フルーツジャー
先日ジャーサラダを作りましたが、すっかりはまり家でも時々しています♪
本来のジャーを活かして 煮沸して保存が効く~とかの為に作ってはいないのですが・・・
その日のうちに食べてしまいます。
それでフルーツを入れたジャーサラダも綺麗ではないかな?と思い作ってみました。
ビタミンたっぷりのフルーツサラダです!
こちら作ってみて お野菜のジャーサラダとは違い・注意点もわかりましたので
合わせてご覧ください。

お好きなフルーツ・・・・・・・・・適宜
(今回は、苺1パック・キウイ1個・バナナ2本・オレンジ1個・パイナップル缶詰1個)
★ヨーグルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3×2
★マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2×2
★生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2×2
(★のソースは一瓶ずつ作りました。2瓶必要なので×2になっております。)

①フルーツは洗って適宜カットしておく。苺は半分にしました。
②★を合わせてフルーツのソースを作り、瓶の底に入れる。ソースは一瓶の材料になっている。
③後はお好きなように入れていくだけ。瓶側面にカット面が見えると綺麗かもしれないです。



結構思ったよりもフルーツがたくさん入るので、真ん中にお安いバナナとかを詰めました。
1瓶にバナナ1本入ります。

今回も100均の保存瓶と100均セリアの藤のトレーに乗せました!フォークもパンを乗せた葉の形の木のトレーも100均。

これを頂くときにお野菜のサラダと同様、よくシェイクしていただきます。
注意点はここです。
お野菜と違い、冷蔵庫で保存してからだと、下のソースが少し固くなり、シェイク時に混ざりにくかったです。
写真は、出来立てをシェイクしたので、均等に混ざりましたが、夜に頂くときに
もう1個のジャーは冷蔵庫で保存していたので、ソースが少し混ざりにくかったです。

だけどね・・・フルーツのサラダってなんだか懐しかった~!
サラダと言えどもおやつに頂きました^^
子供も大好きだと言ってました^^
あ・・・フォークの取ってがソースにつきそうやん~!w
いや、ついているし(;^-^)

1瓶で2人分くらいですね!
面倒な方はジャーに入れずにカフェボールの中で ソースと合わせて頂いても(爆)

やっぱバナナって合いますね~今回はいつも買う4本98円のバナナでなくて、
Dollバナナの4本198円の30%オフを使いましたw
あっ下に引いたランチョマットはセリアの100均です^^
柄が難しそうだと思ったけど、今回のに合う感じがしました♪
ジャーサラダのフルーツを作ってみたくて今回試してみました^-^
***************************************
@100均器
先日地方の?小さな100均に入りました。
最近和食器も気になりつつ~

これはグレーと深緑~好きな色だわ。
食感もザラザラしていて~いい感じ!

これと色違いでベージュとお茶色です。・・緑にもいろいろな色がありますね^^
あ~これも捨てがたいと2種類買ったのです。

そして一目ぼれの~御汁の器~
先日少し、薄茶色の御汁の器を見てから、私も欲しくて欲しくて~
100均で見て気になり買ってしまったw

何といっても形も色もパーフェクトだったのに、うさぎの彫が可愛くないですか~~~や~ん♪
これは、買うしょっ!w
・・・と言いつつ、昨日はもう閉店するお店で、食器がお得だったので、
また6枚ほど買っちゃいました(;^-^)
今は、もう宝石もブランドバックも何も欲しいものが無い~食器とかのほうが嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (26)
ジャーサラダ フルーツver.ですね。
ヨーグルトと生クリだけなら スイーツ♡仕立てですけど、マヨが入るコトで サラダ仕立てになりますよね〜♪♪♪
美味しそう♡
》噂のアイスは 食べていないし、購入もしていませ〜ん☺︎
フルーツのジャーサラダ!!
色がとってもキレイ!!
女の子に嬉しいサラダやね♪
100均のこの器!
両色とも私も持ってる~~!!
ブログにも登場してるよ~~^^
彩りも より 華やかになって いいですね
ちょこっと デザート感覚なのも 嬉しいレシピです
注意点も 教えていただいてるので 作ってみたいです
お汁茶碗 可愛いですね
沢山の商品の中から よく 見つけましたね^^
ジャー?
炊飯器ではないんですね?(笑)
こういうもんがあるんですね
ジャー、ひとついただきます(^^;)
バナナって子供の頃は高級品でしたけど今は安いですよね
バナナと玉子って昔から値段あまり変わらないような気がします。
こんだけ物価がちゃうのにね。
わー このお椀いいですね!
うさぎさんじゃないですか
うち昔うさぎ飼ってたんですよー(^-^)
あー粕汁食べたなってきたわ(笑)
ん? 宝石やブランドバックもいらないって?
もらえるんやったら欲しいでしょ?
換金していざ100均へ!
だはははは~!(*^^)v
ka・renもね、ジャーサラダにハマっていて
週末にまとめて作り置きしています。
フルーツジャーも彩キレイでいいですね♪
なんだか、キラキラのジュエリーボックスみたい。
食べるのが、もったいないわぁ(*^_^*)
お誕生会みたいです。
フルーツサラダは大好きです。
見てたらすごく食べたくなってしまいました(*^。^*)
昨日、生協でアレルギーフリーのきびのパスタ見ましたよ。
ちょっとお値段それなりにしましたが、美味しくてアレルギーフリーならいいですね。
しかも生協で買えるなら、アレルギーの人には、本当に便利でいいなーってしみじみ思いました。
フルーツジャーサラダ~♪
さすが目のつけどころが違う~!
そうだよね、野菜じゃなくってもいいよね。
フルーツも断面を外側にすると可愛い~♪
フルーツのサラダ、給食を思い出すわあ。
こんなにリッチな感じじゃなかったけど(^^)
懐かしい~。
ランチョンマット、ハッピーな気分になれそうな柄ね。
イッタラのお皿とよく合ってる。
うさぎのついた椀、すっごく可愛い~♡
わたしも見つけたら絶対買うと思うなあ。
和蕎麦の記事、3日の「myレシピブック」の
上の方に「意外な組み合わせの~」っていうのがあったので
開いたらマルクさんのが載ってたのよ。
イヤ、別にジャムじゃなくてもいいんだけど…。
コメント読んでいってたら、かのぼんさんも炊飯器!?とか言ってらしたから、私だけじゃなかったのねと安心しました(^_^;)
それにしても、あれシェイクしすぎて、中のフルーツがドロドロになっちゃったら、やっぱりジャムみたくなっちゃわない!?
…と、どーしてもジャムにこだわる(~_~)
おやつに食べるのもヘルシーでとっても良さそう!
でも、ケーキとかクッキーとか食べ慣れちゃってて、ちょっと物足りないかなぁ?
きゃー、あのうさちゃん超可愛い♡
普通のうさちゃんより、ちょっとコロッとしてない?
ほ~んと、マルクちゃん食器よく買うよねー。
それこそ食器レンタル業できるぐらいじゃない?
ブランドのバッグは要らなくても、ブランド食器は欲しいでしょー?(^_-)-☆
あ、話は変わるけど、ウインドーとかに何気にうつった自分の姿に愕然とするときってあるよね(._.)
今から写るぞっていう気構えがあるときはまだましだけど、ふとした瞬間って表情が全く死んでる(>_<)
ん…、それにしてはあの証明写真とる前もちゃんと気構えしてたのに、なぜにあんな呆けた顔に写っちゃってるんだろうなー(>_<)
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの~ジャーサラダのフルーツって
見たことないなって思っていたの。
デザートはあるけどね^0^
ヨーグルトだけだと少し芸が?無いからw
マヨと生を入れたらコクが出たよ~~
結構好きなお味だった(*・・*)ポッ
アイス~最近LPでも日記で載せてる方が多くて
私はたまたま買いだめしてたのw
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
フルーツバージョンを作ってみたよ~
ジャー本物のメイソンジャーはお高いから
100均で(;^-^)
そうなの~女子に嬉しいサラダだね( *´◡`)❤
わ~100均のこの器ゆんさん持ってるの?!
ブログで使ってたのね!
すごい~同じだなんて!
和食器で可愛いしお安くていいよね(。→‿◕。)☆
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ベジタブルのサラダがあるから
フルーツは無いのかな?って思って作ってみました^^
なるほど~って作ってみておソースの事とか
注意点がわかりました!
懐かしいお味でまた作りたいです^^
御汁の茶碗可愛いですよね!
100均に思えない可愛さ~♪^^
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ジャーそうそうyuyuさんもかのぼんさんのコメ見て
炊飯器ではないのね?って書かれてますw
ベジタブルの時に書いたけど、メイソンジャーって保存瓶が流行ってるのですよね。
それでお高いから、私は100均の保存瓶なのです^0^
この瓶に入れるのをジャーサラダって呼ぶみたいです^^
炊飯器にサラダいっぱい詰めたら・・・ホラーですね(爆)
バナナは昔はお高かったみたいですね。
私の小さい時はお高くなかった気がします?!
メロンが高級品でした。食べれませんした(汗)
卵はそうですよね。あまり変わらないですよね。
このお椀可愛いしょ?( *´◡`)❤
うさちゃんがピッタリですよね?!(爆)
うさぎも飼われてたのですか?
動物可愛いですものね!
粕汁?今夜作りました~8リットルの鍋で(爆)
宝石もブランドものも、若いころから全く興味ないのですよ。
昔から100均とか買ってました(;^-^)
お財布なんてみなさん、ヴィトンお持ちですよね。
私はお安いスーパーの合成皮革ですわ(笑)
だけど・・・貰えるなら嬉しいですよね!
換金して100均買いだめできますものね♪
ka・renさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ka・renさんジャーサラダにはまってますか?^^
瓶に詰めると可愛いし、豪華に見えますね!
私も結構好きなんですよ^0^
サラダほんと~美味しいですよね。
今回はフルーツってみた事ないな?って思って
作りたくなりました( *´◡`)❤
色がはっきりしたビタミンカラーですから
綺麗ですよね^^
結構懐かしいお味で好きでした(*・・*)ポッ
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お誕生日会ってあったね!
子供時代楽しかった~友達にプレゼントとか渡したり
頂いたり~
フルーツサラダはそうなの~~
めちゃ懐かしいお味でした♪(〃ω〃)
生協でキビのパスタあったの?
すごい~ありがとう教えてくれて!!
アレルギーで悩む方は買いやすいですよね♪
生協は実は1度も経験ないの~昔、四つ葉さん?は半年ほど
していたわ♪
母は生協が好きで、ついこないだまで頼んでいたのよ~
また聞いてみるね!ありがとうね(。→‿◕。)☆
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
フルーツのジャーサラダってみないなと思って
作ってみたかったのです!
なるほど~長い事の保存には向かないのですよね。
もともと保存するのが怖いほうなので
その日には食べきらないと気が済まないから~
フルーツもそれならオッケーね(。→‿◕。)☆
見た目が色が綺麗で可愛いですよね^^
そうなのですよ!!
給食思い出すでしょ?私もそれをイメージしたの♪
ふふ~キウイとかはなかった気がします(;^-^)
みかんの缶詰とかバナナですよね^^
ランチょマットもう1年くらい前に買ったのですが
柄がうるさいから?何にあうかな?って思ったけど
今回のは合いますよね( *´◡`)❤
うさぎのお椀可愛いですよね?
彫って言うのが凝っていますね( *´◡`)❤
和蕎麦のそうなのですか?
マイレシピブック全く使いこなせてないわ(;^-^)
いいね~と、おいしそうボタンはブログのお付き合いの方
3人くらいしか毎回押したことがないです(;^-^)
誰が自分を押してくれてるのかも見たことがないです(;^-^)
見たら押さないといけない気がして見れない(汗)
もう少しマイレシピブック使いこなします~~
教えて頂きありがとうございます(。→‿◕。)☆
こんばんは!
いつもありがとうございます。
フルーツサラダお好きでした?
良かったです( *´◡`)❤
1度作ってみたくて~挑戦?してみましたw
お味が懐かしいの~~是非是非カフェボールでもいいから
食べてください~
メイソンジャーお高いからまずは100均で(爆)
ああ~忘れてました!!
後程送りますね。遅くなりますが待っててくださいね~♪
フルーツはそのまま食べたい気がするけど
こんなに美しく仕上がるなら
作ってみたいな
マルクさんは100均の素敵なもの
見つけるの上手ですね
話題っといいながらまだやってません(笑)
いつもキウイとバナナにヨーグルトくわえて食べるのですが
こうやってまぜまぜするのも
かなりおいしそう〰❤
えっ?!
これ100均ですかぁ〰
すっごく素敵ですね〰w
さりげないうさぎさんっ!
素敵〰(*^^)v
フルーツジャー、おいしそう!!
バナナは毎朝食べていますが、
ジャーにすれば飽きないですよね?
マルクさんが使うと何でも高級品にみえます~~
100均も使いようですよね?
うさぎのお椀、可愛くていいですね?
これは、女子が好きですよね。
フルーツの場合は、冷やさず作ってすぐがお薦めなのね。メモメモ
和食器、いいですよね。
私も最近、和食よりになって来たので和食器が気になります。
うさぎの彫、かわいいね。これは買いです。
yuyuさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ジャーはメイソンジャーって保存瓶が流行ったから
他の保存瓶に入れても瓶入りサラダ?
をジャーサラダって使う場合が多いよ~~
流行りものだね( *´◡`)❤
かのぼんさんの炊飯器コメ見たのねww
確かに炊飯器はジャーって言うよね(爆)
http://matome.naver.jp/odai/2138812086657366201
あはは~シェイクし過ぎてジャムって面白いね!
出来そうだね?流行りそうだよwやってみたくなったよ(。→‿◕。)☆
yuyuさんジャム作るから~そう思うのかな(。→‿◕。)☆
あ~デザートにするなら
カロリーダウンって思うしかないかもね?
これ小学時代の給食ででた?フルーツサラダをイメージよww
うさちゃんの可愛いでしょ?100均すごいよね。
コロッとしたものとか、少し太めって可愛いよね。
人もそう思われるならいいのにな(;^-^)
食器前にも一緒のとき買ったね。
ふふふ~食器レンタルのは、ほら~ア・レ・を見てからよw
欲しくなったのは!
いろいろあるといいな~って思い、すぐ感化されちゃうね(爆)
また買ったの載せるわ~
写真に使う用の食器棚が別であるのよ~!!
ウインドーにうつる顔~わかる!!
あの疲れた~誰?みたいな・・・・
特に地下鉄はダメみたいよ。構えてみるときは目を少し大きくしてるものね。
だけど意識してないとぼ~~って顔かもね(;^-^)
証明写真の話の続きだね!!ww
ゼッタイ、あの女性の心根がアレなんだね(笑)
やっぱあの写真を貼りつける?私も映ってるからカットしてだね(。→‿◕。)☆
ねーねーメールとコメとわからなくなるね(爆)
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
実は私はフルーツはあまり食べないの~~(;^-^)
手が汁気で汚れるのが異常にダメで・・・
バナナくらいなら食べるけど(;^-^)
これは給食ででたフルーツサラダを思い出し作ってみたの。
懐かしかった~( *´艸`)
お野菜のジャーサラダがあるから、果物で作ってみました♪
100均~お安くて可愛いのを見つけるのが好きなの( *´◡`)❤
ほとんど登場は100均ですね(*゚m゚*)
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの~フルーツのジャーサラダって無いなって
思って作ってみました( *´◡`)❤
マヨを入れると懐かしい給食のお味になりました♪
♪YOU♪さんは年代が違うし出なかったかもしれないね(;^0^)
100均ってほんと見つけるといいものありますね!
そして見たときに買わないと、次は無いの~~
私の食器棚はほぼ100均です(笑)
うさぎさん可愛いですよね( *´◡`)❤
勿体なくて使えないの(爆)
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
フルーツで作ってみました( *´◡`)❤
フルーツは朝に食べるといいですよね!!
バナナを毎朝召し上がられてるのですか?
体にもいいし~バナナは特にいいみたいです♪
ジャーにすれば見た目が少し華やかになり
お客様にお出しするときはいいかもですね♪
ええ~?私が使うと高級品に見えますか?
反対では(;^-^)お高いのがお安く見えてないかな?
100均は可愛いものが最近はありますね。
うさぎさん可愛いですよね( *´◡`)❤
一目惚れでした(@^0^@)
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
フルーツのジャーサラダって無いなって思い
デザートはあるのに・・・って作ってみました。
なるほど~保存したらシェイクしにくいのか~とか
フルーツが多くいるからかな?とか思いました。
でも懐かしい給食のフルーツサラダのお味を思い出し
また作りたいです!!
和食器って素敵ですよね( *´◡`)❤
私も実は夕飯とか和食が多いです。
ブログ用はカフェ風によそってますが(;^-^)
自宅は昔ながらの夕飯だったりします(汗)
うさぎさんの可愛いですよね!!
これは買いますよね(〃ω〃)
こんにちは^0^
いつもありがとうございます♪
娘さんお好きですか?
良かったわ~(。→‿◕。)☆
おお~鍵コメさんもブランド食器より
100均がお好き?同じですね( *´◡`)❤
そうそうお高いといいに決まってるから~
お安くて可愛いのを見つけるのがすきだ(〃ω〃)
ばら寿司も見て頂きまして
ありがとうございます(。→‿◕。)☆
すごい食べるから~他にも作ったのを食べたけど
あの場所に合わないものは乗せなかった(;^-^)
10年後楽しみですね(。→‿◕。)☆
いえこちらこそ~お忙しいのに来ていただき
ありがとうございます( *´◡`)❤