キャベツのミンチカツ
今回は男子にも女子にもお薦めの~
キャベツたっぷりのミンチカツです。
挽き肉の倍のキャベツを入れてみました。
いや~シャキシャキ~肉汁ジュワ~
今まで何で作らなかったのかと後悔すらしました。
挽き肉150gでミニサイズ10個できちゃうから、ハンバーグよりもお得ですね!!
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いた練りスパイスです。
こちらの、からし~を隠し味に入れました♪生にんにくは毎度使います^^



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

合いびき肉・・・150g
春キャベツ・・・300g
☆塩・・・小さじ半分
卵・・・半分
焼き肉のたれ・・・大さじ2
パン粉・・・大さじ2
にんにく・・・小さじ半分
からし・・・小さじ1
粗挽き胡椒・・・適宜
★天ぷら粉・パン粉・揚げ油・・・適宜
~下準備~
キャベツをミジン切りにして、☆の塩小さじ半分をかけしんなりすれば、水気を絞る。
(水気を絞った後は、洗わないで下さいね。塩気が流れちゃうので)
パン粉に焼肉のたれをしみこまでておく。
天ぷら粉を大さじ4水を大さじ3.5で混ぜておく。

①ひき肉をよくねります。
ボールに★と☆以外の材料をすべて入れよく混ぜる。
②10個に分けて丸め、冷蔵庫で冷やします。
1時間ほど冷凍すると作業しやすいです。
(冷やさないと生地が柔らかくて 崩れやすいです。)
③水で溶いた天ぷら粉にさっとつけ、パン粉をつけ油で揚げます。
(普通に小麦粉・卵・パン粉をつけてもオッケーです)






やっぱり添物も、千切りキャベツが合いますね^^
キャベツが高いですね~なかなか買えなかったけど、生のキャベツが食べたくて食べたくて
春キャベツを買ってしまった!なので家にあった(笑)
本当はねーおソースをかけた画像の方が美味しそうなんですよ。
でもね、基本私は何の料理もあまりソースをかけず、味わいたいので
かけないのですね。
それで、このミンチカツは、下味にお味がしっかりついています。
焼き肉のタレを入れたらどうだろうか?って昔から、思っていては、
1度も作ったことがなかったのですが、お料理って基本は同じですものね。
なので初めてでも作れました~美味しくできたと思いますw
3日連続食べたほど~(爆)

塩もみして水気をしっかり絞ったキャベツがシャキシャキ~
そしてお肉屋のお味がするんです~焼肉のタレ効果?
隠し味のからしは~さっぱりしてくれる効果もありますよ♪
おソースをかけると、少し濃くなるので、是非これには、おソースをかけずに食べてください。

ガッツリ男子も喜ぶおかず~キャベツが お肉の倍入っているので、
女子にも嬉しいおかずです♪
キャベツが多いですが、全く多いと感じないほど、お肉感がありますよ。
まとまりもよく、全くバラつきませんしね^^

注意点
春キャベツ用レシピなので、硬めのキャベツなら量や調味料が少し変わってきます。
普通のキャベツを使う場合ならば、おソースをかけて食べてもオッケーです。
作り方にも書きましたが、生地を丸めた後、1時間ほど冷凍すると、作業しやすいです。
春キャベツが無い場合は、グリーンボールでも美味しく頂けます♪
スピード時短料理レシピ スパイスレシピ検索
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
************************************
@パラソル
以前載せた日傘~ピーチ姫のような?薄いフピンク色フリルの日傘が
なんと、カビが少しついていました。
さすがに薄いピンク色の表面に見えるのでは、無理ですよね。
いろいろ、検索したけど、同じ悩みの方がいらしても、
やはり最終ハイターを使うか?
それでもダメだろうと書かれていました。
でも、やっぱり日焼けは怖いですものね。
今年の日傘を買いました。
黒い表面フリルに紫

あっ↑ 隣の家の玄関ですw
中身は濃くなっていて紫外線99%カットがいいですよね。
って事で中も紫色です。

帽子を被れば、脱ぐときに髪の毛がぺしゃんこになり、脱げないし
日焼け止めは、強い日差しを浴びていても、心配でなりません。
って事で今年の日焼けはこの日傘で決まり♪
日傘・・・・ってなんか・・・英語でかっこいい、呼び方あるのかと検索したけど
パラソルって出てきたけど、パラソルって海の浜辺に立てる?、大きな傘のイメージですよね。
確かにあれこそ、日をよけるための傘だものね。
でも百貨店で、店員さんに、パラソルありますか?って聞けないです。
は?って言われそうなイメージがします(;^-^)
だえど・・だけども聖子様の歌で白いパラソルってありますよね^0^
*******************************
@4月2日発売のサンキュー5月号の中で
コストコ特集で夕飯献立を4ページ掲載して頂いています。
詳しい撮影話は~★
最近ミニサイズの本も売ってますね^^アマゾン購入は~★
@翔泳社のSE社様から4月10日発売の(店頭には13日頃)、『みんなのおもてなし日記』
の書籍に、桃咲も8ページ掲載して頂きました!こちら15人のブロガーさんで作られた本になります。
翔泳社さまのサイトより~★
アマゾンでの購入は~★


コメント
コメント一覧 (33)
キャベツたっぷり♡なのが いいですね〜♪♪♪
焼肉のたれが 決め手ですね。
美味しそう♡
パラソル。
サンカット………… あっ!サンシェイドとも言うらしいですね。
日傘は、やっぱり日傘ですね〜。
》アイス!?
何のアイスだろう。
しっかり味がついてるのも、ポイント高いです♪
ソース無しでOKなんで、弁当のおかずにも最適ですね(*´ -`)
からしの隠し味、からしって火を通しても味残るんですね!!
知らなかったです。
実はミンチカツは一度も作った事ないので、何か一品作ってみたいなぁー
日傘、黒色に紫のフリルって、大人っぽくて可愛いですよ^^
キャベツが入ってるんだね♪
キャベツは塩もみしてるんだ!
ホント、食感が良さそう♪
それに焼き肉のタレにからし!
うんうん!めちゃおいしそ~~!
私も日傘壊れちゃって。。。
早く買わなきゃなぁ。。。
お肉を控えてるけど
画像で見ると 存在感あるし
味もついてるってのが いいですね
小さめに作って お弁当にも入れたいです
日差しが強くなってきましたね
帽子を被ろうと この季節になると 買うのですが
被ると 前髪が 抑えられて 目に入ったりで
結局は かぶらないこと 多いです
それだったら さすのが 楽しみになるよーな
お気に入りの日傘を 買って 使った方が いいですよね
本当に美味しい。
かえるままも一度も作ったことはなかったです。
市販のミンチカツもお味がしっかりと付いてますものね。
かえるままもソースなしで食べる事が多いです。
昨日は車麩のカツをやってみtました。
次はこれやってみますね。
白いパラソル〜♫
お〜ねがいよ〜正直な気持ちだけきかせて〜♪
マルクさんの歌声が聴こえて来そうよ♡
このパラソルは素敵ですね。
小悪魔的な?可愛くてセクシーな色合いですね。
きゃ
これはイイぞ~☆
ヘルシー、美味しい~で最高(^^)
ミンチカツって油っぽくてちょっと苦手なんだけど
これは食べてみたい!
そしてからしでスッキリしたお味も魅力的~♪
加熱したからしとお肉って合うよね。
キャベツは塩もみしてから使うのね。
美味しいレシピ、ありがとう\(^o^)/
日傘、淡い色だとカビは大敵だね。
クリーニング屋さんで取ってもらえるかもだけど
新しいのを買ったほうがお安いかもね。
黒に紫のフリル~♡
大人なの感じの中に甘さもあって素敵。
叔母が先日本州へ旅。
手の甲から上が赤く腫れて‥日焼けらしいの。
こちらとは比べ物にならない猛烈な日差しだったって。
やはり日焼け対策は万全にしなくちゃ‥だね。
キャベツミンチカツ美味しそうですね!
焼き肉のタレで味がついてたら
ソースはいりませんね!
そのまま ほおばりたいです
私 日傘もってないんです
帽子もかぶらないし
UVクリームをぬってますけど
シミがちらほらとあります
なんか帽子も日傘も使うのだめなんですよ
女子力ナシですね
メンチカツ、すっごく美味しそうです~~
余った分は冷凍しても良いですね?
キャベツいっぱいがあっさりしてると思いますーー
年寄りにも良いですね?
そう云えば日傘の事をパラソルと言わなくなっていますね?
若い人には通じないかしらね?
中がむらさきでフリルもおしゃれな日傘!!
ミンチカツ メンチカツ どっちがほんま?(爆)
中学の時ね、ケンカとかするときね、
「何メンチ切っとんねん」って言ってケンカ売りにいってました
って、何の話やねん!
だはははは~!(^^;)
私ね、カツ大好きなんです~
そしてね、ハンバーグ、大好きなんです~
ミンチカツってハンバーグのカツでしょ?
もうね、たまらんだーいすき!(^-^)
キャベツ多いの、いいですよね
お好み焼きでもキャベツいっぱい入れるとごっつう美味いもんね!(^_-)-☆
ん? ソースはかのぼん特製ソースでしょ
だはははは~!(*^^)v
♪ お願いよ 正直な 気持ちだけ聞かせて~ ♪
うーん、風立ちぬの次にぐらい好きやったかな?(笑)
これは財津和夫さんの作曲でしたねー^^
私はパラソルって聞くと
チョコレートのイメージです
だはははは~!(^^;)
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの~キャベツ様子見ながら増やし
最終3杯入れた~まだ入れても大丈夫な感じもするけどw
焼き肉のタレが合うんじゃないかなって
これは、結婚当初にお肉屋さんの食べたときに
そう感じて20ん十年経ってw
ようやく作ってみた(*゚m゚*)
そうなのよ~サンシェードも出てきたよ!
ただカタカナの綴りに自信がなく
載せなかった(;^-^)どんだけ~~(←古いw)
もち〇〇だよ~もしかしてイオンにあるかも?
検索してるんだ~食べたい( *´艸`)
まさぼ~さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
今、春キャベツがシャキシャキ美味しいので
たくさん入れたくなりました(。→‿◕。)☆
塩もみしたので、水気も出ないので
歯触りもいいですよ^^
そうなんです~下味がついているので、
おソース無だとお肉のお味もして
美味しく頂けると思います( *´◡`)❤
からしは、刺激で食欲を増進し、消化吸収を促進するので
その辛みも油感?もさっぱり感じると思います。
でも隠し味程度なので、お好みで増やしてもらっても♪
私もミンチカツって初めて作ったのですが
やはり、料理って基本同じだから
卵全部入れようかな?でもこれ以上入れたら
生地がゆるくなるな~とかが感覚でわかりますね^0^
なので初めてでも作れました( *´◡`)❤
是非まさぼ~流ミンチカツをお弁当に作ってみてくださいね^^
日傘今回は、大人女子を?イメージして(爆)
紫にしてみました。
いや・・・とおの昔に大人も過ぎちゃったけど(;^-^)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの~春キャベツが美味しくて
入れたくなっちゃった(*゚m゚*)
塩もみすると、水気がでないからね^0^
食感が良かった^^
でもお肉感もがっつりあるから
お腹も満足だよ( *´◡`)❤
日傘って1年でやはり壊れるよね。
私は今年は紫でせめてみましたw
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
今、春きゃべつが美味しくって!
是非タップリ入れて食感も
お肉感も味わえるミンチカツを
作ったこともないのに、作ってみました(;^-^)
意外にキャベツが多くてもお肉とひっつき
バラつかず、身がギゅってあるんですよ^0^
そうなの~小さ目に作ると罪悪感もなく
食べれちゃう^-^
日差しが強くなってきましたね~
帽子をかぶると髪が嫌ですよね(;^-^)
私も数年前から帽子をかぶらなくなり
傘ばかり。
結局毎年傘がいります(;^-^)
お気に入りがやはりいいですよね( *´◡`)❤
ヘルシーなのもいいですね。
黒に紫のフリルと裏地、お洒落。
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ミンチカツ美味しいですね!
そうなの~私も結婚した時に
近くに有名なミンチカツの店があったんだけど
それ食べたときに、焼き肉のタレ入れてるのかな?って
思ったことあったの。
でも1度も作らないまま20年以上過ぎて(爆)
いざ作ってみたら、お料理って基本が同じだから
この材料はこれ以上入れたら、薄くなるとか
硬くなるとかそういうのが手で見た目でわかるように
なってくるんだね。
これが結婚して料理作ってきた主婦の知恵?なのかな(;^-^)
で初めてだったけどこれはすんなり、作れたので
アップさっそくしました(。→‿◕。)☆
ソースをかけると、ソースの味を食べてる気がして
中身を味わいたいものね、かえるママさんも同じで良かったです。
車麩もありがとうね!
麩レシピ1と1個くらい出したいの~
白いパラソル懐かしいね^^
今回は大人ぽく?紫色で攻めてみました(爆)
きゃ(〃ω〃)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
わ~これはいいぞ~ってはるさんから言ってもらって
嬉しいなぁ( *´◡`)❤
1回作ってみたくって、20年以上作らないままだったの(;^-^)
ドンだけ~~w
春きゃべつが美味しくてこれをいっぱい入れてみよう~って
初めは2倍から入れこねるうちに、3杯まで入れたの。
でもまだ入れても大丈夫かもみたいなw
なのにお肉ともまとまり、全くばらつかないの。
また明日作ろうと材料が家に揃てきたの(。→‿◕。)☆
きゃべつの塩もみは、水気が出ないようにと
下味をつけるのでしました♪^^
日傘まだか1年間ほど放置してたらカビた~~
マンションは特にかびやすく、湿気が多いこと!!
冬は窓ガラスの下がべちゃべちゃ(;--)
クリーニングで取って貰えるかな?
母に買ってもらったもので、お金かかってもいいと思ったの。
捨てずにかびてても残してあるの(;^-^)
紫で大人の女性を目指してみました。
叔母様がご旅行行かれたのですか?
そうなんです~すぐ赤く日焼けして
夫も運動会などで首の後ろ?まっかか(;--)
皮が捲れてくるくらい~1日でなので凄いですよね。
日傘は必要ですね。
こんばんは!
いつもありがとうございます。
ストレスもいろいろな悪さしますものね。
すべての原因はストレスって言われるくらい~
ストレスって嬉しい事でもおきちゃうんですものね。
いえいえ無責任な言い方だけど~の所^^
実は同じ言葉何人かに言われました。
でも、全くなんですけどね(;^-^)
でも嬉しいお言葉頂きありがとうございます。
なかなか笑顔で過ごすって難しいですよね。
でも笑顔でみな頑張ってますものね^^
いつも暖かいお言葉頂きほんとありがとうございます♪^^
かりんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
きゃべつがしゃきしゃき~音がまたいいんです。
揚げ物だけど、これなら罪悪感なしで
食べれちゃいます(。→‿◕。)☆
ソースをかけて食べるとソースの味がするので
中身を味わいたくて普段もかけないのです。
これは中身もしっかり味がついているので♪
日傘かぶらないのですか?
私もここ数年前からです(;^-^)
紫外線ってシミだけではなく、皺やたるみの
原因でもあるので怖いなって思い
無駄な抵抗かもしれないけど
日傘はしています^^
いえいえ女子力が無いのは私です(汗)
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ミンチカツ~初めて作ってみました( *´艸`)
そうですね。余ったら冷凍も出来ると思います。
きゃべつから水分が出ないように
塩もみして使っているので
大丈夫だと思います^^
ミニサイズだと罪悪感も無くでも
1個食べた~って気になれて
満足感も得られますね^^
パラソルって前は言っていたのですか?
どうしても海の大きいたてる傘?を
想像しますね^^
今回は大人女子をイメージして紫にしてみました(。→‿◕。)☆
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんですよ~~これ前にも1度書いた気がしますが
関西は睨んだりしたら、
何お前~メンチきってるんや~みたいな(;^-^)
だから、関西ではメンチカツと言わないと
聞きました(笑)
ん??かのぼんさんが言われてたんではなく
言ってたの?うそ~あ・・ヤンキー写真ありましたものねw
いまどきはヤンキーって言葉もないのかな(;^-^)
ミンチカツとか揚げ物も男子好きですよね。
今回は男子のがっつりいけるものに
しました~キャベツを様子見ながら足していきました(爆)
塩もみしてるので、水気がでないので味が
薄まらないですw
お好み焼きも大好き~キャベツオンリーで作るほどw
かのぼん特製ソース今回はお休みです^^
結構中にお味がついているので♪
白いパラソル好きな男子が多かったです!
カラオケでも歌って~って若い頃
よく言われました。今は全く言われないですが(爆)
ネットだと顔が見えないから丁度いいわw
財津和夫さんなんですか?詳しい~流石だw
あ~チョコのパラソルもありましたね。
幼稚園時代食べました。けど子供の小さい頃も
好きでよく買いましたよ~今は無いのかな?
ありますよね。怒られるわねメーカーさんに(;^-^)
あんこさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
しゃきしゃき音がいい~キャベツをたくさん
入れました^^
今回は揚げ物で男子の心をがっつりつかみました(爆)
ヘルシーな部分で女子の心をガツンとつかみましたw
傘は今回は大人ぽく?攻めてみました(爆)
もう大人はとう~に過ぎてますが(;^-^)
私は、コロッケに白いご飯があると
なんだか食欲が湧いてきます~(^_^)
断面を見ると、キャベツの存在感が凄い……(@_@;)
料理も工夫次第……ですよね~~~(^_^)
なぁ~~ぎさにぃ~~し~ろ~いパァ~ラソル~~♪
思わず歌ってしまいました(爆)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
え~そうなの?チルドスイーツなの?
私としたことが(汗)
多分あるとおもうんだ~ネットで見つけたから
食べたくて仕方ないw
そうなのね?普通の〇ン〇○〇ね^^
うふふ~♪
一生懸命やった?のだけど(;^-^)あの程度w
WILD BOOKERS さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
揚げ物って男性好きですよね!!
コロッケも大好きですよ(。→‿◕。)☆
コロッケは普段も作るんですが
ミンチカツは初挑戦~
きゃべつ凄いですよね。
でもお肉感もあってばらつかず
ちゃんとお肉がキャベツをキャッチしてました( *´艸`)
白いパラソル~懐かしいですよね( *´◡`)❤
パラソルって聞くとうかびますよね?
私たちの青春時代ですものね^^
これまたすごいアイデアだぁ!
絶対挑戦しますw
キャベツが入ると大好きなお好み焼き感もでるのかなぁ〰
楽しみになってきましたっ
日傘…
いいですねっ
私汗かきで日焼け止めすぐとれちゃうんですよっ
最近髪が短すぎて帽子が似合わないし。。。
プレゼントでもらったのがあったなぁ〰
探してきます!(笑)
ちょっとダウンしていたので、ご無沙汰しちゃった。
ごめんなさいね(T_T)
かわえぇマルクさまに、ピンクはピッタリですが
このブラック&パープルも、マダム♡って感じで
とってもステキです(*^_^*)
周りのフリフリが、マダムに可愛さをプラスしています。
ブラック&パーブルのパラソルが
マルクさまをお日様から守ってくれますように(*^^)v
目からウロコのアイディア、初めて見たような気がするわ。
うんうん、これにソースはくどいよね。
そのまま食べれるからお弁当に入れても便利そう!
でもさぁ、メンチカツって何で絶対キャベツなんだろう(?_?)
他のお野菜で試したことある?
日傘新調したんだね。
これもアダルト(←シックとか大人っぽいっていう意味でよ!但し書きしなくてもワカルって!)でいい感じね。
パラソル、確かにあの大きな日よけの傘のイメージよね。
だいたいこちらには日傘なんていうものが売ってないし、皆個人で持つあの日傘って知らないんじゃないかしら!?
あ、よかったらあの大きなパラソル引きずりながら歩いたら~?
あれだったら最強の日除け対策になるし…(^_^;)
ほら、マルクちゃん重いの気にならない体質でしょ~きゃはははは\(^o^)/
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
春キャベツの美味しい時期に作りました^^
今夜は普通のキャベツでしたら
やはりカサがすごかった(;^-^)
お味も変わってくるので春キャベツがお勧め~^^
こないだはキャベツが少なくて
お肉の3分の2しか
入れなかったけど、さらにがっつりお肉好きな人には
お勧めでした( *´艸`)
そうなー♪YOU♪さん暑がりでしたよね。
日焼け止めって効いてるのかとても不安です。
日傘が無い日は、雨傘を被るときあります(爆)
帽子は1度被ると脱げなくなる~
頭がぺちゃんこになる(;^0^)
ka・renさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
え?ダウンされてたの?大丈夫ですか?
季節の変わり目で風邪ひかれてる方も
多いですね。
ご無理なさらないでね。
かわえぇ~って言葉がめちゃめちゃ
かわえぇわ(〃ω〃)
ありがとうございます!
この年齢でそう言ってもらうって冗談でも嬉しいものですw
紫ってマダムぽいですよね( *´艸`)
フリルは必要ですよね( *´◡`)❤
日焼けは怖いですものね。
この時期は時にこわいこいわ~シミも皺もあ~~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
yuyuさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの~結婚した当時近くのお肉屋さんの
ミンチカツを食べたときにそう感じたの。
それが今、春キャベツじゃなく、普通のキャベツの固いとこで
つくったらおソースアリでもオッケー立った。
キャベツにもよるよね。
ひき肉もお店によって全くお味が違った。
揚げ物に添えられるキャベツの理由は~
[下線]生のキャベツには、メチルメチオニンスルホニウムという成分、
別名ビタミンUとも呼ばれる成分が多く含まれています。
揚げ物を食べ過ぎると、胸焼けを起こしたりする方がいますが、
胸焼けというのは、ほとんどが胃酸過多によって起こるものなんです。
つまり、脂肪分の多い食品を消化させようと、胃が胃酸をいつもよりたくさん出そうとします。[/下線]
だそうです^^
他はレタスで食べる時もあるよ~無い時は家にあるものでね。
日傘結局毎年いるのかな。
あの忘れた傘はどうなったのかな。あそこでまた食べたいわ( *´艸`)
アダルトぽいよね。アダルトってメールでも最近よく出てくるよね(爆)
え?日傘ってあまりそちらではないの?
皆さん日にサンサンと浴びてるんかな?
あははは~yuyuさんうける!!(*゚m゚*)
あのでっかいパラソルさして、フリルのスカート穿いて
涼しい顔で街を歩く姿想像したよ(爆)
うんうん重いもの平気だよ~
だけど顰蹙かうよね?゚゚・(×_×)・゚゚・。
やってみようか?(爆)
でも、今はキャベツが高いから、お肉で増量した方が安上がりかも(笑)。
ししずちゃんさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
キャベツたっぷりは女子に嬉しいですね( *´◡`)❤
そうなんです~お肉の方がまだお安いですよね゚゚・(×_×)・゚゚・。
あはは~御金だけ考えるとがっつりお肉ばかりで
いっちゃいますか?
いや~お野菜をしっかり採られるししずちゃんさんなら
それは無いですよね(爆)
こんにちは!
いつもありがとうございます。
ドンドン消えちゃうのですか?
それは不具合ですかね?消えると怖いですね(;^-^)
ハンバーグ関係w
ミンチカツ~昨日も作りましたw
普通の固いキャベツだとお味が少し変わりました。
やはりカサも増えますね(;^-^)
ありがとうございます。また後程お伺いします♪^^