
簡単なおつまみを1品♪
チーズの羽を付けたサーモン。チーズ衣がパリパリバリバリ~♪
サーモンは皮無しの塊を使いました。カットしてすぐ使えて便利。
焼き方も楽しいですよ

こちら味つけはまたまたこちらのドレッシング1つで出来ます。
理研ビタミン様×レシピブログ様から頂いたドレッシングです




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サーモン(皮無し)・・・200g
塩・・・小さじ3分の1
☆青じそドレッシング・・・大さじ3
★片栗粉大さじ2
オリーブオイル小さじ2
溶けるタイプのチーズ・・・2~3枚
*あれば、仕上げにパセリやバジルなど緑のハーブ。

1サーモンは3cmサイズにカット。塩を擦り込む。
2☆を保存袋に入れ1を入れ空気を出来るだけ抜き1晩冷蔵庫で寝かす。
3★の片栗粉を両面に薄く塗りオイルで両面焼く。蓋をして中まで火を通す。

4サーモンを取り出し、溶けるチーズを4つにカットしたものをフライパンに乗せる。
サーモンを上に乗せる。チーズがグツグツし始めます。(真ん中の写真)→チーズがパリッと焼けたら完成(右の写真)

サーモンは青じそドレッシングで味付けしているので、このまま食べれます♪
サーモンと青じそとチーズって合いますよね


仕上げに緑のハーブをかけると彩も綺麗になります。パセリやバジルや青のり何でも♪私はスイートバジルをかけました。そして食べる時がまた楽しい。チーズの羽がパリパリ。心地いい音。

簡単過ぎる1品ですが間違いない味


チーズの香りが鼻腔を刺激し柔らかくふっくらした青じそ風味のサーモンとお口で合わさります


このレシピは、前回の、理研ビタミン様のドレッシングに漬け込むと柔らかくなった『トンテキ』の魚バージョンです。このトンテキからヒントを得ました^^
トンテキのレシピはこちら→★

リケンのノンオイルで天才レシピ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆いつもブログでお世話になっている、犬族・猫族・大家族のなっつばーさんが、このトンテキを作って下さいました。(お写真お借りしました)大根おろしをたっぷりかけて、ドレッシングを上からかけて~とっても美味しそう

なっつばーさんどうもありがとうございます


◆そしてスナップディッシュサイトで、みったんさんがレンジで作るホワイトソースでクロックムッシュレシピからピザをアレンジして作って下さいました

みったんさんどうもありがとうございます


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆濃いめの紅茶
火曜は朝から、キッチンの棚を整理していました。そうしたら、前に京都に出かけた時に、アッサムティーを購入したものが出てきました


疲れていたので、大雑把な事をしてしまいました

私緻密な部分と大胆な部分が共存してる


そこから目分量で水を足していく。足していく。足していく。で1.6㍑になりました(笑)
1人分作ったつもりなのにね~おまけにまだ濃い目

そうだ~砂糖を入れ、ミルクをタップリ入れて飲もうと。美味しいミルクティーになりました♪
だけど・・・適宜に入れたものだから、2度と同じ味には出来ない・・・


3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (22)
お洒落なおつまみ〜(๑>◡<๑)
チーズ🧀の羽をつけたサーモン。
間違いないですね!
美味しそう♡
お友達のブログとスナップディッシュ。
見てきましたよ〜♪♪♪
紅茶味のスイーツやパンは食べれる、むしろ好き♡なのに、紅茶は 飲まないです。
あのパリパリ感を
妄想しながら文章読みましたっ^m^
めっちゃくちゃ美味しそう~♪
紅茶より珈琲派なんですが
時々あの香りかぎたくなりますぅ~☆
サーモンは青じそドレッシングの味なんですね!
パリッパリ~のチーズの羽根つき、
ハーブの香りと合わさってとても美味しそうですー♡
ほんとお酒との相性も良さそうで・・オホホ( *´艸`)💛
ここしばらく紅茶飲んでなかったな~と。
濃い紅茶のミルクティー美味しいですよね!!
入れすぎて真っ黒、、わかります(^^;
ひさしぶりやし、今日の挨拶はこんなもんにしといたるわ(^J^)
だはははは~!
なんかしばらく来んうちにここのサイトも変わりましたね
お笑いから料理になってますやん(爆)
いや~しかしこれはおつまみにもってこいですよね!
(↑ ひらがなばっかりやけど読めました? 笑)
チーズにサーモン~(*^。^*)
魚苦手やけどサーモンは結構好きなんですよん♡
もちろん注文しますねー!
サーモン仕様3つとついでにトンテキバージョンも3つお願いね(^_-)-☆
お飲み物は2度と同じ味には出来ないアッサムティーで!
だははははは~!(*^^)v
今日は久しぶりやし、こんなもんにしとくか
おほほほほほほ~(^^;)
ほほ~、今回は超簡単レシピだけどいろいろ応用がききそう。
サーモンにチーズですか。
しかもチーズがおせんべいのようになっている(^-^;
スナック感覚でバリバリいけそうですね。
羽根というとやはり餃子。
餃子には合わないのかな?
ドバドバアッサムティー美味しかったようで(;'∀')
わたしなんか常に目分量だから同じ味など再現できませんよ。
その時々で味が変わるのもいいもんですよ。
でもレシピビロガーさんにとってはご法度なんでしょうか。
羽根付き餃子は知っています~~
はねつきサーモン初めてです~~
美味しそうですね?
飲めないお酒も飲めそうです~~
なっつばーさん美味しそうに作られていましたね?
いつもお上手で真似をしあいけど無理です~~
ふふふ、アッサムティって難しいのですね?
どんどん量が増えるのも面白いです~~
ちょっとこれ……こりゃたまらんわ……(@_@;)
チーズの焼けたの大好き!……パリパリしてていい香り~~♪
サーモンの焼けた感じも食欲をそそりますね(^O^)
はぁ~~ビール飲みたい!(笑)
ぬぉ~~紅茶、1.6リットルか~~大きなペットボトルを想像したわ(笑)
大丈夫!この経験が、たくさんお客さんが来たときに応用できます(爆)
あ、最後の紅茶の写真……何気ない一枚に見えますが、
紅茶の中のミルクの感じや、画面の切り取りがなかなかいい感じ~♪
素敵な写真ですね~(*^_^*)
回転寿司に行っても、サーモンとチーズの組み合わせって
定番だもんね(^◇^)
理研の「旨塩ドレッシング」が好きで常備してますが
これを使って何かできないかなあと思ってたんですが
漬け込むかァ
今度試してみよ(^_-)-☆
基本、オーソドックスが好きなもんでサーモン&バターしかやったことありませんでした^^
な・の・でアッサムティーなんて飲んだことありませんw
せいぜいミルクティー飲んだくらいなもんですw
どんな味がするのだろー?w
チーズ、フライパンで、こんなにパリッ!!となるんですね~
楽しい♪
サーモンに青じそドレッシングで味付けするのも斬新ですね♪
こんばんは~
いつもありがとう。
簡単なおつまみをキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
チーズの羽を付けようと思ったけど
パリッとするか心配だったけど
カリカリとしたよ( *´◡`)❤
ね^間違いない味だよね(〃^_^〃)簡単なのもいい❤
そうそうコーヒー派だもんね。
私も普段コーヒーしか飲まないけど、美味しい茶葉なら
時々飲みたくなる~~(〃^_^〃)
これ、めちゃ本格的なお紅茶だったよ。つい大雑把なコトしたけど(*゚m゚*)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
羽根つきの悪い人居ない(笑)
ほんとあのバリバリの羽美味しいね(●>v<●)♡
サーモンとチーズ合うのでやってみたら
大成功キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ美味しく頂けたよ♪
私もコーヒーしかほぼ飲まないよ~年に2回くらい紅茶飲むくらいw
これ茶葉で淹れる本格的な香と同じで美味しかった~
最初の作り方間違えたけどw
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
サーモンに青じその味合うから~
ドレッシングで漬け込んでみました(●>v<●)♡
チーズのカリカリの食感がまたたまりません♪
下のサーモンもふっくら焼けておつまみに最適ですよね♪
グビグビいっちゃいそうです╰(*´︶`*)╯
そうなんですよ。私も紅茶を飲むことがほぼ無く
珈琲ばかり。でも時々茶葉の香りを楽しみたく~久々炊いたら
大雑把に淹れて真っ黒に(爆)あっでもこれネタになるって(〃^_^〃)
おきまちあきさんに分かって頂けて嬉しいです♪
こんばんは~
いつもありがとうございます!可愛いかのぼんさん♪のくだりはどこから
来たのだろう?w本気の本音だからですね(〃^_^〃)
でしょ~久々だとすっかりお笑いサイトで無くなってて驚いたでしょw
料理ブログになってた(*゚m゚*)って突っ込みコメ無いとお笑いボケが活きてこないやんw
良かった良かった♪~戻られて(●>v<●)♡また笑えるわ(*゚m゚*)
平仮名ばかりの方が正解の時ありますよね。
私も変換したら、なんじゃこれ~~状態の単語になります。
おつまみ系今回は簡単でいいでしょキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
それもお魚だけどサーモン美味しいですね。サーモンやブリのアラ買ってきて
よく食べます。ほんと脂乗っていて美味しい❤
トンテキバージョン~これ豚肉なのでかのぼんさんにもってこいでしょ(〃^_^〃)
わはは~飲み物ナイスな答えやん╰(*´︶`*)╯
これ京都の手作り市で買ったんですが茶葉と同じくらいいい香りで美味しい。
でも・・・作り方書くと、ドン引きでしょ(;@@)
かなりいい加減にするところと、1ミリでも測るところとあるです。
0か100ですね(●>v<●)♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
簡単過ぎるでしょ~
でも間違いない味でしょ(●>v<●)♡
サーモンとチーズに青じそ合うなと思い作ってみました。
今、コンテストなので頑張り中(笑)考えて頭使う行為が好きなんです(;^^)
チーズがバリバリ味もついてるから簡単で美味しい。
餃子の羽からヒント得ましたよ~~^^餃子も合うと思いますよ^^
でも今回、ドレッシングコンテストなので簡単に焼くだけのサーモン使用です^^
お肉・魚・麺・ご飯のカテゴリーから作るんですよ^^
ドバドバアッサム~ってありそうですね(笑)
目分量~普段の料理は私もそうですよ^^ブログは特に、モニターは細かい分量も
必要になるので必ず測ります(;^^)抜けてると連絡来ますし(~ロ~゚。)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
羽根つき餃子からチーズを考えて作りました^^
羽根つきサーモン実際は無いでしょうね(;^^)
簡単でおつまみになるのでいいかなと作ってみました❤
飲めないお酒も~飲みたくなりそうなおつまみキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
なっつばーさんいつもお料理お上手ですね!
私よりはるかにお上手だと思います╰(*´︶`*)╯
私~大雑把な所もあるので、全くこの世のものと思えないものが
出来る時もありますよ(笑)
アッサムティー茶葉やティーバックなら簡単だったと思うんですが
粒タイプ初めてでいい加減に作りました(;^^)
でもお味は本格的でまた作ろうと思います╰(*´︶`*)╯
量知らない間に増えましたw~今度は測って作らないとね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
これいいでしょ(pq*’v’*)♪Roseさんにぴったりですよね(●>v<●)♡
チーズのバリバリ口から飛ぶほどの勢いに
外はカリと中は柔らかく焼けたサーモンが合う事キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
チーズの塩気で味付けもいらないし、青じそドレッシングの味のサーモンとの相性バッチグ~~(〃^_^〃)
ビールお注ぎしましょう・・・・私が居れたら大雑把に注ぎ毀れるかも(笑)
わは❤紅茶なんて1.6㍑って・・・1.5㍑では無いと言う細かさw
ね~ドンドン水を足してる時の焦り・・・でもブログネタになると思い(;^^)
そっか~お客様が来たときの対応ができますね*(@>∀<@)キャハッ*"
紅茶のミルク~ありがとうございます~~!!
そうなんです。実はこれパソコン前の電気下でアップギリギリに写真載せようと
ミルク注ぐ手をセット。カメラセット。ミルクの混じる感じを上手く撮れる用4回シャッター切りました。そこに気づいて下さるRoseさん流石~~嬉しい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
こんばんは^^
いつもありがとうございます~
わ~久しぶりだわ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
鮭とチーズって合いますよね^^
回転寿司でそうだ~乗ってますよね^^
とろけたチーズを乗せても美味しいものね。定番(●>v<●)♡
加夢さん~理研様の旨塩ドレお好きなんですか?理研様喜ばれると思うわ~^^
これ買ったこと無いので今度買ってきます!!
リンク載せてる、トンテキも美味しく頂きました^^漬け込みありですよねー^^
ドレッシングっていろいろ使えて便利ですよね(〃^_^〃)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
サーモンとチーズって相性いいですよ٩(๑′∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
とろけたチーズでも合うし、これは普通になるので
今回はパリパリにして使ってみました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
オーソドックスな方になるかも~チーズとサーモンのコラボ*(@>∀<@)
あ~私もハンバーグとか絶対ソースで食べず、ハンバーグだけのお味で食べます^^
その方がお味がわかりますよね。ソースのコテコテでハンバーグの味が消える(;^^)
サーモンバターも美味しいですね。サーモンカツも好きです(●>v<●)♡
アッサムティー飲んだことあると思いますよ!
普通に飲んでるのがアッサムティーが1番多い気がする~~
茶葉とかティーバックとか(〃^_^〃)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
お酒のアテにいいですよね(〃^_^〃)
チーズ想像でカリカリになるなーと思い実際焼くと
もしかして、チーズ柔らかいままだとどうしよう~と不安の中
上手くカリカリになりました♪
簡単で間違いない味ですよね(〃^_^〃)
サーモンと青じそドレッシングは合うなと思ったので
トンテキの真似でやってみましたキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
遅くなりましたが私の作ったトンテキをご紹介くださってありがとうございます。
「簡単!美味しい!」の嬉しいレシピを教えてくださって感謝です~~。
また、マルクさんに褒めて頂けるように頑張りますね!( *´艸`)
こんにちは^^
いつもありがとうございます~
トンテキ~作って下さり
ありがとうございます(●>v<●)♡
こちらこそ~いつもほんと綺麗に作って下さり感動です٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
いえ~私なんかの作って下さりめちゃ嬉しかったです♪
褒めるなんて~とんでもない。なっつばーさんお料理私より
絶対お上手!!私ほんと不器用なんですよ(;^^)
きゃ~ほんと嬉しかった❤ありがとうございます(〃^_^〃)