daDSC00891 (2)m

今回はシンプルに大根葉とおじゃこの常備菜です。ご飯にお弁当にとても合いますね^^家族全員、大根葉が好きで見つけたら買ってきます先日も大根は小さく大根葉が大きいのを選びました。大根は粕汁になりました(笑)←またw
常備菜と言え1日で無くなりますが^^;
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料3人分

大根葉・・・200g(1束)
じゃこ・・・15~20g
★醤油・・・大さじ2
★酒・砂糖・・・各大さじ1
金ごま・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1
daDSC00459

作り方
大根葉は1cmほどにカットする。
温めたフライパンにごま油を入れじゃこを入れ30秒ほど炒めたら①を入れ中火と強火の間で2分程炒める。
★を入れ2分程煮詰め、仕上げに金ごまを入れサッと混ぜ火を止める。
da0

daSC00466

daDSC00467
先日の次男大学生のお昼ご飯です。むね肉の唐揚げ、サラダ、お味噌汁などと添えて。※かす汁?それは夕飯です(笑)
da5

ごま油がいい仕事してくれてますね^^
daDSC00890

ご飯にのせて食べるの美味しいですねこれ上に、一味をかけるとまた美味しいです
daDSC00494m

この日はじゃがいも、玉ねぎ、わかめと卵1個入った赤だしです。何でも具だくさんが好き
卵は半熟にします。お汁が白身で濁らない作り方は、火を消してから卵を人数分落し入れ、蓋をして10分程置くといいですよ。卵を入れ煮ると白身が散らばりますので
daDSC00481

サラダは先日のレモン果汁が決めて!デリ風スパゲッティサラダを少しだけ添えて。
レシピはこちら→★
daDSC00505

食欲の秋ですね。と書く間も無く、に突入しました^^;いつのまに?まだ夏休みついこないだやったのに
さっき、2個前の写真説明の時『お鍋に卵を落し入れ。と打ったら』
陥れって出ました(笑)そのうえ、実際は打ってみたらこんな感じ
卵を陥れと撃ったら』いやいや~変換が違い過ぎるやん^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************