
今月のソルガムきび を使ったレシピは、クリーミーなのにカロリーオフの
たらこクリームスープパスタです♪
こちら スープに豆乳を使い、パスタには小麦粉を使わない
ソルガムきびを使ったフェリーチェを使いました。
たらこを思う存分楽しめて、またクリーミーなのに低カロリーなわけは
スープに 無調整豆乳を使ったからです。
私のブログ初期にも たびたび豆乳レシピを書いてきましたが、
豆乳が苦手でも、意外に気づかれないほどなんですよ。
そのまま飲むのが苦手な方には特にお勧め~♪
イソフラボンもたっぷり採れる、美容にもいい豆乳を使い
女性に嬉しいパスタスープです。
アメリカ穀物協会様から頂いた、グルテンフリーのこちら、フェリーチェ!
マカロニタイプです。食べた方は、モチモチの虜になりますw

実は市販のたらこクリームスープを飲んでいた時に、たらこスープって面白いって
思って、何とか作れないかと思い、作ってみたものです。
そしてスープには、美容にもいい、豆乳を絶対使いたかったのです。
豆乳は沸騰させると分離しやすい難点が1つだけあるので、沸騰だけ気をつければ
簡単です。
そしてカロリーオフのキノコを使い、また食感の違いも楽しみたくって、長芋も入れた
具だくさんのスープパスタになっております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フェリーチェ・・・70g
★たらこ・・・50g
★生クリーム・・・大さじ2
無調整豆乳・・・250cc
コンソメキューブ・・・1個
酒・・・大さじ1
シメジ・・・3分の1袋
長芋・・・70g

①★をフードプロセッサーにかけてたらこクリームを作ります。
②フェリーチェを袋の表示より1分短く茹でます。
③お鍋に豆乳とコンソメキューブを砕き、酒を入れます。
④キノコと1.5cm角にカットした長芋を入れ、少し煮ます。
⑤②のフェリーチェを入れさっと混ぜ、①のたらこクリームを入れ少しだけ煮ます。
*たらこの塩分により、塩が足りない場合は少し足してください。






今回も70gのマカロニタイプのフェリーチェで2人分のスープになります♪
たらこの風味も存分に味わえて、長芋のシャキホクホクも楽しめて、何と言っても
最大のフェリーチェのモチモチ感に酔いしれます(*^-^*)
トロトロクリーミーでフェリーチェにまとわりついた、たらこクリームスープが
豆乳だと気づかないほどです。
とてもクリーミーなんです♪

これ実は、作るときに、サラサラスープになるから、片栗粉でスープに
トロミをつけようかって思っていたんです。
でも、できればお粉は使いたくない。
せっかくのグルテンフリーのマカロニタイプを使っているんですもの。
って思いながら作っていると、なんと~長芋を入れたので、
長芋の粘りが~スープのトロミの役目をしてくれたのです。
わ~何と嬉しい偶然!!
この中に白いご飯を入れて、食べたくなる関西人でした(←毎回言ってるw)
本当に、小麦粉を使ってないの?って毎回思います。
アレルギーでお困りの方にもとても嬉しい製品ですが、
それ以上に、美味しくてモチモチ食感で、ほんと大好きです^^

★アメリカ穀物協会様のHPで ソルガムきびを使ったアレンジいろいろ~に各ブロガーさんの
レシピが掲載されています。私も紹介頂いています~★
また、ソルガムきびの詳しい説明は過去記事ですが~★
クックパッドも解説さてています~★
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
*****************************************
@本
ネットをするようになり、本がなかなか読めないです。
でも、最近ソルガムきびのホームページでも連載されている
エリカアンギャル様の本を、アマゾンで見つけて読みました!
エリカ様は
2004年から8年間、ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして
世界一の美女を目指すファイナリストたちに「美しくなる食生活」を指南。
栄養学、薬理学、生理学など予防医学における幅広い専門知識を駆使し、
“内側からより美しく、心も身体もすこやかに輝く”をテーマに、
ハッピーな毎日のための食とライフスタイルを発信していらっしゃって
あの、知花くららさんや森理世さんを育てた方でも有名ですね。
この本を見つけて読んでみたら、途中でやめられないほど。
日本人の女性の事を本当に、よく御存じなんだと
気をつけること、ほんの少しの心がけで変わること。

そんなたくさん身につくことが書かれていて、
ほんと、読みやすく為になる本でした^^
何才でもいいのです~私たち熟女だって(爆)
自信という最上のドレスの手に入れ方~★
皆さんも何か最近本を読まれましたか^^
***********************************
@4月2日発売のサンキュー5月号の中で
コストコ特集で夕飯献立を4ページ掲載して頂いています。
詳しい撮影話は~★
最近ミニサイズの本も売ってますね^^アマゾン購入は~★
@翔泳社のSE社様から4月10日発売の(店頭には13日頃)、『みんなのおもてなし日記』
の書籍に、桃咲も8ページ掲載して頂きました!こちら15人のブロガーさんで作られた本になります。
翔泳社さまのサイトより~★
アマゾンでの購入は~★


コメント
コメント一覧 (30)
グルテンフリーのパスタで、明太子クリームパスタ。
ちょっと生クリを入れる事で 豆乳のクセ?がわからなくなりそうですね。
えっ? 白米!?
アタシは パンがいいですぅ〜♪♪♪笑。
(とろみ、食感)長芋を入れるアイディア いいですね。
タラコは大好物なんで、ゴクゴク飲んでみたいです。
関西人らしく、ご飯も投入してw
美味しそうですけど、かなり作るのは手間がかかりそうですね。
自分で作るのは、厳しそうです(*^o^)
本って、僕もあまり読んでないです。
昔は好きで、よく小説とか読んでましたけど。
今は、ブログだけで精一杯です(笑)
ソルガムキビのパスタ、いつもいいなぁと思うんだけど
探すのすぐに忘れちゃう^^;
豆乳クリームでヘルシーなのがいいね♪
そうそう!こういうのに長いもっていい働きしてくれるよね^^
見た目も可愛いパスタですね
豆乳を使って 生クリームの量を 抑えてるのも
私には 嬉しいです
自信というドレス
私も すっごく 欲しいです!
でもかなりヘルシー感がありますねっ!
今度またまた真似っ子っ❤
自信という最上のドレスっ♬
タイトル見ただけで
なるほどぉって思ってしまいますね〰
自信…つけたいなぁ(^_^;)
あっ前記事のコメ…
すいませぇんっ
メインのものをのぞくっなんて書いちゃって(^_^;)
お仕事、忙しくされていますか?
なかなかお話できなくてごめんなさい(T_T)
また、ka・renの好きなパスタ!
しかーも、スープパスタ♡
美味しそうです(*^_^*)
たらこって、調理でとっても変わりますよね。
ka・renは生のままは、ちょっと苦手かなぁ。
でも、マルクさまのスープパスタのように
一手間加えたのは大好きなんですの(^-^)
たらこクリームと聞いただけでゴックン~♪
タラコ好きにはたまらな~い!
生クリーム使うとたしかに美味しいけどカロリーが‥
豆乳だと思いっきりいただけますね。
トロミを長芋で!
コレは好きかも。
小麦粉のもったりしたトロミは苦手なので良いなあ。
グルテンフリー、本当に悩みをもってる方には良いですね。
いろいろご配慮ありがとうございます(^^)
コメントを入れたのに届いていないのも何件か合って
気がつくことが出来ました。
私は豆乳をそのまま飲むのが苦手な人ですが・・・
これならとても美味しくいただけそう~~
そかも大好きな明太子(*^ v^*)
作ってみたいレシピです☆
はい! 吉備団子ですね!(笑)
豆乳とトマトとソルガムなんちゃらって言ったら
イコール マルクさんですよね(*´ω`*)
え! うそ かのぼんも使ってるの?
あ・・・ イソフラボンでしたか・・・
だはははは~!(*^^)v
でもほんま、美味しそう~(*^。^*)
関西人でなくとも白ご飯を豆乳・・・
あ、変換間違った(爆)
投入でしょーーーーー!
だははははは~!(*^^)v
スゴく美味しそうです!
見てるだけでも「おかわり!」って言いたくなります。
本はマルクさんの本二冊読んでますよ〜♡
ものすごく面白いレシピ本です。
あとは、ニュートンも読んでます。
確認してから送信したハズ‥たぶん‥なのに
またしても名無し(^_^;)
ご迷惑をお掛けしますm(__)m
栄養満点のクリームスープですね~~
アツアツのご飯にかけるのもいいですね?
長いもは便利!!
若い時は1日で読めていた本、
この頃は全然読めなくなりました・・・
読まなくなって10年ぐらいかぁーー
パソコンのせいかもね?
このスープパスタも絶対好きだと思う♪
長芋がとろみを出してくれて、キノコと豆乳で、
ヘルシーおいしーですね・*:.。.☆
私もネットをするようになって、なかなか本が読めなくなりました。
図書館で借りても、読みきれないまま返してしまうことも~。
マルクさんお薦めのこの本、チェックしてみようっと。
マンネリになりがちなスープが、新しい味になりそうで、アイデア頂かせていただきます。
ありがとうございます。
マロンさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
グルテンフリーでたらこクリームパスタにしてみたよ^^
市販のたらこスープを食べていて
作りたくなったの♪
生クリ入れたらやはりコクが増すね~
後はフープロにかけやすい♪
あはは~汁気にご飯入れたくなるのよね。
そうか~パン~パ・パ・パンやね( *´◡`)❤
*明太もたらこもどちらでもいいので~って別サイトでも
コメ貰ってありがとうね^^
こんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
そうなの~そうなの~
せっかく教えて頂き食べたかった~~
全く場所がわからずで(;^-^)
あ~ラムレーズン好きだし、カルピスバターも気になる~~
せっかく教えてくれたのにごめんね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
まさぼ~さんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
スープパスタを食べていて自分でも
作りたくなり、作り方わからないので
考えて作ってみました^^
たらこ~美味しいですよね!!
そうそう関西人はご飯入れたくなっちゃいますよね♪
ええ~~作るの簡単ですよ?
フープロかけて炊くだけですもの。
またまた~まさぼ~さんのきちんと作られる
あのカフェ弁当を思うと(。→‿◕。)☆
あのお弁当を作られるのが私には尊敬ですよ!
やはりなかなか本を読む時間って無くなってしまいますね。
昔は私も毎日手放せなかった~
本を読んで感動して~やはり活字を読むっていいことですね♪
ゆんさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
ソルガムきびのパスタ~
女性には嬉しい成分もだけど、美味しいの♪
癖になる~家族でもはまってますよ^0^
豆乳は好きでブログする前から使ってる♪
イソフラボンも多くていいわよね♪
長芋って粘りが上手く働いてくれて
凄く助かる食材ですよね( *´艸`)
kotoneさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
ピンク色がたらこ色で可愛いですよね^^
豆乳は全く癖が無くってほんとよく使います^^
体にもいいですものね♪
自信という最上のドレス~の本
本当に読みやすく心が軽くなるんです。
真剣に本を読んじゃうほどはまりました!
是非お勧めですよ(。→‿◕。)☆
♪YOU♪さんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
そうなんですよ~
長芋がいいお仕事してくれました~
そして煮たり焼くと食感が面白くお勧め♪
そうなの~ヘルシーで体にもいい!
このフェリーチェもはまる食感です!モチモチ♪
そうなの~このエリカ様の本!
本当に読みやすくて、心が軽くなりますよ。
自分の為の時間もきちんと持つことも必要。
読んでいて為になることばかり。
久しぶりに本っていいなぁって思える1冊でした。
真剣に(。→‿◕。)☆
ka・renさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
ka・renさんお仕事お忙しかったのですね^^
京都も行かれてましたね♪
パスタ女子は好きですよね(。→‿◕。)☆
スープパスタを作りたくて
味を考えながら作ってみました( *´艸`)
たらこ~これも女性好きな食材ですよね^^
生は苦手なんですか?
そうですね~スープに入れたら
火が通りますので、大丈夫ですよね^^
うちの夫も火の通ったたらこが好きみたいです♪^^
はるさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
タラコも女性好きですよね!
そうなの~市販のたらこスープを飲んでいて
作りたくて~またまた頭の中で作り
実際しながら進めたら~今回は1回で上手くいき
良かったです!!
豆乳はよくスープに使うのですが
生クリームでさらにコクをプラス~
やはりカロリーのあるものは、美味しいんですものね(。→‿◕。)☆
トロミも自然で長芋の粘りで~
1滴まで飲み干せますw
グルテンフリーほんと~アレルギーで食べれない方も
多いですものね。
でも、そうでなくても美味しくて感動なんですよ。
*コメント届かないのもあったんですか?
やはり不具合の方が関係していたんですね。
困りますね(;^-^)でも少しでも改善できたなら良かったです!!
スカイさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
豆乳そうなんですよ~
苦手な方とか調整豆乳を飲まれてる場合があって
私はあの調整豆乳が苦手で(;^-^)
絶対無調整豆乳の方が好きになる確率が多いです^^
もしくは、無調整豆乳と100%葡萄ジュースを7:3で飲むと
ヨーグルトみたいで美味しいですよ!!
慣れれな5:5でもオッケーです♪
タラコスープにしたので、全く豆乳嫌いの方でも
食べれると思います(。→‿◕。)☆
ありがとうございます~♪^^
こんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
タラコクリームお好きですか?^^
そうなんです~美味しいですよw
グルテンフリーがいいでしょ?
それに豆乳で女性に嬉しいですよね(。→‿◕。)☆
長芋もいい仕事してくれて偶然からですが
トロミも出来て良かったです^^
お忙しいのにいつもありがとうございます♪^^
かのぼんさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
あはは~吉備団子って確かに変換出てきますね?
でも、もう覚えられたでしょ?
ソルガムきび~はい!声に出して言ってみよう~♪
ん?聞こえないな?w
イソフラボンとかのぼん?うむ・・・似てますね。
多少?ww
白ご飯入れたくなりますでしょ?
そうなんです~豆乳と投入いつも変換で逆になります(;^-^)
ご旅行楽しまれたかな(。→‿◕。)☆
かえるママさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
タラコクリームスープを市販のものを
食べていて面白い~って思い
何とか作れないかと調べもせず(;^-^)
試作したら1回でこれは味が決まりました^^
長芋が偶然トロミになり~面白い食感でした!
パスタのモチモチと重なり、至福の時でした^0^
本は2冊も見てくださりほんとありがとうございます(。→‿◕。)☆
ニュートンまで読まれてるの?
さすがかえるママさんだわ♪
読みだすと面白く、時間が足りなくなりますよね(;^-^)
活字を昔は読んでいたのになかなか最近
時間が無いと思っていたけど
やはり手にとる本はいいものですね!
こちらの本はほんと~おすすめでした!!
自信~ママでも自分のための時間って必要なんだと
気づかされる1冊でした( *´◡`)❤
ぶらっくこーひーさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
そうなんです~カロリーは抑えられて
なおかつ濃厚で美味しく頂けました^^
うふふ~ご飯にもかけたくなっちゃいますねw
長芋って便利ですね。
生でもすっても、火入れも
いろいろ変わって楽しめますよね(。→‿◕。)☆
最近ネット世代になり、みなさんなかなか
本を読む時間はないですよね。
こうして活字を手に取り読むっていいものだと
思いました^^
そうですね。PCのせいですよね(;^-^)
ONIKOさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
実はタラコのクリームスープって知らなかったんです。
で、市販のを食べて面白くって作れないかと
やってみたものなんです。
長芋がいいお仕事してくれました(。→‿◕。)☆
キノコも豆乳もヘルシーですよね。
モチモチパスタやマカロニはもう普通のより好きかも?って
ほどなんですよ( *´艸`)
やはりネット世代って本が読めないですよね。
こちらのエリカ様の本、宣伝とかじゃなく
ほんと読みやすく是非為になる本です。
あっと言う間に読めちゃいますよ。
凄くわかる~って思えたりいろいろな場面で
ぶつかる解決策も載っているの^^
是非是非本屋さんでも手にとってみてください^^
ししずちゃんさんこんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
そうなんです~
偶然から長芋のトロミは~お粉いらないので
いいですよね?^^
アイデア少しでも何かの参考になれば
とても嬉しく思います( *´◡`)❤
こんにちは!
いつもありがとうございます。
大変遅くなりすみません。
こちらこそ~いつもありがとう!!
サイトにより、色がありますよね。
特徴と言うか?料理ブロガーさんもそんな感じですよねw
別サイトからの方がぶつからなくていいのかしら(;^-^)
あれ・・・は~結構団結力が固い気がしますw