DSC02024 (2)a

1度作ってみたかったアボカドのローズに巻くやつ(笑)
不器用な私が初めて巻いてみたけどめちゃ簡単に出来ました!
雑穀米にたっぷりの野菜を乗せ、市販のドレッシングで食べるので簡単でカフェぽく仕上がります^^家で普通に野菜を用意してバイキング形式にして食べる事もありますが、簡単でそれも楽しいです。
野菜は一応分量書いていますが、家にあるもの何でもいいと思います^^
4mXfZbuqIqjEMX0IjOat1571918909-1571918990
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料4人分

アボカド・・・2個
トマト・・・2個
きゅうり・・・1本
海藻サラダ・・・1パック
ブロッコリー・・・1個
コーン缶・・・1個
人参・玉ねぎ・・・1/2個
卵・・・2個
レタス・・・4~5枚
牛肉・・・200g
★醤油・酒・砂糖・・・各大さじ1.5
雑穀米・・・2合
市販のドレッシング・・・適量
※今回キユ―ピー・シーザーサラダドレッシング使用
DSC02007

作り方
雑穀米を炊く。
半熟ゆで卵を作り、ブロッコリーを湯がき、トマトをくし形、きゅうりを薄切りにする。
玉ねぎは薄切りにし水に10分程さらす。人参は細切りにする。
牛肉はオリーブオイルで炒め★を入れに詰める。
37113a

アボカドを半分に切り薄切りにする。
DSC01993 (2)m

横にひねりながら少しずつ広げる。
DSC02002m

端から巻いていく。
DSC01996 (2)ma

巻き終わり。
DSC01999m

花びら全体を外側に少し開く。
※ヘラなどの上ですると器に運ぶときにやりやすいです!
DSC02005k

器に雑穀米を乗せ、野菜を適当に置き塩を適量振る。
DSC02015a
食べる時に市販のドレッシングをかけます。
DSC02028 (2)m

初めて作ったけど意外に綺麗に出来たので自分でびっくりしました^^
もっと難しいと思っていた。ちなみにアボカドにはわさび醤油をかけています^^
雑穀米を使うとカフェぽくなります^^
DSC02041 (2)m

そして野菜をいろいろ乗せるだけで見た目も華やかです
DSC02029 (2)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆季節?

このレシピ、4月に写真を撮ったのですが、いや~夏ポイやろうと自分に言い聞かせアップを待っていたら、気付けばもう夏が終わりがけです💦
ショッピングモールに行くとすでに100均はハロウィングッズで溢れていました。
そして食品売り場にはお節の予約があってびっくり^^;
いくら何でも季節を先取りではないのかと思ってしまった。
まだまだ残暑?が厳しい暑さですが、何となくもう秋を意識しないといけないのだと思い込むんですよね。海水浴に行こうと言うタグを見かけると、今ごろ?と思う自分もいます^^;
お盆を過ぎると海にはいかない方がいいと子供の頃よく言われました。
子供の頃は毎年、琵琶湖にイト子家族と皆で泊りに行きました!
そしてクラゲに刺されるです^^;先日クラゲに刺されたら納豆アレルギーになるとか言っていました。納豆大好きで毎日食べているので絶対なりたくないアレルギーだわ^^;
土曜日に初心に帰り1度目に行ったお蕎麦屋さんに行き、やはりここが1番お蕎麦が好みだと(まだ3店舗だけどw)今回は私も天丼セットを頼みました。1150円。もうええって?(笑)
京都伏見にあるショッピングモールmomoテラスの中のお蕎麦屋さん。momoテラスの中のmomoマルシェのお野菜がかなりいいものがお安くあるので毎週買いに行くのです^^
37114

残り少ない夏を思い残すことなくお蕎麦とかき氷を食べたい(笑)


3つのランキングに参加しています!クリック応援~どうぞよろしくお願い致します!m(__)m


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************