
京都祇園で1番予約が取れない『祇園 さゝ木』佐々木浩さんの『秘密の料理&グルメ教室』に参加してきました。千趣会様運営のグルメスタジオで、プレレッスンと、オープンイベントに招待頂き参加してきましたが、11月のレッスンを見ていて、どうしても行きたいシェフがいらしたので、自分で予約して日曜に行ってきました!
どうして行きたかったのか。
ずっと仲良い友人が遠くに引っ越しする時に、食べに行きたいと予約したけど出来なかった事がずっと心残りで


水野真紀さんの魔法のレストランのテレビ番組プロデューサーひらいなおと氏プロデュース第1弾!が佐々木浩さんでした


そして京都祇園で20年間満席を続けてられる、佐々木浩さんです!もう、食に対する姿勢、美味しさや食材への思い、そして健康への考え。本当に頭が下がりっぱなしのお話しを聞きました。そして笑いもたくさん入ったお話で楽しく、凄く為になりました!

この日の内容は
●秘密の出汁の引き方
●椀盛り~友地澄まし仕立て~
●お店で”あれ”と呼ばれる門外不出の万能ダレ
●万能ダレを使った焼き物~鰤の照り焼き・蓮根餅ソテー~
●散らし寿司
詳しくは、載せられないのですが、作られるお姿を1枚


そして何よりも感動したのが、料理の基本となる、お出汁!もうこれ、作りたてを何も味付けせず飲みましたが、お出汁の香りにまずびっくり!
味付け一切無し、塩も入っていないって?!信じられないほどの旨み。香り。これに塩は要らないとさえ思いました。やっぱり違いますね


こちらを使い椀盛り。友地澄まし仕立て~器がまた素敵


鯛の工程を見ていても、こんな柔らかく身が頂けるんだと感動。鯛のお出汁もさらに旨みが凄い。
蕪の家庭でする柔らかさとお店でする柔らかさの違いを教えてくださいました!こういう事って普通の教室で習えない


京都の香りまで頂けた気がしました。ほんと美味しいお出汁~~



こちらプロデューサーのひらいなおとさんが、お店のまかない?を見ていてどうしても食べたくなりこのメニューをいれられたそうです(笑)土鍋で炊くご飯の炊き方も教えて下さり、散らし寿司を作られました。豪華な具材!佐々木浩さん作完成です。

この後は、参加者が万能ダレを使い、鰤の照り焼きと、蓮根餅ソテー、散らし寿司を作っていきました。


散らし寿司は4人で作りました!私は赤いマグロを乗せましたよ^^イカも柔らかい!お造りがいつもの回転寿司とは別物(笑)椎茸の甘煮も絶妙


そして私が作った蓮根餅と鰤の照り焼き~この蓮根餅も、表面カリカリ、中がモチモチ~美味しかった


鰤の照りが美しい!万能ダレがあるだけで、お魚もお肉も何でも味付けが出来るそうです。
この鰤の柔らかさにも驚き、佐々木浩さんに
お尋ねしたら、魚の柔らかさもきちんと教えてくださいましたよ


たくさんのお話しや質問コーナーもあり、私も毎年使ってる、祖母からの代の寿司桶と木桶の違いを手を上げて質問しました(笑)漆は凄いですよ。と言われ、漆かはわからないですが、剥げ剥げで~と言うと周りで笑が起きて(笑)3時間くらいあった時間もあっと言う間。
佐々木浩さんが最後に宣伝させてください。と言われ本を出されてるのを8冊だけ持って来てるのでよかったら買ってください~と





目の前でサインしてもらい、名前を尋ねられ思わず、マルクと書いて下さいと言いました

この本、実は前に本屋さんで見ていて欲しいと思い次の日行くと無かった本なんです。私は前も書いたけどプロの本しかあまり、みないのでめちゃ嬉しかったですよ!!


佐々木浩さんと、ひらいなおとさんとツーショットの写真を撮ってもらった(笑)皆さんも並んで撮影してましたよ♪

秘密のレシピも頂けますよ。これまた嬉しい



プロの佐々木浩さんの料理のコツなどをお聞きできて、美味しいものを頂きながら、アイドルサイン会のように

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (16)
桃咲さんだぁ!!!
やっぱかわいい~☆
お肌もつやつや~w
それが気になって他が目に入らない~(笑)
でもでも~
ほんとどれも美味しそうですっ
ピンピンのステンレスも気になったぁ^m^
すごい!すごい!
佐々木シェフの実演とお料理がいただけるグルメ教室。
参加出来て 良かったですね。
昔むかし、グルメ通なネーサンに連れて行ってもらって、今まで生きてきた中で 最高額のお支払いをした記憶がございます。
一見さん御断りのお店の料理が グルメ教室でいただけて 御写真まで撮れるなんて…………………
マルクさん、お顔出ししてる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しいものを造る方は、良いお顔をされてますね!
貴重な体験、嬉しさが伝わるようで、楽しく拝見しました。
感謝。
これはまたまた凄い人に教えていただいたんですね。
そんなに腕を磨いたらお店出したくなってしまうよ。
でも出したら行列の出来るお店になるんでしょうね。
そして講義の後の試食?も羨ましい。
一流の味が楽しめるんですもんね。
これだけ参加したいな~(^-^;
おっと、お顔が隠されてないですよ~
なんて、もう今後は隠さなくてもいいのでは。
サイン入りの本GETできて良かったですね。
後々価値が上がるともっといいね。
えーまたまたすごい体験ですね〜
正直、料理人を職とする人もこんな体験は無いですね。
トップから教わるなんて大変なことですから・・・
こういう教室ってなかなか無いと思います。
美味しいに決まってますが・・・美味しいんでしょうね!
黄金のお出汁!これはも味も香りも懐の深さ抜群って感じですね〜
それを味わうだけでも貴重な体験。レベルの高い京都。
私は洋食が多かったですが1年だけ日本料理の店でも働いてたので
京都の椀物とかすごく興味あります!いいな〜!京都に行きたい!
ツーショット写真もしっかり撮って、少し緊張してますがいい感じですよ!
マルクさんだんだん本格的になってきて・・・
お料理の材料が高級になってきたりして(笑)
父 おい、10円落ちてるぞ
娘 それがどないしたん
父 ひらわへんのか?
娘 おとーさんがひらいーな
父 え? 今何てゆうた?
娘 ひらいーなおとーさん
ひらいなおとさんでした
どははははは~!ヽ(^0^)ノ
祇園のお店って佐々木くんとこやったんやね(爆)
料理オンチの私でも『祇園 さゝ木』知ってましたわ(^^;
行ったことないけど(爆)
これは大阪まで行った甲斐があったでしょうね(^_-)-☆
どうせやったら一子相伝の桶も持って行かはったらよかったのにwww
「とっておきの酒のつまみ」
いいですねー^^
今日はこれに載ってるメニュー、全部註文しますね!(*^^)v
お飲み物は~~~
酒で。
だはははは~!ヽ(^0^)ノ
P・S お~い 花で目を隠すのを忘れてんでー
だはははは~!(*^^)v
『秘密の料理&グルメ教室』行って来られたんですね~~
出汁……鯛の椀物……とても上品で繊細な味がしてそう(^_^)
ちらし寿司、美味そう~~\(^o^)/あ~~腹減ったわ(笑)
鰤の照り焼き!トロ~~っとした照り具合がいいわぁ~~
貴重な、そしていい時間でしたね~~(^_^)
……
…
ん?(@_@;)
キャ~~~~マルクさんと目が合ったわ(≧∇≦)~~♡
いつも目に付けてる花、何処かで落してこられたんじゃないかな……(笑)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ここね、ライティングがいいから
肌の皺もシミもたるみも飛ぶみたいよ(笑)
初め目隠してたんだけど、インスタに投稿しようとおもい
もしシェフは目にされたら、顏出しておく方が少しでも覚えて下さってると
嬉しいなぁと思い記念にね╰(*´︶`*)╯
インスタ最近何枚か投稿出来るのわかった^^;
和食はやはり基本だね!いい炊飯器のメーカーなども
内緒で教えてくれたり、いろいろここならではの話聞けたよw
うふふステンレス~♪YOU♪さんの気になる場所だったね(pq*'v'*)♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
マロンさん行かれた事あるんだ!!
凄いね!!私はその友達の予約の時に取れなかったの(;;)
そうでしょ!
普通は習えないし、お話しも出来ないからとってもお得なイベントだったよね(pq*'v'*)♪
お出汁めちゃ美味しいね!!和食やはりいいね(●>v<●)♡
そうそう♪YOU♪さんとこにも書いたけどインスタに出すために顏隠してたのまた出したのw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
そうですね、やはりプロの料理人さんは違いますよね!
食に対する真っ直ぐな考え。そしてそこからの教え。ほんと
いいお話しが一杯聞けました(pq*'v'*)♪
また、楽しいお話しもたくさんされて流石関西です❤
写真も、皆さんに嫌な顔せず、に~と笑って撮りましょうと
言って下さったりとてもいい時間でした^^
長い記事を読んでくださりどうもありがとうございました(pq*'v'*)♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
そうなんですよ~凄い人でしょ*(@>∀<@)
もうお会いできただけでもとっても貴重!
わはお店出したくなります?いや自営だけは無理だな(~ロ~゚。)
お出汁って基本でしょ╰(*´︶`*)╯それに今回特別バージョンだから通常よりお高い授業だけど
だけど、例えば個人で何十万、支払っても習えないですものね^^
試食も凄いイイでしょ*(@>∀<@)キャハッ*"お店も行きたくなりました❤
あは顔は初め目隠してしてたけど、インスタにアップする写真と別でこれも載せようと思い外しましたよ。もし、シェフが見られたら、私だと少しでも覚えていて貰うと嬉しいなぁと記念にね^^
いや今後も隠しますが時々出しますwここそれにね、ライトがいいから肌のシミも皺もたるみも飛ぶみたいで載せれました。ブサイクな顔自体は仕方ないけど(;^^)
サイン入りもめちゃ嬉しいです*(@>∀<@)価値はもう書いて貰っただけで凄い価値でしょ!!(●>v<●)♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
そうなんです!凄い体験でしょ*(@>∀<@)
まさにToryさんのおっしゃる通り、個人で料理人のプロの方に
例え何十万払っても習えないですよね。
まさにプロに習うお教室ってなかなか他に無いですよね!
そして内容は当時まで秘密だったんだけどお出汁と散らし寿司はわかっていたので
お出汁は基本!絶対習いたかった。
黄金のお出汁。ね~Toryさんいいことばかり書いて下さり、まさにその通り!
これを味わうだけでも貴重な事ですよね。
質問コーナーでも、料理人さんがからすみはどうして仕込まれてますか?の質問に
塩分の濃度まですべて教えてくれてましたよ!
そしてお弟子さんが少し、手元が遅くなると、お金貰ってきてもらってるんぞ。
と愛ある教えもされてました!
テーブルにも回ってこられて、ここはどうするのですか?と聞くと目の前で手さばきもしてくださるの、
Toryさん日本料理もされてたんですね!京都の椀物はやはり気になりますよね^^
京都は今からとても綺麗に色づき、秋から冬になる祇園なんかも風情ありますよ^^
是非またいらしてくださいね♪京都観光のものになってるw
ツーショットも、うふふ~顔出しは前にお話ししたように・・・今回勇気を出して、顏出してみましたw初め隠してたけど、インスタに投稿してシェフがもし見られたら私を覚えて下さればいいなと思うのもあって。緊張わかりました?何でだろう強張ってるかなw帰る時でお化粧剥げて直して撮影したかったけど(;^^)やはりいい食材もいいですよね。違いますよね。
こういうプロの方をお会いすると、自分たちが料理を発信してるのが恥ずかしくなります(;@@)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
山科で1番予約が取れないかのぼんさんの運転手ですねw
そうそう今回どうしても行きたく、自腹で行きましたよw
す・す・凄い!!小話w流石KのDですね。でもこれ関西ならではの
言葉ですよね٩(๑'∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
かのぼんさんもやはりご存知でしたか!ね、有名ですものね^^
私もなかなか行けないです(;^^)元シェフのかのぼんさんもお顔も見られたことあったかな^^
これは大阪まで行ったかいあったでしょ。今回は迷わなかったですよw
凄いでしょw早く着き過ぎ、公園で時間潰しました。いつも見るお店休みだった。
寿司桶の話もしてきて笑い取ってきましたw寿司桶おぶって行けば良かったですね(●>v<●)♡
これ全部注文ですね^^お酒は熱燗かな?(pq*'v'*)♪
そうそう顔はみなさんにも書いてるけど、初め外してたけど、インスタにアップするので
出しましたよ。それにここね、ライトが良くって肌の皺もシミもたるみも飛ぶみたい(爆)
みんな顔が白く光ってるでしょw実際の私は・・・はぁため息出るわw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
うふふそうなんです。無事到着できました╰(*´︶`*)╯交番も2個素通りで聞かずに済みました(pq*'v'*)♪
お出汁やはり基本ですよね!もう顔を埋めて上げたくない程美味しかったですw
照り焼き仕上げはお弟子さんに絡めてもらいましたw照り照りでしたね。
あれは白いご飯に乗せても食べてみたい。お魚の柔らかびっくりでした!
今回、個人で例え、何十万払っても習えないですものね!
貴重な時間過ごせましたキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
そうそう目が合いましたね(爆)
お花は、Roseさんの家の前に2個落ちてるはず(爆)またそれ・・・撮影してくださいね*(@>∀<@)キャハッ*"
あんだけ嫌がってたのに、顔だしNGを解除したのねっ💕
楽しかったんやぁ。
つい、洗い物しなくちゃと思ってしまうけど、スタッフさんが洗ってくださるから、調理にも集中できるから、いいよねっ💕
又、楽しかったお話聞かせてね🎵
行ってきたよ~(*´∀`)♪
めちゃ凄かった!!無事に行けて良かった♪
あっ顔出しは時々してるよ(^-^)/
サイトに仕方なく載るときもあるし…
コメント仲間の人もみな
顔知ってる人やし、知らん人は
コメント書かれないだろうし
いいかと(*≧∀≦*)
今回は、インスタにアップするために
シェフが目にもし、されたら
私だとわかるように急きょ外したよ笑
ここ、そしてライトが肌の皺やたるみ
飛ぶから出せたよ(*´∀`)♪
顔出した方がいいとアドバイスくれた方もいて、その言葉思いだし~(^w^)
昨日友人がブログみて、佐々木シェフのお店行けなかったの
覚えてくれてたん
と感動したとメールきたよ(*´ω`*)
今パソコン不具合で遠隔操作中。スマホから返信打ったよ(^w^)
ありがとう~(*´∀`)♪