大阪の天満駅にある、日本一長い商店街、天神橋筋商店街へ行きました。
南北へ2.6キロ600店舗が、並んでいるそうです。
こちらで、ブログ初期から仲良くして頂いている、amiさん と2人でランチをしました!
amiさんはシドニーに住まれていますが、大阪へ仕事で来られて、
お会いできるなどと思ってなく、急きょ会える事となりました!
天満駅で待ち合わせ~
amiさんが後ろ姿で、マルクがわかったと言ってくださり、
ハグして頂きました(〃ω〃)
駅前すぐに、この長い商店街。
このときは2人とも、そんな有名な商店街と思わず、長いね。この商店街。って
話してました(笑)
天井に青い鳥居があったので、撮ってきました。

反対を見れば、赤い鳥居。
そう言えば、100円や180円の服なんかも、販売してましたよ。
凄い人でした。
さすが大阪!

大阪で、韓国料理のランチをしました(笑)車さん~★
いろいろな種類があったけど、オール880円。多分w
2人とも、チヂミ定食にしました。
お店のおじさんが、白いご飯がついてないよ。って言われました。
お好み焼きでも、おうどんでも白いご飯を食べる関西人だから、
残念でした(笑)
大きなチヂミ。イカ?タコ?魚介がたくさん。玉ねぎに甘みもありました。
チヂミは、でもごま油がめちゃ多く使われてるので
底を見ると、油がタップリ!

白菜キムチも大根のカクテキも、辛さも丁度で美味しかった。
やはり、白いご飯が欲しかった。別で頼むか迷いました(笑)
右は、市販の昆布の佃煮だと思ったら、海苔を炊いてあるもので、美味しかった。
甘さ控えめで、これも白いご飯欲しかった(笑)


卵焼き?かと思ったら、京風の出し巻卵みたいでした。
甘さも無く関西向けの卵ですね。お出汁じゅわ~。
御汁が、わかめとか具材が沢山!!
この中に白いご飯を・・・・(笑)


このお店、トイレの中がカエルさんだらけ!
水を流す上にも、手を洗う上にも~
いろいろなカエルさんが^^


トイレの中をバチバチ撮影ってどうかと思ったけど、
あまりにたくさん座って、私を見ていたから(笑)


日本1長い商店街を、その後も歩き、今度は甘いものを食べたくなり
サンマルクへ入りました。
ここでも2人で同じもの~わらび餅のパフェ。
amiさんにごちそうになってしまいました~
ありがとうございます( *´◡`)❤
女子はパフェ大好きですものね^^

神社で見つけて、珍しいとamiさんに頂きました。
三輪素麺のかぼす
乾燥しています。かぼすの香りがするそうです。茹でても揚げても?いいそうで、
また調べて食べてみます^^

え?amiさんですか。
うふふ~とても明るくって、綺麗でキュートで、ポジティブな考え。
一緒にいると、元気をいっぱい貰える方。
ここは、天満駅(てんまえきと読みます。)ですが
amiさんも、てんまん駅と読むと思われていたそうで、
私も行く前に、待ち合わせを調べていて、てんまん・・・って文字を打っても出てこない。
まさか、てんまえきって読むと思わなかった(;@@)
お肌もプルプル~amiさんです!
2人でお話をするたびに、笑いでお腹が痛かった(笑)

とても素敵なamiさんにお会いできて、夢のようでした^^
海外に住まれてる方とも、こうして会うことができるんですね。
素敵な時間ありがとうございました!
お仕事に戻られた後、私は少しだけ、商店街を歩きました。
ドラッグストアで買ったお菓子。
右は、100円ショップを見つけ、コーヒー模様の引き出し付き小物入れと
ワインの栓?(ワインを開けたら、コルクが割れて、ラップで蓋をしていたから(笑))


左はグレー色の食器。100円なので驚き!色がいいなぁ( *´◡`)❤
右は100円ショップでないですよ。漆器のスープカップ。
昔ながらの、古い老舗で見つけました。
スープカップは珍しいなと、800円です。1個だけ買いました(笑)


商店街を歩くだけでも、ほんと楽しいですよ。大阪駅から1駅で来れます。
帰りのJRで途中で別の線に行くのに乗ってしまい(;--)1駅だけなのに、
またついてから、京都駅まで戻りました。
1駅だけなのに、40分のロス。
その駅で降りても良かったのですが(歩いても20分)別の駅に自転車を停めていたので・・・
帰りは雨が降っていて、自転車につける傘をセットして乗りました。
あれ、いつもうまくかぶれない(;@@)
髪の毛は濡れるし、ジーンズも水びたし、背中はびちょびちょ、荷物も濡れるわ・・・
この傘っていったい、何をカバーしてるんだろうか?といつも疑問です(;^-^)
コメント
コメント一覧 (24)
お会いできて よかったですね(⚪︎^ェ^⚪︎)
あはは☺︎笑。
何回、ご飯が欲しいって言ってるんでしょ?
頼めばよかったのに〜♪♪♪
絶対 ご飯に合いますもん。
パフェも 美味しそう♡
昨日は急に決まったのに、遠くからありがとうございました
あっと言う間でしたね。
天満今度来たらゆっくり歩きたいです。
あらら、ずぶ濡れになってしまわれたのですね。
お風邪をひかないようにして下さい。
スープカップ本当に可愛い!!
めっけものでしたね〜!(って言葉あるかな?笑)
天満橋商店街は楽しいね~^^
今年はお正月に行ったよ^^
こんな韓国料理のお店があるんだ!
昔、この商店街にお気に入りの韓国料理のお店屋さんがあったんだけど
移転か閉店かでなくなっちゃってたのよね^^
ここもよさげ~!
食器可愛い^
このレモンのパイ^^
仕事場で食べてる^^
出逢い大事にしてください。
わらび餅のパフェ美味しそう(*^_^*)ですね。
話が盛り上がると
予想以上に食べれちゃいますよねっw
かえるグッズ…
人気ですよね〰❤
ブロともさんにかえるグッズを自分で陶芸される方がいて
すごくかわゆくて…
うちにも何個かありますぅ♬
amiさんって方…
海外に住まれてる〰って雰囲気ありますねっ
かっこよさが画像からも伝わります☆
それに 美味しいものもたくさん
そのなかでも 特に 美味しそうなものを めしあがったよーで 羨ましいです
amiさん 素敵な方ですね^^
天神橋筋商店街名前も長いです~~
よくテレビで中継している所です!!
ami さん素敵な方ですね?
楽しそうな会話が聞こえます~~
ami さんのブログを読ませていただいていますが、
センスの良さが分かります~~
トイレのカエルさんかわいいなぁ!!
パフェも美味しそうです!!
お風邪など引かないようにお気を付けくださーい!!
風邪は万病のもとと申します~~
いいな、いいな〜💕
かえるままも入りたかったわ。
楽しそうですね。
でも、ドキドキしそうだ。スピリチュアルな方ですものね。
元気もらえそうです。見えないものも見える方でしたよね。
いいなぁ。って。マルクさんに会いたいな〜って多くの方、思ってると思うもの。
でも、きっといつか会えると信じてるわ。
amiさんには、札幌の方でもあるみたいで、きっといつか会える気がします^ー^
本当だ〜「てんま」で出るのね。
地名って本当、難しい。
三代目さんとこの「弘明寺」もわからなくて、「弘法大師、delete、delete,delete.明るいdelete,delete.寺」って打ってたもの。
めちゃ大変だったわ〜(笑)
トイレのカエルちゃん、可愛いね〜〜💕
みんなミニミニだけどたくさんだね〜!
楽しい気持ちになれました。
仲良しのブロガーさんとお食事。
楽しそうで美味しそう(^^)
天神橋筋商店街‥一発で漢字変換!有名なんだね。
600店もお店が並んでるなんてすごい!
じっくり見て歩いたら一日じゃ終わらないかもだね。
カエルの小物‥集めてる方、多いよね。
縁起物だからかな。
でもこんなにいっぱいで見つめられたら恥ずかしいな。
かぼすの香りの素麺‥初めて見た~!
レポ楽しみ(^^)
漆器のスープカップ、素敵だね。
一目見て、胸がキュンとしちゃった。
友人とランチなんて優雅で良いですね。
最近ないな~、そーゆーことが。
生活に潤いが無いというか、なんか毎日気忙しく過ごしてます(;'∀')
のんびりカフェでランチなんてやろうと思えばできるのにね。
それができない・・・
おお~、かえるがいっぱいだ~
この中にかえるパパさんいたのでは?
見られてますよ~
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
本当よ~会えてよかったわ(〃ω〃)
ご飯って全部に書いてるね(;^-^)
ご飯欲しくなるでしょ?
キムチなんて、白飯といつも食べるからw
パフェ絶対食べてしまうね^^
サンマルク・・・ってマルクと同じ文字だって
感動したw
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
まさかお会いできるなんて!
シドニーから関西へようこそです( *´◡`)❤
時間あっと言うまで足りませんでしたw
天満駅降りて目の前でしたね!
日本1長い商店街って知らなくって、
どうりで、どこもかも商店街が続いていましたね(〃ω〃)
あのスープカップ(笑)
もう1個買えばよかった~
木だと思ったら漆ってお味噌汁の入れ物で
スープカップって面白いですよね^^
めっけもの~って言葉あります(。→‿◕。)☆
ほんと、大切なお時間ご一緒してくださり
ありがとうございました( *´艸`)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
知らなかった~天満駅ってもしかして
以前1回待ち合わせたかな?(;^-^)
同じ関西でもわからない~~
天満駅が大阪かさえ知らなかったよ(笑)
お正月に行ったの?
楽しいね!!韓国店が大阪はけっこうあるね。
このお店も、どこからか移転してきたみたい。
出入りも激しいのかな。
お安いし、キムチも美味しかった!!
そして大阪駅から一駅だから、いきやすいね^^
食器可愛いよね。食器やさんつい入っちゃう( *´艸`)
レモンポイ食べてるの?
私パイ系のお菓子好きなの~
28枚入り220円だったよ( *´◡`)❤
concha(コンチャ)さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
出逢いって不思議ですよね。
出逢いと別れって
人生にはつきものかもしれないですね。
別れがあったからこその、出逢いって言う気がします( *´◡`)❤
わらび餅のパフェは女子絶対好きですよね(〃ω〃)
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
女子会楽しいですよね(〃ω〃)
喋って食べて笑って( *´◡`)❤
永遠に続きそうなほど(笑)
かえるさんグッズ可愛いですよね。
お店してる方は多い気がしますよね♪
縁起もとてもいいですものね!
え?自分で陶芸されてる方が
おられるの?
♪YOU♪さん家もあるんですね( *´◡`)❤
ねーamiさんかっこいいでしょ?
海外の方って日本に住む方と
センスとか違いますよね(。→‿◕。)☆
またamiさんはかっこよく、可愛らしく、面白く
素敵な方でしたよ(〃ω〃)
ずっとお話したかったですw
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
初めてだったので、驚きました!
活気が違いますね。
うちの商店街と偉い違いだわ(;^-^)
普通の日であんな人が歩いている!!
1日楽しめそうですね( *´◡`)❤
韓国料理って大阪に多いですよね。
美味しくてお安いものが大阪ってイメージだと
他府県の方もおっしゃっていました。
ほんと、どこもお安くて驚きの値段でした。
amiさんとっても素敵な方で
お話もお上手で楽しませていただけました( *´◡`)❤
初めて会うのに初めてじゃない気がするのが
ブログをしてると、不思議ですよね(。→‿◕。)☆
ようちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうですね、名前も長いですね!
大阪はほんと楽しいとこがたくさんですね♪
そしてお安い!!
1日歩いても楽しめそうな商店街でした(。→‿◕。)☆
amiさんとても素敵な方でした^^
ブログのイメージそのままでお優しくって
楽しくって、キュートな方でした( *´◡`)❤
センスが違いますね。お洋服も素敵でしたし
ブログからも人柄の良さが見えますよね^^
トイレのカエルさんあまりにたくさん
あったので撮影しちゃいました(〃ω〃)
パフェって外に出るとつい食べたくなります♪
わらび餅とか和のパフェって
魅かれます(〃ω〃)
台風の影響で雨が激しく降っていました。
自転車の規制がかわり、手で傘が持てなくなり
挿しにくく毎回濡れてしまいます(;^-^)
喉が少し痛かったのですが
酷くならず良かったです^^
ありがとうございます♪^^
チヂミ定食、大阪という感じがして美味しそうですね
5年程前から京都はよく遊びに行ってるのですが、大阪は少なくて
少し前に御堂筋をゆっくり歩いたくらいです。
天神橋筋は大昔に行ったままですので、記事を見て久しぶりに
歩いてみたくなりました^^
オフ会はワクワクドキドキもあって楽しいですね♪
ご無沙汰しています。
読み逃げばかりでごめんなさい(T_T)
天神橋筋商店街に行ったんですね~。
ここ、めちゃめちゃ楽しいでしょ♪
お友だちと一緒で、なおのこと楽しかったでしょうね(*^_^*)
南森町駅の近くにある、中村屋さんのコロッケは絶品。
大人気でいつも行列です。
それから、天神橋5丁目にあるお鮨屋さんの春駒。
ここも絶品。何といっても安いです。
こちらも大人気なので、いつも行列ができてます。
天満駅すぐ近くの立ち飲みは、1500円くらいでお腹いっぱいに。
と、食いしん坊のka・renは安くて美味いに目がないのです。
もしka・renと一緒に天神橋筋商店街に行ったら・・・
それはもう!食い倒れツアーですよ(爆)
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません。
ね~まさかamiさんと会えるなんて思わず
ほんと嬉しかった( *´◡`)❤
かえるママさんもお話したい。いつかだよね(。→‿◕。)☆
スピリチュアルな方ですものね。
マルクのお腹黒いとか見えたかな?w
ドキドキだね
そうなの~札幌の方なので、かえるママさんも
いつかお会い出来ちゃうかも^^
ほんと初めてと思えないのが不思議。
え・マルクと会いたいって誰も思ってないと思うよ(;^-^)
ありがとうそんなとんでもないお言葉申し訳ないっすw
てんま~って出るよね。関西でも大阪がわからない~~
せっかく日本に来られたのに案内すら出来ない(;^-^)
三代目さんの弘明寺・・・ぐみょうじって読むのね?
ずっとこうみょうじって思ってた(;^-^)
あ~やっとわかった!!deleteって文字を消す時のあれね!w
私、わからなくってデレデレ~って照れながら打つのかな?って
思っていた(笑)
わからない文字って一文字ずつ打ちますよね!!
同じだw
トイレのカエルさん~かえるママさん思い出して
撮ってみた( *´◡`)❤
すごく可愛くってずっと見てしまったよ(〃ω〃)
縁起のいいかえるさん~
可愛くって人気者でかえるママさんと同じだわ(*・・*)ポッ
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません。
初めて会う方はやっぱりドキドキ(*・・*)ポッ
でも、お会いすれば、初めてと思えないですよね!!
永遠にお話して、終わらないほど(笑)
もう、amiさん凄く立派な方なのに
楽しい方で~(〃ω〃)素敵だわ!!
天神橋筋商店街まさか日本1長いと知らなかった~~
どうりで?どこを見ても商店街。
大阪駅から一駅2分で来れるので
大阪駅より面白いかも?( *´◡`)❤
また行ってみますね^^
かえるさんの小物可愛いですよね。
縁起がいいから、お店で飾られてるとこも
最近よくみかけます(〃ω〃)
かぼすの素麺面白いですよね!
三輪素麺って凄い^^また食べてみますね^0^
この漆のスープカップもう1個買っておけばよかった。
木のカップだと思ったけど、漆っていうのが
珍しいですよね。800円でもお安いくらい( *´◡`)❤
okokkeitarouさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません。
まさかお会いできる方と思わなかったので
嬉しい( *´◡`)❤シドニーにお住まいなんですよ。
凄い事ですよね!
生活に潤いって大事ですよね。
すべてにおいて、潤いが活力と言うか?頑張る力になる。
okokkeitarouさんは絶対忙しく過ごされていると
思う!
私も寝る時間を削るしかない。(;^-^)
カフェでランチって憧れです^^
普段は主婦は出来ないですから(*・・*)ポッ
夢の中で食べますw
かえるさんいっぱいでしょ?可愛いですよね♡
かえるパパさんどれかな?
okokkeitarouさんなら一目でわかったのでは?
え?見られてるドキッ(〃ω〃)
*名無しさん内容でわかりましたよ(。→‿◕。)☆
メタさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません。
大阪は韓国料理のお店が多いですよね^^
そして粉物~たこ焼きも食べてみたい♪
同じ関西でも全く違うので、迷子になります(笑)
京都は来られるのですか?
あれ?どこにお住まいだったかしら?
大阪は私も年に数回くらいですね。
京都駅はよく出ますが^^
天神橋筋商店街初めてでした~メタさんは
以前来られたのですね。
ふふ~またレポしてくださいね( *´◡`)❤
オフ会は初めて会うのに、昔からの友達のような
気持ちになりますよね(。→‿◕。)☆
ka・renさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましてすみません。
天神橋筋商店街って有名なんですね!
全く知らなくって(;^-^)
どこを見ても商店街で、1日見ても飽きないほどですね(。→‿◕。)☆
ka・renさんもご存じなんですね^^
コロッケやさん?また行ってみます~南森町駅がわからない(;^-^)
天満駅に近いのかな。
お寿司やさん~いきたい~~大好きお寿司( *´◡`)❤
お安いって大阪はほんとお安いですね。
そして食べ物やさんがたくさんですね!!
胃袋6個くらい持って歩きたいですw
立ち飲み(笑)ka・renさん飲まれますの?
うふふ~イメージないですね(〃ω〃)
是非いつかka・renさんに
グルメツアーに連れてもらいたいです( *´◡`)❤