セリアで見つけた、100均に見えない白とゴールドの2色づかいの食器です。色使いが素敵な上に、波型のフォルム、オーバル型と長方形。食器の中でも特にこの2つの形が特に好きですフルーツや焼き菓子などの取り皿にも便利なサイズ。プレーン柄とドッド柄、迷い両方購入。※サイ ...
続きを読む
カテゴリ: お気に入りなもの
100均の『ハートのシリコントング』可愛いだけでなくウイルス対策にも便利!
前回使ったハートのシリコンのトングです。こちら100均のワッツ・シルク・ミーツの商品!このお店は以前書きましたが3つとも同じ会社。全国に1240店舗あるそうです。スーパーの中に入っていることが多いです。ダイソー・セリア・キャン★ドゥにつぐ100均店ですが、可愛いもの ...
続きを読む
3coin'sの飾りたいほどお洒落な♥窓付きフラットトートバッグ♪
もう、今年も終わりですね。昨日から頭痛でダウン気味(;^^)お返事など遅くなりましてすみませんでした。こちら、記事は以前下書きで書きおわっていてまだアップ出来ていないものです!年末と関係ないですがもう今年も終わるので出してしまいます(笑)~~~~~~~~ ...
続きを読む
アラジンの人気トースター型フードコンテナ&お弁当
人気のイギリスブランドのアラジン(Aladdin)のトースター型のフードコンテナをゲットしました!コカ・コーラ製品4本で1個もらえるそうで、9月にあったみたいで知らなかったんです💦先日、リサイクルショップで未使用品を110円で見つけて買ってきましたメルカリなどでも手に ...
続きを読む
『観覧注意』100均のハロウィングッズ♪&鬼滅の刃
ハロウィン今年は自粛中の方も多いと思います。私も今年はバタバタしていて9月終わりに買ったハロウィングッズのお話が書けないままギリギリになりました💦毎年100均イベントグッズの内容には驚かされます。1番初めに買ったこのお面!?凄いです●目が出るホラーマスク(ダイ ...
続きを読む
少し置きたい時やモーニングセットに『3coin'sの水切りトレイ』は傷が付きにくくて便利♪
8月に久しぶりに京都に行った時に3coin'sで見つけてきた水切りトレイ。(←トイレでは無いですよ💦)普段の食器洗いにはステンレスを使いますが、少し洗いものを置きたい時にとても便利何と言っても1番惹かれたのは、大好きなペパーミントグリーンこれを見ると欲しくなるのは ...
続きを読む
サマーセールの戦利品!北欧食器ポーリッシュポタリーの食器・説明値段付き
前回ポーリッシュポタリーのお店をレポしたサマーセールで買ってきた説明になります。わかるものだけ、購入できるリンク先(定価になりますが)を載せていますオーブン皿・オーバルS(11.2cm×20cm×高さ4㎝)→★定価(3245円)よりセール品30%オフで購入WIZA社製の人気の ...
続きを読む
この100均新製品が凄い!『包丁水切り用ホルダー』が使いやすく洗いやすい♪お馴染み商品と徹底比較
これは便利!100均で買って今までで1番良かったかもしれません包丁を洗った後、水切りかごに取り付ける100均グッズでよく見かけるのが『包丁水切り』と言う商品。よく見かけるので、私もセリアで買ってキッチンリフォームした時から10ケ月ほど使っていました今ではセリアやダ ...
続きを読む
100均ミーツのカフェ風『ベーカリー柄の食器』が可愛い❤
ミーツの100均。久しぶりだったのでいろいろ見てきました。ミーツ・ワッツ・シルクの100均店は全国展開していますが、実はワッツが展開している同じ系列の100均店。京都の三条京阪駅に行くと寄ってくるのがワッツです♪店舗に入りまず目についたのが、大好きなパン柄の食器。 ...
続きを読む
ずっと欲しかった!減塩補助にもなる~極小計量スプーンをセリア100均で見つけた♪&英単語の覚え方w
先週、セリアに行った時にオフィスロッカーと一緒に買ってきたこちら~極小軽量スプーンです。今まで少しの調味料を測る時にもなかなか難しかったので、助かる!って胸を撫でおろしましたありそうで無かった。減塩している人にも便利なスプーンです私は減塩はしていないけど ...
続きを読む