値上げが痛いここ最近です💦もやしはあまり値上がりに影響が無いのでありがたいです!火曜市で1袋19円♪厚揚げは木綿揚げが好きでおでんに入れる予定を1袋使い忘れていたので、こちらを使いました。ニンニクで炒めた厚揚げともやし、ケチャップとコチュジャンを入れ仕上げに ...
続きを読む
カテゴリ: 大豆製品・豆乳
味付け簡単♪大豆と塩昆布とゴマの混ぜご飯&京都らしいお店⁉
蒸し大豆を使った最後のレシピはこちら~大豆と塩昆布の混ぜご飯です。よく枝豆と塩昆布の混ぜご飯がありますが(私も出したことありますが)、実際彩が枝豆は綺麗ですが、本当は大豆の方が合う気がします^^枝豆のようにサヤから出さずに出来るので大豆様様です^^何故か ...
続きを読む
レンジで簡単ソース♪大豆のコロコロ甘辛揚げ♪&月と花火
大豆をさっと揚げ、レンジで作った甘辛ソースで和えごまをたっぷり入れます。ついつい摘まんじゃうおつまみです♪大豆は少ない油で炒めてもいいのですが、均一になりにくいのと時間がかかるので、私は普通に揚げます。2分程で均一に揚がります!後はレンジで作った甘辛ソース ...
続きを読む
サクサクもやしと大豆のかき揚げ♪&日記
大豆仲間の、もやしと大豆のかき揚げです♪もやしはレンジでチンしてしっかり水気を切る事でサクサク食感になります。隠し味はコンソメ!シンプルな食材のかき揚げは罪悪感無しで食べれちゃいます♪何と言っても癖になる!これは豆類にはそういう効果があるのかもしれないで ...
続きを読む
癖になる味♪大豆と野菜と豚肉のケチャップ煮込み
子供時代給食でも出てきた、大豆と豚肉と野菜の煮込み。見た目は地味なのですが食べると癖になる味^^一見子供が苦手な食材が詰まってるように思いますが、好きになる人続出です^^大豆と人参、ピーマン、玉ねぎ、豚肉をケチャップ味で煮込んでいます。大豆と野菜の旨味が ...
続きを読む
冷奴もいいけど、お豆腐はこの食べ方も美味しい♪簡単!豆腐とチキンのサラダ&100%遮光の日傘
もともとお豆腐が好きで、毎日必ず食べています。夏は冷奴、冬はレンジで1人分の湯豆腐風にしたりして食べます。もちろんヘルシーなので食べ始めていましたが、つくづくお豆腐が好きなんだなと自分で思います(笑)以前書いた通り大豆たんぱく(主にお豆腐)の新聞社で独身時 ...
続きを読む
ついつい摘まんじゃう♪豆腐の唐揚げ&お気に入りのナッツ
こちら外はカリカリ、中はふんわり食感の豆腐の唐揚げを作りました。鶏ひき肉、香りのいい青シソ、ネギを入れスプーンと落とし揚げします。豆腐と鶏ひき肉を使うと、チキンナゲットやつくねにもなりますが、下味にニンニク、生姜を入れるので味がから揚げになりました♪つい ...
続きを読む
玉ねぎがアクセント♪ふわふわはんぺんと豆腐のお焼き&火曜市
こちら、買い置きしていたはんぺんの期限が過ぎてしまい何気に作ったら美味しくってそれからよく作っているものです(このパターン多いw)はんぺん、お豆腐、鶏ひき肉、コーン、玉ねぎが入ります。この玉ねぎがアクセント!おでんなどに入れる玉ねぎ天のような味わいにも似 ...
続きを読む
手間なし♪ゴボウにこれ!ふんわり~豆腐のさつま揚げ&卒業式2
ふんわり~豆腐入りのさつま揚げを作りました。豆腐好きなので、常に15パック程冷蔵庫に入っています(笑)こちらを使い、豆腐と鶏ひき肉、大葉をたっぷり♪そしてゴボウも入れたいけど面倒かな?と簡単に出来るものを探してきました。それは、ゴボウ天!これなら簡単にゴボ ...
続きを読む
まるでエビシューマイみたい!ふわふわ豆腐シューマイ&ナガシマファームの朝摘み苺のチーズケーキ
ふわふわな豆腐シューマイはブログ初期にも出しているお気に入りレシピ食べるとまるでエビシューマイみたいなんです(笑)私は蒸し器を使いますが、フライパンやレンジを使われてもお好みでいいと思います♪蒸すと火が均一に通るのでやっぱりレンジ蒸しより好きなんですよね ...
続きを読む