シュトレン風パウンドケーキ
クリスマスと言えば、ドイツのお菓子~シュトレン!
洋酒タップリで、ナッツやレーズンなどが入り、クリスマス前に作り、少しずつ食べていきます。
シュトレンは時間も手間もかかるので、
私はこのシュトレン風パウンドケーキを作りました。
昨年も作りましたが、今年は配合も変え、洋酒もさらに入れたので、
シュトレンにさらに近づいて、これで大満足でした♪
ナッツは、家の冷凍庫にあった胡桃やアーモンドスライス。
ドライフルーツは、100均で買ったオレンジピール。これが袋を開けて驚き!
オレンジ丸ごとの形でした!!
刻んで使えばよいのですが、適宜にカットして使いました(笑)←意外に大胆な性格ですw
後はレーズン。ドライフルーツの小さい袋入りも残りを入れちゃえ~。
~準備~
★のナッツとドライフルーツにラム酒入れ、5~6時間ほど浸しておく。
余熱でオーブンを180度に温めて置く

☆小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
☆シナモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
☆オールスパイス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
☆ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
★ラム酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
★ナッツ類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
★レーズン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
★オレンジピール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g

①バターを白っぽくなるまで泡立てます。途中、砂糖を2回に分けて入れる。
②よく溶いた卵を①の中に少しずつ入れながら混ぜる。(分離しないように少しずつです。)
③☆をふるいにかけながら②に入れよく混ぜる。
④準備していた、★を入れさっくり混ぜる。


⑤パウンド型(100均にものです)にペーパーをひき、生地を入れる。
⑥予熱していたオーブンで下段に入れ、40分前後焼く。
入れて13分ほどで、一旦蓋を開け、生地の真ん中にナイフを1本入れると、綺麗にクープができます。
⑦色が付きやすいようなら、30分くらいでアルミホイルをかけて焼く。
竹串を刺して生地がつかないようなら焼き上がりです。


上に粉糖をかけます。いつも通り泣かない粉糖です^^
シュトレンには粉雪のような粉糖が合いますね^^

結構具が大きくて具だくさんなので、カットもゴロゴロしています^^
私は残っていたナッツを使ったので、胡桃やアーモンドスライスなど、いろいろ味わえました。
具だくさんって美味しいですよね。こちら、焼き立てをカットしました(笑)

ラッピングはどうしようかな?と思い、家にあった100均の折り紙を使いました。
1個ずつ、保存用袋かラップに包み、折り紙は、4隅を合わせてみました。
シールを貼って、麻紐で結びました。

最近は100均の折り紙もほんと、お洒落なものが揃っていますね。
ついつい見かけると買ってしまいます。
そしてやっぱり麻紐も凄く便利なアイテムですね!!
緑の花も、100均のもので、3束つながっている3種類入ったものです。
それを、テープを外し?ばらして使ってます(笑)
クリスマスカラーの緑を使いました^^

洋酒とバターにスパイスも入るので、クリスマス前日でも間に合う、
シュトレン風パウンドケーキでした^^

3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
**************************************
@メガネ
私としたことが・・・と言うべきか?
私だからこそ・・・・と言うべきか?
先日、風邪でダウン中に、宅配物が届きました。
ヤバい~スッピンやわ。(←ヤバいのはスッピン(爆))
マンションのオートロックを解除しても、部屋に来られるまで、2.3分あります。
慌てて、メガネ~メガネ~~と探すと、無い!!
探し物は何ですか?見つかりにくいものですか?
・・・と呑気に、斉藤由貴の歌を歌っている場合ではありません。
何とか見つけたメガネは、PC用のもので、100均のです(;^-^)
急いでいたので、震える手でかけると、なんと~片方のレンズが、外れたではないですか!!
あ~ヤバイヤバい~焦りながらも、外れたレンズを戻してもひっつかない?!
仕方なしに、もう1個のレンズも無理やり外しました


そうです、両方外したグラスの入らないメガネをかけて、ドアの隙間から出ました。
片方だけ入れれても、良かったのですが、
うっすら色つきグラスなのですよ~(;--)
そして~そして~なんと次の日も、別の郵便が届きました。
何故だかいつも、朝9時に届きます。
またしても、このメガネすらない?!
メガネ~メガネ~とまるでデジャブのように感じながら、見つけたメガネは
娘のすでに使えないもの。(これは本物のメガネです)

見つけたはいいが、こちらは、片方の耳にかける部分が無い。
仕方なしに、片方ないこれをかけ、ドアの隙間から、その部分が見えないよう左を向けて出ました。
何とも2日連続、メガネ事件が続きました(;@@)
ちゃんとメガネは玄関に用意しておかなきゃね。(←そこ?w)
コメント
コメント一覧 (28)
探し物はなんですか?
キャハー♡
アタシは このシュトレン風パウンドケーキが 探し物。
ウチに 届かないかな?
美味しそう♡
マルクさん、素っぴんで 大丈夫ですよ。
ナッツやドライフルーツは好きなんだけど 生地がどーも・・・
けど パンウンドケーキの生地なら!と思いました^^
PCメガネが
スッピン対策メガネになったのですね
これも いいアイディアかも!^^
テンションあがるぅ❤
これはかなりうれしいですね~(*^^*)
お店に売ってる具だくさんのやつは
まじかいってくらい高いですもんね~
お家で作れたらいいですねw
宅配便…これわかりますす!
私も何回もあるぅ
朝に来られたときにまだ寝てるときのまんまのかっこのときがあって。。。
もちろんノーブラ(笑)
わかんないかなぁっとそのままでたことあります(*_*)
神戸のフロインドリーブって決めてます。
焼き上がりの断面、具だくさんでうっとり~♪
ナッツもレーズンも大好きだから‥ゴックン。
良い眺めです(^^)
シュトレンって何日も前から作るイメージだけど
これだと当日でもOKだね。
スパイスが入るって知らなかったの。
他の方のトコではオレガノを入れたりカルダモン。
奥が深いんだなあ~。
久々にお腹が痛くなるくらい笑った~☆
片方のレンズが~で一笑い!
もう一個を無理やり外しました~で二笑い!!
片方の耳にかける部分がない~で大爆笑~!
マルクさん、幸せな時間をありがとう\(^o^)/
シュトレン、ついこの間知ったばかりです~~
マルクさんのオリジナルシュトレン、
具だくさんで栄養価が高そうです!!
さすが、焼きたて、キレイに切れていますね?
しっとりしていておいしそうです~~
ふっふっふ、マルクさんでもあるのですね?
あっ、ケーキだ……
最近、こういうものは全然食べてないです……(・_・;)
どっちかというと、辛党なのであまり甘いものは
食べないんですが、たまに無性に食べたくなりますね~~
あ、でも、甘いものが嫌いなわけじゃ無いんです。
たい焼きとか、あやめ団子なんか好きです(笑)
このケーキは、中にいろんなものが入ってて美味しそう♪
お酒が入ってるんで、大人の味かな……(^_^)
ブラックの珈琲でも、飲みたくなりますね~~
メガネ事件……ワロタ……(^_^;)
そうそう、いざ使おうとしたら、
役に立たなかったなんてこと、ありますよね(笑)
『お前、いま役に立たなくて、いつ役に立つんだよ!!!』
って、物にツッコミ入れてます。
(^_^;) ←でも、結局自分の管理が……(爆)
お気に入りのパン屋で売ってるんですよ、シュトレン。
良い値段するパンだな~っていつも見てました。(^_^;)
ドイツのお菓子と知ったのは最近です。
丸ごとは買えないので、切り分けしているやつを購入。
美味しかった~(≧∇≦)b
マルクさんのも見た目も全然ひけとらないですね。
きっと美味しいんだろうな。
メガネ事件なんていうかマルクさんらしい(^_^;)
4コマのネタになりそうな・・・いやいやドリフのコントになるな~これ。
かえるままもシュトレン大好きです。
でも売ってるシュトレンって本当にお高いですよね。
自分で作ればお安くすみます。
特にこの時期のものってみんなそうですよね。
それと、具の大きいのが好き!
だからこちらのシュトレンってすごく美味しそうで、またまたすぐに作ってしまいそう。♪
粉糖が大事ですよね!
わわわ
メガネが....
娘さんのと同じ色なんですね〜。
すっぴん対策なのですね?
うふふ
ダテメガネのレンズ外して、ツケマつけて....って
若い子みたいですよ!って私たち若いよね!^^
> こんばんはU・x・U
マロンさんこんばんは^^
いつもありがとう~
> 探し物はなんですか?
> キャハー♡
ね~この歌が流れたのよ~w
ちょうど今、斉藤由貴にはまっていて聞いてるの(笑)
> アタシは このシュトレン風パウンドケーキが 探し物。
> ウチに 届かないかな?
> 美味しそう♡
シュトレンってほんと美味しいね!
お店によりお味が違うしお高いね(;@@)
私も出かけたお家で、何回か出してもらい食べて
あら?全然違うと思った記憶が~
ありがとう~(〃ω〃)
きっと人に食べてもらうとなると、失敗とかしそうだ(;^-^)
素人丸出しな腕(汗)
> マルクさん、素っぴんで 大丈夫ですよ。
いやいやスッピンムリっす(笑)
でもありがとう~じゃ今度スッピンでランチ会に行こうかしら?^^
誰だかわからんと思う(爆)
kotoneさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> シュトレンは あまり好きではない私・・・
> ナッツやドライフルーツは好きなんだけど 生地がどーも・・・
> けど パンウンドケーキの生地なら!と思いました^^
シュトレンの生地は本当なパンみたいなものですよね。
イーストも使いますものね^^
お店により全然違うのですが、某有名なパン屋さんのを食べたとき
生地がデニュッシュみたいでした~いろいろありますよね(;^-^)
パウンドケーキが洋酒の香る、ナッツゴロゴロって感じです^^
> PCメガネが
> スッピン対策メガネになったのですね
> これも いいアイディアかも!^^
目の不具合になった時にPCメガネを薦められ
とりあえず100均で済ませたんです。
これが、何とか使えました^^・・使えたのかはわからないけど(笑)
もう冷や冷やな日でしたよ~~(汗)
♪YOU♪さんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> 具だくさんっ
> テンションあがるぅ❤
> これはかなりうれしいですね~(*^^*)
> お店に売ってる具だくさんのやつは
> まじかいってくらい高いですもんね~
> お家で作れたらいいですねw
具だくさんって嬉しいですよね^^
カットしたら具が少なっ!てテンション下がるものね(;@@)
お店で具だくさんだとお高いものね。
具だくさんって・・・カレーみたいですよね(笑)
昔のCM思い出した~^^
> 宅配便…これわかりますす!
> 私も何回もあるぅ
> 朝に来られたときにまだ寝てるときのまんまのかっこのときがあって。。。
> もちろんノーブラ(笑)
> わかんないかなぁっとそのままでたことあります(*_*)
朝早いのは困りますね(;^-^)
いつもはすぐお化粧するんでですが、風邪でダウンして・・
服はぱっと脱いで着れるんですが、お化粧は無理でした(爆)
あ~ノーブラは困りますよね(;^-^)
私は寝る時も必ずつけてるのですよ!(。→‿◕。)☆
・・・・て何の告白(爆)キャ(〃ω〃)
ししずちゃんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> シュトーレン風もいいですね。ケーキ、あんまり食べないけど、シュトーレンだけは毎年購入。
> 神戸のフロインドリーブって決めてます。
そうそうシュトレンは買われるとおっしゃっていたね。
お店により全く違うから
自分の好みのお店で買うと間違いない!!
かなり高カロリーですよねw
> マルクさん こんにちは(^^♪
はるさんこんにちは^^
いつもありがとうございます。
> 焼き上がりの断面、具だくさんでうっとり~♪
> ナッツもレーズンも大好きだから‥ゴックン。
> 良い眺めです(^^)
今年は残ってるナッツなどを入れたのですが
オレンジピールのせいで(大きかった)
ゴロゴロしちゃいました(;@@)
待てず、出来立てをカットしたので、断面が綺麗でないでしょ~
でも、豪快にも見えたかな(。→‿◕。)☆
> シュトレンって何日も前から作るイメージだけど
> これだと当日でもOKだね。
> スパイスが入るって知らなかったの。
> 他の方のトコではオレガノを入れたりカルダモン。
> 奥が深いんだなあ~。
ね~発酵させて食べるイメージですよね。
待てないから(笑)当日でも間に合うこれで今年も食べました^^
もう食べた(笑)
スパイス~私もあまり知らないのですが、シナモンは好きなので
何でも入れてるかも?w
オレガノ~は初めて!!なんかイタリアンなイメージですね。
カルダモンは入れる方多いみたいですね^^
> 久々にお腹が痛くなるくらい笑った~☆
きゃ良かった(〃ω〃)
そうなの~シュトレンではなく、この話がメイン(笑)
> 片方のレンズが~で一笑い!
> もう一個を無理やり外しました~で二笑い!!
> 片方の耳にかける部分がない~で大爆笑~!
> マルクさん、幸せな時間をありがとう\(^o^)/
もうあまりにコントみたいで、これはブログネタになるな~て
メガネをまな板に置いて撮りました(;^-^)
置く場所が無い(笑)
でも、耳に片方無い方は、何と無くばれてた気がする。
顔をした向けてたけど、かなり見られたから(爆)
> マルクさんこんにちは~~
ようちゃんさん~こんにちは~
いつもありがとうございます^^
> シュトレン、ついこの間知ったばかりです~~
> マルクさんのオリジナルシュトレン、
> 具だくさんで栄養価が高そうです!!
> さすが、焼きたて、キレイに切れていますね?
> しっとりしていておいしそうです~~
シュトレン昔から大好きなんですが、お高くって買えないから
そして時間がかかるので、家で作りました^^
具だくさんなので、お腹も満足ですね^^
あ~焼き立てを切ってしまい少し表面が雑になりました~~
大丈夫でした?ありがとうございます^^
> ふっふっふ、マルクさんでもあるのですね?
もう・・ほんと
ドジ(;@@)マルクはドジの塊ですよ~お恥ずかしい(〃ω〃)
結構いろんな方が居るみたいで裸に近い方も夏場はいて
セクシーらしいですよ。
すっぴんなんてかわいいもんです。
マルクさんならすっぴんでも大丈夫。
シュトレン、クリスマスと言えばこれですよね・*:.。.☆
うちにはナッツ入りが苦手な子がいるのでなかなか焼けませんが
パウンドタイプだったら自分のためだけに焼いても良さそう♪
ラッピングもかわいい♪
それにしても100均で売ってるメガネって
ローガン鏡(←こう書くと少しカッコいい)だけかと思ってました
PC用なんてあるのね(^-^)
シュトレンって横文字に弱いものだから、知らなかったので調べたら成程ね
こんなクリスマスケーキもいいですね
以前オレンジピールのパウンドケーキを焼いたのだけど、これなら出来そう
来年はこのシュトレンにします、決定!
今年はホワイトケーキを今から頑張ります(笑)
それでね、探し物はなんですか?見つかりにくいものですか?って読んだときビックリ
井上揚水を知ってるの、スゲ~なんて思ったら
自分の知らないことを知った、斉藤由紀が歌ってたなんて
時代は変わってるんだ(笑)
古い話でご免なさい!(*^□^)ニャハ
> マルクさん、こんばんは~♪
WILD BOOKERSさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> あっ、ケーキだ……
> 最近、こういうものは全然食べてないです……(・_・;)
> どっちかというと、辛党なのであまり甘いものは
> 食べないんですが、たまに無性に食べたくなりますね~~
そうでしたね、辛党でしたよね~お酒 ( *´艸`)
私は3食の後は必ず甘いもので〆ると言う甘党かも(;^-^)
辛い食べ物も大好きで、呑兵衛さんのものも大好き~
て事は、つまり食いしん坊(笑)
> あ、でも、甘いものが嫌いなわけじゃ無いんです。
> たい焼きとか、あやめ団子なんか好きです(笑)
あやめ団子?初めて聞きました!!
何だかとても清楚な和菓子なイメージです♥
気になりググると、みたらしみたいな黒糖ベースだそうですね。
全くのお初でした。まだまだ知らないものがあるんですね。勉強になりました!^^
> このケーキは、中にいろんなものが入ってて美味しそう♪
> お酒が入ってるんで、大人の味かな……(^_^)
> ブラックの珈琲でも、飲みたくなりますね~~
かなり洋酒が入ります^^
飲めないのにアルコール度数の高めが好きです♪
コーヒーと食べました(笑)
> メガネ事件……ワロタ……(^_^;)
なんてドジでしょう。でもブロガーとしてこれは
ネタになると・・・(;^-^)
いや、料理よりこちらがメインです(爆)
> そうそう、いざ使おうとしたら、
> 役に立たなかったなんてこと、ありますよね(笑)
> 『お前、いま役に立たなくて、いつ役に立つんだよ!!!』
> って、物にツッコミ入れてます。
> (^_^;) ←でも、結局自分の管理が……(爆)
あれだけ、何度も目にしてるのに、いざ必要な時にない!?
どこ行ったんだ~~とほんと突っ込み入れたくなりますよね゚゚・(≧д≦)・゚゚
そうですね、自分に突っ込み入れなきゃね(;^-^)
ほんとすぐ無くなるから困ります。ブラックホールが私の周りには存在するみたい(笑)
> こんばんわ。
okokkeitarouさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> お気に入りのパン屋で売ってるんですよ、シュトレン。
> 良い値段するパンだな~っていつも見てました。(^_^;)
> ドイツのお菓子と知ったのは最近です。
> 丸ごとは買えないので、切り分けしているやつを購入。
> 美味しかった~(≧∇≦)b
そうなんですよ~~お店により全く生地もお味も違うから
好みのものが見つかると最高です!!
丸ごとはあれなので、カットだと買いやすいですね^^
ドイツのお菓子ですね^^でもそうそうイーストを使うから
パンに近いかもしれないですね。かなりのバターが入ります。
高高高カロリーです(;^-^)
発酵させて少しずつ頂くのですが、待てない関西人なので(笑)
このバージョンで食べました~あっ今朝も6時から焼きました^^
> マルクさんのも見た目も全然ひけとらないですね。
> きっと美味しいんだろうな。
いえド素人ですので、でもあろがとうございます!
また冷めてからカットするのですが待てず
アツアツでカットして表面が滑らかでない(笑)
> メガネ事件なんていうかマルクさんらしい(^_^;)
> 4コマのネタになりそうな・・・いやいやドリフのコントになるな~これ。
がはは~~マルクらしいでしょう(*゚m゚*)
お料理ブロガーでなくこちらの喋りがメインですから~
日常全部が4コマみたいな生活です(爆)ドリフトのコント懐かしい~♪
> マルクさんこんばんは。
かえるママさんこんばんは^^
いつもありがとう~~
> かえるままもシュトレン大好きです。
> でも売ってるシュトレンって本当にお高いですよね。
> 自分で作ればお安くすみます。
> 特にこの時期のものってみんなそうですよね。
私も大好きなの~洋酒を多くしたらやはり香りも増しました^^
ね~お高いですよね。ナッツやバターがかなり入るので
原価がかかるから、高いのかな~今年は特にバター不足でしたものね。
マーガリンで代用してるお店もあるかもしれないですね。
私は先日イオンで、発酵バターがお安くてそれを使いました^^
とは言え、お高いね~~バター香りがいいものね ( *´艸`)
> それと、具の大きいのが好き!
> だからこちらのシュトレンってすごく美味しそうで、またまたすぐに作ってしまいそう。♪
> 粉糖が大事ですよね!
オレンジピールが丸ごとはいり、包丁で細かくカットすればよかったのに
大きめで入れたので、かなり表面が大体になってしもうたわ(笑)
でも具だくさんいいですよね♥
粉糖がキーですよね(*❛ ◡ ❛*)←夫のPCで打ってるので顔文字がいつもと違う(笑)
> わわわ
> メガネが....
> 娘さんのと同じ色なんですね〜。
偶然よく似た色だね。私のは、涙目になり、PCメガネを勧められ
とりあえず100均(;^-^)お恥ずかしい~
娘は赤に近いものですがお安い1万円もしなかったのでか?
1年で横が割れてしまいました(;^-^)
普段はかけてないのだけど、授業の時に見えないのでそのときだけ^^
> すっぴん対策なのですね?
> うふふ
> ダテメガネのレンズ外して、ツケマつけて....って
> 若い子みたいですよ!って私たち若いよね!^^
今は、なんでもすっぴん対策かも(笑)
玄関に置いてるのになぜだか無くなっていて~~~
ツケマ?つけまつげの事かな?あ~それいいアイデアだね。
スッピンデメガネの奥はツケマ~~(*//∇//*)
ツケマってはやってるけど、怖いよね、もし途中でずれたらと思うと
つけられないね(;^-^)
私たちもまだ20代の熟女だものね(*^▽^*)
♪ 探し物はなんですか。
懐かしいですね。
メガネは、ないと困りますね。
うちの奥さんは、39メガネというところで、10個以上メガネを色違いでそろえています。
いよいよクリスマスですねー!!
マルクさんのおうちのテーブル 美味しくて美しいお料理が沢山並ぶのでしょうねーと想像かりたてられております(*^^*)
美味しそうな(いや、美味しいはずの)シュトレン、あんなステキなラッピングでプレゼントにいただいたらすごく喜ばれますね!!
いざ、という時にメガネないとホントに困りますね(;´∀`)
お風邪早く良くなられますよう。
ONIKOさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> 宅急便あるあるを聞いたことがあるけど、
> 結構いろんな方が居るみたいで裸に近い方も夏場はいて
> セクシーらしいですよ。
> すっぴんなんてかわいいもんです。
> マルクさんならすっぴんでも大丈夫。
裸に近いって(;--)ですよね。
でも確かに子供を授乳中は、結構幼稚園へ行っても
下の子を飲ませながらとかで・・・出すのに慣れてしまい(爆)
宅配の時に、もう少しで片方出しぱなしで~って危なかったです(笑)
出来るだけ起きてすぐお化粧するようにしてるんですが(笑)
まさか風邪の時に~てびっくり。
> シュトレン、クリスマスと言えばこれですよね・*:.。.☆
> うちにはナッツ入りが苦手な子がいるのでなかなか焼けませんが
> パウンドタイプだったら自分のためだけに焼いても良さそう♪
> ラッピングもかわいい♪
うちも長男がナッツがダメなんですよ~
なので長男にはあげてないのです(;--)
カップタイプなら何個かだけナッツ抜くのですが、
パウンドなので~仕方ないですよね。
ラッピングいつもわからないから、適当に紙を触ってると
勝手に手が包み始めます(笑)100均ってね(;^-^)
雨さんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> 横山やっさんの伝統芸ですね(笑)
大好きな、さんまさんがよく真似してましたよ(*゚m゚*)
実際はあまり記憶が無い(;--)
確か息子さんに木村一八?かずや?って方がいたような?
何をずるずる記憶が出てきてるのだか(笑)
> それにしても100均で売ってるメガネって
> ローガン鏡(←こう書くと少しカッコいい)だけかと思ってました
> PC用なんてあるのね(^-^)
ローガンが初めわからず、レーガン?名前のメガネかと思った(笑)
え?100均ってサングラスも何でも売ってますよ!!
私、サングラスていうか、ダテメガネの赤やピンク、茶色も持ってます。
紫外線対策のも100均で持ってますよ!!
ローガンはまだ始まってはないけお~夫は少しローガン入ったそうです(笑)
今度からカタカナで書くといいね(*゚m゚*)
> こんにちは♪
メタさんこんにちは^^
いつもありがとうございます。
> シュトレンって横文字に弱いものだから、知らなかったので調べたら成程ね
> こんなクリスマスケーキもいいですね
シュトレン好きな女性は多いですね^^
ケーキ店やパン屋でも販売されてますね。お味が各店で違う~
バターがかなり入るので美味しいですよ^^
> 以前オレンジピールのパウンドケーキを焼いたのだけど、これなら出来そう
> 来年はこのシュトレンにします、決定!
> 今年はホワイトケーキを今から頑張ります(笑)
凄いですね!メタさん。オレンジピールのパウンドって男性が作ると
かっこいいわ(。→‿◕。)☆
おお~~今年はホワイトケーキですね^^
私は今朝も6時からシュトレンパウンド焼いてました(笑)
クリスマスはすでに、終えてるので(ブログの更新日が合わなくて先にしました(爆))
当日はまた別のを食べます~♪
> それでね、探し物はなんですか?見つかりにくいものですか?って読んだときビックリ
> 井上揚水を知ってるの、スゲ~なんて思ったら
> 自分の知らないことを知った、斉藤由紀が歌ってたなんて
> 時代は変わってるんだ(笑)
> 古い話でご免なさい!(*^□^)ニャハ
井上揚水さんが確か作詞だか作曲されたんですよね?
斉藤由貴のを動画で聴くと、時々井上揚水さんが出てきますので
聞いた事はありますよ^^
斉藤由貴さんが歌っていたのはご存じなかったですか?
今、私は動画で斉藤由貴さんをよく聞いています^^
あんこさんこんばんは^^
いつもありがとうございます。
> シュトレン風パウンドケーキ、美味しそうです。
クリスマスはやはり、シュトレンですね。
時間がかかるので、パウンドで作りました^^
時短です(笑)
> ♪ 探し物はなんですか。
> 懐かしいですね。
斉藤由貴さん~懐かしいですね。
あの頃が良かった~80年代の歌がやっぱり好きです。
懐メロになるなんて信じられない。
> メガネは、ないと困りますね。
>
> うちの奥さんは、39メガネというところで、10個以上メガネを色違いでそろえています。
39?てお店があるのですか?10個以上って凄いですね!!
ダテでなく、本物なのかな~(。→‿◕。)☆
> こんにちは。お邪魔します。
おきまちあきさんこんばんは^^
いつもありがとうございます!
> いよいよクリスマスですねー!!
> マルクさんのおうちのテーブル 美味しくて美しいお料理が沢山並ぶのでしょうねーと想像かりたてられております(*^^*)
> 美味しそうな(いや、美味しいはずの)シュトレン、あんなステキなラッピングでプレゼントにいただいたらすごく喜ばれますね!!
クリスマスって信じられないですよね。
マジで?マジかよ?て心が叫んでいます(;@@)
料理は大したことがないのが並びますよ~~~
お金がかかっていない材料(笑)
お高いの買えないから(;^0^)すでに終えてますので次回記事に書きますね。
・・・・て今書いている途中です(笑)
> いざ、という時にメガネないとホントに困りますね(;´∀`)
> お風邪早く良くなられますよう。
メガネが無いとほんと困ります。(どんだけ困った顔なんだw)
ありがとうございます。
風邪・・・3回目ぶり返し中かも(;^-^)
くしゃみと咳が出はじめてしまい~~~(;^-^)