
市販のロールケーキで作るシリーズ

毎度同じみのヤマザキさんのパンコーナー5個入り100円程度(私は78円で買いますw)のコーヒー味を使いコーヒーホイップとサンドして
ふわふわカプチーノ風ケーキにしました。
今回はコーヒーに合わせてカルーアをスポンジにしみ込ませ~クリームにも入れました。
簡単で本格的なお味。スポンジを焼かなくてもいいので食べたい時にすぐ~♪
1人ワンカットをさらに半分にカットして2枚使います。
今回コーヒー食器にケーキを盛りつけ、カプチーノ風に見立ててみました



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

市販のコーヒーロールケーキ・・・1袋(5カット)
☆カルーア(リキュール)・水・・・各小さじ2
★生クリーム200cc/インスタントコーヒー大さじ1/砂糖大さじ1杯半/カルーア大さじ1
コーヒービートなどお菓子あれば・・・適宜

1コーヒーロールはこれ。ヤマザキのです^^1カットを半分にカットする。
10枚出来る。
2★を合わせ泡立てコーヒーホイップを作る。

3☆を合わせロールケーキ片面にハケで塗る。10枚で全量です。器に1枚入れ2のホイップを入れ残りのロールケーキを入れ、さらにホイップを入れる。つまりロール+ホイップ+ロール+ホイップです。

4コーヒー食器に盛りつけたのでカップギリギリにホイップを塗ったら
泡立てない生クリームの残りの箱の底に残っている(笑)ものを上に少し垂らしてスプーンの背で輪を書きカプチーノ風に描く。

遠目で見たらカプチーノに見えるかな


いつもは100均食器ですが今回はお安いロールケーキを使ったので反対に~
コーヒー食器はウェッジウッド(頂き物)で本格的に見せました


これ市販のロールケーキを使ってるけど、カルーア効果で本格的です。
コーヒーホイップもふんわり泡立てたっぷり使うのでかなり大満足なスイーツです。
このロールケーキを見つけるたびに作ってしまう


お友達がひょいと来られるときにでもスポンジを焼かなくてもいいので便利です。
ただし、ロールケーキは家に無いとあかんけどね(;^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
決まってお土産に買ってくるのは
二番街の駅にある小さな珈琲店のこの珈琲豆。
何でも苦み、酸味、豆の香ばしさがお気に入りだとか・・・。
夕飯はあなたが作るパスタ。
その後はこの珈琲をサイフォンでいれるのが日課だった。
ゆっくり暮れていく夕闇を見ながら食べるけれど、
この部屋の時間だけはあっと言う間に流れ去ってしまう。
その後に訪れる孤独の長さを考えると笑顔になれない。
そっと台所に立ち小さなため息を飲み込んだら
今日は何だか珈琲の苦みを感じた。


だけど、これは本格的なコーヒー店で買ってきたものでは無い。ヤマザキさんのだ^^
私のコーヒーデビューは小5の時。今ではお茶を代わりに飲むほど1日4杯。
数年前まで夜に飲むと眠れなくなるとそう、思い込んでいた。
カフェインレスを探して飲んでいたこともあった。
だけど、いつの頃からだろうか?
夜遅くに苦いコーヒーを飲んでも、眠れなくなることは無くなった。
夜中はオールパソコン時間。
すでに寝る前から意識が遠のきながら起きているからかもしれないw
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (18)
山パンのコーヒー味のロールケーキが マルクさんの魔法にかかれば、お洒落なコーヒーケーキに 変身ですね(≧∀≦)
カルーアで 大人味。
美味しそう(๑>◡<๑)
コーヒービート 懐かしいですね。
マーブルチョコは 食べる機会はあるけれど、コーヒービートは 無いかなぁ。
知らずに口にしたらビックリですね(*^^*)
手軽にスイーツ作りたいときは、スポンジ生地焼くのは
めんどうやし、こういうのをうまいこと使うのっていいですね♪
私も昔から夜も平気で珈琲飲むけど、いつもすぐに寝れるし
熟睡です♪
体質もある気はしますよね~(^^)
しっかり見えちゃう~その上美味しそうだから
言うことないですねんw
山崎パンの普通のロールケーキがこんなおしゃれに変身するなんてっ♪
コーヒービート懐かしい~!
ポエム…
いろんな情景を妄想して楽しみましたっ^m^
今日はアセチーノ・・・ もとい! カプチーノですね(爆)
これ、見た感じケーキって言うよりウインナー珈琲みたいやね^^
(ウインナーと言ってもソーセージ入ってる珈琲とちゃうで(笑))
カルーア入れるだけで大人に変身ですね(#^.^#)
めっちゃ美味そうやん(*≧∀≦*)
もち注文ね♡ コーヒービート5つ添えてお願いします(^_-)-☆
お飲み物は~ カプチーノで(笑)
う~ん、久しぶりにちょっと入ってますね(爆)
ま、それは横に置いといて~~~
そうそう、子供の頃ってコーヒーは大人の飲み物のイメージでしたね
寝る前に飲んだら寝られなくなるでって親によく言われました^^
子供の頃はインスタントのネスカフェでしたね
ゴールドブレンドなんかちょっと高級でうれしかったような気がしました(^^;
あと、ミルクは「ニド」(爆)
今はもう売ってませんね?
当時はコーヒーフレッシュなんて無かったですもん(^^;
そうそう、時々無性に食べたくなるのはこのロールケーキ。
お手軽価格だけど自分で作るのは大変ですよね(^-^;
うまいこと応用してはる。
ホイップで目隠しすれば山パンロールも高級店のケーキに早変わり。
てなところですね~
夜にコーヒー飲むと寝られなくなるってもう都市伝説ですかね。
そういわれると暗示にかかって寝られないですよね。
おっと、詩人マルクさん登場。
う~ん、なにやら意味深な雰囲気が漂ってます。
これは・・・不倫の詩?
なかなかやるじゃん、マルクさん('◇')ゞ
わぁ~~ホント、カプチーノかと思った~~
これを出されたら、絶対手にとって、カップに口をつけるわ(笑)
ロールケーキとホイップが二段になってるんですね♪……なんか得した気分~~(^o^)
一枚目の写真が、一番気に入りました。
カップにグッと寄って迫力が出てるし、浅いピント、傾けた構図……
左上の花も、あえて全部入れてないとことがいいですね~~
そうそう、画面全体が珈琲色で統一されてるのも、ホッとした落ち着きを与えてますね。
料理写真を撮り慣れてる感をビシビシ感じます~~(*^_^*)
そうそう、カフェイン!
私も毎日、夜に珈琲を2杯飲んでますが、普通に爆睡してます(爆)
クリームたっぷりのロールケーキ、
クリームだけ食べそう~~
コーヒーロールは冷凍庫へはダメですか?
美味しくないかな?
生クリームの飾りがお洒落です~~
お写真下地が違うと感じが全然違いますね?
市販のロールケーキがフワフワホイップとコーヒービートで
美しく変身~💛
さすがマルクさんマジックですねー✨
ウェッジウッドのカップでさらにゴージャスな雰囲気が。
スプーンも可愛いですね(#^.^#)♡
明るさが変わると画像も雰囲気変わりますね。
ポエム 恋人たち?の色々なシチュエーション~
想像の世界に入らせていただきました(*^_^*)
こんばんは^^
いつもありがとう~
山パンのん。これお安くて食べやすくて
好き(●>v<●)♡
これハロゥインの蜘蛛のティラミスでも使った音譜
ケーキ焼かなくていいので便利(〃ω〃)
カルーア。ラムの時もあるけど~
カルーアでコーヒーをさらに風味づけ♪
インスタントコーヒー粉を材料に書くの忘れて夜中気づいて良かった(;^^)
コーヒービート。これ昔からあるのかな?
ダイソーのなんだけど。マーブルチョコは知ってたんだけど(~ロ~゚。)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
カプチーノしか見えない?
嬉しい御言葉どうもありがとう٩(๑′∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
そうそうカップをコーヒー食器にしたので
楽しいですよね(〃ω〃)
間違われてもうふ~て感じで(●>v<●)♡
意外にスポンジ焼くの面倒な時あるから
すぐ食べたいとか、家用で少し^て言う時にも
便利~なんといってもお安い❤
machiさんもコーヒー飲んでも夜中寝れるのね。
気のせいとかも?あるよね。思い込んでいたら
気になり寝れないとか思ってた気がする。
今はそんな事も浮かばないからか?
全く珈琲関係なく寝てる*(@>∀<@)キャハッ*"
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
わ~♪YOU♪さんも好きだと思う٩(๑'∀ `๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ふわふわクリーム~洋酒で大人のお味(●>v<●)♡
市販のスポンジなので簡単に出来る。
卵白とか泡立てるの面倒な時あるものね(;^^)
山崎さんの愛用してるわ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
♪YOU♪さんもコーヒービート懐かしい?
私あまり覚えてなくて・・・マーブルチョコは知ってたけど
これダイソーのなの。コーヒー菓子に使うと可愛いね❤
ポエム~ついつい大人なスイーツだったので
お笑い無しで?書いたわ(〃ω〃)
それぞれ読み手の方で解釈が変わるのがいいよね(●>v<●)♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
アセチーノが何かと思いましたwアデノイド?アデロイド?それを想像しました(〃ω〃)
わは~意識が遠のきながら口にお菓子頬張るってか*(@>∀<@)キャハッ*"
どんだけ食いしん坊なんだろうね♪ありえるけど╰(*´︶`*)╯
ウインナーコーヒーってそういえば今はあまり聞かないですね。
ある意味カプチーノや、それこそスタバに出てくるのがそれの原型ではないかな?
昔はウインナー入ってるのかと思いましたよね(;^^)
わは(←本日2回目w)注文~そしてドリンクがカプチーノなんて(●>v<●)♡
机にぱっと見たら同じのが乗ってるわけね(*゚m゚*)これ面白いですね♪
そうそう久々入り込みました(*゚m゚*)
たまには書きたくなるのさ~ポエムは2分位でかけるんだけど
料理は大変だ(~ロ~゚。)
私今でもネスカフェやブレンディです♪待てないから
インスタントです(〃ω〃)
ゴールドブレンドお高いですね!凄いお買得の時買ったらやはり
美味しかった(●>v<●)♡
ニド・・・これ言われるまで全くわからなかったけど、確かに名前を聞いた事ある!!
今、ググったけど絵は覚えてない。クリープのイメージだった。
ニドは1983年のCMだった、まだ私生まれてなかったのかも。
オイオイ!(*゚m゚*)
珈琲フレッシュは意外に今も使わないのですよ。蓋開けて手に付くのが嫌で(;^^)
赤い袋の粉のんを使ってます。名前忘れた(;^^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ロールケーキこれお安いでしょう^^
いつも78円なんですよ♪ムネ肉38円のお店♪
作る時は作るけど、作らない時は作らないから(←当たり前だけどw)
なのでお手軽なこちらを愛用しています*(@>∀<@)
これ蜘蛛のティラミスでも使ったロールです(●>v<●)♡
ホイップと合せたらほんとお店みたいな味になりますよ(〃ω〃)
カルーア効果も効いてるかも٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
コーヒー飲むと寝れないは都市伝説なんですか?
確かに若い頃は寝れなかったけど(車酔いも数年前まであった)
最近、車で酔うとか、コーヒーで寝れないととさえ?考えなくなりました。
なのでやはり気のせい?なとこありますよね。
今日は大人なスイーツだったので
少し大人なマルクポエムを載せました^^
不倫?今流行りのw
これは読み手によって解釈が変わります~
別サイトでは、失恋を癒してくれるスイーツ。みたいにコメント貰いました^^
うふふ~解釈は今の貴方の心理状態が反映します。ですのよ(〃ω〃)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
カプチーノに見えましたか*(@>∀<@)キャハッ*”
わ~嬉しいなぁ(●>v<●)♡
食器で誤魔化してみましたよ。遊び心満載なスイーツになってます(*゚m゚*)
そうそうロールとコーヒーホイップが2段ずつ入ってます♪
口をつけて飲みながら?食べましょうか٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
1枚目の写真良かったですか?ありがとうございます~~
何枚もシーンを撮影して、1番お気に入りをだいたいトップに持って来てるので
Roseさんにそう言ってもらうと安心しました╰(*´︶`*)╯
左上の茶色の小瓶は実はコーヒーケーキの前の料理にセッティングしてたけど
珈琲に合うかと、その写真をボツにしてこちらに使いました^^
100均のです(〃ω〃)
コーヒー色にも全体をしてみて明るさ変えてみました(〃^_^〃)
Roseさんのように上手くできないけど(;^^)
何だかセピア色もだけど落ち着きますよね。今日はポップな写真はお預けで
大人な(十分すぎる大人だけどw)イメージのブログにしてみました(笑)
料理写真撮り慣れてます?ありがとうございます~~
今・・・・椅子の上からカメラ落とした。壊れたかしら(;^^)確認してないw
Roseさんもカフェイン夜とっても寝れますか?
爆睡。私と同じです(笑)気づけば朝なんですよね(;^0^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
クリームたっぷりが
美味しいですね(〃ω〃)
コーヒーロールは冷凍庫大丈夫ですよ^^
私は冷蔵庫で期限14日くらい過ぎても食べてます╰(*´︶`*)╯
袋さえ開いてないならね^^
確かに冷凍庫だと品質は落ちるかもですね。
解凍を冷蔵庫の中ですれば大丈夫だと思います^^
おなじ写真でも色が変わると雰囲気変わりますよね(〃ω〃)
大人なイメージで今日は書いてみました(●>v<●)♡
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
市販のロールケーキ便利ですね^^
これお安くて好きなんです~
いざ作るとなると面倒な時あって(;^^)
ふわふわコーヒークリームでおめかし♪
コーヒー食器に入れて遊んでみました(●>v<●)♡
ウェッジウッドだと高級感出るかと*(@>∀<@)キャハッ*"
スプーンが合うの無くてこれ大丈夫でした?ありがとうございます^^
明るさで写真の雰囲気変わりますよね^^
読み手になり解釈が変わるのが楽しいです^^
普通のシチュエーションしか書けないけど、また自分の経験を元に書いています(〃ω〃)
読んで下さりありがとうございます❤
写真でみるとホントのカプチーノかと思いました。
アイデアですね〜♪
コレって見た目も雰囲気もいい感じなので
お店(ケーキ専門店)とかがアレンジしてやってもおかしくない演出ですね。
それをお手軽ロールケーキでやっちゃうところがさすがマルクさん!
見た目と演出効果、抜群です!
マルクさんよく珈琲飲まれるって言ってましたもんね。
私は相変わらず特定の美味しい珈琲しか飲めませんが^^;
珈琲ゼリーと珈琲アイスは食べられますw
こんばんは^^
いつもありがとうございます!
カプチーノに見えましたか?良かった*(@>∀<@)
このロールケーキを冷蔵庫の中で先日忘れて少し硬くなっていたんで
リキュールかけて生クリ泡立て食べたら美味しかった^^
何か出せるかな~て思い、コーヒークリームにしてどうせならカプチーノって
タイトルつけるといい感じ~てなり、どうせならコーヒー食器に入れよう。
って感じでつながっていきます(笑)
お店で出てきたら嬉しいですね^^
どこかのお店マネされるかな(笑)
お手軽ケーキ使って作るのが好きでこのケーキは特にお気に入り。
ホールケーキのスポンジはイベント時期しかスーパーにも
なかなか置いてないのでこれを使います^^
コーヒーそうなんです。飲まない日は無い程。
でもミルクは入れないと飲めない(;^^)ブラックは苦手。ビールに通じるかもw
Toryさんはそうですよね^^特定のコーヒーでしたね(〃ω〃)
でも確かに胃にきちゃいますよね!!先日それで気分悪くなったことあります。
うふふ~ゼリーやアイスなどコーヒースイーツは大丈夫なんですね♪
私もあれは大すきですよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪以前ミニストでコーヒーソフトが期間限定であってすごく美味しかった覚えがあります(●>v<●)♡