
市販のクリームパンを使って、簡単に作れてパーティーにも使えるスイーツパンです

市販のミニクリームパンの中に、レンジで2分で作ったアップルプレザーブを乗せ、市販のホイップクリームを搾るだけ

家にリンゴ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミニクリームパン・・・1パック(今回5個入り)
リンゴ・・・1/4個
砂糖・・・大さじ1
★バターかマーガリン・・・小さじ1
★レモン汁・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
シナモン・・・適量
市販のホイップクリーム・お好みのリキュール(今回オレンジキュラソー使用)






ダブルシュークリームみたいです生クリーム山盛りがスキ
プレザーブも仕上げのほんの少しの塩で甘みがひきしまりますね。アンコを炊くときと同じ♪
ホイップクリームにもお好みでシナモンを振ります。
シュークリームのように、上のパンのフタをちぎりホイップクリームを付けながら頂きましたそしてそのまま、下部分はかぶりつきました
中身がわかるようにカットしてみると、カスタードにフレッシュなアップルプレザーブにシナモンの香りがスパイシーホイップクリームと合わせて食べるとまさにスイーツですね(笑)
それで、家では残っていた生クリームにいつもリキュールを入れ泡立てたのを食べるのですが、市販のホイップクリームで食べたら香りが足りない気がしたので、オレンジキュラソーをホイップクリームにかけました途端にワンランクアップしました
全く違うのでぜひ、お好みのリキュールをかけてください~♪ドバドバかけても構わない(笑)お酒が飲めない私ですがこれはかけるラム酒やブランデーなんかも合います!
薄皮ミニパンはパンの生地も柔らかいですよねより、簡単にしたい場合は、市販のリンゴジャムを使われてもいいですよ^^
これからハロウィン、クリスマスとイベントの1品にも便利ですこちらも以前出した市販のパンを使った簡単シリーズです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆まさにダブルシュー
はまると飽きずに永遠食べ続けると何度か書いていますが煎り大豆は3年食べ続け、
(多い日は1日200粒)一旦辞めれたのにまた2年くらい前から食べるのを再開
最近はまってるのがお昼ご飯が、まさにダブルシュークリーム!お昼はだいたい お弁当を作った時のお野菜や、お肉系と、必ずイングリッシュマフィン(糖質オフ)、カフェオレ、甘いパンを食べていたのですが、この2ケ月位、甘いパンの代わりにダブルシュークリームを毎日欠かさず食べています(;^^)見つけると買うので💦冷蔵庫には常に5~6個入っています。(すべて自分用w)なので今日のスイーツパンも出来たのかもしれません(笑)煎り大豆はある意味、タバコみたいに辞めれない💦めちゃめちゃ困っています(タバコは未経験だけど
)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
薄皮クリームパンで作る
りんごプレザーブ入ダブルクリームシュー仕立て
生クリホイップたっぷり♡で
おいしそう(≧∀≦)
レンジで作れる(ちなみにレンジで「作れれる」になってますよん)
アップルプレザーブいいですね。
お塩が決め手なんですね。
クリームはてんこ盛りが嬉しい。
ハマるとそればかり。
わかります。
ほんとわかります(о´∀`о)
marukumomo
が
しました
薄皮あんぱんはよく食べるけど、薄皮クリームパンは食べたことなかった……(^_^;)
あはは~~切り込み入れると、こんなきれいに蓋みたいに開くんですね~~(笑)
で、そこにアップルプレザーブにホイップですか!
(ちなみにアップルプレザーブ、ググった…笑)
うん、シナモンをかけてあるほうが、見た目にもイイです!
わぁ、リキュールをかけた高級感が素晴らしい~~(≧▽≦)
なんか、お店で出てくるスイーツみたいだわ(*^o^*)
とても、もとが薄皮ミニパンに見えない(笑)
うん、気に入ると、なかなかどころか全然やめれないですよね。
もう、それを食べるのが当たり前……毎日のルーティンに組み込まれた状態(笑)
そういう私は『柿の種』(^_^;)
もう若い頃から数十年、食べない日はほとんど無いくらい……
毎日、カロリー取り過ぎてるかも(・_・;)
marukumomo
が
しました
しかも市販のパンを使ってと言うのが信じられないですね~。
まるでケーキ屋さんで売っているみたいなクオリティーです(´∀`)
それにしても、アップルだったりリキュールだったり、
アクセントも組み合わさると本当に爆発的な美味しさになるというか、
カロリーは高そうなものの、
ついつい手を出してしまいそうです(笑)
煎り大豆にドハマり中ですね(笑)
美味しいものって不思議と飽きないというか、
どんどん食べれてしまいますよね^^;
marukumomo
が
しました
パン好きのマルクさんらしいレシピですね。
そうそう、過去にもいろんなアレンジパンが
ありました。
これはなんとも超簡単なダブルシュークリー
ムパンですね~
しかも追加でいろんなものがトッピングでき
てみんなで作るところから楽しめそう。
あっ、なるほど~
ダブルシューにはまってるんですね。
だからこういうのが考え付くのですね。
そしたら一日中ダブルシュー?
いくら他で糖質オフにしてもそんなに食べたら
大きく育ってしまうかもよ~
marukumomo
が
しました