もう~なんと表現すれば良いのでしょうか?って言うほど
モチモチのパスタ!
久しぶりに 美味しいパスタだったなと思えるほど、はまりました^^家族で!!
ソースはキノコをたくさん使い、仕上げにクリームチーズを加えて余熱でとろけていき
勝手にチーズソースになってしまう~と言うものを考えてみました!
ん・・。紹介と書くとどうしても、宣伝に思われるのですが、
本当にほんと~~~うに美味しかったんですよ!
*********************************
こちら~以前ご紹介したアメリカ穀物協会様から頂いた、小麦粉を使わないパンケーキのお粉を
使ったレシピを出しましたが~★
またまたアメリカ穀物協会様より頂いチャイました、こちら~の商品。
マカロニやパスタもなんと小麦粉を使わない製品になっているのですよ。
(前回記事より抜粋)
その、今ブームなのが新しい食材として注目されます 『ソルガムきび』!
紀元前より栽培されている アフリカ原産のイネ科の穀物で、日本では 『たかきび』 とも呼ばれています。
『ソルガムきび』は食物繊維やミネラルが豊富で抗酸化作用を持つタンニンの存在も研究が進み
また、グルテンを含んでいない為、小麦アレルギーの方にも安心して食べることが出来るそうです。
つまりグルテンフリーです。
頂いた中身をご紹介。

●まるちミックス粉(砂糖不使用)
こちらは、以前レシピアップして、アメリカ穀物協会様のHPに掲載して頂いた
パンケーキレシピのミックス粉です。HPはこちら~★

●もち麦ごはん(米国産、高βーグルカン大麦使用)
玄米の4倍の食物繊維~んおいしそう!^^

●フェリーチェ(マカロニタイプ)
そして以前お聞きしていて、とても気になっていたグルテンフリーのマカロニです!
マカロニが小麦粉を使わないでできるの?どんなの?って興味津々でした。

色味が少し茶系ですね^^
また、使ってみたいと思います!

●カパーチェ(パスタタイプ)
こちら!
パスタとか今や女性がイタリアンを食べるのが普通の時代。
小麦粉アレルギーの方にはどうしても、制限されて食べれない料理だったと思います。
うちの長男も小麦粉のアレルギーです。食べさせてはいますが、あまり多くは食べれないです。

こちらも色味が濃い茶色系の黄色。
今回はこちらを使ったのですが、正直アレルギー対応って、やはり制限されちゃうから
美味しさも半減している場合もあるから、食べるまでドキドキしていたのです。
が・・・が・・・
何?なに~このモチモチ!病み付きになりました(〃ω〃)
ムフフ~食べて頂くと、共感していただけると思います!必ず美味しいと思われますよ!^^

茹でるとお蕎麦みたいですね^^
透明感もありますね~お蕎麦みたいにプチプチとは切れませんよ。
モチモチなんですもの^^かと言ってこんにゃく麺みたいではないですよ^^
蕎麦風に使うのも良いとお聞きしました^^

キノコとクリームチーズのおソースを考えてみましたよ^^
低カロリーのキノコをたくさん入れたので、麺が120gで2人分いけますよ。

カパーチェ(パスタタイプ)・・・120g
シメジ・舞茸・・・各1パック(合計280g)
クリームチーズ・・・・30g
オリーブオイル・・・大さじ2
ニンニク・・・2かけ
★白ワイン・・・大さじ1
★レモン汁・・・小さじ1
タカの爪・・・1本
塩・・・小さじ2分の1+小さじ4分の1
黒コショウ・パセリ・ハーブ・・・適宜

①カパーチェは袋の表示通り茹でておく。
②その間に、オリーブオイルをフライパンに入れ、ニンニクのミジン切りと鷹の爪を入れ軽く炒める。
③②の中にキノコを入れ炒める。塩小さじ2分の1を入れ、★を入れる。
④茹でた①のパスタを③に入れササッと炒めて和える。仕上げに1cm角にカットしたクリームチーズを入れ
火を止め余熱でさっと混ぜ、残りの塩小さじ4分の1を入れ味を調える。



器に盛り上から黒コショウと乾燥パセリをかけてハーブ(イタリアンパセリなど)を彩に乗せます。

麺がなんともモチモチ~ですごい感動でした^^おソースがまた良かったです♪

チーズが余熱でとけてきて~麺に絡まります。
ハムや肉系が入らないのに、低カロリーのキノコだけなのにクリームチーズで
とても濃厚になります。オリーブオイルは減らさないでくださいね^^

もうね。。。
食べても食べてもやめられなかったんですよ。w
いつも写真用に明るいうちに作って後は、そのまま置いておくことが多いのですが(;^-^)
これ~~別のことをしても、ついつい食べたくて~何度も、オカワリしたほど。
気づけば食べていました。少しだけ残して様子をみたのですが、
驚くことに、夜に食べてみたんですが、伸びてないのですよ麺が!
子供も夫からすぐ リクエストが来たほどです!
是非召し上がられると、この私の思いが伝わると思います♪
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
***********************************
@ホワイトソルガム~
少しホワイトソルガムキビについて書いておくと。
アメリカで将来の食糧問題に備えてできた穀物です。
穀物が食べにくいなどの問題を改良され、小麦粉アレルギーの方にも
食べて頂ける食品として、今の時代大いに注目されているものです。
●グルテンを含まない。
いまやアレルギー時代。食事でのアレルギーはお子様をお持ちの親御さんにも
ほんと頭を悩ませています。食事は毎日するものですものね。
特に小麦アレルギーって多いですし、小麦は普段の食事でも必ず出てくるものです。
それがグルテンフリーとはなんと嬉しいことでしょうか。
●優れた健康食品である。
必須アミノ酸(リジン・ロイシン・イソロイシンなど)ミネラルが豊富で、鉄は白米の4倍!
カルシウムは白米の2倍。マグネシウムは白米の5倍。ビタミンB群が豊富で、食物繊維が小麦の2倍。
●ほとんど無味無臭
渋みの素のタンニンを取り除いているので、ほとんど無無無臭。味つけしやすく素材の味も活かせます。
●安全性
遺伝子組み換えの作物ではない。
ホワイトソルガムキビ専用の工場で製造、ほかの穀物に比べ、高温や乾燥に強く比較的少ない農薬で栽培できます。残留農薬も検査が行われています。
●経済的で合理的
アレルギーの方のみに別調理の手間が省け家族で同じ料理を食べれる。
などなど・・・手元の資料には書かれていましたが
私は何よりも思うことは、美味しいこと!
以前いただいたパンケーキの粉にしても、パスタ麺にしても、ほんと美味しいんですよ。
ああ・・・熱く語っちゃいました(;^-^)記事が足りないほどですw
喋り過ぎて口が渇いてきたから・・・・アルコールで潤します♪^^
コメント
コメント一覧 (34)
チーズ。きのこ。パスタ。
スキ好き♡
絶対 好き♡
美味しそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
のびない麺。
いいですね。
もち麦ごはんは・・・
パッケージから推測するに、「は○ば○」さんの商品ですかね?
実は前職で「は○ば○」さんとはお仕事関わってまして、もち麦とか十六穀米とか素麺とかサンプルたくさんいただいてましたw
これ、美味しいですよね~(^-^)
ん?
最後にまた飲兵衛さん的発言?ww
ソルガムきびでパスタもマカロニもあるんやね^^
コレはありがたい^^
日頃パン大好きで、小麦の摂取量多いから
パン以外はこうやって違う種類のを食べるようにしたいな^^
きのことクリームチーズでとってもおいしそうなパスタ^^
女子が好きな感じだね♪
正月用に買ったクリームチーズが余ってるんですぅ^m^
きのこも大好きだしっ
この麺も気になりますぅ〰
アレルギーなないのですがこのほうがカロリー少なそうな気がっ
カロリーフェチなので
すぐカロリーどれくらいかなっが気になっちゃって…(^_^;)
って結局多くても食べちゃうんですが…(笑)
マルクさんが はまるほど
モチモチで 美味しいと 聞いたら
私も すっごく 試してみたくなりました
早速 ネット検索しなくては!
グルテンフリーにどれくらい喜ぶ人がいるかと思うと、持つと、一般に出回ってもいい商品ですよね。
きのこチーズソースも最高だなー。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
このパスタ、伸びないんですね!
お弁当とかにもいいなぁ。
パスタ、たべたくなっちゃった(*^^)
今、色々な原料でのパスタがありますよね。
ka・renは米粉のマカロニをゲットしましたよ。
色は米粉だけあって、白いの~。
食感はモチモチ。ちょっと不思議な感じでした。
美味しくて、アレルギーの心配がなくて、遺伝子組み換えの心配もなくて、栄養価も高いなんて、最高じゃないですか。
ふむふむ~・・・・
マルクさんの記事読んで、自分でも食べてみたくなりましたよ。
ネットで売ってるのは、見たけど、スーパーとかでも売られてるのかしらね?売られてるよね。
すごいねー。
いい時代だね。息子ちゃんも小麦アレルギーだもんね。
美味しくてみんなで食べられるなんて、最高だよね。
感動しましたよ。
アレルギーの子のママみんなに教えてあげたいね!
何時も美味しく見ています~~
マルクさんの言葉でどんだけ美味しいかが、
どんどん伝わってきます~~
アレルギーの方でも、安心して頂けるのがいいですね?
もちもち感もたまらないですね?
「ソルガムキビ」、パンケーキミックスの粉でも驚いたんですが
マカロニやパスタタイプの麺まであるんですね。
確かに何かを制限されている食品って
味的に物足りなさを感じるような気がするけど
これは美味しいんだ~♪
マルクさんの保証付きなら、間違いない!
アレルギーに悩んでいる人にはとっても嬉しい食材。
こうしてブログを通じてどんどん広がっていくと良いね。
予熱で溶けたチーズを絡めて‥
熱々、モチモチをいただきたいわ~(^^)
マカロニもパスタもあるのですね~
クリームチーズなんですね~濃厚でクリーミーで美味しそうです(*^^*)
ソルガムキビだんご~
だんごは要らんちゅうねん!(笑)
この類、ちょっとご無沙汰でしたね^^
うんうん、はいはい、よーくわかりました
十分伝わってきましたよ(笑)
でもほんまアレルギー対策もバッチシやし
ヘルシーやし、でもそういうのってマズイやん
そうじゃないんですよね?
美味しいってのが一番大事やもんねー^^
すごいね(*^^)v
もちもちのパスタ、美味しそう。
茹でてあり写真を見ると、盛岡冷麺のような感じに見えます。
違うかな?切れない伸びないなら、よく似ているような。
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
クリチ~キノコ~パスタ~
女子の好きなものを集めてみました(。→‿◕。)☆
めちゃモチモチだったんだよ~
LPの日記にも載せたよw
夜に食べたときにあまり、変わらない麺に驚いた。
普通伸びてしまうよね。
すっかりはまってしまった( *´◡`)❤
しば漬けさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんですよ~
その商品だけ、は〇ば〇さんのですよ♪
私も以前モニターで頂いたことがあるのですが
(別商品です^^)美味しいですよね。ここの♪
しば漬けさんは、お仕事関係で関わられたの?
食品関係のお仕事なさっていたのかな(。→‿◕。)☆
あはは(*゚m゚*)最後の言葉に気づいてくださり
ありがとうございますぅ(*・・*)ポッ
今まで飲めなかった分を、取り返しているだけですからねw
っちゅうか、今も飲んでやりましたw
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんよ~~パスタとかマカロニって
まさにアレルギーの方に嬉しいよね♪
パン美味しいものね!
それだけでも小麦の摂取が増えてるものね。
キノコのソースを作りたくて~
クリチをアクセントにしてみたよ(*・・*)ポッ
うんうん女子が好きな感じにしてみたよ(。→‿◕。)☆
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
クリチが残っているのですか?
うふふナイスタイミングかな(。→‿◕。)☆
麺がもう感動でした!
美味しくなかったらどうしよう?って気にしてたんですが
めちゃ美味しい!!
ただレシピはだいたい月1になるので次回は来月かな?って
覚えておいてくださいねww
カロリーフェチ~私ももちろんだよ^0^
うんうん結局多くても食べちゃいますよね(〃ω〃)
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんです~
めちゃはまりました♪
思わず食べたくなるものってありますよね^^
レシピはだいたい月1になるので
少し間が空きますが、また出しますね^^
普通にスーパーで売っていると
たくさんの方にも目にしてもらえますよね~
私も大量買いしたいほどw
ししずちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
良かったです(〃ω〃)
そう言っていただけると嬉しいなぁ(。→‿◕。)☆
グルテンフリーで麺類ってすごく嬉しい商品ですよね。
そして知らない方もまだまだ多いですものね。
私も頂いて初めて知った感じですもの。
キノコチーズソースめちゃ良かったです( *´◡`)❤
ka・renさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします( *´◡`)❤
そうなんです。伸びないって書くのが正しいかわからないですが
お昼のを夜に食べても麺がほとんど
変わってなかった。驚きました♪
普通のパスタなら、別物になってしまいますよね(;^-^)
お弁当にいいかもですね♪
前に私も米粉のマカロニが出回っていて買いました^^
そうそうモチモチで美味しかったですね!
ただ米粉のものは時間を置くと硬くなるのが悩みでした。
米粉のパンもそうですよね゚゚・(×_×)・゚゚・。
それさえ改良されればいいのにね(。→‿◕。)☆
でも名前口が回らない!!笑
随分前にイタリアンのようなレストランで、色々な種類のパスタを選べたのですが、
これに似ていましたが、アメリカ産だったら、違いますね。
世の中どうしてこんなにおいしいものがあるのかしら、、、
特に日本!!
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんですよ~
食べるまでドキドキしていたんですが、美味しくて驚いちゃいましたw
だいたいアレルギー対応とかダイエット対応って
お味がいまいちだったりしますものね。
前に載せたお粉も美味しかったので
ソルガムキビ~やるな( *´◡`)❤
いろいろ研究されているのでしょうね。
今やアレルギーとは避けて通れないですものね。
ねースーパーで売られればもっと多くの方に
食べて頂けるのにね。
いつかそんな日が来るといいですよね。
長男だけ小麦とかのアレルギーなんですよ。
夫も小麦のアレルギーですw
きっと小麦を多く触っていた仕事だったからかもね?
喘息も持っていますよ(;-0-)
家族でその子だけ別料理にならないって1番ですよね^^
少しでも多くの方に見て頂けたら嬉しいなぁ( *´◡`)❤
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
熱く語っちゃいました!
本当に美味しくて驚きました!
アレルギー子が多い時代。
食事でも制限されてる方が多いですものね。
給食も食べれなくてお弁当持参なんて
あるくらいですものね・・・
少しでも対応を考えていかなきゃならない
時代ですものね。
モチモチたまりませんでした( *´◡`)❤
食べるのが勿体なくて食べれないですw
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんですよー
お粉も美味しくて感動していたのですが
麺まであると聞いてびっくりしました!
ねー何かを制限していると味がいまいちだったりしますものね。
なので食べるまで心配だったんですが
もうこれは自信を持ってお勧めできる~って
思い強く語っちゃいました♪
自分の子供も生まれつきアレルギーで小さい頃はほんと
食べるもので悩みました。
なので少しでも制限して、辛い方にも見て頂けたら
嬉しいなぁと思いました。
キノコソースにしたかったので少し
クリチでアクセントにしてみました(。→‿◕。)☆
これで女性にもお好きな味になったと思います^0^
モカさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ソルガムキビすごいですよね( *´◡`)❤
アレルギー時代にもってこいの商品!
ネットを通して食べることができて
ほんと感謝しました(。→‿◕。)☆
マカロニパスタまであるなんて~~
小麦の代表のイメージだったから
これは嬉しいですよね(@^-^@)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ふふ~団子つけちゃダメですよw
きび・・・と聞けば浮かびましたか?w
そうですね。少し記事にアップする日が
ある程度決まっていて今になりました^^
そしてだいたい月1でのアップになるので~
また忘れず覚えておいてくださいね~♪
アレルギー時代ですものね。ほんと昔と違い
一家に一人はアレルギーの子がいる~時代だと言っても
過言ではない時代ですね。
うちも子供は長男だけ。夫も小麦アレルギーなんですよ(;^-^)
制限するほどじゃないけどね。
美味しいって1番ですよね。それがめちゃくちゃ伝えたくて熱く語りましたw
あんこさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
今の時代にこういう商品があることが
嬉しいですね!
以前いただいたパンケーキのお粉もすごく美味しくて
感動していたのですが
麺類はどうかな?って正直ドキドキしたのですが
はっきり言えば普通のパスタ麺より
好きですw
盛岡冷麺って韓国冷麺みたいなものかな?
盛岡冷麺は食べたことがないのですよ(;^-^)
また1度食べてみますね^^
女子は特に麺類好きですから( *´◡`)❤
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ふふ~amiさん口が回りませんでした?w
私、意外に早口なんですよw
おっとりしているイメージらしいのですが
めちゃ行動も早い(;^-^)喋り方もめちゃ早くて聞き取れないみたいですw
イタリアンのお店に似たのがあったんですね?
いろいろな種類の麺がありますよね。
全粒粉のお粉の茶系のパスタもありますね^^
日本は美味しいものがあふれていますものね( *´◡`)❤
あいかわらず店頭では見つけられませんが、
マルクさんのおかげで見つけたら買おうって思ってるぐらい
試してみたいです♪
今回、「もち麦ごはん」が気になりました。
パスタだけじゃないんですね。
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうですね、なかなか店頭では
見つからないですね゚゚・(×_×)・゚゚・。
ネットを知らない方などではどうしても伝わらないから
スーパーでも手に入るといいですね^^
もち麦ごはんもモチモチなのかな( *´◡`)❤
おいしそうですよね!これだけはは〇ば〇さんのなんです♪
まさかパスタまで商品にあるなんて~驚きでした!^^
もちもちで、美味しそうですね!
美味しくて、いいこといっぱいの幸せパスタですね!
冷凍たまご作りました〜
ありがとうございました!
はーい♪にゃん太のママさんこんばんは^^
いつもありがとうございます。
モチモチでした^^
普通のパスタよりも美味しく思えましたよ(*゚m゚*)
アレルギーの方にもとても嬉しい食材ですよね^^
冷凍卵作られたの?簡単ですよね♪
私も早く解凍しなきゃ(;^0^)
ありがとうございます!^^
しば漬け食べれないしなぁと前記事のきのこパスタを見にきたら…、めーっちや美味しそうなのですけどー(T0T)
自分は小麦粉アレルギーないのですが、身近によく聞くので他人ごとではないです。今からお試ししてみようかなー(*^^*) モチモチ食感すごく気になりました♪
keitaさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりましてごめんなさいね。
キノコのパスタもめちゃはまったのよ!
まず麺が違うの!!
そうですね。アレルギーってよく聞きますものね。
少しでも食べれない方にも知っていただくと嬉しいです♪
いつもありがとう体調大丈夫?