gd5

王将レシピパート2です(笑)
実はこれが1番初めに浮かんで作ったもの。
餃子の丼ぶり♪ロコモコ風^^
やっぱり、作りやすい事と、あの美味しい王将の餃子を味わえる事を考えて
これになりました!^^
焼き餃子とレタス・チーズ・トマト・貝割れ大根・目玉焼きを乗せて食べる~
ハワイのロコモコをイメージして(これまた、前回のバーガー同様ハンバーグの代わりですねw)
目玉焼きの黄身がとろけ出て~~たまりません(@^-^@)
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料2人分
餃子・・・6個
レタス・・・3枚
トマト・・・1個
卵・・・2個
チーズ・・・2枚
ご飯・・・お好み量
貝割れ大根・フライドオニオン・餃子のタレ・・適宜
★マヨネーズ大さじ2・ラー油小さじ半分・餃子のタレ小さじ2・砂糖小さじ3分の1
作り方
ラー油ソースは★を合わせます。
前回とほぼ同じ~(少しだけご飯と混ざりやすいように、ゆるさを変えています。)
ご飯にはお気に入りのフライドオニオンをかけておきます。
gd6
レタス3枚(太めの千切り)・トマト半分(1cmキューブにカット)・チーズ(1cmキューブにカット)を乗せ
半熟目玉焼きを乗せて貝割れ大根を彩に~♪
gd4
餃子は羽根つきで焼く。餃子6個を焼いて、片栗粉小さじ1・水小さじ2を溶いて羽根つきで焼く。
焼けると餃子3個(1人分)の裏に餃子のタレを少しつけてからご飯に乗せる。
og6
ラー油マヨソースは前回のパンに乗せるものより、少し緩めにしています。
gd1
やっぱかけている所撮らないとね(笑)
これ・・・右手でソースをかけながら、左手の人差し指でシャッター押しながら
顎でレフ版を挟みながら、口でカメラの紐を加えながら(爆)

裏事情』はそんな感じで撮影(:^^
gd3
目玉焼きが~黄身が~~餃子に絡まり~白いご飯に絡まりヤバいよね(@^-^@)
美味しいに決まってるもんね(笑)王将の餃子に、餃子のタレ入りソースだもん❤
gd2

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆つくレポ
いつもお世話になっている、ぶらっくこーひーさん事、ようちゃんさんが先日の
焼きとうもろこしのコロッケを作って下さいました。
ニャンコが可愛い~~❤お花もとても綺麗ですよ^^手芸もお上手なようちゃんさんは、とっても優しい方。いつもお心遣い感謝です^^ようちゃんさんありがとうございます~ようちゃんさんのブログはこちらです→
photo by ようちゃんさん
y-sw
◆そしてランチにも行くブロガーさんのいーちゃんさん。今はお仕事がお忙しくブログはお休みされています。昨日LINEで先日のセロリのしぐれ煮を作ったよ~と写真付きで送って来て下さいました♪またいーちゃんさんは、書けないけど凄いお仕事されてます!尊敬です(@^-^@)セロリのしぐれ煮~常備菜のリストに入れたよ~て言って下さり嬉しい❤いーちゃんさんありがとうございます^^
phote by いーちゃんさん
S__1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログをしていて、1番嬉しい事ってね、出逢いなんですよ
本来知り会えないお仕事、年代、場所、性別・・・ネットを通してお話しして、実際お会いしてなんて素敵な出来事でしょうか( *´◡`)❤

同じ時代に生まれても、一生会えないまま・・・知り会うことも、すれ違う事さえ出来ない人の方が多いです。ほんの少しのきっかけで出会えるって運命ですよね
もちろん別れにも遭遇しますよね。。。。
別れは、なんて悲しい事でしょうか。だけどもね、別れは次に出会う為の必要だった場合もあります。(なんて前向きなんだろうw)そして、また出会いたい!そう思うと不思議とどこかで会えるものなんですよ。
これ凄く不思議ですが、私は今まで願った場合~必ず繋がります^^
出逢いほど素晴らしい事ってないですよね^^テヘ

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ


***********************************