ici2

そう言えば14日ってホワイトデーだと今朝気づきました(;^-^)
慌てて、何かスイーツでも作ろうかな?
と思って、ロールケーキかゼリーなら 簡単で早いなとゼリーを作りました。
フレッシュ苺ソースのミルクプリンにしました♪
ミルクプリンは生クリーム入りで濃厚です^^

icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

材料4~5個分
牛乳・・・500cc
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・70g
ゼラチン・・・8g(水40cc)
★苺・・・10粒(120g)
★砂糖・ブランデー・・・・各大さじ1
★レモン汁・・・小さじ半分
苺・生クリーム・・・飾り用適宜
作り方
①ミルクプリンを作ります。
お鍋に牛乳と生クリームを入れ温まれば火を止める。
(ゼラチンが80度を超えると固まりにくくなるため沸騰させない。)
砂糖を入れてよく混ぜる。
②ゼラチンは水の中で振り入れ5分ほど置いて、レンジで10秒ほどかけ、①に入れて良く混ぜる。
③必ず網などでいったん越してから、器に入れて冷やし固める。
ic1

苺ソースを作ります。
①★の材料をフープロに入れ回します。
ブランデーが無い場合は水でも大丈夫です。
ic2

ミルクプリンの上に苺ソースをかけ、生クリームを適宜泡立てて絞り
飾りの苺を飾れば完成です。
ici3

苺をつきで使うと・・・・・ミントが無くてもがありますw
お庭で育てている方ならミントを飾って下さい~♪

ici4

ミルクプリン~とても濃厚でプルルンです^^
苺ソースなくてもそのままミルクプリンだけでも、美味しく頂けます^^

今回はに苺ソースを作りました♪

ici5

今回もナチュキチの100均の籐のトレーなど100均のガラスコップにスプーン。
です!( *´◡`)❤
ici1

苺って可愛い女の子ポイですよね^^
可愛い熟女・・・・って言葉はやっぱ変か(;^-^)

*****************************************

@金と白のドレス


少し前にネットで話題になっていた、
人により、ドレスの色が違って見えると言うあれですw

問題のドレスはこれですね~

IMG_20150303_150713.jpg 

これが金と白に見える人と、黒と青に見える人に別れるそうです。
私と娘と次男は白と金。夫と長男は黒と青だと言うのです。

?どこが?やん~って言っても、炬燵の電源コードの黒に見えるって言うの。
娘ともう驚きました。
娘が学校の友達に聞くと金と白は少なかったのですよ。なんで??

私も慌てて、仲良くしてもらってるブロガーさんに聞いたら私と同じ金と白だ。と言われて安心しましたw
どうも解説するとですね・・・サイトより

人間は、周囲の状況が変わっても、同じものは同じ色で見えるように
脳内で補正を掛けています(色の恒常性)。

しかし、写真やイラストでは環境光がよくわからないことがあり、
脳が間違って補正をかけてしまうことがあります。
この色の、恒常性による錯視が原因です 。
ドレスが白と金に見えるか、青と黒に見えるか意見が分かれるのは、
対象物と背景との色の対比補正度合いが、人によって違うからだそうです。

参考サイトはこちら~


こういう脳の錯覚って面白い~
だけど、金と白としか思えない私は、金と白だとわかって?貰うまで言い続けて折り紙をもってきたり・・・・
最後は夫も金と白だって言いましたw
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************