *´◡`)❤
作りやすさと餃子の美味しさを損なわない感じを
考えてみました(*゚m゚*)
ね~餃子のタレも使うのがみそ~ご飯にも染みて美味しいですよね^^
半熟の黄身は欲しい~~(〃ω〃)
作って下さったブロガーさんお二人^^
すごくうれしい事ですよね。何だか遠い場所でつながるって信じられない気持ちです❤
いつもありがとうございます^^
*またまた不具合困りました(;@@)
こんばんは^^
いつもレシピブログではお世話になります( *´◡`)❤
餃子レシピ募集だったので簡単にできるものを
作りました^^
卵の黄身と混じる餃子ヤバいですよね(〃ω〃)
いくらでもご飯食べれます❤^^
そうなんです~レシピブログメンテの日で夜中はポチができないですね(;^^)
朝8時半まで無理でしたね(;--)
わざわざありがとうございます~~❤
コメント頂いてすみません~!^^
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
そうなんです~餃子とご飯って合いますものね^^
なので丼ぶりにしてみました(*゚m゚*)
白いご飯に乗せ~お野菜と食べるロコモコ❤
女子にもいいかもですね(。→‿◕。)☆
ラー油マヨソースがまたサラダ的になり美味しく頂けます^^
王将の餃子ほんと美味しいですね^^
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
うふふ~そうそう白飯が見えないほど乗る具だくさんがいいですよね^^
餃子乗せました(爆)
餃子やっぱり久々食べて美味しかった^^
お店にも行きたくなりました~~~♪(*゚m゚*)
ブロ友さん~そうそう♪YOU♪さんも前にお家に行かれてたね。
ほんと趣味の合う方とも出会えるし、初めての感じしないですよね。
不思議と話が盛り上がる~初めて会うのにね(〃ω〃)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
え~~一人4役?がわからない(;^^)母・妻・娘?・女性?の4役かな。
わからず・・・すまん(←勝手にブームw)
ね~餃子食べる時って白飯たべますもんね❤
スプラウト~ナイスだな~いつもドリンクの種類が豊富で
まさにぴったりな気さえしてくるから不思議(*゚m゚*)
え?それに別で白飯ってか(爆)
ブロ友さんとの出会いほんと不思議ですよね。
実際の距離は遠いのに、画面のすぐそこにいらっしゃる。
ある意味昔で言う文通みたいですよねw
ほぼ毎日お話ししてる。公開メールでね^^非公開の場合もあるけどw
で、初めて会って話しても初めてと思えないでしょ!あれがとても不思議( *´◡`)❤
それまでいろいろ書いてきたから、よくその方の事がわかってるんですよね。
前こうしてたな?とか実際一緒に経験してないのにね。
ほんと不思議な世界ですよね^^
こんばんは^^
コメントありがとうごいます~
そうそうロコモコは簡単ですよ^^
で、餃子と白飯を食べると言う普通のスタイルを少しだけ
ハワイアンにしただけですから^^
女性にも野菜があるので~いいかも^^ガッツリ食べるパパさんにもいいかも^^
この夏にいいですよね( *´◡`)❤
ブログしてたからこそ、そのサイトをしてたからこその出会い。
そしてもちろん、迷って他のブログの会社をやってない時にもしかして出会っていたかもしれないであろう人もいるわけで運命ですね。
え?okokkeitarouさん同じイラスト仲間さんが多い気がしますよ^^
そう言えばやはりライブドアは漫画やイラストの方がめちゃ多いです!
そのサイトの色ってありますものね^^
面白いのが、ネットだと全然関係ない話や趣味などからも知り合いになれるって事。
反対に違う方がいいのかもしれないですね?
私も料理関係の方ってほぼお付き合いないですよ(;^^)
ゲゲ~~私はオオボケ有名人でしょうか。最近天然とはいい言葉でただのバカなんだと
気づきました(←遅いw)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
ロコモコ私もお店では1回食べたかな?くらいなんです(;^^)
私もイメージで勝手に作ってるんですよ(;^0^)
タコライスやロコモコ同じ感じで作ってますw
王将レシピ考えて1度に作ったのですが期日がもうそろそろです。
餃子美味しかったのでまたお店にも食べに行きたいです^^
コロッケありがとうございます~
いえ~下手な写真なんてとんでもないです!
どれも綺麗なお写真だったので迷いました~
綺麗な真ん丸ですよ~~( *´◡`)❤
ブログで知り会うって不思議な縁ですよね。
私もずっと人と話すのが苦手で大人しくクラスにいても目立たない感じの子でした。
なのでこんなにいろいろな方と知り合えるなんて思わなかったです^^
毎日の日課になっていて、お話しするのが楽しいです^^
いつもありがとうございます(〃ω〃)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
今回は餃子と白飯を合わせてロコモコにしました^^
餃子の形は変えず、お野菜などをプラスして~ほぼバーガーと同じ具や
ソースなんです(笑)
温玉も美味しいなと思いながらお店で出す場合を考えて(爆)目玉焼きにしました^^
王将ぽいですよねw
お弁当に丼ぶりとかって美味しいですよね(〃ω〃)
ね~出会いはなんて楽しい出来事なんでしょうか。
落ち込むと慰めてもらい体調が悪いと優しいお言葉を頂き
随分助けられています~~
機械の画面の向こうに仲間がいる~て嬉しい事だね❤
そうそうもう5年近くこうして話てるのに実際はなかなか会えないね。
近所だったらお店に入り浸ってそうだけどw(;^0^)
いつか絶対逢おうね!て言葉だけでなく実現したいね(〃ω〃)
やだ~ほんと会ったら感動で泣きそうだわ~~
も~ 世話が焼けるんだから~(爆)
右手でソースをかけながら、左手の人差し指でシャッター押しながら
顎でレフ版を挟みながら、口でカメラの紐を加えながら(爆)
ね、四役したはるでしょ
だはははは~!(*^^)v
いろんな意味で
おつかれさま。
ギョーザってがっつり系のイメージなのに、おシャレ感ハンパないね(^_-)-☆
そりゃもうギョーザ冥利!?に尽きるわよ。
王将の餃子って買う時、ちょっと気恥ずかしくなったりしないのかなー?
私、まだ学生の時に近くに王将あったけど、男子学生ばっかりで入れずじまいだった。
今だったらテイクアウトぐらいはへっちゃらよね。
歳をとるということは、こうしてだんだん「恥じらい」というものが薄れてくることなんだ…。
うふふ、カメラマン兼アシスタントの写真どりご苦労様でしたー!
自分で自分にダメ出ししてたりして。
ソースはもっと上から!とか、レフ版をもっと傾けて!とか?
全ての出会いは偶然のようでいて必然なんだっていう話も聞いたりする。
そう考えるとロマンチックよね(´▽`*)
さらに多国籍になってパワーアップですね!
羽根おいしいよね。
羽根羽根増やしたんですね。(^^)
流石、マルクさん、焼き方が上手で美味しそう。
ロコモコにすることで 野菜も栄養も、見た目の色もキレイ。
お皿の色も 餃子だけだと地味になるけど
おしゃれ感がでていますね。
マルクさん、食器いっぱい貯まるのは
どうやって 収納しているの?
いつもきになっていたんだー。。
こんばんは^^2回目ありがとうございます~
あ!そういう事ね(;--)ほんと私たらピンとこないもんだから(;^^)
結構怖いほどわかる場合とめちゃ抜けてる場合が両極端だと
言われます(;^^)まあそのギャップがいいとも言われます(爆)
びっくりした~最後の、だははは~の前のは4股に見えて~そんばバカな!
何でわかったんて思いました(笑)
こんばんは^^
コメントありがとう~~不思議とyuyuさんの事考えてたら
コメント来てびっくり^^メールの事ずっと気になってるからかも(;^0^)
そうそう王将レシピ募集が目について~
で優勝1名は期間限定でメニューになるので、それを考量して(爆)
作りやすさと餃子の姿をあまり買えない感じで考えたよ^^
あまり、こねくり?回すのもどうかと思い(笑)
またオードブルみたいに全く変わり手が込み過ぎるとお店では出せないかもとか
考えてしまった(爆)すでに600品以上集まっていて1名だけなんだけどねw
買うの恥ずかしい?
私二十歳の頃、社長が中華が好きでお昼に並んで買いに行っていたの。
それこそ王将や某有名ラーメン店2つなど~~行列に並ぶのよ。
それがある日仕事場を出ると真っ赤なポルシェが目の前に停まるからえ?と思ったら
そのラーメン店の店長さんが出てきて、送りますよ~て言われたの!!
もうびっくりしたけど怖いから断ったけど、乗っておけば良かったかな(爆)
今もテレビにも出てる有名店よ~
確かに年齢を重ねると何でもできちゃうことはあるね。
言わないと誰も言わないし仕方なくお店で聞く~とかもね(;^^)
恥じらいは無くしたくないね(〃ω〃)
カメラ裏は結構ドタバタ~~終わればほっこりして
誰も食べないまま放置もあるよ~~誰も居ないから夜まで置いておき5人で分ける(爆)
レフ版~実は100均の白い書類入れなのよ(爆)
何でも使ってる~~
出逢いはほんと不思議だね~今までいくつの出会いや別れを経験してきただろうか(爆)
こんばんは^^
コメントありがとうございます~
そうなんですよ~
以前、棒餃子のネットのお店がレシピアレンジを考えてほしいと言われたんです。
でも餃子は焼いて食べるのが1番美味しいと思うので。。。と伝えたことがあるんです。
焼いて食べるのが1番美味しいに決まってますよね^^
なので今回は2つはそのまま焼いた味わいを活かして考えてみました^^
次回のは少し形が変わってしまうけどこれも簡単^^
羽は欲しいですよね^^
これは反対に羽つきでされてないからダメなアレンジかなと思いましたが(;^^)
お野菜も食べれるのが女子には嬉しいですね❤
食器~2個あります(;^^)それよりもコンロが1個火がつかず魚焼き器も4年前に壊れていて
1個は手がなかなか入らない火をつける場所・・めちゃくちゃ不便なキッチンですよ(;@@)
狭いし置くとこないしできたもの地べたに置くしかないんですよ(;;)
冷蔵庫も全部開かないし(;^^)・・・
ほんと大変なキッチンでしていますよ~~