
モチモチ生地のクレープ。シンプルにチョコバナナ♪
クレープが昔から大すきで~

生地はモチモチが好きなので、ホットケーキミックスと上新粉を半分づつ入れます。
簡単に書くと~粉の倍量の水分量です。後は生地を冷蔵庫で1時間は寝かすこと。
これだけ守れば作れます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホットケーキミックス・上新粉・・・各40g(合計80g)
卵・・・1個
牛乳・・・160ml
砂糖・・・大さじ1

1すべての材料をボールの中で合わせしっかり混ぜ、冷蔵庫で1時間寝かす。
2後はフライパンで薄く焼いていくだけ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は生クリーム150ml砂糖大さじ1コアントロー小さじ1(洋酒あれば)を泡立て
市販のスポンジ(私はパン売り場のシフォンケーキ100円程度)バナナ・チョコソースを用意
クレープ生地にホイップを2段搾りバナナ・スポンジを乗せ上にホイップとチョコソースを搾る。
半分にクレープを折り、左を畳み、右を畳みます。(左右逆でもオッケーw)



クリームタップリがいいですよね


こちら4日連続焼いて毎日食べてました♪これ1個ペロリと食べれる。そして1個食べると2個目に手が出そうに・・・(笑)

今回クレープのカップを作ってみました。
100均の書類ファイル(10枚ほど入っていますよね^^)、後は好きなワックスペーパー。クレープの大きさにだいたいカット。さらに半分にカット。気持ち大き目にマジックで書いてから、マジックで書いた内側をカット!

2つを合わせクルリと巻きます。後はテープで留めても。私は下にホッチキスで留めました。
クレープは底まで来ないので~^^これ考えるのに試行錯誤してました(笑)

生地に上新粉が入るのでモチモチです♪
口の周りクリーム一杯につけて食べるのが・・・・正解


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆マリュクイラスト
いつもブログでお世話になっている4コマ漫画を描かれるokokkeitarouさん。
今までも何度も描いて頂いていますが、今回ぶりっ子なマリュク描いていただきました

大すきな白いハイソックス(笑)可愛いエプロン。そして私の好きな緑が服にも靴にも

もうブログの仲間の方には好きな色や性格まで知られていて、ひょっとしたら親や夫より知られてるかも(笑)okokkeitarouさんのこの日のブログはこちらです→★

普段のそういえば服装って悩みますよね。いつまで昔の服を着てるんだろうと

まだ普段使うタンスの中に二十歳の頃の水着が入っています(笑)
後新婚旅行で買ったチャイナドレスや~ジュディオングさんみたいな羽根つきのドレスも(←いつ着るだろう?仮装行列しかないやん?ww)
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (22)
モチモチ♡好きな人 多いですよね。
もちぷにゃとか…………… とか…………… 笑笑
モチモチ♡のクレープ包み、ファミ●から 出てますよね。
お家で クレープ専門店みたいなクレープが食べれるのは すごい(๑>◡<๑)
さすが、マリュックさん。
気づけば長いこと食べてません!
小さい頃は、クレープ家で作ったりしてましたけど、
今はワックスペーパーとか豊富にあるのでラッピングも
楽しめますね♪
クリアファイル?を使っちゃうのが斬新!
チョコソースで本格的になりますね♪
画期的ですねっ^m^
しかもホットケーキミックスでっ
でもこの巻くのって難しそう~
不器用な私できるかなぁ~
服装…
チャイナドレスとかぁ~
着て見せてくださぁい^m^
うちの方のクレープ屋さんの前はいつも若い人たちでいっぱいですが
自分はずい分昔に食べたきりです~(^^ゞ
おうちでお手製クレープいただくってお洒落ですねー♡
カップも可愛いですね!!(#^^#)
前回の手打ちうどんもめちゃくちゃ美味しそうでした♡
おうちでうどんまで打っちゃうマルクさん すごいです!!
okokkeitarouさんもおっしゃっていたようにマリュクさん、
魔女と言うよりも女神さまのような存在ですね(*^^*)
私も数十年前の水着や洋服 まだ捨てきれずにいます~
ほんともはや仮装行列くらいにしか使えない💦(^▽^;)オホホ
クレープって大人になってから初めて知った食いもんですwww
(グレープは知ってたけど(爆))
新京極で初めて買って食べた記憶がありますわ^^
もちろん生クリームたっぷりでチョコソースだったと思います。
衝撃的でしたね!
松田優作のように「なんじゃこりゃ~」って言いました(笑)
モチモチクレープ、もち、注文しますね!(^_-)-☆
あずきも入れて(笑)
お飲み物はソーダフロートで!(*^^)v
お~ okokkeitarouさんのイラスト~~~~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
めっちゃステキでしたね♪
白いハイソックスなんて正しくマルクさんだ(爆×5)
今度はもっと仮装行列バージョンで描いていただけたらうれしいですね(^_-)-☆
しかし相変らず物持ちええなー
だははははは~!(*^^)v
そうか、クレープも自宅でできるんですね~
クレープの生地って厚く焼いたらどうなるんだろう。
ただのパンケーキですかね(^▽^;)
これはあるだけ食べてしまいそうで怖いわ~
バナナに苺、メロンとかも揃えてしまいそう(^^;b
おおっと~。
紹介とリンクまで有難うございます。
もっとブリブリにすれば良かったですね。
そうか、今度はチャイナドレスで描いてみます。
ええっ、ジュディーオングも・・・( ̄▽ ̄;)
ハイ、分かりました。
わぁ、クレープだぁ~~ふんわりホイップにチョコバナナ……
美味しそう~~、珈琲と一緒に食べたい感じ~~♪
……
って、ここで気付きました……
実は私、こういったクレープ(チョコバナナ)……食べたこと無い(笑)
家では作らないし、出先でも食べる機会も無く……(・_・;)
もっとも、私がクレープ屋さんで、こういうのを食べてると、みんなドン引きかもしれん(爆)
水玉模様の手作りカップ、とっても可愛いですね(^_^)
そして、クリームが口の周りに付くのが、お約束~~(笑)
あはは……買ってはみたけど、着ない服ってありますよね(^_^;)
チャイナドレスや羽根つきドレス……もう、室内着にしちゃいましょう~(爆)
チョコバナナクレープ美味しそうです~~
そういえば、長い間クレープ作ってないなぁ~~
私も大好きでよく焼いていました~~
でもね?クリームなんてハイカラな物なくて、
何時も市販のイチゴジャムでした~~
バナナもなかったなぁ~~
魔女カフェさんとこでお会いしましたよ~~
いつも思うけど、マリュクさんの立ち姿そっくりですね?
okokkeitarouさんマリュクさんのお好みを把握していますね?
私は上新粉を使うってお饅頭しか思い浮かばなかったけど、発想が凝り固まってるのねー。
さすがマルクちゃんはいろいろな粉についての特性をよくつかんでるわ。
きつと、あのグルテンフリーの粉をつかつてもモチモチになるかも!?
そうよ、口の周りにいっぱいクリームつけてガブっとやるのが正解よね(^_-)-☆
お上品ぶってフォークとナイフでなんて、不正解~!
100均の書類ファイルを使ってクレープのカップを作っちゃうなんて、ちょっとしたアイディアよね(^0_0^)
なんかマルクちゃんだったら無人島にたどり着いても、何かしら利用して生き延びられるんじゃない?
あー、ありがちよね。
外国の民族衣装って思い出としてはいいけど、こんなん普段の生活ではとてもじゃないけど着れんやろー!っていうのばっかりよね。
私も何点か持ってるけど、クローゼットにしまい込んだままだ。
さすがに二十歳のころの水着は無いけど…(~_~)
それってビキニ?ワンピース?
きっと今でも十分イケてることとご推察申し上げます、ハイ( ;∀;)
たまに無性に食べたくなるんですよねえ
チョコとバナナと生クリームって間違いないですよね(*^-^*)
絵が上手な人ってあこがれるわあ
4コマ漫画とか描いてみたいけど
絶対無理だもんなあ(;^ω^)
こんにちは^^
いつもありがとう~
モチモチって特に日本人が好きな人多いんだって^^
もちぷにゅ~1度だけ近くのスーパーで買えたよ。
後は見かけない(;;)
コンビニ行く機会がなかなか無いから~見れないよ(;@@)
滞納などのお金振込に行くくらいだよ(;^0^)
市販のは薄い定番の生地だけど、モチモチだと気になる(〃ω〃)
ブログ初期にトロピ●ーナのジュースでクレープを作り
ジュースパッケージになったのもクレープなの^^思い出生地~♪
そうそうこれね、本当はアレンジクレープ出したいんだけど、先に定番チョコバナナかなと
後で作ったこちらを先にアップしたよ(笑)
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
ね~クレープ美味しいね。
女子はひかれるね♪私も久々作りました^^:
machiさん家で小さい頃は作っていたのね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
いいお母様だね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶子供と一緒にクレープ作りなんて(〃ω〃)
私は母とゼリーエースとか作ったw
ワックスペーパー可愛いのが今はたくさんあるものね、
あれでもオーブンには使えないと昨日知ったわ(;^^)
ラッピング用なんだね(*゚m゚*)
クリアファイル~これなら持つときめちゃ楽なの。
アレンジクレープを実は先に作り、慌てて定番を作り先にアップしたの(;^^
チョコソースかけるとそれぽく見えるね*(@>∀<@)
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
クレープ薄く焼くだけなので早い!せっかちな私にぴったり(〃ω〃)
むしろパンケーキより簡単^^
後は巻くだけなのでほんと楽しい♪
ホットケーキミックスは万能だね(〃ω〃)
巻き巻きは大丈夫だよ*(@>∀<@)フライパンさえくっつかないものを使えば
完璧に出来る^^これスイスダイヤモンドの1番小さいものなの。クレープに大きさもめちゃいい。
100枚オイル無しで焼けるというもの~*(@>∀<@)
チャイナドレス(←笑)時々タンスから出して着てみて
入るか確かめているw今度アップで~~って逆セ●ハラで捕まるw
こんにちは^^
いつもありがとうございます!
クレープ屋さん昔~東京行った時も一杯ならんでました!
おきまちあきさんのお近くもなんですね(〃ω〃)
うち、近くは無くって京都まで出ないと食べれないかも(;^^)
パンケーキよりすぐ焼けるのでクレープは好きで~
と言っても久々作りました(;^^
アレンジクレープを作っていて、先にシンプルな出さなきゃと
後で作ったこちらを先にアップしました(~ロ~゚。)
カップも見て下さりありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おうどん~これまた前にはまっていて、今回久々作りました(●>v<●)♡
何か作る行為が好きなんでしょうね。でも食べるのはもっとスキ❤
okokkeitarouさん女神さんって~~*(@>∀<@)キャハッ*"
金の斧と銀の斧と~ってやつですかね(*゚m゚*)
いや~okokkeitarouさんもおきまちあきさんも褒めすぎですよ~
全く女神どころか、ダメダメ妻ですよ(;@@)母曰く、よく貰ってくれはったわって言われますw
わ~おきまちあきさんも前の水着やお洋服お持ちですか(〃^_^〃)
捨てられないですよね!良かった同じで♪
仮装~ハロウィンでなら着てもいいかな(●>v<●)♡オホ❤
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
ジュディオングは新婚旅行で無いですがね、昔、大丸でパーティーフェアみたない
お洋服がイベントでお安く買えたんですよ。新品だけど1万円くらいでめちゃ豪華なの。
で、肩を上げると羽みたいなのがだ^~~~と伸びます。有名な曲ありますよねアレみたいに。
名前忘れた(;^^)
グレープはグループでしたっけ?堀内孝雄?か誰か居ますよね。そらあ誰か居ますわねw
そうそう新京極で友達とよく食べました^^今はもう無いですよね。噴水ある場所♪
松田勇作のドラマも実は見たこと無いんですよ。きっと生まれてないだとw
テレビ見るようになったのは聖子さんデビューからです^^小豆入りクレープ~これね
アレンジレシピで小豆の入ったのとまた出すんですよ(;^^)先にシンプルなのを出しました^^
ソーダーフロート懐かしい美味しかったですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
okokkeitarouさんのイラスト~白い灰そっくス(←変換したら何これw)
もとい!白いハイソックスめちゃ私でしょw毎晩黒いハイソックス穿いて寝ますが(;^^)
足元は寒いので素足で寝ないです(;^0^
仮装行列バージョンで今度描いて貰いましょうか?じゃあ今度着たらFC2の呟き場所で
アップしますわw・・・って捕まるわw物持ちいいですよね(〃^_^〃)
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
クレープは薄く焼くだけなのでフライパンさえ引っ付かなければ
簡単( *´◡`)❤
クレープ生地の水の量が多いのでパンケーキにするには
高さが出ないと思うので粉をもっと入れなければなりませんね^^:
材料がよく似ていても、配合で全く別物が出来ますよね(〃^_^〃)
苺・メロン~豪華ですやん(●>v<●)♡
昔はバナナも豪華だったと言いますよね。今は100円。いや今高くなり200円くらいしますね。
なかなか買えないです(;@@
マリュク漫画~乙女に描いて下さりどうもありがとうございます*(@>∀<@)
わはは~~もっとブリブリ~それでも全然大丈夫。
ブリブリ過ぎてドン引きされるようなのまた着せて下さいね(〃^_^〃)
チャイナドレス~時々出してまだ着れるか確かめますw
ジュディ―オングのような歌の衣装ね(;^^)結局1度も着れずです(;^^)
誰も着ないし捨てないとね(;^0^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
うふふクレープです(*゚m゚*)
チョコバナナ~最高ですよね*(@>∀<@)
コーヒーと合う~~苦みのコーヒーと甘みのクレープ♪
交互に永遠食べれますね(〃^_^〃)
あっRoseさんクレープ食べられたこと無かったですね!
出先でそうですね。食べる機会ないですよね(~ロ~゚。)
うふ❤是非こんど並んで食べてる写真アップして下さい(●>v<●)♡
めちゃ楽しみ♪♪♪(←約束した気分の私w)
水玉のカップ~これ今度24日に出す(日付がすべて決まっていますw)アレンジで
立たしていたのでしっかり目のカップですが今回は寝かしてます(;^^)
でももう立つの捨ててしまい、もう1回明日作り直そうかな・・・(何回作るんだ(;^^))
口の周りにクリーム付けて~ったくしょうがないな~ってお決まりのパターンですよね(*゚m゚*)
お洋服そうなんですよ。チャイナドレスなんてどこで着るんだか(;^^)
でも未だに時々出してきて、入るのか確かめています(笑)で、またタンスにしまいますw
そのまま室内着にしましょうか。で、宅急便着て、ドン引き~捕まるパターンになり、ブログ止まると言う(爆)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
チョコバナナ美味しいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1番好きでよく食べていました^^久々作りました♪
クレープようちゃんさんもよく焼かれてたんですね!
苺ジャム~そう言えば昔、お店苺ジャムとホイップが添えられたのを食べたことあります。
苺ジャム合いますよね♪
okokkeitarouさんの漫画いつもほんとお上手ですね^^
わ~私に似てますか?嬉しい(〃^_^〃)
ようちゃんさんありがとうございます❤じゃあ今度あのハイソックスはこうかな(笑)
okokkeitarouさん観察力が優れてられるのでしょうね。
好みわかって下さって緑を着せて貰い嬉しかったです(〃^_^〃)
こんばんは^^
いつもありがとう♪
上新粉そうなの~クレープはブログ初期にトロピカーナのコンテストでクレープ出して
ジュースのパッケージになったの。それがクレープだった。モチモチの。
あのジュース買っておけば良かった。1個しか家に残ってないわ(;^^)
粉~ところが、今、アレルギーのモニターをしていて、小麦使わず上新粉でクッキー2回焼いたけど、失敗と言うかモチモチクッキーになり、それはそれで癖になる味だけど
ん・・・出せない。今日は3種類作ってたの。で夕飯作りがまだだわ(;^^)
グルテンフリーのソルガムきびももちろんモチモチになるよ(〃^_^〃)
でも、今回実はアレンジクレープ出す予定なんだけど、先にシンプルなの出したの。
モニターは商品重なるとダメなので、ソルガムの方は今回使わなかったの。
昔そう言えばクレープナイフとフオークでも出てきたね。オレンジ系のアルコールかけて火をつけるもの。でも手で持って食べるのがいいね^^
100均使って何か作るのが今ネットでもブームで、料理より断然人気だよ(;^^)
本当は別の日にこれだけ記事出すのがいいんだろうけど、短い記事は似合わないからw
無人島~何持って行く?(●>v<●)♡
yuyuさんも着ない服持ってるのね?水着~ワンピだよ。でもアイドルが着てるの見て欲しくなり、探して同じのを買ったの。腰部分が開いてるのでウエストがめちゃ細く見えるのw
チャイナドレスは未だに出して入るのか確かめてるよw水着もこないだ着てみたわw
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
甘いものそうでしたね!
時々食べたくなる~~って言いますものね(●>v<●)♡
チョコバナナは王道ですよね。バナナってスイーツで1番使うフルーツかもですね。
絵が上手な人そうなんですよ~あれだけは練習しても書けない。
才能でしょうね。
4コマなんて1コマも描けない(;^^)下手ウマの味があるならまだしも
中途半端な下手さな私(~ロ~゚。)
お家で、クレープ
いいですね。
捨てれないものってありますよね。
着ないと思っていても。
でも、思い切って捨てないとと思っています。
と言いつつ、今日もこれどうしようかと思ったチェニック
ハンガーに戻してしまいました(笑)
こんばんはーー
いつもありがとうございます!
そうなんです。
ブログ初期からクレープは上新粉使っています^^
上新粉がもちもち効果ですね❤
フライパンがお気に入りなので何枚でも綺麗に焼ける(pq*'v'*)♪
お洋服はどうしても捨てられないですね。
綺麗なまま残ってると・・・・かと言ってお店持って行くと
タダ同然に引き取り、高く売られてるのも嫌だから
それなら残しておこうと(;^^)
チェニック素敵ですね~今もまだ着れますでしょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶