kd180

ホットケーキミックスを使った簡単和菓子です
実はこれは別の物を作ろうと思い、偶然出来たものです。
ホットケーミックスで作れるのでボール1つで出来ます生地には味りんや醤油を入れて和菓子のしっとり生地に仕上げています。そして今回はアンコを使わず、100均のようかんを使いましたので、とっても簡単です
そして生地の中には、これまた100均の甘栗の刻んだものを入れて焼き上げています。
このしっとり生地~どら焼きにしなくてもそのままでも美味しいですよ
使ったようかんは、ダイソーの栗ようかん、塩ようかんなど~両方作ったのでお好みの方をお使いください。これミニサイズとこの150gサイズの2つありますよ。
kd100
icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料
ミニどら焼き8~10個
ホットケーキミックス・・・100g
卵・・・1個
砂糖・・・30g
みりん・・・20cc
牛乳・・・30cc
醤油・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1
甘栗の刻んだもの・・・20g
ようかん・バターやマーガリン・・・適量
作り方
すべての材料を入れ混ぜて焼くだけ。刻み栗だけ最後にいれます。
kd101

フライパンやホットプレートなどお好きな道具をお使いください。フツフツ泡が見えたら裏面も焼きます。※醤油や甘みが入っているので色が付きやすいので必ず弱火で焼いて下さい。
kd0
生地が冷めてからバターや、バター風味のマーガリンを両面に塗りようかんをカットして乗せ蓋をします。
kd165

アンバターって好きな人多いですよね市販のようかんを使ったのでとっても簡単に出来ます。
バターはタップリが美味しいですね作り方にも書きましたが、醤油や甘みが入るのでが付きやすいのでごく弱火で焼いて下さいでもどら焼きの色!って感じでしょ
kd169

生地はサラダ油も入るので冷めてもしっとりですよバターを入れて焼くと冷めると硬くなりますので(;^^)
ふわふわ生地だけどの素材を入れているのでホットケーキミックスで作ったと思えないです。
kd174

カット面~♪刻み栗が入っていて、まさに栗どら~~って生地に栗を入れたのでどこを食べても楽しめます
この生地が美味しいので中身をサンドしなくて、刻み栗入りの生地を焼いて食べてもオッケーですよん
kd006

今回は少し和菓子ポク、素朴な感じで盛りつけました。100均ランチョマット。キャンドゥーだったと思います。和のピックはタイガー100均、和の花瓶はダイソー100均、お皿はイオンの300円のです
生地がムラにならない焼き方の話ですが~生地の焼き上がりがムラになるのは、鍋に引いた油が原因です。なので1度目はどうしてもムラになりやすいです。2度目に焼いた時は綺麗に焼き上がりますよ♪もしくは油無しのフライパンを使うと均一になります。
kd168

味りんや醤油がいい仕事してくれますよ♡
これは実家の両親が特に好きだと思うので手土産にしようと思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
暮らしニスタさんの特集で『簡単・おいしい・キレイ菜の花で春の食卓を彩る人気レシピ26選♪』の中で2つ掲載して頂きましたおまけに?特集のサイトの表紙?!になってる!大きな画像で縮小したのを載せてるので画像悪いのでお恥ずかしい💦 ですが~→
ブログレシピでこちらの2つが掲載中です。
余ったご飯で作れる♪乗っけるだけ寿司★ネバとろ長芋のダブル使い →★
uy029

◆やみつき♪市販のピザで『野菜を堪能できるピザ』→★
yp2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆21日は寒かったですね!最近すっかり暖かかったので、ダウンも片づけようと思い(でも片づけていないw)部屋に居るとわからなかったのですが、外に出たら風が冷たいやん
何これ?駐車場からお店の店内に入るまでも寒い寒い。久々に手足も氷のように冷え冷え
夜になるとやはり少し部屋も冷えてきて、夜中はダブル毛布をかぶり、マフラー巻いてパソコン打っています。マフラーは洗っていたのにぃ~~まさか春分の日に、寒さくなるんて💦で、多分?22日は暖かになるって言っていたよ

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************