
シンプルなカップケーキは間違いない美味しさですね

こちらはバターを泡立て薄力粉を使った基本の作り方です

バターを泡立てた後に卵を入れると分離しやすいですが、それを少しでも解消できる方法も書いています。
ダイエット中の娘も夜の10時に、少しだけ食べるわ。と言いながらあかんあかん~1個食べてしまったわ




~~~~~~~~~~~~~~~~~

★薄力粉・・・100g
★ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵・・・2個
バター・・・100g
砂糖・・・90g
レモン汁・・・小さじ2

下準備
●バターは2cm角に切り、ボウルに入れ室温に戻しておく。
●卵を別の器に入れ溶きほぐし、ラップをかけレンジ600wで30秒温める。



※途中オーブンを予熱180℃にしてください。







竹串を刺し生地がくっつかないなら焼き上がり。



しっかり泡立てたのでキメが細かいです。基本、粉・卵・バター・砂糖が同量ですね。砂糖を少し減らしています。レモン汁は隠し味で入れています。無い時は入れなくても大丈夫です。

シンプルだから飽きが来ないわ^^

久しぶりに食べれるお花~エディブルフラワーを見つけました



生クリームを搾りお花を上に置いただけ。
市販の泡立ててあるホイップクリームを使われても^^

1個に3枚づつ乗せました


夜まで置いてけどお花しぼまなかった。生クリームの水分を吸ってる?(笑)

ホワイトデーって男性から女性にお返しの日なので、あまりブログにはイベントとして出していないのです。男子が何か手作りで渡すことは少ないでしょうね

スイーツ男子ならあるのかな。いやスイーツ男子は食べる方か^^有名なシェフは男性が圧倒的に多いから手先も男子の方は器用で繊細なんだろうな

男子の皆さん~ホワイトデーよろしく♪女子代表(←笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
いつもの事ながら美味しそうですね(´∀`)
それにしてもシンプルだからこそ、
美味しさもダイレクトに伝わるのでいいですね。
後は基本ができていればここからデコレーションもできるので、
作り方を覚えておくのもいいですね^^
もうすぐホワイトデーですもんね~。
確かに男子は手作りして渡すというのは、
なかなかなさそうですよね^^;
手作りよりもお菓子でお返しの方が多い気がします(笑)
marukumomo
が
しました
シンプルな
バター風味のカップケーキ
トッピング無しならば
昼食が笑笑("がわり"と入力したら……………)
昼食がわりになりますよね。
レモンが入ると風味も増しますね。
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
生クリとお花がのると
一気にスイーツになりますね。
インスタ映えしてます。
カフェのスイーツみたい。
可愛いなぁ(๑>◡<๑)
そうですね。
有名パティシエは、男性が多いですよね。
marukumomo
が
しました
あっ、カップケーキだ!
出来立てホカホカでバターの香り、イイですね~~
いやぁ美味そうだ(*^o^*)
周りの飾り……そばにある玉子が気に入りました。
なんか命を感じるというか、食卓の上にカゴに入れてちょこんと置いてあるのがイイわ。
えっ?この花、食べれるんですか~~Σ(゚Д゚)
あはは、ホワイトデーにこういうのを作る男子がいてもいいですよね~
花が咲いてるカップケーキ♪
想いを届ける女の子……それを受け止める男の子。
二人の想いが成就して、パッと花が咲きました!って展開を想像しました(≧▽≦)キャー♡
marukumomo
が
しました
私なんか材料一気にガーって入れちゃうだけだけど、ちょっと順番や温度を気にするだけでも違ってくるんだ。
焼き上がりの断面もふんわり綺麗だもの。
私のはいつも固くてどっしり、むっちり💦
だから、何かしらデコレーションして気をそらさないと(?)、そのものだけではなんか食指をそそられない…(._.)
お花を飾ったバージョンもすごく綺麗ね!
生クリームの水分吸ってお花がしぼまなかったなんて、笑えるぅ~(;^ω^)
うふふ、そうよねー、ケーキに直刺ししたら水やりしなくちゃいけなかったもん。
そうだよね、料理人って圧倒的に男性が多い。
凝ったお料理作れる人もすごいなーと思うけど、家にある材料で手軽に美味しく見栄えよく作れる人も尊敬しちゃうわー。
だからいつもマルクちゃんには感心させられてばかりよ(^。^)y-.。o○
marukumomo
が
しました
いいね~、カップケーキ。
たまに無性に食べたくなります。
作り方はものすごくシンプルなのですね。
今回はHM使ってないのですね。
食べられる花って美味しいの?
なんだか無理して食べなくてもとか思ってしまうのは
自分だけだろうか(^▽^;)
菊はやはり食べられません。
ホワイトデーレシピって女性が考えたらとても参考に
なるのかも。
でも一般の男はそこまでマメではないから売り場に直
行ですね~
marukumomo
が
しました