メイン材料1つシリーズ?です^^最近はまっております(笑)鶏肉を1㎏単位でいつも買うので(むね肉・もも肉合わせて2㎏は買います)少しだけ残った時にささっと作ったらご飯が進んだので~我が家のメインで登場頻度が多いです^^こちら鶏もも肉を使って塩昆布とお酒でささ ...
続きを読む
カテゴリ: チキン料理
辛いのが食べたい!レッドホットなスパイシーチキンソテー♪&京都のライトと水
辛さもあるレッドホットなスパイシーチキンソテーは以前のスパイシーな鶏むね肉の唐揚げを作った時と全く同じ味付けでこちらはフライパンでソテーしたものです。いつもこのから揚げとチキンソテーを同時に作りダブルで楽しんでいます^^用意するのは同じなので、どうせなら ...
続きを読む
辛子で食べる♪柔らか~和風照り焼きチキン
こちらは鶏もも肉の和風照り焼きチキンです。鶏肉はモモもムネも1㎏単位で買うことが多い。そして冷凍ってあまり好きでは無いので、チルドに入れ使い切ります!それでもも肉を使った後、少し残った時に麺つゆで和風の照り焼きにしてみたら、さっぱり頂けたのでそれからよく食 ...
続きを読む
余りがちなスパイスで♪外はカリッと中は柔らか~スパイシーな鶏むね肉の唐揚げ&理不尽な皮膚科⁉
唐揚げって美味しいですね♪週1では必ず揚げています。お弁当のおかずにも便利ですね^^シンプルな唐揚げも好きだけど、今回は余りがちなスパイスのガラムマサラ、シナモンとピリッと辛さも欲しいので一味(レッドペッパーの代わりに)ニンニク・生姜・そしてむね肉を柔らか ...
続きを読む
ご飯が進む♪柔らか~鶏むね肉で『たこ焼き仕上げ♪』
鶏むね肉は1kg単位で買います。いつものササミ風に使い、残ったもので何にしよう?と思いたこ焼き風に仕上げてみました^^ソースやマヨネーズに紅生姜、かつお節、青のりで食べるむね肉~意外だけど凄く合いました鶏むね肉は醤油やケチャップいろいろな味つけがをしてきたけ ...
続きを読む
レモンの酸味が癖になる♪柔らかチキンのレモン醤油ソテー&懐かしの携帯
鶏もも肉をレモンなどで下味をつけ、仕上げに醤油でさっと照りを付けたレモン醤油ソテーです。驚くほど柔らかです鶏もも肉が少しだけ残った時に作ったらレモンの酸味が癖になるなと我が家の定番になりました^^ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~材料4人分鶏もも肉・・・500gA塩・砂 ...
続きを読む
これは便利!コストコの『李錦記オレンジチキンソース』で酢豚風~酢鶏♪&父90歳卒寿
コストコの『オレンジチキンソース(李錦記)』を母の49日の時にいとこからミックスナッツ1㎏入りと一緒に貰ったので使ってみました!蓋を開けるとオレンジのとてもいい香り!!舐めると果汁の香りと甘み、あとからピリッと辛みもあります。揚げた鶏肉にまぶすだけでオレンジ ...
続きを読む
弟が母に○○した思い出の味♪柔らか~鶏手羽元の煮込み&引き継がれる
こちら母がよく作っていた、鶏手羽もの煮込みです。弟が独身最後の夜に、母に聞かれてリクエストしたのがこれです!詳しい作り方は知らないけれど(普段の料理って主婦は測って作ったりしないから^^;)ポイントは酢とローリエ。圧力鍋で炊くので骨から身がほどけ、軟骨ま ...
続きを読む
簡単タルタルソースで食べる♪やわらか照り焼きチキン&ウォーキングとデコピクミン
わが家はお肉と言えば鶏肉を買うことが多いです。鶏もも肉の照り焼きは簡単なので頻繁に作ります。それに、ゆで卵を他で使ったのがあったので、簡単にタルタルソースを作りかけて食べたらとても合ったので、照り焼きチキンとタルタルソースはセットで作るようになりました照 ...
続きを読む
少し酸っぱいのが癖になる♪鶏もも肉のレモンにんにくソース&トーマス
たまたま少し余った鶏もも肉をレモン果汁とにんにくなどでソテーしたら、家族もお気に入りになり、そこから我が家の定番になっています。今はより味染みがいいように1時間漬け込んでから焼いています。仕上げにレモン汁やにんにく~肉汁の出たソースにとろみをつけ上からかけ ...
続きを読む