湯葉の京風ドリア 乾物でイタリアン今回が最後になります。 京都出身だからどうしても 湯葉を使ってみたかったんです。 ドリアのチーズの代わりに使ってみたいと 思ったんです。イタリアンではないかもしれないけど・・・(;^-^) 出来たら 湯葉を使うからと、中の具 ...
続きを読む
カテゴリ: 乾物レシピ
1度で2種類楽しめる*トマトライス&3つの好きの真実!?
トマトライス 乾物でイタリアンの締め切りが迫ってきました。(6月5日) すでに、期日までの料理はすべて作ってあります♪ 今回は、我が家でも昔から食べている定番の トマトライスです。 トマトをバターで炒め、ご飯と海苔を入れて炒めます。 乾物で使う海苔が丁度いいわ ...
続きを読む
チョコ麩レンチトースト*マーマーレードとホイップを添えて
チョコ麩レンチトースト 乾物でイタリアン~今回は、お麩を使ったデザートです♪ 削ったチョコとミルクを温めて、その中にお麩を 1晩染み込ませて、 バターで焼くだけです。 食べる時は、チョコと相性の良い オレンジマーマーレードとホイップをタップリ添えます。 チョ ...
続きを読む
食べるガスパチョ&寒天とオリーブオイル
トマト 乾物でイタリアン~今回は寒天を使って食べるガスパチョを作りました。 野菜ジュースに食感の良い、新たまねぎとキュウリを入れて、 寒天で固めました。 寒天はカロリーは、ほぼ0! またゼラチンと違い、温度管理も簡単~常温でも固まり、 植物繊維が豊富な女性 ...
続きを読む
お餅のコロコロ豚肉巻き*トマトソース♪
豚肉コロコロ巻き 乾物でイタリアン~※追加こちら7月に乾物を使ったレシピコンテストで1300以上の応募からカテゴリー別で19名が受賞できますが私はお餅で賞を頂いたレシピになります。 今回は少し前に作った お餅を使った1品です。 お餅を豚肉で巻いて、自家製トマトソー ...
続きを読む
和の具だくさん*トマトシチュー&勝手にリゾット
和風の具だくさん*トマトスープ 乾物でイタリアン今回は、和風のトマトの具だくさんシチューです。 シチューと言ってもオイルは炒める時に少し使うだけでバターもミルクも入らないです。 実はこれ?以前和風シチューで出していて、 その時にもヤマキさんのカツオ粉を使って ...
続きを読む
レモンカンとチーズソースで頂く♪豚しゃぶアップルサラダ
レモンカン 乾物でイタリアン~今回は寒天を使いました♪ レモン寒天を作り、豚しゃぶサラダにチーズソースと共にこのレモン寒天を 頂くサラダにしてみました♪ 私の頭に浮かんだのは、 レモン寒天をサラダにかけて食べる。 豚肉と林檎って合うので(ソテーとかにします ...
続きを読む
KOYA豆腐のカリーカツ*衣2種類♪(乾物でイタリアン)
高野豆腐のカレーカツ 乾物でイタリアン~今回は高野豆腐を使いました。 高野豆腐でカツにしてみました~ 衣は2種類です。普通のパン粉と、ジャガイモをスライスした衣! 頂いた乾物61品たち♪期日までにいくつ出せるかしら?( *´艸`) いつも、はじめにノートにアイ ...
続きを読む
桜えびと里芋のリゾット♪(乾物でイタリアン)
桜えびと里芋のリゾット 乾物でイタリアン~今回はリゾットを作りました♪ 桜えび を見ていたら、リゾットにしてみたくなりました。 桜えびと合うのは、里芋ですよね。 って事で、和の素材でイタリアンリゾットにしてみました。 作りやすいように、リゾット用のお米ではな ...
続きを読む
Caたっぷり♪ヒジキのミルキーパスタ
ヒジキパスタ 乾物でイタリアン~今回もパスタです。 今回は、ヒジキと牛乳とチーズの入る、カルシウムタップリのパスタです! イタリアンと聞けばパスタが外せません。 そして、我が家では夕飯で困れば、1品をパスタにすることが多いです。 前回、Hijiki(ヒジキ)と雑穀 ...
続きを読む