
4月2日から3日まで娘と福岡に行っていました。


ジャニーズWESTのライブの付き添いです。1年前の大阪、夏の東京と今回の福岡で3回ライブに行ったことなります。福岡は娘の好きな明太子やもつ鍋が人気なので食べ歩きもしてきました。正直な感想も書いています(あくまで個人的な感想になります)
新幹線で東京以外に行くのは初めてでした。おやつや、お茶は家で凍らしてタオルを巻いてゴム輪で巻いて(笑)他次の日の生茶もお安い時に買って持参。お茶だけで2㎏あったわ^^;
新幹線のワゴン販売も『南国かごしまフェア』です。文字が見えないので撮影して手でスマホを伸ばしてみました(笑)

博多駅に到着。2日間ともとってもいい天気。


●竹乃屋
明太チーズ玉子焼き649円
馬肉寿司638円
焼き鳥7種盛り1089円
山芋のお好み焼き759円
桜鯛と根菜のおにぎり539円
やはり明太子食べなきゃねって^^だし巻きも家庭的な味でしたよ。(京都の方が好みではありました)焼き鳥は炭火焼きでどれも美味しかった。


三越だ~♪そうそう空港があるから飛行機を何でも見ました!

福岡の印象はとにかく建物が綺麗だなと思いました。お洒落な建物が多い。

駅の階段や壁に骨?などの絵や文字が書いてあります。何か骨と関係するのかな。標本や体の構造、内臓?などが好きな私は思わず撮影(笑)

5時半からマリンメッセ福岡でライブなのでホテルに荷物を置き、コンビニで少し買って小腹に入れました。海なんて久しぶり!


ライブもとにかく歌もいいけど話が面白い!流石関西だ(笑)最後席の近くまで全員が回って来てくれ1メートルも無い距離!やはり生で見ると顔が小さく、美しく芸能人は違うなと改めて思いました。

駅もお洒落な建物。ファンの人達です^^ファンってほんとありがたいですね。全国こうして回って見に来てくれるんですもんね。娘の友だちも北海道が当選して行かれました^^

そして娘が半年前に行った有名なもつ鍋のお店は予約が一杯でとれずだったので、ホテル近くの別のお店ですが美味しかったです^^ライブ終わりなので夜9時半に予約していました。
●もつ鍋一藤
基本コース1人3000円(税抜)
前菜2品・味噌もつ鍋・馬肉セット・〆のちゃんこ(雑炊の場合プラス110円だったかな)
オレンジジュース1杯340円(税抜)
枝豆のラー油和え、鶏皮の和え物。鶏皮も油ぽく無く美味しかったです。このオレンジジュースがめちゃ美味しかった!甘さが控えめでほろ苦さもあり、オレンジピールと言うか量もたくさん。普通にカフェであっても飲みたい。

味噌味が1番人気だそうで、100年続く味だそう。美味しい~納得お味だわ

プルプルモツ~~最高!お豆腐白菜、キャベツ、ニラ。白味噌の甘みが無いお味で美味しかった!いろいろな味がしたのでまた家で再現してみよう^^馬刺しはお昼よりは柔らかかったけど昔私が食べた食感とは違うな。柚子?りんご入り?のシャーベットがまた美味しい~~~


雑炊も食べたかったけど想像はつくのでちゃんぽんにしました^^麺が太目で美味しい~娘は前のもつ鍋で〆をラーメンとそのあと雑炊も食べたそう。


海外みたいだなと♪建物がやはり美しい。

次の日は話題のパン屋さんに電車で探して行きました。なので朝昼兼用で入ったお店は海鮮丼も福岡は有名なので、来た日曜日は一杯で入れなかったお店。月曜なので入れました!
●こめらく(贅沢なお茶漬け日和)
海鮮ユッケごはんのセット1210円(税込み)
しらすごはんのセット(1485円(税込み)

娘はしらすが美味しそうだとこちら。私は少しでもお安いものをと海鮮ユッケ(笑)これいろいろなお造りが乗っていてお得。1杯目はそのまま。そのあと出汁が付いているのでお茶漬け出来ます。ぶぶあられ、刻み海苔、かつお節、柚子胡椒がかけ放題。まずは卵黄で食べたい~最高


お椀によそい、熱いお出汁をかけます。少し半生になるお造りも柔らかく美味しい~



少し歩き、東京でも食べたア・ラ・カンパーニュ―のケーキ。私はタルト・オ・サクラ。大好きな桜餅の香りのティラミスにでクリームたっぷり!タルト部分も美味しい。


帰りの新幹線。私が流石に食べ過ぎなのでセブンでサラダを2種類。お弁当を見た後だとコンビニは普段お高くて買えないけどお安く感じるわ(笑)持参したミックスナッツ、持参したお茶と。娘は鹿児島黒豚めんたい弁当(1180円)税込み。意外に新幹線駅構内に入ると東京のようなお弁当屋さんが少ない。お土産屋さんは多かったです。

人気で話題のパン屋さんとお土産などは次回記事で(まだやるのかw)
※SNSでも話題のパン屋さんの記事はこちら→★
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
歌に食い倒れの博多でしたねぇ。
もつ鍋博多名物。
今度行ったら食べてみたいなぁ・・。
素敵な旅行。
紙上で楽しませていただきました。
marukumomo
が
しました
ライブ!はい、福岡ですね~~天気も良くて最高だ(´▽`*)
電車の旅、楽しそう!あ、グッピーラムネ食べたい(笑)
知らない土地のお店はわくわくしますね。
昼間からの居酒屋~~私だったらここでお酒を飲んで、その日終了かも(爆)
そうそう、明太子がまた美味い!私も以前食べたことあるけど、
サラッとしてて口の中で溶けていく感じでした。
そしてライブ、生で近くで見るとやっぱり顔は小さいんだ……(笑)
味噌もつ鍋、最高~やっぱり味噌味だよなぁ(´▽`*)
シメのちゃんぽんもたまらんわ(^o^;)
そして翌日の海鮮ユッケのお茶漬け!なんて美味そうなんだ(笑)
楽しいといつもよりたくさん食べれますよね~
私、この記事を読んだだけで体重が2kgほど増えたような気がします(笑)
marukumomo
が
しました
ライブを含めて
娘さんとのデート♡旅行
思い出がまた1つ 増えましたね( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
食べレポ 良いですね。
そうそう、
個人的な感想・意見です。
好みは人それぞれです。
アラカンパーニュの𝚜𝚊𝚔𝚞𝚛𝚊ケーキ
随分昔に食べたけれど
おいしかった記憶( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
パン屋さん、お土産、レポ
楽しみにしています。
marukumomo
が
しました
娘さんと一緒に行かれたということで、
こういう風に二人で出掛けるというのは、
良い思い出になるのでいいものですね(´∀`)
それにしても、もつ鍋や他の物を含めて、
どれも美味しそうですね~。
ご当地のものはご当地で食べたり、名物は現地で食べるに限りますが、
今回召し上がられたものも例に洩れず、
美味しそうなので博多で食べて良かったですね^^
次回のパンやお土産の話も楽しみにしています(´∀`)
marukumomo
が
しました
ワタシが一番好きな食べ物はごまさばです✨✨✨
そしてやっぱりモツ鍋のシメはちゃんぽん麺で決まりですねー😆
marukumomo
が
しました