ソルガムキビパスタ
バレンタイン続きでお口の中も少し甘~い所で、
今月のソルガムキビを使ったパスタのご紹介になります。
アメリカ穀物協会様から頂いたグルテンフリーのフェリーチェです。
前回はキノコのモチモチパスタをアップ致しました~★
今回はかなり簡単ですよ!!火入れは麺を茹でるのみです。
そして和風に使ってみました!
京都出身なのでおソースに、しば漬け を使ってみました。
すった長芋に、しば漬け と すり胡麻を入れ、茹でた麺にかけます。
上から青シソを乗せ、麺つゆとオリーブオイルをお好み量かけて頂きます♪
麺がほんと 透明感があってモチモチ~かなり惚れ込んだ麺です!
頂いたから って言うのではないことは、召し上がられた方ならわかるはずです^^


フェリーチェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
長芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
しば漬け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
すりごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4分の1
青シソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
麺つゆ・オリーブオイル・・・・・・・・・・適宜

①麺は表示通り茹でる。長芋は皮を剥き酢水につけておく。
②ボールに長芋をすり、しば漬けを適宜にカットして入れ、
すりごま・塩を入れよく混ぜる。


③麺を器に盛り長芋ソースをかける。

青シソを乗せ周りにお好みでトマトを置きます。

すった長芋に麺つゆなど入れていないので(色を白いままで使いたかったので)
上からお好みの量で麺つゆとオリーブオイルをかけて頂きます。

長芋のネバネバ~最高ですね。しば漬けの風味と食感~そして色味が可愛いです^^
ゴマの香りもして和で頂くフェリーチェです。

和なんですが、オリーブオイルをプラスするとコクがぐんと増します。
パスタにオリーブオイルって相性抜群ですものね。
麺はモチモチで長芋ソースが絡まり~私の心もいろいろなものが
絡まってきそうなほど幸せいっぱいになりましたw
グルテンフリーのソルガムキビで作った和風パスタでした^^
グルテンフリーのホワイトソルガムキビを少し書いた日の記事はこちらです。~★
******************************************
@ハウス食品公式スパイスFB
ハウス食品様公式スパイスのFBにて、以前載せたドレス型チョコを2月10日に掲載して頂いています。
型に入れて固めただけ。デコペンで簡単模様を描くだけ。
小6の時娘が一人で作れたので意外に簡単です!^^

ハウス食品公式スパイスFBは~★
いよいよバレンタインもラストスパートですね。
次回に簡単チョコを載せますね^^
コメント
コメント一覧 (38)
パスタ好き♡やのに、ここずーっと食べてませ〜ん。
美味しそう♡な ヘルシーパスタ。
いいですね。
》3月初旬〜中旬なら、絶対 持って行きますよ( ´ ▽ ` )ノ
しば漬けに長いもっ❤
めちゃくちゃ大好きですっ
これってコンビになっちゃうんですね〰
ほんと意外すぎてっ
でもおいしそうです(*^^)v
青紫蘇もいいですね〰
和な麺つゆと洋なオリーブオイルの合体!
楽しめそうですっw
色どりもとても美しくて、栄養満点で、カロリーも押さえられてそうです〜♫
柴漬けで味がついてるし、すごく合いそうです。
女性が好きそうですね。
ドレスチョコ、娘ちゃんが作ったんでしたよねー。
でも、完成したのを見るととても難しそうに見えて、可愛いです。
女の子は、友チョコに喜ばれそうですねー。可愛い〜〜〜♡
あ、でも今年は土曜日でお休みなんですね。
(うちの息子的にはホッとしてるだろうな....)
長いものすりおろしをパスタのソースにするの大好き♪
しば漬け使ってるのがいいわぁ♪
和風な感じでどんどん食べれちゃいそうだわ!
しば漬けとの組み合わせが、またいいですね。
長芋のネバネバで美しくもなれそう・*:.。.☆
ハウス食品公式スパイスページには
マルクさんの日記を読む前に行って来たのですが
すぐマルクさんのドレス型チョコってわかりましたよ♪
これ、すっごく好き~♪
長イモのトロロにしば漬けの組み合わせ、
色もとてもキレイ。
大葉がまたいい感じ。
やっぱりこれはお箸でいただきたいね~☆
ズズズッと音をたてもいいよね(笑)
ドレスのチョコ、覚えてます~!
いつ見ても可愛い。
公式スパイスFB掲載おめでとうございます\(^o^)/
長芋の 奇麗な白と しば漬の赤が 引き立って いいですね^^
ネバネバなパスタ 美味しそうです!
ドレスチョコ
FBを見て 作って
この14日に 渡す方も 沢山 いそーですね^^
わたしはシドニーでも庭で長芋ができたらうれしいなと思っています、
それも、すぐに育つ!笑
日本に帰ったら、、長芋にしば漬け入れて、気分を味わってみたいと思います!!
長芋のネバネバ、私も大好きだけど、するときにすぐ手がカイカイになっちゃう。
酢水につけとくといいの?
和テイストっていったら、ごま油とか使っちゃいそうだけど、オリーブオイルもよさそうね(^_-)-☆
ドレスチョコはお嬢さんが一人で作ったの\(◎o◎)/!
ああいう可愛らしい型がすでにあるんだね。
でもドレスのデザインは腕の見せ所!
どれも皆可愛らしくデコレートされてて、デザイナーのアトリエっぽい!?
ラブレターのチョコレートはミント味のクッキーでチョコを包んであるのね。
チョコミントってわりと好き嫌いが分かれそうだけど、私はあのテイスト好きだなぁ。
こちらではカフェで紅茶をオーダーしたら、必ずお茶請けにクッキーかチョコレートがついてくるんだけど、ミントの紅茶を頼んだときチョコレートが出てきたら大正解~って思っちゃう!
うどんでも、いいみたい。
麦ごはんでもね。
ドレス型チョコ可愛いものね♪
バレンタインデーのお菓子を沢山作られましたね。
こまめです。
本当にお料理がお好きなのだわ(^^)v
そうそう、前回鶏の照り焼きをつくったら好評だったので、
今日も作りました。
[色:3300FF]いつもありがとうございます!
コメント頂きまして、ありがとうございます。
リコメ少し遅くなります。
ご訪問も明日になりますが
かならずお伺いしますね!
[/色]
出たーーー ソルガム吉備(笑)
しかしいつも感心するのは
簡単に出来るってところです。
見た感じ、和というより洋って感じがしました。
フフフ トマトは外せませんね(笑)
ひとつ半、注文します。
だはははは~(^-^;)
お~ またFacebookに載るんですね
さすがです(^o^)/~~~
とろろ柴漬、あっさりしていて、おいしそうです~~
オリーブオイルは便利ですね?
いつもお母様を見ている娘さんだから、
出来ることですね?
愉しくチョコ作ったのでしょうね?
素敵なドレスばかりです!!
しばらくパスタ食べてなくて、食べたくなってきました。
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなってごめんね。
パスタ最近食べてない?
私はこの頂いたパスタが普通のより好きで
たべてるよ^^
ヘルシーで今回は攻めてみました♪
ふふ~あのバック見たいわん(。→‿◕。)☆
たのしみだ~~( *´◡`)❤
こんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
夜のお友達ですねw
ありがとうございます( *´◡`)❤
次の試練が(;^-^)来ました・・・
ありがとうございます!
そうなんです。頑張るのって大好きなんですよ^^
鍵コメさんもでしょ(。→‿◕。)☆
このパスタそうなんです~お味も良くて
ほんとお勧めです♪
オイルがポイントですw
ぬり壁(笑)
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
しば漬けって言うのがいいでしょ?^^
京都色を出してみました(*゚m゚*)
長芋も美味しいね!
女性好きですよね^^
和で今回は攻めてみましたよ( *´◡`)❤
麺がモチモチ~
かなり美味しいです(。→‿◕。)☆
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
そうなんです~^^
今回は和風で攻めてみたよ(。→‿◕。)☆
京都ぽくていいかな?と思い滋賀に住んでいるけどね(;^-^)
そうそうカロリー抑えられてるよね。
長芋のズルズルも好きなのだw
しば漬けも面白いかな?と面白いの好きだからw
ドレスチョコ懐かしいです。
昨年のものだわ。これは私が作ったものだけど
娘は昨年一人で作っていたわ^-^
友チョコに喜ばれるよね。
今年は明日作ると言っていた。遅いね。
今夜出すものを作ると思います^0^
息子さん~うちの子もホッとしてると思う。
けど貰ってきても何だか寂しい気もするな(;^0^)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
長芋美味しいね!
いろいろ使えてうちも買いだめしてます^^
女性は特にズルズル好きだよね( *´◡`)❤
しば漬けを頂いたから少し考えてみたの♪
和で今回はパスタを作ってみました(*゚m゚*)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
長芋にしば漬けがはまりましたか?
それは良かったですよww
麺すきなご家族なら是非にいかがですか?
うちもはまり中ですw
バレンタインきっといいことあるんじゃないかしら?( *´◡`)❤
お祈り申し上げていますね^^
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
和風パスタって女性好きですよね^^
長芋のズルズルネバネバ美味しいですよね♪
有名なしば漬け頂いたから考えてみましたよ^^
ハウスさんの先に見てくださってたの?
ありがとうございます( *´◡`)❤
なかなかFB見れなくて~気づけば遅かったみたいな(;^-^)
ドレス型可愛かったので遊んでみましたよ(。→‿◕。)☆
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
良かったです( *´◡`)❤
和風のパスタは女性にも人気ですよね♪
長芋好きなんですよ~いろいろ使えますよね♪
うふふ~そうそうお箸ですよね!やっぱ(*゚m゚*)
ドレスチョコ見て頂きありがとうございます♪
女子向けで友チョコですね(。→‿◕。)☆
いつも暖かいお言葉ありがとうございます(。→‿◕。)☆
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
そうですね。後からかけて頂くっていうのも
楽しいですよね^^
麺つゆを長芋の入れなかったのはそうなんですよ!
せっかくの白い色が茶色になるな~って思いました。
ドレス型チョコ~女性用ですよね^^
友チョコで誰か作って下さると嬉しいです♪
こんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
こちらこそ~ご訪問遅くなってしまいました(;^-^)
いつでもどうぞ~♪
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
長芋って美味しいですものね!
是非できたらいいのに~って思いますね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
ふふ~すぐ育ちますね!!見てみたいなぁ( *´◡`)❤
日本にお越しの際には是非食べてみてくださいね^^
そしていつかお会いできることを願いながら( *´◡`)❤
yuyuさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
しば漬けのピンクと長芋の白で
可愛くしたかったの~私とyuyuさんのようにw
ほら~あのプリクラの時のようんね( *´◡`)❤
酢水に漬けないと灰汁が出て長芋が茶色くなってしまうので
生で食べるときは必ずつけています^^
手が痒くなるの?昔はそうだったかもしれない?
今は強くなったかも(;^-^)
オイルを入れたらコクがプラスされたよ~~
ドレス型チョコは娘が一人で前に作っていたよ。
これは私が作ったものだよw
型が可愛いから誰でも溶かせばできる( *´◡`)❤
少し好きなペパーミントで飾ってみたの♪
ありがとうね!
ラブレターのいいでしょ?
自分ではかなりお気に入りのアイデアなのだw
チョコミントは好き嫌いが分かれるね。
私は好きよ~嫌いなものないけどね(;^-^)
へ~紅茶オーダーするとクッキーが出てくるの?
ミント紅茶にチョコならほんとだ~チョコミント好きにはたまらないね(。→‿◕。)☆
catsfamilyさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
しば漬けいいですよね^^
良かったです~何かに使えないかと思いました♪
そうそううどんでもいいですね!
そうなんです。雑穀ご飯にも考えていたんです。
アレンジとして使えます^^
ドレス型チョコ~これは女の子好きですよね( *´◡`)❤
あ・・・確かにまめって言われます。
けどブログしてるかたはみな、まめですねw
鶏の照り焼き丼~作って下さったの?
わ~再度なんて嬉しいです(*・・*)ポッ
ほんといつもありがとうございます(。→‿◕。)☆
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
ソルガム~キビ団子違いますよw
これ簡単でしょ?
かのぼんシェフなら目をつむっても出来ちゃいそうですねw
トマトは彩に入れたのですが、意外に合いました^^
1つ注文ですか?長芋こぼれそうですねww
FBありがとうございます!
なかなか自分はしてないから~気づけば終わってたなんてこともあり
ほんとありがたい話です^^
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
今回は和で作ってみたので、
女性に特にいいかもですね^^
しば漬けを何かに使いたいなと思いました^^
オイルは外せないですよね。
コクがプラスされ美味しい(。→‿◕。)☆
娘はどうでしょう(;^-^)
私は何でも作ってしまうから、包丁もろくろく使えません(;^-^)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
え?ブログお休みされるんですか?
またお伺いしますね。
いつまでもお待ちしてますね!!
こんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
ネバネバ美味しいですよね(。→‿◕。)☆
女性が好きな感じで作ってみました(*゚m゚*)
やはり食は女性がメインですものね!
パスタぜひ召し上がってみてくださいね(。→‿◕。)☆
長芋と柴漬けのパスタ、美味しそうですね!
色も綺麗だしヘルシーでいいですね。
青じそも大好き♪
すぐにでも食べたいです^^
ドレスチョコ、食べるのもったいない。
いつまでも見ていたいくらい可愛いです♪
すいかたべさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
和で今回は作ってみました(。→‿◕。)☆
長芋のすったのって美味しいですよね!
しば漬けをソースに使うといいかな?って
思いました^0^
ドレスチョコは女性向けかもですね^^
友チョコに娘も作っていたんですよ♪
私も昨年上げたら食べれない~って言われましたw
しば漬けを入れるんですね~食感も楽しめそうですね♪
今日はバレンタインのお菓子を作っていました。
コーヒーとラズベリーのスティックケーキ、とっても可愛かったのでデコレーション参考にさせて頂きました^^
明日アップしま~す^^
モカさんこんばんは^^
コメント頂きましてありがとうございます。
今回は和で攻めてみましたよw
長芋とか女性好きですものね^0^
しば漬けを頂いたから何かに使いたくて
これに入れてみました(。→‿◕。)☆
バレンタインですね。すっかり忘れています(;--)
まとめて作ったので今夜出すチョコもかなり前に
作ったものです(*゚m゚*)
ラズベリーの見て頂きありがとうございます。
明日何渡そうかしら?(;^-^)
ときどきお邪魔してました ごめんなさい
とても美味しそうなお料理に目がくぎづけです
センスがよくて素敵です
またお邪魔します
かりんさん初めまして!
遊びに来て下さりありがとうございます( *´◡`)❤
おいしそうに見えたらめちゃ嬉しいです(〃ω〃)
センスは無いけど・・・お褒め下さりありがとうございます♪
楽しく見て頂くのが
1番嬉しいから、そういってくださると
ありがたいです(*・・*)ポッ
コメント頂きましてありがとうございました( *´艸`)
こんばんは。
いつもありがとうございます。
そうなんです。
腰を痛めてしまいました(;--)
腰は鍵さんも弱いのですね。
私も子供が小さい時に何度かなったのですが
最近では久々でした。
更新ですか?
そうですね。決まったことはどんな時も
しないと気がすまない性格だからでしょうね(笑)
お越しくださりありがとうございます( *´◡`)❤