cpDSC04629 (2)za

シンプルなカップケーキは間違いない美味しさですね
こちらはバターを泡立て薄力粉を使った基本の作り方です
バターを泡立てた後にを入れると分離しやすいですが、それを少しでも解消できる方法も書いています。
ダイエット中の娘も夜の10時に、少しだけ食べるわ。と言いながらあかんあかん~1個食べてしまったわそして先日病院の帰りに寄ったスーパーで、食べれるお花、エディブルフラワーが値下げ品で4パックで50円だったので買ってしまった。それを仕上げに乗せるだけでホワイトデーにも使えそうに可愛くなりました
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料6個分

★薄力粉・・・100g
★ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵・・・2個
バター・・・100g
砂糖・・・90g
レモン汁・・・小さじ2
cpDSC05482
下準備
●バターは2cm角に切り、ボウルに入れ室温に戻しておく。
●卵を別の器に入れ溶きほぐし、ラップをかけレンジ600wで30秒温める。
作り方
バターを泡立て途中で砂糖を3回に分け入れ白ぽくなるまで混ぜる。
卵を1の中に少しずつ入れながらしっかり混ぜる。
途中オーブンを予熱180℃にしてください。
cpDSC04602

卵を入れるとバターが分離しやすいのは、室温に戻し柔らかくしたバターに冷たい卵を入れるからです。なので、湯煎で卵を温める方法もありますが、私はレンジで30秒かけています。(人肌程度)かけ過ぎると卵に火が通りますので^^;
cpDSC04605

フンワリ全体に混ざると★をふるいにかけ3回に分け入れながら混ぜ、仕上げにレモン汁を入れ混ぜ、カップの7分目まで入れる。
cpDSC04606

予熱180℃に温めたオーブンの下段に生地を入れ25分~ほど焼く。
cpDSC04616
竹串を刺し生地がくっつかないなら焼き上がり。
cpDSC04618
バターのいい香りがお部屋に広がります私はいつも有塩バターを使います。無塩は基本使いません。
cpDSC04637a

しっかり泡立てたのでキメが細かいです。基本、粉・卵・バター・砂糖同量ですね。砂糖を少し減らしています。レモン汁は隠し味で入れています。無い時は入れなくても大丈夫です。
cpDSC04789

シンプルだから飽きが来ないわ^^
cpDSC04641 (2)ka

久しぶりに食べれるお花~エディブルフラワーを見つけましたそれも4パックで50円なので嬉しいお味はほとんど無いですね。見た目が華やかになります^^(スマホで撮っていたもので💦画像悪いですが^^;)
inCollage_20210312_085544834

生クリームを搾りお花を上に置いただけ。
市販の泡立ててあるホイップクリームを使われても^^
cpDSC04651 (2)1k

1個に3枚づつ乗せました
cpDSC04682 (2)m

まで置いてけどお花しぼまなかった。生クリームの水分を吸ってる?(笑)
cpDSC04675 (2)z

ホワイトデーって男性から女性にお返しの日なので、あまりブログにはイベントとして出していないのです。男子が何か手作りで渡すことは少ないでしょうね
スイーツ男子ならあるのかな。いやスイーツ男子は食べる方か^^有名なシェフは男性が圧倒的に多いから手先も男子の方は器用で繊細なんだろうな繊細・・・心は繊細だけど年々図太くなってくる(;^^)
男子の皆さん~ホワイトデーよろしく♪女子代表(←笑)

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************