
今回は魚料理!それもとっても簡単なんです。メイン材料は3品だけです^^
ひと口サイズで食べやすくって、オードブルにも使えそう♪
鱈の切り身の皮無しが売っていますよね。あれをひと口サイズにカットして、
明太子とマヨネーズの合わせたものを乗せ焼くだけ^^
簡単で大人も子供も好きなお味でした!!
頂いたフィリップスノンフライヤープラスです。
こちら、ノンフライヤーだけでなく、ミニオーブンとしても使えるので、とっても便利。
すっかりはまり中で毎日フィリップス君の顔を見ていますよ(笑)
名前まで付けているマルク(@^-^@)

ではでは簡単なので行ってみましょう~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鱈の切り身・・・3切れ(皮無し200g程度)
酒・・・小さじ1
塩・・・少々
ネギ・・・適宜
★明太子・・・1腹(40g)
★マヨネーズ・・・20g
*明太子の重さの半分のマヨネーズを用意すれば大丈夫です^^

①鱈をひと口サイズにカット。塩を振り5分程度置き、ペーパーで臭みをふき取る。
酒をすりこむ。
②★を合わせたものを①の上に乗せる。(明太子は皮から中身を取り出しておく)
③フィリップスノンフライヤープラスを余熱で180℃。7分焼きます。

いい色にこんがり焼けました~♪
明太とマヨソースのいい香りが漂います^^

上にネギを少し乗せます。
色味だけでなく、ネギの風味が明太子とも凄く合いました!

半分にカットしたもの~マヨネーズのマイルドさが加わった明太子の粒々。
ネットリ風味もあってこれだけでソース代わりになりますよ。

とっても簡単でみんなの好きなお味になっていますので、お勧めです~♪
ピックに刺したら、オードブルになるので、おうちカフェの1品にもいいですね~早くて簡単が嬉しい。
タイガーの100均ピック、かなりお気に入り。^^
やっぱり日本酒が合いそうです^^

毎回書いていますが、余熱までが2分程度でしょ。
焼く時間入れても10分以内で完成です。
もちろん焼いている間は他の事が出来ますよ^^
10分でも主婦は大事な大事な時間。
スマホ見たり?(笑)
お化粧を途中までしたり(10分で出来ない私(爆))
コーヒータイムにも~もちろんぼんやりしていても(笑)
*****************************************
@アニメ電車
先日、次男が風邪を引いたので、電車で病院まで行きました。
病院もお医者さんとの信頼関係ですよね。
長男の生後すぐから、アトピーで通っている所です。
(今はお父さん先生も引退され、息子さんが代替わりされました)
小児科ですが、私もすべて(眼科系など専門外でも)診てもらうほど、
そこ~と思うと、とことんついて行きます(笑)
ただ遠い。
子供が小学低学年で高熱だとベビーカーに乗せて(笑)連れて行きました(;^^)
重いですね。さすがに小学生だと(;--)
それで、いつも乗る京阪電車は時々アニメのものが走っています。トーマスなどいろいろありますが
この日は私たち、『ちはやふる』の京阪で到着しました。
駅に着き、スマホで撮影しました。

駅員さんがいない改札の無い駅とかも、普通にありますよ(;^^)
切符は備え付けの入れ物に入れます(^^)
都会だと信じられないでしょうね~

2両とか3両の電車ってそれも、座れますし(笑)
なんなら、寝転べますし(笑)
でもね、何だかのんびりした田舎って落ち着きますね^^
のんびりした場所に住んでいると、のんびりに見られるけど、
私はせっかちでのんびり行動が苦手(爆)
コーヒーの粉を瓶に移す右手の袋。
まだ入れてる途中なのに、あと少しの時に、左手が右手の行動が待てず?(爆)
その袋を捨てかけ。。。。こぼれますし(:^^)
右手と左手が仲良くしてくれたらな~と思います(笑)
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
コメント
コメント一覧 (17)
ノンフライヤープラス。
大活躍ですね。
鱈と明太子マヨネーズ。
粉チーズをパラパラとかけて 焼いても 美味しそう♡
明後日。
いや、実際は明日ですね・・・・・・
また、LINEします(//∇//)
すごいお宝発見って感じですね~w
焼ける間にいろんなことができるの
一番いい~!!!
桃咲さんっ
一緒だぁ~
説明読んでてわかるわかるぅって何回も行っちゃった(笑)
人が たくさん 集まる時にも 良い レシピですね^^
最近は 電車もバスも
奇麗に ラッピング(?)されていて、
見てると 楽しいですね^^
まぁ私も何でも名前をつける方ですがね(^^;
にぬきちゃん とか(笑)
ほほー 今日は魚料理ですね
ええ年こいて未だに魚より断然肉派の私ですが
お酒のあて、となると話は別ですね
うんうん、日本酒に合うかも
でもあえてここは「にごり酒」で行きますわ^^
飲み出すとあまり食べないんで4つ注文します
あ、これは恵方向けませんね
だはははは~!(*^^)v
しつもーん
今日は空いた時間で何したん?(爆)
そしてそして~~~
マルクさん、思いっきし被ってもうたわ
私の次の記事、京阪やねん(爆)
しかも京津電車やねん
もちろん「ちはやふる」も出てくんねん
いや、今琵琶湖ネタやろ
その繋がりで浜大津の電車ネタなんですよ
すんませんね
パクってるつもりは無いですんで・・・(^^;
あ、それと、2両とか3両って書いてありますが
ここは3両は走ってません(爆)
坂本から石山寺が2両編成
浜大津から三条京阪方面が4両編成です
って どうでもええ話か・・・
だはははは~!(*^^)v
とうとう名前までつけてしまったのですね~
我が子のような感覚でしょうか。
そして鱈と明太。
これも親子ですよね(^▽^;)
やはり親子は相性がいいのかな~
当家をみてるとそんなように思えないんだけど。
素敵な電車ですね。
最近よく耳にします、「ちはやふる」
内容は良く知りませんが・・・(・。・;
マルクさんは恐らく、せっかちじゃなくてオッチョコチョイ。ヾ(^∇^)
鱈明太、、絶対美味しくないわけないですよね!!(#^^#)v
一口サイズでいいですねー!!
フィリップス イケメンくんほんとすごいなーと!!
アニメ🚃、うちの方でもたまに走ってますが、
最近電車乗ることが少なくなりました~
またGWあたりど派手ペイント電車走るのカナ?と。
今度見に行ってみようと思いました(#^^#)
ご次男さま、早く治りますよう。どうぞお大事に。
ベルギー国王の名前がフィリップで、それを想像しちゃった。
きっと格調高きフライヤーなのね。
王室御用達~!?(*^_^*)
ミニオーブンとしても使えるなんて、ちょっとだけ作りたいときに便利よね。
明太子とマヨネーズの組み合わせ、大好きよ!
私は辛口だし、辛子も入れてほしかったわ~(*^^)v
のんびりした地域でのせっかち者って、私もそうだけど、イライラさせられることない?
もっと皆ちゃっちゃっとせぇよーって…(--〆)
右手が待てない左手!
右足が待てない左足!?(宇宙遊泳みたいね)
> こんばんは(=´∀`)人(´∀`=)
>
> ノンフライヤープラス。
> 大活躍ですね。
> 鱈と明太子マヨネーズ。
> 粉チーズをパラパラとかけて 焼いても 美味しそう♡
>
> 明後日。
> いや、実際は明日ですね・・・・・・
> また、LINEします(//∇//)
マロンさんこんばんは^^
いつもありがとう~
遅くなってごめんね。
ノンフライヤーいろいろ使える~(〃ω〃)
面白くて毎日使ってるよ♪
今回も簡単なものにしたよ^^
明太マヨ美味しいに決まってるよねw
粉チーズもそうそうかけるか迷い、結局
材料を少なくても出来るコンセプト(←そんな大げさなものかw)したよ( *´艸`)
昨日はありがとうね^^
アップお互い完了( *´◡`)❤
> ノンフライヤーってほんとすごすぎぃ~(#^.^#)
> すごいお宝発見って感じですね~w
> 焼ける間にいろんなことができるの
> 一番いい~!!!
>
> 桃咲さんっ
> 一緒だぁ~
> 説明読んでてわかるわかるぅって何回も行っちゃった(笑)
♪YOU♪さんこんばんは^^
いつもありがとうございます。
遅くなってしまいすみません。
ノンフライヤー凄いですよね^^
いろいろ使えて感動中(〃ω〃)
意外に2回に分けるとしても、時間が早く出来るから
めちゃ楽^^
他の事が出来るのも嬉しいですよね♪
説明読んで同じでだ~て思って頂き嬉しい❤
えっとそれは10分の空き時間にいろいろ出来る~てとこかな。
それとも右手と左手の事かな(笑)
> スナックのように さくっと 食べられて
> 人が たくさん 集まる時にも 良い レシピですね^^
>
> 最近は 電車もバスも
> 奇麗に ラッピング(?)されていて、
> 見てると 楽しいですね^^
kotoneさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。
これひと口サイズで食べやすい❤
ピックに刺せば、何に出せそうですよね。
何かって(笑)
電車のラッピング凄いですよね。
あまりに派手なものが目の前走ると
驚くことあります(;^^)賑やかですよね^^
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
遅くなりましてすみません~
鱈マヨ簡単でいいでしょ(。→‿◕。)☆
メインが3つだから~鍵コメさんも作れちゃいますよ^^
そうそう早く焼けるでしょ!
これめちゃ便利ですよ。
母も欲しいて言ってましたw
上げてもいいけど、やっぱり私も便利で手放したくなくって(;^^)
> とうとうイケメンに名前をつけたマルクさん、こんにちは♪
>
> まぁ私も何でも名前をつける方ですがね(^^;
> にぬきちゃん とか(笑)
>
> ほほー 今日は魚料理ですね
> ええ年こいて未だに魚より断然肉派の私ですが
> お酒のあて、となると話は別ですね
> うんうん、日本酒に合うかも
> でもあえてここは「にごり酒」で行きますわ^^
> 飲み出すとあまり食べないんで4つ注文します
> あ、これは恵方向けませんね
> だはははは~!(*^^)v
>
> しつもーん
> 今日は空いた時間で何したん?(爆)
>
> そしてそして~~~
> マルクさん、思いっきし被ってもうたわ
> 私の次の記事、京阪やねん(爆)
> しかも京津電車やねん
> もちろん「ちはやふる」も出てくんねん
>
> いや、今琵琶湖ネタやろ
> その繋がりで浜大津の電車ネタなんですよ
> すんませんね
> パクってるつもりは無いですんで・・・(^^;
>
> あ、それと、2両とか3両って書いてありますが
> ここは3両は走ってません(爆)
> 坂本から石山寺が2両編成
> 浜大津から三条京阪方面が4両編成です
> って どうでもええ話か・・・
> だはははは~!(*^^)v
かのぼんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
大変遅くなってしまいすみません~
イケメン君やっぱり名前つけなきゃねw
にぬきちゃんって(笑)
関西以外の人わからへんのちゃう?(*゚m゚*)
そうなんですよね。かのぼんさん魚より肉派ですもんね。
何度聞いても意外なんです。お魚派のイメージ。
動物系でなく植物系に見えるからかな?いや人間系だけど。系いらんかったね。
私も人間系ですし^^
これはお酒に合いそうでしょ(。→‿◕。)☆
にごり酒っておいしそうですね。濁ってるんでしょうね。
飲んだことないけど、マッコリみたいなの??
うふふ~何でも恵方向かないと気が済まないw
って事は1年中恵方・・・・次の年の境目がㇺズイですねw
あ~~本当に電車記事かぶりましたね。
こんな事あるんですね。それも同時期w申し合わせたように。
少し前に出すつもりが、少し遅れてたまたまこの日になりました。
だけど、私の方こそ~鉄ちゃんの職場を荒らしてしまい(爆)
すみません~先に出してしまい(;--)
え?3両は走ってないの?く・・く・・詳しい!さすが。
そんな風になってたなんて。4両とかその日のお客さんの多さで決めてると思った。
多くても4両ですがw
結構京阪って電車マニアの方かな?カメラ向けてる方多いですね。
かのぼんさんみかけたら、声かけますわw
て~っちゃんって(*゚m゚*)
> こんばんわ、マルクさん。
>
> とうとう名前までつけてしまったのですね~
> 我が子のような感覚でしょうか。
> そして鱈と明太。
> これも親子ですよね(^▽^;)
> やはり親子は相性がいいのかな~
> 当家をみてるとそんなように思えないんだけど。
>
> 素敵な電車ですね。
> 最近よく耳にします、「ちはやふる」
> 内容は良く知りませんが・・・(・。・;
> マルクさんは恐らく、せっかちじゃなくてオッチョコチョイ。ヾ(^∇^)
okokkeitarouさんこんばんは^^
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません~
名前までつけました~って全くかのぼんさんと同じこと聞かれたし
驚いた(笑)
わが子のような~そうそう愛おしいと言うか(笑)
いろいろ使えて便利ですよ~~まさかオーブン代わりに使えるとは
思わなかったです。
鱈と明太子本当やね~親子だわ(*゚m゚*)
気づかず使ってたw
okokkeitarouさんのお家の親子の相性は
うふふ~そうなんですか?(。→‿◕。)☆
でもやはり兄弟が何人かいても親との相性が違いますね。
良い子でも親との相性良くない場合も、
手がかかり、悪さばかりする子でもなんか相性いいとか
ありますものね。
これは男女間でもそうですが(爆)
電車かなり派手で、あまりな内容にギョ!てする時あるんです。
ラッピングだと知らなくて、以前は電車に描かれてると思い
わ~大変だと思っていました。
ちはやふる~かのぼんてっちゃんの所でもありましたでしょw
あ~~そうそう私はせっかちなんですが、おっちょこちょいだとも言われます。
前はサザエさんみたいだと何人かに言われたのに(リアルでもネットの人にも)
最近夫には、ハイジみたいだと言われます。(爆)
天真爛漫なとこも。(自分の思った通りに行動するとこや無邪気らしいですわw)
ハイジなら嬉しいわ(*゚m゚*)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません~
そうそうお魚さんです^^
でも簡単でしたでしょ(*゚m゚*)
材料3つ~焼くだけ。
これ本当に便利な家電ですー!すっかりはまり中♪
うふふ~欲しくなりました(。→‿◕。)☆
うちの母も欲しいと言うんですよ。
前から欲しかったみたいですが、こんなプラス機能があると知らないから
ノンフライヤーのオイルカットと火が危ない事で便利だと思っていたみたい。
いろいろ進化していくのですね。私も驚きましたよ。
時代についていけるように頑張ります( *´◡`)❤
> こんばんは。お邪魔します。
> 鱈明太、、絶対美味しくないわけないですよね!!(#^^#)v
> 一口サイズでいいですねー!!
> フィリップス イケメンくんほんとすごいなーと!!
>
> アニメ🚃、うちの方でもたまに走ってますが、
> 最近電車乗ることが少なくなりました~
> またGWあたりど派手ペイント電車走るのカナ?と。
> 今度見に行ってみようと思いました(#^^#)
> ご次男さま、早く治りますよう。どうぞお大事に。
おきまちあきさんこんばんは^^
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません~
鱈と明太子合わないわけないですね(。→‿◕。)☆
親子なんですね~(〃ω〃)マヨがまたクリーミーで焼けたら色がまたよかったです^^
ひと口サイズいいですよね^^
日本酒がイメージしてグラス置いてみました^^
飲めないけど~(;^0^)
きっとビールでもワインでもなく日本酒ですよね( *´◡`)❤
フィリップス君ほんと凄いでしょ(〃ω〃)
アニメの電車、おきまちきさんの所も走っていますか?
どんなアニメなのだろう( *´艸`)
電車乗る事少なくなりましたか?
私病院には電車になり(;^-^)車の免許が無いからなんです(;--)
わ~GWに電車が?是非是非撮影してください(*・・*)ポッ
見てみたいです!!
きっと、いやかのぼんさんも見たいと思いますw
少し前の電車記事なので、もう治りました^^
ありがとうございます!!(。→‿◕。)☆
> フィリップス君かぁ!( *´艸`)
> ベルギー国王の名前がフィリップで、それを想像しちゃった。
> きっと格調高きフライヤーなのね。
> 王室御用達~!?(*^_^*)
>
> ミニオーブンとしても使えるなんて、ちょっとだけ作りたいときに便利よね。
> 明太子とマヨネーズの組み合わせ、大好きよ!
> 私は辛口だし、辛子も入れてほしかったわ~(*^^)v
>
> のんびりした地域でのせっかち者って、私もそうだけど、イライラさせられることない?
> もっと皆ちゃっちゃっとせぇよーって…(--〆)
>
> 右手が待てない左手!
> 右足が待てない左足!?(宇宙遊泳みたいね)
yuyuさんこんばんは^^
いつもありがとう~
メールも遅くなっていてごめんね~~~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
フィリップス君~ベルギーの国王そうだね^^
スが無いだけだね(。→‿◕。)☆
格調高いノンフライヤーってメーカーさんも喜ばれるよ( *´艸`)
でもほんと、こんないろいろ使えて便利だわ!
想像してないほどよ~それに早いの!!
入れぱなしで他の事出来るのもうれしいよね( *´◡`)❤
ミニオーブンそうなのよ!
少ししか焼くのが無いと、面積が勿体ないから
カップケーキ焼きながら、隣にジャガイモとかさつま芋を置いて一緒に焼くのよ(爆)
火が全部通らなくってもいいから少しでもって思うよね。
でも、これ仮に2回焼いても早い早い!
次回にパン焼くからまた見てみて^^
今から記事書いていくわ~( *´艸`)モニターの期日が迫っていて
連続出すね^^
yuyuさん辛口なのね^^私もよ( *´◡`)❤
辛子もプラス?明太子に辛子合うのかしら?
あっ黄色い辛子でなく、唐辛子の事かな??
yuyuさんもせっかちなのね^^
きっと京都とかってのんびり?はんなり?なイメージさてちゃうけど
結構せかせか?せっかちな人多いよね。
反対にテレビでのんびり話す人見ると、あ~~もう少し早くしゃべれないのかな?て
思ってしまう(;^^)
私なんて、イメージと違い?早口だとネットの人には驚かれた(;^^)
あはは~右手と左手~右足と左足~仲良くないと
宇宙遊泳だね(爆)
こんばんは^^
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません~
簡単でした^^だけどピックにさせばオードブルぽいですよね。
あ~鍵さんならお酒のアテにぴったりね(*゚m゚*)
お酒すすみ過ぎて記憶失くしてしまうと怖いですからね(爆)
朝起きたら、工場近くだったと前に聞いた事あるね(笑)
記憶失くしてる間は痛くないんですってね(;^^)
そんな飲んでみたいものです(笑)