
お正月






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

木綿豆腐・・・300g
じゃこ(乾燥)・・・20g
白ネギ・・・18㎝(ボールの中でスライサーを使うと楽です)
かつお節・・・小袋(2.5g入り)
卵・・・1個
片栗粉・・・大さじ3
醤油・ゴマ油・・・各小さじ1
塩・・・小さじ1/3
★切り餅・・・2個(1個50g使用)









初め、絹ごし豆腐で作ったら少し生地が柔らかすぎて油をよく吸いこんだので、木綿豆腐で作ったら丁度でした




この大根おろしダレがさっぱりして何個でも食べれます(笑)

ドバ~と付けて(笑)食べますよ


中のお餅はモチモチトロトロなんですよ!次の日も中のお餅はまだ柔らかいんですよ


お豆腐だと淡白に思いますが薬味でとても奥深い味になっています

それにお餅をプラスしたら最強でしょう


使った器はイオンのお気に入り~。花の小皿セリア。薬味入れも100均セリアのこちら

お箸と箸置きは100均ナチュラルキッチンのもの

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆暮らし二スタさんのオフ会でもお会いしたことあるAccoさんが先日アップしたゆず大根→★を作ってくださいました



![4068a3b46b77c0f179be3d49e51322af[1]](https://livedoor.blogimg.jp/marukumomo/imgs/f/f/ffa043a0.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆いつもの~
記事の出だしに

この『いつもの』と『日常』ってもしかして同じ意味になるのかな?とふと思いました。
普通に使ってるし、ググってもわからなかったです。
『いつもの』っていつも繰り返す日々の事ですよね。『日常』もつね日頃で同じ意味かな。


But!この普通って実は1番難しいことなのかもしれません。感謝して毎日過ごさなきゃと思います。年賀状を見ては同級生との過ごした日々。いつのまにかみんな遠い過去になってしまいました。その時は当たり前に過ごしていた。後でとても大切な時間だったことに気づきます。何でもそう。リアルタイムに過ごす時間はあまり意識ないまま勝手に過ぎている。たまには空を見上げ心に少しの隙間を開けておくことも大事ですよね。

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
お餅のレシピ
今は検索する人が多いと思います。
おかずのレパートリー
バリエーションが欲しいですもんね。
揚げ出し豆腐と揚げ餅の融合
一石二鳥
おじゃことネギとかつお節
和ですねぇ〜
まるく.ももさきですね(//∇//)
おいしそう♡
つくレポしてもらえたゆず大根も添えて
汁物があれば最高っ!
至福ですね
marukumomo
が
しました
『揚げ物』……いい響きだ(笑)
そうそう、お正月の餅もワンパターンだと飽きてきたり……
あはは~~これ見た目、面白い(^_^)
ところどころお餅がぷっくり膨らんでて可愛いわ~~
カリカリとトロトロ……一度で二度美味しい(笑)
暴飲暴食(笑)の正月を過ごした体に、さっぱりとした大根おろしダレがいいですね(^_^;)
『いつも』と『日常』確かに同じような意味かなぁ……
でも、『いつもの日常』って言い方、違和感無い……私も使ってるかも(笑)
長年、日本人をやってるのに、今だに言葉がわからんわ~~(爆)
marukumomo
が
しました
そろそろ飽きて来る頃合いですが、
とうふ揚げで餅を使うというのはナイスアイディアですね(´∀`)
しかも豆腐だから揚げてもさっぱりしますし、
薬味や大根おろしもそれを更にカバーしてくれて、
油っぽさが少ないのがこれまたいいですね~。
これはみんな真似したくなりますね^^
日本語も同じ意味の言葉だったりして、
なかなか難しいところですよね。
「いつも」と「日常」は僕も同じような意味で使ってますが、
一先ずは伝わればオーケーかなとは思います(笑)
marukumomo
が
しました
揚げ餅~❤
それだけでも美味しいのに。
こんな揚げ方されたらもうやめられない止まらないですね。
揚げものって苦手なんですよ。
温度がよくわからないので揚げ足りなかったり焦げたり。
なので揚げ餅はお店で買ってます(^-^;
いつものと日常って繋げて使ってますよね。
同じ意味もあるけど時の流れと言うか、「いつもの」
の方が長いスパンで言っている感じがします。
「日常」はたんなる単語なのかな~
marukumomo
が
しました
餅、もち大好き!(笑)
2日の日なんか朝はお雑煮で餅4個食べて
昼飯はやきもちを3個いただきました!(^^)!
最近は鍋の具は餅が一番好きかも(^<^)
そんな私にこのメニューはたまりませんな♪
お豆腐と出汁と薬味がいい仕事してそうですやん(*^。^*)
もち! 注文しますね(^_-)-☆
お飲み物は~~~
八方だしでw
(ФωФ)フフフ・・・
今年も気になりだしたら止まらないマルクさんですね(笑)
その何気なく変わらない日常がいいんですよね
今年も日々平穏、普通に一年を過ごしていきたいですね!
marukumomo
が
しました