
バレンタインに~

基本ブラウニーはふんわりケーキでは無く、ムギュっと詰まった濃厚な生地で焼くので材料も泡立てず混ぜて焼くだけなので簡単


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

板チョコ・・・150g
バター・・・80g
砂糖・・・50g
卵・・・2個
★薄力粉・・・50g
★純ココア・・・20g
★ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
ラム酒・・・大さじ2
☆レーズン・・・50g(大さじ1の水を入れレンジで20秒かけ柔らかくしておく)
☆アーモンド・・・50g(飾り付け用に少し残しておく)
粉糖・・・飾り用適宜


※家に21㎝サイズの紙の型しか無かったので、底を折りホッチキスで留め18㎝サイズにして使用

レンジで600w1分20秒かけ混ぜる。
(チョコの塊が少し残るようなら10秒プラス)





(串に刺し生地がくっつかないなら焼き上がり。)


仕上げに溶けない粉糖をかけます


具だくさんが何でも好きです




溶けない粉糖は溶けてこないので(笑)便利です


チョコ系の写真を撮る時、明るすぎると、チョコの色が薄くなったり赤く?なるので難しい^^;少し暗めの方がリアルなチョコ色に写ります


暗い~写真も大好きです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆今の若い方はチョコを渡して告白ってするんですかね?
もう何年も前から自分用、もしくは友チョコが有名でつまりそれって女の子用のチョコに変わってきている気がしますね。既婚者の場合は相方さんに、実家のお父さん、義父さんにまで渡しますものね。・・・愛の告白っていつの時代(笑)私も義父にも実家の父と母にも、そして子供である息子、娘もあっ夫にも渡しますが(忘れたらダメダメ)wそうそう先日のレンジで作るシリアルバーと今回のブラウニーを作った次の日に実家に行き持っていきました。市販の樽の形のブランデーチョコや他のチョコレートや洋服も(笑)

家にあった100均の袋に詰めてシールを貼っただけの簡単ラッピングで~





3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (10)
ブラウニー
コメントしてくれてた"ブラウニー"ですね。
レーズンとアーモンド
最高の組み合わせ
溶けない粉糖
いいですね(๑>◡<๑)
純ココアと板チョコでチョコ感増し増し
おいしそう♡
手みやげ
ご両親喜んでくれたんだろうなぁ。
雨降り困りますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
marukumomo
が
しました
そうか……もうすぐバレンタインなのか……(  ̄- ̄)トオイメ
こんな手作りチョコブラウニーを貰ったら嬉しいだろうなぁ……
ラム酒の香りで大人な感じ~~♡
そして、粉糖が雪みたい……冬の気分になりますね♪
そうそう、写真ってそのままの色で写すのが、意外と難しい(>_<)
私もパソコンでいろいろ調整してます(^_^;)
チョコを渡して告白……キャ~~ドラマのワンシーンみたい(≧▽≦)
……
…
そんなの経験したかったわ(;一_一)←(笑)
marukumomo
が
しました
これは当家でもたま~に作ってます。
ここまで上手にはできないけれど。
甘さも調節できていいですよね。
大人のお菓子みたいな雰囲気で。
みなさん甘いもの好きでけっこうけっこう。
なんだか幸せ家族を絵に描いたような映像が
浮かんできました。
あっ、これもハートの包みで送ってください
marukumomo
が
しました
これまた美味しそうですね~。
最近は買って渡すという人も多いですが、
こうして気持ちを込めて作るというのが、
また真心を感じられていいですね(´∀`)
アーモンドというのがまたいいアクセントになって、
食感がまたよくなりそうですね^^
チョコを渡しての告白というのも、
最近はいったいどうなのでしょうね。
最近は友チョコなんていうのも流行っていますが、
バレンタインデーで告白というのもロマンチックでいいですよね^^
marukumomo
が
しました
溶けない粉砂糖があるなんて知らなかった(^0_0^)
100均でもそんな洒落たものがあるなんて、100均恐るべしね~。
そのうち溶けないチョコレートなんかも登場するんじゃない?
暑い日カバンに入れてたりしてもドロドロにならないって(*^^)v
そっか、チョコレートの本当の色を写真で出すのは難しいんだね。
マルクちゃんのはホントに断面が綺麗においしそうに撮れてるよ!
赤いベリー類とか入れても、赤色がちらっと見えて可愛いかも!?(^_-)-☆
あ、そしたらブラウニーじゃなくなっちゃうのかな?
ご実家にも持って行ったなんて、ホント親孝行な娘さんだわ(^_-)-☆
お洋服もわざわざプレゼント用に買ったの?
そーいえば昔よく言わなかった?
「手編みのセーターは(愛情が)重すぎる」だなんて。
ま、家族間だったら関係ないけどね…(;^ω^)
キッチンの写真、また見せてもらった。
うん、改めて比べてみると全然違うよね。
それにこの3か月の間に大分バージョンアップしたようで…(^^♪
床の色も白くなって、もっと広く見えるんじゃない?
でも白は汚れが目立つし、徹底的にお掃除した後「さあ、これで今日は完了!」って振り返った時、髪の毛1本落ちてたりするの見つけたらもうガッカリするよね…(*_*;
marukumomo
が
しました