ソルガムキビパスタ
sorub8.jpg 

バレンタイン続きでお口の中も少し甘~い所で、
今月のソルガムキビを使ったパスタのご紹介になります。

アメリカ穀物協会様から頂いたグルテンフリーのフェリーチェです。
前回はキノコのモチモチパスタをアップ致しました~

今回はかなり簡単ですよ!!入れは麺を茹でるのみです。

そして和風に使ってみました!
京都出身なのでおソースに、しば漬け を使ってみました。
すった長芋に、しば漬け と すり胡麻を入れ、茹でた麺にかけます。

上から青シソを乗せ、麺つゆとオリーブオイルをお好み量かけて頂きます♪

がほんと 透明感があってモチモチ~かなり惚れ込んだ麺です!
頂いたから って言うのではないことは、召し上がられた方ならわかるはずです^^

sorub3.jpg 

材料2人分
フェリーチェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
長芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
しば漬け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
すりごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4分の1
青シソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
麺つゆ・オリーブオイル・・・・・・・・・・適宜

作り方
①麺は表示通り茹でる。長芋は皮を剥き酢水につけておく。
②ボールに長芋をすり、しば漬けを適宜にカットして入れ、
すりごま・塩を入れよく混ぜる。

sorub1.jpg sorub2.jpg

③麺を器に盛り長芋ソースをかける。

sorub7.jpg 

青シソを乗せ周りにお好みでトマトを置きます。

sorub4.jpg 

すった長芋に麺つゆなど入れていないので(色を白いままで使いたかったので)
上からお好みの量で麺つゆとオリーブオイルをかけて頂きます。

sorub6.jpg 

長芋のネバネバ~最高ですね。しば漬けの風味と食感~そして色味が可愛いです^^
ゴマの香りもして和で頂くフェリーチェです。

sorub5.jpg 

和なんですが、オリーブオイルをプラスするとコクがぐんと増します。
パスタにオリーブオイルって相性抜群ですものね。

麺はモチモチで長芋ソースが絡まり~私の心もいろいろなものが
絡まってきそうなほど幸せいっぱいになりましたw
グルテンフリーのソルガムキビで作った和風パスタでした^^
グルテンフリーのホワイトソルガムキビを少し書いた日の記事はこちらです。~

******************************************

@ハウス食品公式スパイスFB


ハウス食品様公式スパイスのFBにて、以前載せたドレス型チョコを2月10日に掲載して頂いています。
に入れて固めただけ。デコペンで簡単模様を描くだけ。

小6の時娘が一人で作れたので意外に簡単です!^^


dc9.jpg

ハウス食品公式スパイスFBは~


いよいよバレンタインもラストスパートですね。
次回に簡単チョコを載せますね^^