日本1長い商店街

oo21.jpg

大阪の天満駅にある、日本一長い商店街、天神橋筋商店街へ行きました。
南北へ2.6キロ600店舗が、並んでいるそうです。
こちらで、ブログ初期から仲良くして頂いている、amiさん と2人でランチをしました!

amiさんはシドニーに住まれていますが、大阪へ仕事で来られて、
お会いできるなどと思ってなく、急きょ会える事となりました!

天満駅で待ち合わせ~
amiさんが後ろ姿で、マルクがわかったと言ってくださり、
ハグして頂きました(〃ω〃)

駅前すぐに、この長い商店街。
このときは2人とも、そんな有名な商店街と思わず、長いね。この商店街。って
話してました(笑)

天井に青い鳥居があったので、撮ってきました。

oo4.jpg  

反対を見れば、赤い鳥居
そう言えば、100円や180円の服なんかも、販売してましたよ。
凄い人でした。

さすが大阪!

oo3.jpg 

大阪で、韓国料理のランチをしました(笑)車さん~
いろいろな種類があったけど、オール880円。多分w

2人とも、チヂミ定食にしました。
お店のおじさんが、白いご飯がついてないよ。って言われました。
お好み焼きでも、おうどんでも白いご飯を食べる関西人だから、
残念でした(笑)

大きなチヂミ。イカ?タコ?魚介がたくさん。玉ねぎに甘みもありました。
チヂミは、でもごま油がめちゃ多く使われてるので
底を見ると、油がタップリ!

oo19.jpg  

白菜キムチも大根のカクテキも、辛さも丁度で美味しかった。
やはり、白いご飯が欲しかった。別で頼むか迷いました(笑)

右は、市販の昆布の佃煮だと思ったら、海苔を炊いてあるもので、美味しかった。
甘さ控えめで、これも白いご飯欲しかった(笑)

oo8.jpg oo6.jpg

卵焼き?かと思ったら、京風の出し巻卵みたいでした。
甘さも無く関西向けの卵ですね。お出汁じゅわ~。

御汁が、わかめとか具材が沢山!!
この中に白いご飯を・・・・(笑)

oo7.jpg oo5.jpg 

このお店、トイレの中がカエルさんだらけ!
水を流す上にも、手を洗う上にも~

いろいろなカエルさんが^^

oo10.jpg oo1.jpg

トイレの中をバチバチ撮影ってどうかと思ったけど、
あまりにたくさん座って、私を見ていたから(笑)

oo11.jpg oo2.jpg

日本1長い商店街を、その後も歩き、今度は甘いものを食べたくなり
サンマルクへ入りました。

ここでも2人で同じもの~わらび餅のパフェ

amiさんにごちそうになってしまいました~
ありがとうございます( *´◡`)❤
女子はパフェ大好きですものね^^

oo18.jpg 

神社で見つけて、珍しいとamiさんに頂きました。
三輪素麺のかぼす

乾燥しています。かぼすの香りがするそうです。茹でても揚げても?いいそうで、
また調べて食べてみます^^

oo12.jpg 

え?amiさんですか。
うふふ~とても明るくって、綺麗でキュートで、ポジティブな考え。
一緒にいると、元気をいっぱい貰える方。

ここは、天満駅(てんまえきと読みます。)ですが
amiさんも、てんまん駅と読むと思われていたそうで、

私も行く前に、待ち合わせを調べていて、てんまん・・・って文字を打っても出てこない。
まさか、てんまえきって読むと思わなかった(;@@)

お肌もプルプル~amiさんです
2人でお話をするたびに、笑いでお腹が痛かった(笑)

oo17.jpg 

とても素敵なamiさんにお会いできて、夢のようでした^^
海外に住まれてる方とも、こうして会うことができるんですね。
素敵な時間ありがとうございました!

お仕事に戻られた後、私は少しだけ、商店を歩きました。
ドラッグストアで買ったお菓子。
右は、100円ショップを見つけ、コーヒー模様の引き出し付き小物入れと
ワインの栓?(ワインを開けたら、コルクが割れて、ラップで蓋をしていたから(笑))

oo16.jpg oo13.jpg

左はグレー色の食器。100円なので驚き!色がいいなぁ( *´◡`)❤

右は100円ショップでないですよ。漆器のスープカップ
昔ながらの、古い老舗で見つけました。
スープカップは珍しいなと、800円です。1個だけ買いました(笑)

oo15.jpg oo14.jpg 

商店街を歩くだけでも、ほんと楽しいですよ。大阪駅から1駅で来れます。

帰りのJRで途中で別の線に行くのに乗ってしまい(;--)1駅だけなのに、
またついてから、京都駅まで戻りました。

1駅だけなのに、40分のロス
その駅で降りても良かったのですが(歩いても20分)別の駅に自転車を停めていたので・・・

帰りはが降っていて、自転車につけるをセットして乗りました。
あれ、いつもうまくかぶれない(;@@)

髪の毛は濡れるし、ジーンズも水びたし、背中はびちょびちょ、荷物も濡れるわ・・・
このっていったい、何をカバーしてるんだろうか?といつも疑問です(;^-^)