kiDSC08817 (2)a

キュキュットの食器洗い洗剤は、使われている方が多くってその良さはご存じの方が多いと思います
私もずっとこのオレンジの香りが好きで、大きなボトルでストックしています。
今回、『キュキュットあとラクミスト』のレポをしたいと思います。本当の汚れた食器が出てくるので汚いですが(笑)覚悟しぃや~は自分に向けた言葉かもしれない^^;本当は見られたくない部分(笑)

レシピブログ様からフーディストアワード2020年度スペシャルボックスが当選したので届きましたこんなにたくさん入っています
reDSC06597 (2)

頂いた花王様の、お馴染みキュキュットCLEAR泡スプレーと、今回レポするすぐ洗えない時にかけておくだけ~の『キュキュットあとラクミスト』こちら小さなお子様がいて手が離せない、食後すぐ洗えない時、家族の食事がバラバラで後でまとめて洗いたい時などなど~にかけておくだけなんです30分~3時間くらいで洗うのが効果的。置いている間に、汚れ分解、まな板とスポンジの除菌や置いている間の抗菌、消臭をしてくれます。
※すべての菌を除菌・抗菌するわけではありませんが。

kiDSC06612 (2)

これは昨日のお昼。丁度次男はオンライン授業の日で、は木曜日だけお弁当が要らない日。つまり家でお昼を食べる日だったのです。すき焼き風焼うどんを作ったフライパンなど。まぁ2人分とプラスなので夕飯の4分の1程の量なのでマシですが^^;
kiDSC08732m

あとラクミストのミストをかけると、こんなに1度の噴射で広い面積に飛んでくれます。すみません一人で片手でカメラ撮影なのでピンボケですが^^;
kiDSC08764m

凄い威力です
kiDSC08757m

焼き肉のタレ目玉焼きを焼いた後のフライパンにしみ込むミスト。このまま30分置きました。
kiDSC08772 (2)

さっと軽くスポンジで洗い流すとこんな綺麗になっていました水気がすぐ乾くほどツルツル、手で触っても油のべたべた感が無かったのも驚きです!
kiDSC08777

次に、子供が食べた後のお茶碗などです^^;汚くてすみませんお味噌汁やコップもあります。念のため今回はお皿など拭き取らず、そのままの状態で試してみますね。
kiDSC08783m

ミストが広い範囲に届くのが嬉しいですね^^
kiDSC08800m

すき焼き風うどんのたれや卵が付いています。ここにあとラクミストをかけて30分放置。
kiDSC08804

これも、ピカピカに輝きましたこのお皿、パン祭りのもう2年?3年ほぼ毎日使っているもの。新品みたいです^^置いている間に、汚れ分解してくれてるのを実感します。
kiDSC08823

お昼は簡単な物しか作らないので、洗い物も少ないです^^お鍋とザルなどは吊り下げ水切りラックに洗った後置いています。
kiDSC08829

夜、すべて終わり寝る前はシンクの中の傷が付きにくいクッションも洗い干しておしまい。この状態で寝ます。
kiDSC08832m

キュキュットCLEAR泡スプレーは今回レポしていませんがお弁当箱などにもとても便利ですね。昨年、おととしと2度レポしました→2019年★  2018年☆
排水口の奥にも毎晩スプレーしています
kiDSC08810

今回は写真に撮っていない食器と並べてみましたが夕方に使ったお菓子などの食器。トップと最後は綺麗なまま終わりたい(笑)イメージ写真です
覚悟しぃや~って単語がふと浮かびどうしてもタイトルに使いたかった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆1年

そうそうキッチンを変えて今月の10月で1年が経ちます。明日、マンションのメンテナンス排水口の掃除に業者が来られるんですよ。どうしよう?シンクの中に傷が付いたらイヤだ💦シンクの中に捨てるシーツ?など全面に引くか迷います作業されてる間も、がつかないようずっと見ていると思う(笑)←嫌なお客だそして換気扇を今日中にシンクの中で漬け起き洗いしなきゃ。1年に1回でいいとメーカーさんに聞いていたので。確かには中に吸い込む容器が付いているので表面全く油汚れが付いていない。今日できるかドキドキな1日です
換気扇って言ってしまうけどレンジフードのことです^^;

3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************