
秋はやっぱり炊き込みご飯♪
こちら便利なにんべん様の『だしとスパイスの魔法』の香り豊かなビーフストロガノフ』を使ったアレンジレシピです。こちらはにんべん様と速水もこみち様が共同開発されたもの。この中には、食材の旨味を引き立てる特製のスパイスと国内製造の鰹節を使用しただしの2袋が入っています。簡単で時短にもなります。


レシピブログ様から頂いたフーディストアワード2021年度スペシャルボックス
こちらの3種類から『香り豊かなビーフストロガノフ』の調味液を使います。

鰹節の旨みをベースに生クリームと香味野菜を加え、本場ロシアで使用されているパプリカパウダーで仕上げました。ごはんが進むビーフストロガノフです。(サイト様より)
と言うことでごはんが進むのだから、炊き込みご飯も合うはずだと


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

米・・・2合
※香り豊かなビーフストロガノフ・・・1パック
牛肉切り落とし・・・200g
玉ねぎ・・・1/2個
しめじ・・・1/2袋
★塩・・・小さじ1/3
バター・・・20g
粗挽きこしょう・・・適量








炊き上がりです。





和の鰹節のだしの旨味と、スパイスの香りで簡単に作れるのもありがたいですね


仕上げに入れたバターの香り、粗びきこしょうのピリッと感もアクセント

牛肉切り落としはお安いもので十分です。私は火曜市で買ってくる100g156円のです♪炊飯器で炊くと柔らかいです^^またビーフストロガノフは本来マッシュルームを使いますが、私は買いやすいしめじで作りました


フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆マンションメンテ
今週は毎年10月に来るマンションのメンテナンスが2つ重なります。
1つは各部屋の火災報知器の点検。そして今週ある水回りの排水口の清掃。キッチンシンクと、お風呂場と、洗面所をしてくれます。昨年キッチンを変えて傷が付くのが嫌で要らないシーツをキッチンシンクに被せたら、業者が引き出しにもかけましょうか?と言われた話を記事に書きましたが(笑)あれから1年です

キッチンを変えて2年が経ちました。未だにシンクにコップなど誰も置けない(笑)傷が付かないように見張り(笑)クッションを敷いて、毎晩1時間掃除してから寝ているのでまだショールームのような?ままです

でもそれが夜中1時半くらいに終わるでしょう、で朝6時からお弁当作りが始まるので何だか数時間しか、綺麗なままでは無いやんと^^;今度の業者さんも人により違うだろうから、シーツ敷きにくいな^^;でその2日後に先日書いたおトイレの取り換えです。これも半日ほどかかるのかな。業者さんが来られるのって有難いけど、片付けなどが嫌だ~~(^^;)
3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (8)
洋風ですねぇ。
ピラフのイメージかなぁ。
美味しそうです。
そうそう。業者の点検とか面倒ですねぇ。
うちもこの前ガスの点検が来た。
人が来るってなんか面倒ですよねぇ。
marukumomo
が
しました
にんべん×もこみちさんの共同開発したソース
今年も登場ですね。
ビーフストロガノフで作る
牛肉としめじの洋風炊き込みご飯
おいしそう(๑´ㅂ`๑)
たしかにビーフストロガノフはマッシュルームですけど
洋風"炊き込みご飯"なので、しめじの方が
しっくりときますよ。
お好みのきのこ、で、ですね。
ショールームのようなキッチン
憧れます。
アタシは乱雑でキッチンまわりは見せれません。
ホント、マルクさんを見習いたい。
marukumomo
が
しました
なかなかに美味しそうですね(´∀`)
炊き込みご飯というとどうしても和風の方が多いですが、
今回のように洋風になっているというのも、
とても食欲をそそられますね^^
ミニトマトを乗せるというのも、
彩り的に綺麗になるのでナイスアイディアです。
メンテナンスは必要な作業ではあるものの、
その間は待っていたりしないといけなくて、
そこが不便ではありますよね^^;
仕方がないとはいえ、重なったりはしないで欲しいものですね。
marukumomo
が
しました
『にんべん様の……』あぁ、こういうシリーズがあるんですね~~
こういったスパイスや出汁ってのは、なかなか自宅では出なかったりするし、
そうそう、時間も短縮できて本当に便利ですね。
うわぁ、出来あがり美味そう~~(*^o^*)
最後に入れるバターの風味もイイですね!
マンションメンテ……そうか、排水口の清掃までしてくれるのか、いいなぁ……
はい、あれから一年経ちましたか、早いもんですね~~
『傷が付かないように見張り……』ぶはっ、吹き出したわ!
誰かがこっそりと、シンクに直接コップを置こうとするとき、
向こうの陰から、顔を半分出したマルクさんの目が光ってるのを想像しました~(笑)
……
はぁ……夢に出そう(爆)
marukumomo
が
しました