フライドチキン
今回は、手羽先のスパイシーフライドチキンです!
手羽先って揚げると、パリパリでとてもジューシーですね。
そしてお安い!5本で190円くらいです。
やっぱり・・・チキン料理は1番揚げ物が好きです( *´◡`)❤
唐揚げの嫌いな人とかあまり聞かないですよね。
お子様もお弁当に入れると、喜んでくれますものね!
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたスパイスたち~オールスパイスを使います。

●風味づけにカレー粉を使っていますが、私はいつも通りブレンドした、カレー粉を使っています。
クミン・ターメリック・・・・・・・・・・各小さじ2
レッドペパー・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
を多めに作り保存して使っています。

手羽先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5本
★カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★オールスパイス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
★レッドペパー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
★醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
★ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
★日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
★塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4分の1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
☆粉チーズ・黒こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①★を合わせよく混ぜておく。
手羽先を袋に入れ★を入れてよく 揉みこむ。
(袋が丈夫な方がいいです。先が突き出る場合もあるので、私は2枚重ねで入れました。)
そのまま半日~1晩つけておく。
②片栗粉をまぶして、余分な粉を払い、180度でからりと揚げる。



このままでもいいのですが、揚がったら器に乗せて、上から☆の粉チーズと黒こしょうをたっぷりかけます。

スパイシーなチフライドチキン~
カレー風味の隠し味に、レッドペパーのピリッとした辛さに
プ~ンとチーズが香ります!

皮がバリバリでたまりません~♪(〃ω〃)
ピリッとした辛さはビールに合いますねw
仕上げに粉チーズをかけららどうなるかな?なんて思って、やってみると
思った以上にチーズの香りが漂いコクも増しました♪

そして今回軽く~作ってみた・・??作ってないわ(;^-^)
入れてみただけのサラダです(:^0^)
今、流行の瓶詰のサラダです。
メイソンジャーの瓶に入れたサラダが~お洒落だとかで流行っていますね。
今回は軽く詰めただけのものです。家に合ったお気に入りの保存容器。
一見、瓶に見えるのにプラスチックです。
ネットで探して以前、手に入れたものです。
これにサラダを詰めるだけ。
下にドレッシングを入れて、固めの野菜に葉野菜~トマトなどを乗せて蓋をするだけ。
頂くときは全体を降って食べるそうです。
本来は煮沸消毒する瓶詰サラダです。

適宜に合わせたマヨネーズや豆乳すし酢のドレッシングを底に入れて、パプリカ、葉先の白菜に
トマトだけのシンプルなものです。
上下に強めに降って、全体にドレッシングを行き渡らせていただきました。面白い~^^

今回はフライドチキンのレシピだったので、サラダは写真用に作っただけですw
***************************************
@器での違い
いつも家にある器で何とか料理を乗せて写真に撮っていますが
どうしても同じ器ばかりになってしまいます~~(;^-^)
前回は、料理写真の灯りの違いを
それぞれ3種類の写真で載せてみましたが
今回は、料理を乗せる器の違いを載せてみます。
(乗せると載せる~ややこしいですね(笑))
まずはじめこのお気に入りのイッタラで写真を撮りました。チキンは倍の10本。
これでも良かったのです・・・好みの問題ですものね!

私的には中華ぽい?なんて思い、好みの問題ですが・・・・もう少しカフェ風にしたいなと思いました。
そして・・・1番右のチキンを見るとわかるように、片栗粉を払うのが少なかった~多くつきすぎたから
衣が白っぽくなったのです(;--)
で、次にカゴに入れてみました!

1枚目と違い、パプリカの赤などを使っていないので、と思いきゅうきょサラダをカップに入れてみたのです。
ただ・・・このカゴだとチキン全体が見えにくいなと思いました。
そして今回ブログ用に使ったのが
100均の木のトレーに乗せてチキン全体が見える形にしたものでした。

面白いですね器や横に置いた小物ででイメージが変わりますよね^^
お味を決めるために、3回連続作ったので、写真も3回撮れて丁度でしたよ(爆)
コメント
コメント一覧 (32)
普段はお孫ちゃんたちに作りますが、、、
手抜きです~~~!
こんなにおいしそうに作れるのですね。
携帯で材料を写真でとります~~!笑
オールスパイス、、というのがない!昔だったら、ないからできないと思っていましたが
大丈夫!出来る!笑
鶏肉LOVE♡
溜まりませんね〜♪♪♪
しかもチーズ♡
にやけてしまいますねo(≧▽≦)o
美味しそう♡
》そろそろ、ランチに行きたいですね。
カレーにチーズ!!
コレはビールがすすんじゃいそう♪
おつまみにピッタリ~~~♪
器が違うと全然雰囲気変わるね~~!!
おいしそう〰w
昨日はうち唐揚げだったのですが
塩のみの手抜きでした(笑)
この瓶のサラダ〰!!!
TVでやってましたっ
アイデアだなぁっと思ってて…
見た目もばっちりですよね〰❤
おしゃれですっ!(^^)!
おはようございます。
チキン かりかりが 伝わって 本当に おいしそうです。
写真 むずかしいですよね~。
私も ミイルやってるので、 写真の中で、物語になるような世界観を だせたらなっておもっているんだけど、なかなか むずかしくって、案外 シンプルなのが かっこよかったり・・・
日々 なやんでます。
私は、木の お皿系 がすきで、料理が 映えるきがします。
娘が 私の写真を 背景が ごちゃごちゃして、 かっこよくないっと いつも 言うんです、。
料理の写真に、鉢や 人形とか おかしいって うるさい(笑)
でも ちょっと 緑を たすと 素敵に みえると おもうんだけどねえ~と まるくさんの 写真 参考になりました=。
チキンの 置き方でも 違うんですよね。
でも 料理して 疲れて そこまで 考えられない時も よくあります><
ミイルは やっぱり いい写真とれたときは ぽちの 数も 多いんです。
それも 目安に なるし なるほどって なります。
素敵な写真 ありがとう~~♪
パリッとしてて とても 美味しそう!
カレーとチーズの風味も 良さそうな フライドチキンですね^^
瓶詰めのサラダ
ここんとこ TVで よく 見ますね
ドレッシングが 瓶を 振ることで
まんべんなく 混ざるので 少量でも良さそうなんで
ちょこっと カロリーオフになるかもですね
ほんま同じ食べ物なのに器で雰囲気が全然違いますよね?
今までした事のない籠盛りがいいかな?
瓶詰めサラダめんどくさがりの私には合っているような・・・
作って?見よう~~っと
写真用にこんな素敵サラダ作っちゃうあたりもさすが!です。
でも本当同じ料理でも入れ物で全然印象変わるのですね。自分にゃセンスというものが備わってないのですごく勉強になります[絵文字:v-352]
やーん。今お昼食べたとこなのに、フライドチキン食べたくなってきちゃいました~~[絵文字:v-356]
わ~~手羽先の揚げ物美味しそう~~(^O^)
今日から学校も始まり、お弁当も始まりました。これはお弁当によさそうですね~。
スパイシーでご飯が進みますね。
でも、驚いた。(゜o゜)
写真で、印象って随分変わりますね。
美味しそうなのは間違いないけど・・・・しっかり写真のお勉強もしなきゃ。
やはり一番イッタラのブルーが映えますね。
お皿、沢山バリエーション欲しいけど、いいものはお高いしね。
あまりたくさんあっても、収納場所に困るし・・・・でも、食器は楽しいね。
瓶入りサラダ、流行ってるのね。
やってみよ~ヽ(^o^)丿
マルクさん手羽先好きですよねー
これで何話目ですか?(笑)
でもでも手羽先はビールにもってこい! ですよね(^^;)
私も大好き~(´∀`)
手と口の周りがギトギトになるけど(笑)
ほほ~ 粉チーズをかけるんですか
これまた斬新ですね、美味しいんですね?
今度試してみます^^
瓶詰めサラダ、ドレッシングがまんべんなんく行き渡っていいですね
しかもおしゃれ~(*^^)v
でもうちにはこんな瓶あらへんわ(ーー;)
だはははは~!
5本で200円くらい じゃなく
5本で190円くらい・・・
マルクさんらしい・・・(爆)
ほんまほんま、器や横に添えるもので全然変わりますね!
今度私を横に添えてください。
どはははは~!(*^^)v
ムヒョヒョ~☆
これでビールをクイッとしたら天国だなあ~(^^)
スパイシーな鶏手羽にさらにチーズ!
もう無敵だ~♪
ジャーサラダもオシャレ。
流行ってるよね。
早速作ってみるなんてさすが。
器や小物でずいぶん変わるのねえ。
ブログはやはりお料理全体が見えなくちゃだよね。
でも竹カゴも好きだから2番めもすてがたいわあ。
3回作った!?
一体何本揚げたのかな。
スパイス、午後にようやく到着。
時差ありすぎだよね。
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
唐揚げとか子供さんたち好きですよね(*・・*)ポッ
うちも1番好きかもしれない( *´艸`)
お孫ちゃんたちに作られるのね♪^^
オールスパイスないですか?
何となく海外のイメージでした♪
いろいろ合わせてみても楽しいですよね(。→‿◕。)☆
バリバリジューシーなのが美味しいですね( *´◡`)❤
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
うふ~チキンラブな私たち( *´◡`)❤
今回はカリカリ揚げ物~そしてチーズ臭さを感じる
チーズかけww
ランチ行きたいね~最近どこも行けてないわ(;^-^)
いつがいいかな(。→‿◕。)☆どこがいいかな(*・・*)ポッ
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
カレーとチーズって合うね( *´◡`)❤
やっぱビール飲みたくなった?
良かった~そうだと思って書いたのよw
器が違うとほんと変わるね。今回もたまたま3種類撮っていたので
載せてみたよw
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
フライドチキンって美味しいですね!
今回はスパイシーにしてみました♪
いくらでもカリカリって食べれちゃいますねw
塩だけのから揚げもします!
シンプルで実は1番我が家で作るのですよ^^
そうそう鳥胸肉で~( *´◡`)❤
瓶サラダ?流行ってますよね^^
見た目が可愛いですね。
だけど少し瓶に入れる?って思っていて(;^-^)
作りはしなかったんですが・・・
今回家にあった保存プラスチックに入れてみましたー
簡単で見栄えがいいので面白いです(。→‿◕。)☆
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
チキンカリカリ伝わった?良かったです(。→‿◕。)☆
写真は難しいね(;^-^)
カメラブログの方はやはりすごいですね。カメラもレンズも違いますけどね(;^-^)
ミイルされてたね^^
なかなか私はブログだけで精一杯でサイトで勝手に投稿してくれてるとかも
あるんだけど、お気に入りのされた~とか通知が来るけど
もうログインすらわからない状態(;^-^)
クックも放置気味です(;--)だめだいろいろ出来ないわ~
木の器すきすき~~( *´◡`)❤素敵ですよね!!
娘さんはいろいろ見て意見くださるのね?
前にもmogさん周りにものを置きすぎて~て本の掲載の時言っていたね。
カメラ壊れた?失くしたかなにかでしたね。
本番でカメラが壊れたりなくなるってうそ~~ってなりますよね。
けど個性がそれぞれみなさんあって、その方が楽しいですよね^^
うふふ~人形とか映ってるのあったね?
けどあれがまた可愛いよ~~mogさんの個性が上手く出ていて
私は大好きよ( *´◡`)❤
ミイルにもポチ?ってあるの?忘れちゃった(;^-^)
私がやっていたのって数日だけだけだし~~
あ~ラインプレイは未だに続いているよ(爆)
こちらこそ~いつもありがとう(。→‿◕。)☆
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
カリカリの皮って美味しいですよね!
今回スパイスを使うから、スパイシーなのを作りたくて♪^^
カレーとチーズって合いますよね(。→‿◕。)☆
瓶詰のサラダみかけますよね!!
何だか瓶に詰めなくても(;^-^)って思わなくもないのですが
今回は家にあったプラの容器に入れてみました。
簡単で見た目が彩があるから面白かったです♪
振って食べるのがまたいいのでしょうね( *´◡`)❤
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうですよね。
同じものが器でこんな変わるんで驚きですよね。
今回もたまたま3種類入れたので載せてみましたw
違いが分かり面白いですよね^^
瓶詰サラダ流行ってますね~~
レシピとして今回は出してないのですが
適宜に詰めればいいですよねーー
ドレを底に入れ固い野菜から順に入れれば完成です(。→‿◕。)☆
keita★32 さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いえいえ~研究よりも好奇心旺盛かもです(爆)
どうなるんだろう?とか気になるとじっとしてられない(;^-^)
サラダも詰めただけなのでお恥ずかしいですが(;^-^)
器で変わるのって面白いですよね。
今回は3種類入れていたので、載せてみました(*・・*)ポッ
センスも個性ってありますよね。
やはりその人その人の色が出てきますね!
フライドチキンはみると食べたくなりますよね(。→‿◕。)☆
私も何本も食べれちゃいますw
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
今回はスパイスなので揚げ物にしようと思い
手羽先の値下げ品を偶然見つけてこれにしたの♪
皮が表面にあるから、揚げればバリバリだね^0^
あ~学校今日からね?
とうとう3学期突入ですね。こちらはすっかり学校モードだけど
お腹だけはお正月モードのままだわ(;^-^)
写真前回に続き、たまたま撮っていたので
面白いかな?とか少し何かの?誰かの参考にでもなればなと
思い載せてみました(。→‿◕。)☆
イッタラのお皿は何を載せても映えますよね^^
色もいいし~今年は別の色を買うつもりが全く
福袋さえ買ってないの(;^-^)
食器の収納場所も欲しいし~お鍋!みなさんどうされてるのかな?
私はもう常に出ているから嫌になる。
何とか大改造したいわ(;--)コンロももう限界かも?
瓶入りサラダ流行っているよね~( *´艸`)
今回は写真用に作っただけだ適宜ってのになったんだけど
入れる順番さえ間違わなければ何でも楽しいみたい♪
降って食べるのがいいのよね(。→‿◕。)☆
またレシピ出せればいいけど~お洒落な瓶を持ってないわ(;^0^)
この後、夫と娘が食べましたw
唐揚げは大人も子供も好きですよね^^ 手羽先は名古屋メシでも代表格ですよ^^「世界の山ちゃん」「風来坊」があります。
ここで、さすがマルクさんと言っておきましょう!
料理をもっとも美味しく見せるための工夫、見比べると一目瞭然! 一番いい写真を載せてますね^^ 光、小物、器・・・素晴らしいセンスです^^
ただひとつ、苦言を呈すとすればやり始めたらトコトンな性格ゆえに、睡眠時間を削ってでも
やり遂げるところでしょうか(苦笑
倒れないように、気をつけてくださいよ^^
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます
手羽先美味しいですよね!
皮が多いからバリバリです。子供は細い骨だけを残すほど
歯で食べてました。まぁ・・歯しか食べれないけどね(;^-^)
何話?お話が?ん??あ~何羽ですか?
きっと300羽くらい食べてるかもですね?人生では??
粉チーズをかけるとチーズの香りがして良かったです^^
アレンジですね(。→‿◕。)☆
瓶入りサラダは何の瓶でもいいとは思うのです。
ジャムとか?ただ煮沸消毒すると4日ほど持つと言われてました。
でも家で食べるならその日に食べきるから消毒はいいかもですね。
あ~本当だ5本で190円くらい・・・って細かいちゅうねん!ってね(;^-^)
何時?えっと6時57分とか?言うのかも?7時前とか言えばいいのに。
かのぼんさんを添えて写真を?じゃメインはクラッチマンさん~
で横に娘さん~奥にシャン君と仲間たちですね^^
家族写真になっちゃいますね~(。→‿◕。)☆
こんばんは!
いつもありがとうございます
いいえこちらこそ~コメント頂きまして
ありがとうございます^^
ひゃ~~小躍りして喜んでくださったなんて・・・(〃ω〃)
変なコメ書いてないかな?(;^-^)
変な色の写真が出てきた?どんな色かな~( *´艸`)
また覗きに行きますねw
いえいえいつも綺麗なお写真撮られてますよ!
私の方が恥ずかしいほどですよ(;^-^)
うふふ~鍵さんブログ見知りなんですか?
私とおなじだ~~え?信じない?意外にそうなんですよ(;^-^)
知り合いの方しか見れないし書き込みできないです(汗)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます
ビールに合いそうですよね(。→‿◕。)☆
私は飲めないけど(;^-^)こういう濃いものが美味しいですね^^
チーズをかけてみたら香りが良かった( *´艸`)
バリバリ皮が好きなんです。
揚げ物がやはり美味しいですね。そろそろ少し痩せなきゃ(;^-^)
ジャーサラダ流行ってますね。
流行りはあまり手を出さないのですが、
今回は簡単そうでたまたま?やってみました~^^
でも瓶にサラダを入れるってどうよ?みたいなイメージがありました。
でも持ち運びに確かに便利ですね。
竹かご私も好きなんです~~
これは頂き物の和の湯飲みが入っていたカゴなんです。
カレー風味とかスパイスや塩気など確かめるために3回作りました。
1度目は10本~で5本~5本です。
だから家で食べるのは一人1本とかです(爆)
スパイス到着して良かったですね( *´艸`)
yu-yaさんこんばんは!
いつもありがとうございます
チキンってどの部位でも美味しいですよね!!
サラダにも煮物にも揚げ物にもいろいろ使えちゃうね( *´◡`)❤
唐揚げは子供さんも大人もみんな好きですよね(。→‿◕。)☆
私も大すきです♪
世界の山ちゃん~昔~頂き食べたことがあります。
甘辛くて美味しいですね。たまたま今日実家の母が
その名古屋の世界の山ちゃんが食べたいわって言っていました。
風来坊?初めて知りました。
名古屋も美味しいものが多いですね^^
わ~写真1番いいものだと思っていただけました?
それなら嬉しく思います( *´◡`)❤
なかなかこれで~と思いPCで見るとあら?なんて気になると
速攻作ります。または買いに走りますww
え?なんでわかったのかな?
やり始めたらトコトン~(;--)
結構凝り性ではまり症です(爆)
気になるとトコトンですね・・・
うふふ~そうそう睡眠削ってでもしちゃいます♪
親には内緒にしないと怒られちゃいますw
倒れるまで・・・し続けます。子供かッ!って突っ込んでおきましょう(笑)
印象って、光でも変わるし器でも変わりますよね(^^)
ってか、器変えるたびに作りなおしたんですか!?
てっきり一度作ったものを器替えて撮ったんだと思って読み進めてました。
自分はかなりこだわる人間だと自覚してますが、桃咲マルクさんも結構なこだわり人間ですね~w(・∀・)
パリパリ唐揚げに粉チーズって、、意外な組み合わせと言う感じですが、なんか想像していたら、私の鼻にチーズの
香りがしてきましたよ~❣ 真夜中なのに、パリパリの皮が
食べたくなってきてしまいました。
ビン入りサラダだと、残ってもそのまま保存しておけるので、手間がはぶけて( ・∀・)イイ!!
手抜き主婦ですので~。
木のトレイの方がもっと良いですよね~。
こまめにいろいろ試さないといい写真は撮れないんですね。
でも、アップの写真もいいわぁ。
食いしん坊は、皮のバリバリ加減も、
スパイシーな胡椒と粉チーズもしっかり見えておいしそうなのが好き♡
ビール飲めないけど、これはビールに合わせたいわ。
しば漬けさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
印象ってすごい大事ですよね!
人と同じで(笑)
見た目って大事ですものね^^
あはは~器変わるたびに作り直した?結果はそうですが
実際は・・・
作り直したから、器を変えてみたんですよw
しば漬けさんも拘り~大事にされてますよね^^
私も拘りはかなりあります(;^-^)
食べ物だけじゃなく・・・
気になると寝ないでもしますし・・・3回買い物に行った後でも
熱があろうと~また買いに行きます。
倒れるまでやめない性格です(汗)
A型だからかな?w
おこちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
スパイスたくさんです(。→‿◕。)☆
そうそう体が温まりますよね(〃ω〃)
表面に皮が多いから~バリバリでやばいです( *´◡`)❤
うふふ~おこちゃんさんのお鼻にチーズが香りましたか?^^
真夜中に食べてみますか?近くなら届けます
私も夜中起きてますからww
瓶入りのサラダは、そのまま冷蔵庫に入れておけるから
後が楽ですよね^^
煮沸をしておけば、4日ほど持つそうです^^
いえいえ~私こそ、手抜きに頭も抜けっぱなしです(爆)
すみません。
遅くなってしまいました。
後程メールでお返事を送りますね。
ご訪問くださりありがとうございました( *´◡`)❤
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
イッタラは何を入れても映えますね^^
他の色も欲しいのですが、今年は福袋とか
買わなかったです(;^-^)
木のトレイはチキンにはいいですよね^^
アップの写真は皮がアップでバリバリ感が伝わったかな( *´◡`)❤
粉チーズが香りましたか?ふふ(。→‿◕。)☆
ねー私もビールは飲めないけどこれは
飲みたい気分になりますよね(〃ω〃)