一人一釜で炊いてくれる五穀さんに行ってきました。こちら『新潟県産のコシヒカリ」のみを使用。イオンの中に入っていて前から気にはなっていて、昨年年末の忘年会(と、言う名のいつもより少しだけお高めのランチw)をここにしました。良かったので今年の2月初めに再度行き ...
続きを読む
カテゴリ: ごはん話・旅日記
大阪で大人気のスパイスカレー『食堂車をイメージした旧ヤム鐵道』でランチ他♪
大阪に2年ぶりに行ってきました。毎年11月に1年に1度会うブログから仲良くなったベルギー在住の日本人主婦のyuyuさん。先日も初めて会ってランチに行ったのは2011年の11月。ブログに書いていたので日記変わりになり懐かしいなって話してたんです。今年は昨年11月に会えなかっ ...
続きを読む
何百軒行ってもここが1番好きなお店!『元気になる農場レストランモクモク』で久々ランチ♪
何度かレポしていますが、私の1番好きなお店『モクモクファーム』野菜やハムなども作られる農場レストランです。こちら次男が幼稚園の時、はじめて出来たママ友に連れて行ってもらったお店で、食べた瞬間から今後絶対ナンバーワンのお店だと思ったのは未だに変わっていませ ...
続きを読む
父に出したお節&父用ご飯まとめ
お正月からバタバタ忙しく実家続きで更新も出来ずでした^^;ご訪問も遅くなりすみません。前回出した我が家のお節を2日に持って行き父の昼ご飯に出したものです。朝は言われてたものを出し目玉焼きの代わりに、お節に作った出し巻き卵を出しました。夜はお節の筑前煮と白味 ...
続きを読む
手塚治虫『ブラックジャック展』in京都&100均ブラックジャックグッズ比べ♪
京都駅内の伊勢丹の7階で50周年記念『ブラックジャック展』があったので見てきました!夫が入りたいといいお小遣いでおごってくれました(笑)一人1100円です。漫画を実際読んだことは無いのですが、ネットなどで見てすごく面白そうだなと興味深く漫画もいつか揃えたいなと思 ...
続きを読む
その2~放送50周年記念★アルプスの少女ハイジ展(京都)
先日の京都大丸でアルプスの少女ハイジ50周年の展示会に行った記事を出しましたが、もう1回行きたいと書きましたが、実際最終日に行きました^^何度もすみません💦思い出に書き残します(笑)詳しいその1はこちら→★59ページのパンフレットはスイス建国記念日として先着2 ...
続きを読む
放送50周年記念★アルプスの少女ハイジ展(京都)に行ってきた♪
ニュースで大好きなハイジが京都で展示されると知りどうしても行きたい!娘の用事が京都であった日に合わせて行きました。場所は京都大丸の中。ここは会員に夫がなっているので入場料(1人千円)も無料、買ったグッズも10%オフになります。とは言え入場料を全然払ってもいい ...
続きを読む
1度は行って欲しい!京都の半兵衛麩『むし養いランチ』
京都でも有名な半兵衛麩さん(元禄二年(1689年)の創業)今までブログのお友達と2度、大事なママ友たちと1度の計3度行ってレポしたことがあります。海外の方からも多く店舗に来られ、載せたらブログにも毎日必ず検索で来られたほど有名なお店です。長いこと行っていないので ...
続きを読む
窯焼きピッツァ・生パスタ・リゾットの『PISORA』のレポ♪
地元のブックオフがあった場所に、ピソラが出来て、娘が他の場所で友達と食べてきて良かったと言うことで4月初めに娘のメガネを買いに行った帰りに寄りました。ピソラでは、熟成・発酵させた生地を手でのばすところから作る本格窯焼きピッツァ、もっちもちの食感がたまらない ...
続きを読む
思い出のお店「ステーキのどん」で超お得なランチ♪
実家の母が生きているころ、父と母と一緒によく行ったランチのお手軽なお店。『ステーキのどん』こちらに久しぶりに行きました。こちらランチがとってもお得なんです。千円以下でパンとご飯が食べ放題。絶対儲けが無いよな。ランチでなく夜で儲けを出されてるんだろうなと余 ...
続きを読む