
エノキを豚薄切り肉で巻いて上にチーズを乗せレンジで2分半チン!簡単に出来る1品です。
下にキャベツをたっぷり敷いて、豚肉とエノキ、チーズの旨味を吸ってそれは美味しくなるキャベツです

味付けは塩、胡椒とシンプルに。使ったのはいつものレンジ調理のルクエ。今回はミニサイズを使用。これ1人分で楽しめて便利ですネ^^無い場合はお皿とラップをお使いください。レンジ時間は様子を見てくださいね。お好みでケチャップとパセリなどをかけても洋風で楽しめます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

豚薄切り肉・・・10枚(130g~150g)
エノキ・・・1/2袋(100g)
キャベツ・・・160g(約1/6個)
溶けるタイプのスライスチーズ・・・4枚
塩・・・適量(小さじ1/4+小さじ1/4)
粗挽き胡椒・・・適量
酒・・・大さじ1
ケチャップ・パセリ・・・適量

下準備
●エノキは根元から3㎝ほど切る。(残りはまたバター焼きなどで使って下さい)
●キャベツは2~3㎝にカットし容器に2つに入れ1つにつき、塩小さじ1/8と粗挽き胡椒を適量振る。











チーズの上にケチャップとパセリをかけると彩も良いです^^もちろん塩、胡椒だけでも美味しくいただけます。
塩の分量は適量ですが一応自分がかけた分量を書きました。
食材からそれぞれの旨味が合わさり美味しくなります

豚肉は豚バラ薄切りでも、ロース薄切りでもお好きな部位で。10枚でが130~150gくらいのが食べやすいです。

はじめ豚肉をカットせず作ったら食べる時にエノキが長いので喉を詰めたら大変だとー^^;
レンジ調理前に半分にカットすることで、取りやすく食べやすくなりました


また、キノコ類は火入れすると水気が出ると思ったので、キャベツを底に敷いています。
このキャベツが豚肉やエノキや溶けたチーズの旨味を吸いウマウマになっています^^
野菜も採れるっていいですよね^^

ルクエ~もう11年のお付き合い♪自分で蓋を開けるドキドキ感


~~~~~~~~~~~~~~~~
◆春は大変
この5月は車の保険に固定資産税など大変な月ですね💦
先日書いたけど成人式の事でいろいろ悩みながら探しています^^;おまけに娘のベッドも購入したし(7月に来る)、学費支払いもあり、またか!!と(;^^)今月はすでに30万も足りなかったわ(笑)足りな過ぎて笑うしかない

マンションは湿気が多い(;;)それでベッドが入るまでに壁の貼り替えを頼まなきゃなりません

業者の見積もりを2件当たっています。金曜は昼までに支払いため、銀行に解約などで3軒回り^^;なのに銀行が移転していました!スマホのナビで見ても方向オンチの私は3分先なのに20分自転車で立ちこぎまくり(笑)見つけた!!と思ったらATMだけだったり

前日の木曜も、別の用事で銀行支払い、娘の薬などにバタバタ周り雨で服が全部ぬれた💦その銀行もまた移転していてどこもかしこも(涙)で、夜中から記事を書くので結局朝になり寝る時間がいつも無いんです^^;
1時間くらい寝るかな。その前にお決まりのゲームももちろんしてからね(笑)でお決まりの金縛りとコースが決まってる(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
レンチンっていうのも簡単でいいですねぇ。
マルクさんも5月が車保険ですかぁ。
ひろちんもです。
ほんと5月って物入り。
車の保険に重量税、固定資産税は4月だった。
お金が飛んでいきますねぇ。
marukumomo
が
しました
しかもチーズまで乗っているということで、
トロっとしていてなかなか美味しそうです。
豚肉やエノキとの相性もいいので、
チーズは本当に偉大ですよね(笑)
そのまま食べても美味しそうですが、
ケチャップをかけるとまた違った美味しさになりますね(´∀`)
5月は一気にお金が出て行ったりするので、
本当に大変でしたね^^;
お金の工面も大変ですが本当に出費が重なる時は重なるので、
本当にこの時期は大変ですよね。
そして忙しい時は忙しいので体がもう一つは欲しいですね(笑)
marukumomo
が
しました
あ、エノキを豚肉で巻いて焼くのはウチでもやります!
でもフライパンで焼いただけだったかな(^_^;)
ここにチーズか~~今度やってみます♪
そして、旨味が入った水分を下のキャベツで受け止めるってのがイイですね!
う~む、これはハードスケジュール過ぎる(・_・;)
あはは、右耳と左耳で違う話~~(笑)
やがて右と左で口調も違ってきたりしてね……もはや噺家が落語を演じてるようだわ(爆)
湿気の問題か……これはなかなかスッキリと解決しないので難しいですよね(>_<)
そうそう、何かと支払いが多い……
バケツに水をどれだけ汲んでも、底に大きな穴が開いてて水がダダ漏れしてる感じ(T_T)
marukumomo
が
しました
エノキの豚肉巻き
とろーり♡チーズ
エノキと豚肉のうまみが詰まったお汁は
キャベツにしゅんで
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
ルクエのタッパーを使えば
レンチンして
そのまま食卓に出せるのがいいですね(*≧∀≦*)
お金出て行く一方ですね。
トホホですね。
カビ取り、清掃、
どのくらいかかるんだろー。
marukumomo
が
しました
蒸し焼きって野菜もしんなりしていい感じですよね。
釣りでBBQの時はしめじにえのきにヤマメをホイル
で包んで蒸し焼きにします。
魚の出汁がでてとっても美味です。
うま味も逃げないですよね。
うわ、なんだかとっても忙しそう(;'∀')
でもマルクさんなら腕の10本くらい出せるよね。
そしてきっちりゲームと金縛りをわすれない心がけが
素敵です❤
marukumomo
が
しました