チョコ麩レンチトースト
乾物でイタリアン~今回は、お麩を使ったデザートです♪
削ったチョコとミルクを温めて、その中にお麩を 1晩染み込ませて、
バターで焼くだけです。
食べる時は、チョコと相性の良い
オレンジマーマーレードとホイップをタップリ添えます。
チョコとオレンジマーマーレードの組み合わせのものを 作りたいなって思っていて
お麩で作るフレンチトーストにしました。
頂いた乾物61品!


お麩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8~10個
板チョコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(50g)
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
オレンジマーマレード・・・・・・・・・・・・適宜
生クリーム・ミント・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①板チョコを削り、温めた牛乳の中に入れてよく溶かします。
火からおろしブランデーを入れ、お麩を戻さずそのままつけて、
上からラップで覆い、冷蔵庫で1晩置きます。
②バターかマーガリンを溶かした中に①を入れ両面焼きます。
③焼けたらその上から残りのチョコ液を上からかけ、焼きます。これを2~3回繰り返す。





器に入れ粉糖があれば、かけてオレンジマーマレードをかけます。
ゆるめに泡立てたホイップクリームを添え、頂きます。

チョコと柑橘系って合いますよね~
ホイップもチョコと相性ばっちりですものね~^^
この麩レンチトーストには、水に漬けるとすぐ戻り柔らかくなるお麩を使ってくださいね。
それを水で戻さず、チョコ液につけて1晩置きますよ^^

ミニサイズのお麩なので、一口サイズなので
おちょぼ口の方にも食べやすい~♪
お麩だと思えない~焼きながら数回チョコ液をプラスしたから、濃厚ですよ。

お麩だって立派なスイーツになっちゃう♪
チョコ液じたいそんな甘々でないので、オレンジマーマーレードの甘さが
しつこくなく食べれちゃいますよ♪
乾物イタリアンの料理レシピ
*************************************
@色
ここ最近、そう言えば、レシピアップって赤い色が多かったです。
鶏チリ・和風トマトシチュー・お餅のコロコロ巻きトマトソース・食べるガスパチョ。
イタリアンと言えばどうしても、赤い色を思い浮かべます♪
人の雰囲気などから、色をイメージしてしまいますよね。
私はブログのテンプレがピンク色なので、ピンクだとよく言われます。
好きな色はペパーミントグリーンなんですけどね。
でもどうでしょうねー。
白い色のイメージだねって言われたら、何だか純粋なイメージがして
ちょっと・・・いや、かなり嬉しいですね( *´◡`)❤
黒い色のイメージだと言われたら、何だか大人ポイ?
クールな小悪魔的なイメージがしますよね。
・・・無いな1度も無いな。 そんなイメージ持たれた事w
もし、群青色のイメージだね!
って言われた日には、どう受け取ればいいのだろうか?
根性ある?とかかなw
*******************************
@4月2日発売のサンキュー5月号の中で
コストコ特集で夕飯献立を4ページ掲載して頂いています。
詳しい撮影話は~★
最近ミニサイズの本も売ってますね^^アマゾン購入は~★
@翔泳社のSE社様から4月10日発売の(店頭には13日頃)、『みんなのおもてなし日記』
の書籍に、桃咲も8ページ掲載して頂きました!こちら15人のブロガーさんで作られた本になります。
翔泳社さまのサイトより~★
アマゾンでの購入は~★


コメント
コメント一覧 (31)
お麩のフレトー 美味しそう♡
チョコとマーマレード(柑橘類)の組み合わせ 好き好き〜♪♪♪
形を見て ラスクもイケるんやない?と思ったんですが、良かったら マルクさん レシピお願い致します(//∇//)
お麩をスイーツにするのん大好き♪
作るのんも簡単だしね♪
これも簡単だけどすごく美味しそう♪
私もこれ作ってみたいなぁ♪
好きな色とイメージの色、そして似あう色もまた違うよね~
マルクちゃんのイメージの色ってパステルピンクとか水色って感じやわぁ♪
ご無沙汰しておりました。。
なんだかバタバタしていた5月でした(><)
お麩のデザート!
思いもつきませんでしたが、なるほどねと感心しましたよ。
濃厚な感じがいいですね。
お酒ダメなので、ブランデーなしで作っちゃおうかな(^^;)
私は、マルクさんはピンクって感じがしてました。
ブログも可愛いピンクだし、可愛いイメージがあります~
車麩を肉の代用にしたことはあったけどスイーツは驚きです。
お麩が こんな風に 変身するなんて!!
この変身っぷりに
きっと 食べた人も 驚くこと間違いなしですね
今度 お友達を 招いた時
驚く友人たちの顔を想像しながら 作ってみたいと思います
びっくりしましたっ(#^.^#)
焼いているのはフライパンですよね〰
手軽にできそうですね!
イメージの色…
うんうんっ
桃咲さん、ピンクだぁ!(^^)!
桃っからもくるかもぉ〰!
私は黒い服ばかり着てるせいか
黒って言われるんだけど〰
まったく大人っぽくないですぅ(笑)
大人になりきれないおばちゃんですw
マルクさんマジックで、お麩がスイーツにもなっちゃうのね!
素敵。
ヘルシーだし美味しそうですね。
ふわふわのぷにゅぷにゅで食べてみたい食感の予感〜〜♪
そうそうイタリアンは赤と白と緑のイメージですよね。
マルクさんペパーミントグリーン好きなの知ってるから、ペパーミントグリーン見たらマルクさんのこと思い出しますよ。
でもマルクさんってピンクがスゴく似合う♡
憧れなのよ。かえるままはピンクすごく好きだけどキャラじゃないし実はずっと封印してたの。
でも、もう人生、先も短いから(笑)ピンクも秘かに楽しもう!って思ったの。
ってわけで最近はテーブルクロスとかピンクにしたりして子供達にキモイとか言われてるけど、負けないわ。^^
チョコがしみた麸レンチトースト、美味しそう!
オレンジマーマレード、絶対合うね(^^)
色合いもとってもオシャレで
麸で作ったとは思えない完成度!
みんなが笑顔になるスイーツだね。
オレンジがかったピンクが好き(^^)
元気が出る色がすき。
落ち着いた色も身につけなくてはイケないお年頃‥
そういうのを粋に着こなせるようになりたいわ。
お麩って、パッと見わからない~。
濃厚チョコ+オレンジ+ホイップは最強の組み合わせですよね。
大好きです。
私もマルクさんのイメージはピンク色だわ。
それとは別で、「好きな色はペパーミントグリーン」って
インプットされてる感じかな
若々しくてかわいらしい人=ピンク・・・のイメージかも♪
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩レンチトーストその2だね^^
あ~地震(;--)びっくりした、
最近地震が多いね。関西はあまり無いから怖いね(;--)
そうそうチョコとマーマレードの組み合わせが合うと思って
何か作りたかったの^0^
ラスクもお麩でできるよね。私はしたことないけど
確か見たことある!^^
うふふ~ありがとう^^
また考えてみる~だけど期日までに間に合わない~~
もう期日までのが作り終えてる(;^-^)
期間過ぎてもいいものね。
よ~しお菓子の麩お麩さんだね♪^^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
無かったんだね。
何か神経過敏になってるのかも?
Mちゃんの件でとネーミングも(;^-^)
多分あの時間、数十分の間でも7回くらいあったから(汗)
それに何と無く記事も、怪しい感じだった(;^0^)
そうねそうね。大丈夫よね。
いろいろありがとうございます♪^^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
すみません~メール気づくのが遅かった(;^-^)
最近不具合が多く、
届かないとか送れないがあるみたいですね(汗)
こちらの場所だと気づきますものねw
凄いすごい!さっそくさきほど見ましたよ。
前からめちゃ見たかったので部屋を暗くして
見ましたw
いつもありがとうございます。
後程メール送りますが
届かないならおっしゃって下さいね^^
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩スイーツ面白いね。
フレンチトーストは2回目なんだ~
前に1度作ってるから今回は
チョコ味にしてみたよ( *´◡`)❤
簡単なのがいいよね^^
色~私パステルのイメージ?
よく言われるわ~(;^-^)ありがとうね♪
だけど本当は黄土色とかネズミ色とかかもしれへんのにねw
クラッチマンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お忙しそうでしたね。
5月は何かと忙しいですよね。
お麩のデザート2回目なんですが
お麩に味がついていないので、意外に合うんですよ( *´◡`)❤
そうだ~お酒ダメでしたね?
最近私はアルコール漬けなので(爆)
平気になってしまいましたw
無でも大丈夫です♪
あつかましいけど(;^-^)ピンクってよく言われますw
きっとブログの色のイメージでしょうね。
実際もけど言われるかも?多分服がピンク色とか
着るからかも(汗)
最近は大人ぽい服を?着るようになりました♪
ありがとうございます~可愛いイメージなんてキャ(〃ω〃)
って、なんで爆の3連発やねん!
だはははは~!(^_^;)
ごめんなさいマルクさん
柑橘系苦手なんです(>_<)
でも!
チョコとホイップは大好物~♪
だからオレンジマーマレード抜きで注文できますか?
っていう、おちょぼ口かのぼんでした
だはははは~!(^_^;)
色のイメージってありますね
人のイメージもありますもんね
特にブログなんて本当の人物像がわからないから
勝手にいいイメージを持ってしまいがちですよね
(私の場合、逆に最初悪いイメージから入っていきます 笑)
うんうん、マルクさん、白ですよ。
(爆バクばく)
って何で爆の3連発やねん!
って もうええわ!
だはははは~!(*^^)v
あんこさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
それがね~車麩で作ったら固めで
上手くできなかったんです~戻さず1晩と
戻してから1晩両方試したんですが(;^-^)
で、これにはすぐ戻るタイプのお麩を使いました♪
お麩っていろいろ使えて便利ですよね^^
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩って味がついていないから
スイーツにしても邪魔しないから
とても便利なんですね^^
車麩で戻さずと戻してからと2回作ったのですが
私的には固く感じて、普通のお麩で作りました。
お麩によっても使い分けって大事だと
今回勉強になりました(。→‿◕。)☆
そして何度か足して焼くと濃厚になることも( *´◡`)❤
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
あはは~そうそう焼いているのはフライパンですっ!w
卵焼き器の四角いフライパンです♪
お麩に味がついていないので
スイーツにもなりますよ^^以前普通のフレンチトーストしても
出したんですよ♪
イメージって勝手に持ってしまうね。
ピンク~桃~からきますよね!
私も黒い服が好きで最近黒尽くし(;^-^)
♪YOU♪さん黒のイメージなんですね。
私的に何と無く♪YOU♪さんは青系に思うんです。
で、今ネットでいろいろ探したけどこういうイメージの色。
だけどこれ色もだけど可愛くないですか?
欲しくなったw
http://www.lloyds.co.jp/blog/2015/04/102401/
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩の料理ってほんと面白いね!
これねはじめ車麩で戻した場合と戻さない場合と
2回作ったんだけど、少し固めだったの。
で普通のずぐ水に戻るタイプを使ってみたの。
その代わりすぐ戻るから水で戻すと味が薄くなると思い
戻さず1晩漬け、液を足しながら焼いてみたの^^
お麩に味がついていないから、何でもあうよね^^
イタリアンは赤いトマトを使うから
赤とバジルの緑でパスタやチーズの白ですよね。
そうそうかえるママさんから頂いた袋までペパーミントで
嬉しかったわ♪( *´◡`)❤
ピンクってイメージはきっとブログのこの
派手な色ですよね(汗)
かえるママさんもピンクお好きなのね?
私のイメージではオレンジ色かな?
ピンクかかったオレンジがかえるママさんのイメージです。
人生短いって(;^-^)でも先ほども全国で地震があったから
いつなんどきって考えもしてしまうよね(;;)
テーブルクロスピンクなのね?わ~見たいわん♪
私はそう言えば小物などはピンクとかあまり
持ってないかも?服は黒ばかり。細く見えるかなとおもい(;^-^)
いやいやお子様も照れ隠しやろうね。
可愛いママ見ると嬉しいけど恥ずかしいから
つい、そんなこと言っちゃうってあるよね(〃ω〃)
私もあまりアンニュイとかイメージされたことないから
それ目指そうかな?←遅いっっうねん(爆)
ありがとうかえるママさん( *´◡`)❤
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩スイーツ以前作ったことがあったから
今回はチョコ味にしてみました♪
オレンジマーマーレード合いますよねー^^
お麩で簡単にできたから盛り付けが
わからなくお皿で誤魔化しました(爆)
はるさん~オレンジかかったピンクがお好きなの?
オレンジの元気な中に可愛いイメージが
プラスされてますね^^
はるさんは私の中ではオレンジでした!
みなを明るく照らしてくださる
太陽のオレンジ色( *´◡`)❤
落ち着いた色~同級生と買い物へ行っても
これおばさんぽい服やな~て言いながら
十分おばさんを超えてる年代の私たちは
そんな話しながら、買い物しています。
傍から見れば・・・変ね人でしょうね(;^-^)
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
意外に甘さが控えめで大人のスイーツでした^^
何度か漬けたし焼くのが濃厚さになりました♪
お酒を入れて香りも楽しみました( *´◡`)❤
ねーねーチョコと柑橘系とホイップは
最高の組み合わせですよね(〃ω〃)
わ~私のイメージピンクですか?
ブログの色が強烈だからね(;^-^)
テンプレを変えるか悩みますが、写真2枚の横並びが
むずかしくって(;^-^)
後、ランキングバナーをテンプレに貼りつけて
勝手に毎回出てくる設定にしているので、
変更したら貼り付けできるか不安で(;^-^)
え?若々しくてかわいらしい?え?なんて(爆)
嬉しくって何度も聴いてみました。ありがとうございます(〃ω〃)
だけど心は真っ黒もしれません(爆)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
爆の3段活用ですかぁ~?w
そうでしたね。ミカンとかあかんのですよね。
ついうっかりしてました(;^-^)
でも合うんですよ~酸いのがダメですか?
梅干とかももしかして~ダメなのかな。
おちょぼ口のかのぼんさんに、ぴったりの大きさですよ(。→‿◕。)☆
ブログって顔が見えない分イメージって勝手にしますものね。
実際会うと90%くらいの確率でイメージが違うんですよ。
これ経験上です(爆)
私は意外にイメージ通りですが
だけど若いママのイメージがするそうです。幼い文章力だからね(汗)
え?かのぼんさんは、みなさんのブログを初めは悪いイメージから
入って見られるって事?
マイナスからだとプラスしていくだけですものね。
白ですか?
それは初めて言われました。意外に?白は無かったですね。
おかしいなぁ?w
なんでもデザートにできてしまうのですね。
ほんとにすごい!
食べ物もマルクさんに出会ったものは幸せだわ!!
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩じたいに味がついていないので
デザートになります(。→‿◕。)☆
日本の昔ながらの乾物を使う
今回のテーマはほんと面白いなと思いました^^
私と出会った食べ物たちは~
すべて胃の中に入りそして、私の身になります(汗)
お麩のこう言う使い方もあるのですね?
スイーツになるなんて~~
チョコとマーマレードは合いますよね?
とっても美味しそうです!!
マルクさんのイメージ、ピンクか淡―いブルーかな?
ふっくら柔らかいチョコなのかな?
生クリームと一緒に♪
お1つ食べてみたいです(*´ -`)
マルクさんのイメージは白に近いピンクですね^^
度々お邪魔させていただいておりました(#^.^#)
お料理の閃きにただただ驚きです\(^o^)/
蒸しパンは直ぐに作りました✌
それと少し前にしゃぶしゃぶでレモン寒天を飾るおしゃれな
レシピもお客様がいらした時に作りとても好評でした(*^。^*)
盛り付けも勉強になります。
これからもお邪魔させて頂きます(*´▽`*)
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩じたいに味がついていないので
スイーツにもできます( *´◡`)❤
後、普通のフレンチトーストみたいに
パン代わりにもなります♪
チョコと柑橘系ってあいますよね(。→‿◕。)☆
この組み合わせがしたくって♪
私ピンクのイメージですか?
ありがとうございます(*・・*)ポッ
ピンクのイメージって言われて嬉しいに決まってますね^^
薄いブルーもいいですね!
ぶらっくこーひーさんは鮮やかなオレンジ~^^
パッチワークのイメージかしら?^^
だけど淡い紫のイメージもあります♪
まさぼ~さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お麩がパン代わりに使えますものね^^
麩の種類によって変わるので
今回、いろいろ試して勉強になりました(。→‿◕。)☆
ホイップいいでしょ?(*・・*)ポッ
私もホイップ大好きなんですよ~~♪
あ~私のイメージ白に近いピンク?
ありがとうございます♪
淡い色のイメージをしてくださってる方が多くて
嬉しいです♪
黄土色~とか灰色でなく良かったです^^
まさぼ~さんは濃いめの茶色なんですよ♪
のほゆるさんはじめまして!
ぶらっくこーひーさんのブログから
遊びに来て下さったんですか?
わ~ありがとうございます( *´◡`)❤
蒸しパンも作って下さりありがとうございます♪
え~あのレモン寒天もですか?
凄く嬉しいです(〃ω〃)
何だか、勝手に暴走して~楽しんで作ってるので
あまり、普通のレシピが無いかもです(;^-^)
盛り付け全くわからないので、お箸とか
お椀の位置も知らない(汗)
ほんと恥ずかしいことだらけですが、
見てくださり
本当にありがとうございます(*・・*)ポッ
こちらこそ これからもよろしくお願い致します( *´◡`)❤
さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スイーツもこんな感じで出してみましたw
鍵コメさんに見て頂くのお恥ずかしいわ(;^0^)
いえいえ今回は特に、麩スイーツなので
お皿で豪華にしてみました♪
ガスパチョも見てくださったの?ありがとう♪
寒天で固めて食べるスープにしてみました♪
こちらこそ~いつもありがとうございます( *´◡`)❤