実家
今年は夫が元旦から仕事の為に、実家へ行くことができないので、2日に実家の親を
うちに呼ぶつもりでした。
なのに・・・・・あの大雪!
車も動かず、タイヤも父は普通のものを使っているので、あの雪では来れるわけもなく。
いつも以上に お正月を感じない年になってしまいました。
せっかくお節も別で用意していたのに~~残念。
それで3が日が過ぎたころ、雪は止み、春のような気候になったのです。
それでやっと~先日実家へ行きました。長男だけ大学の日で行けず後日行くことになり・・・
家族4人で行きました。
すでに母のお節も無くなってしまい、あるもので食べました。

おでんも大鍋で炊けてました。

私の好きな棒鱈が少しだけ残っていて食べました^^
棒鱈って高いですよね。買えないし炊き方もわからない。
子供は唐揚げも食べました♪


サラダなどですね。普通のおかずですが^^


京都なので母の作ったお漬物3種類です。
水菜のお漬物・白菜のお漬物・千枚漬け
白いご飯が山盛り食べれちゃう♪



黒豆も残してありバクバク食べました。
うちはお節も黒豆も2日には完食しました。(;^-^)
夫が愛してやまない?キャベツ~w
生野菜が好きで半分くらい食べちゃいますwお肉はあまり食べないのですよ!w


次男(高1)と娘(中1)と実家の父とトランプをしたり、全員でトランプをして盛り上がり
もう~~大声が響きましたw
私も久々に7並べ~などをして楽しかった。^^

娘はテニスクラブなので、テニス持参で来ました。実家の隣が公園なので
次男とテニスで盛り上がっていました。
この日は暖かくて、コートもいらない位でした。

次男は運動クラブに入ったことがないのですが、初めてのわりに、上手かったです^^
この2人は年齢も近いせいか、仲が良くもう聞いていても笑えます^^
長年連れ添った夫婦か?カップル?かよって感じです(爆)

あまりに楽しそうで、私もこの後テニスに混ぜてもらいました(笑)
実家へ持っていくために朝に作ったおはぎ~手作り餡子は違いますね^^
圧力鍋で20分で餡子~モチ米は圧力鍋で浸水無で4分で炊けちゃいますよ^^~★

それと、先日アップした黒糖寒天~★
これを実家へアイスだけ、溶けるからどけて?持っていきました。
実家近くのコンビニで抹茶アイスだけ買い~実家で仕上げて出しました。
父も母も喜んで食べてました(^^)餡の日でした(爆)

ほんと~お正月があっと言う間に過ぎ(言葉通り!!!)
スーパーではすでにお雛さんが飾られていますね(;^-^)
でもその前に
節分があり~のバレンタインがあり~の、ホワイトデーがあり~のですね♪
コメント
コメント一覧 (37)
次男くんと娘ちゃんそんなに仲がいいの?^^ 素晴らしいです^^
オレも2つ上の姉がいますけど、中学生の頃はほとんど口きかなかったです(苦笑
仲良くテニスしてるところにマルクさんも混ぜてもらったりと、記事読んでるとあまりにも微笑ましくて、気づいたら一人でニヤニヤしてました(気持ち悪!(^_^;))
しかし正月過ぎたら、もう節句ですね! なんか正月迎えるのも早かったけど、去っていくのも早いね(苦笑
次、琵琶湖に行けるチャンスはお盆休みくらいかな・・・^^(あ!結局初日の出写真撮ってないや)
実家があるっていいですね♪♪♪
お母様のお料理 どれも美味しそう♡
黒豆 艶艶ですね〜♪( ´▽`)
》京都繋がりで、
伏見稲荷周辺で 美味しい♡カフェ・喫茶店 知りませんか?
雪のお正月は風情があるけど
すっかり予定がクルっちゃったのね!
でも実家での時間を過ごすことができてよかったね^^
次男君と長女ちゃんが微笑ましいわぁ♪
トランプなんてもう30年くらい触ってもないわぁ。。。
ご実家でのお正月
なごやかで、楽しそうですね♪
ほんわかした、暖かさが伝わってきて
私の心もほっかほか♪
おかあさまの お料理 素晴らしく おいしそうですね~♪
マカロニサラダ なんて 普通のものも マルクさんの お母様と と思うと
とっても おいしんだろうなあ~と 想像しちゃう♪
かわいい中1ちゃんと 次男くん。
仲良し いいねえ。
トランプって 時々しか しないから 盛り上がるよね♪
たのしそう♪
元日からの 大雪 私も京都よりの福井 に いたので、
びっくりしました。
あの時の 雪かきのせいで まだ 腰が イタイ。・・・(笑)
おはぎだぁ!!!
うちにもひとつ…いや3つくらいわけてくださぁい(笑)
手作り…おいしいだろうなぁ〰
いいなぁ〰^m^
棒鱈って知らなかったですっ
食べたことないです…多分(^_^;)
旦那さん、キャベツの千切りお好きなんですね!
うちもなんですよぉ〰
いろいろ凝った料理並べてても
「ねぇ〰キャベツとシーチキンない?」っと。。。
むっとします(笑)
帰省する足を止められた方も多いみたいですね
友人も そんなこと 言ってました
お母様の御節
食べられなくて 残念でしたね
けど あるもので でも
こんなに ご馳走が 食べられるなんて 羨ましいです
やっとお正月がやって来たって感じだね~♪
実家って本当にホッとするよね。
お母さまの手料理、どれも美味しそう。
年末に京都の市場が放送された時
棒鱈がならんでてお値段が1万円!
北海道人としては信じがたく‥目がテン!
トランプをしてる写真、マルクさんだと思ったの。
テニスをしてるトコあたりで気がついたけど
体の線とか雰囲気とかそっくり(^^)
おはぎ、餡こがつやつやで美味しそう。
黄色はきなこだよね、緑は‥?
来年の新年の女子会、おはぎにしようかな\(^o^)/
旦那がお節には必ず棒鱈が要るというので毎年買うのですが、
なんだかとっても甘くて・・・。
でも、レシピとか検索するとほんの少しだけって作れないみたいで。
そもそも乾燥鱈って見たことないし。
お母様の棒鱈おいしそう♪
せっかく用意してたお節が雪で食べてもらえなくて残念でしたね。
でも、みんな元気で会えた事がなによりですね・*:.。.☆
実家ですかー
いいですね、こういう雰囲気、空気感、大好きなんです^^
お正月にトランプ~ 7並べ ばばぬき 五十一 いろいろやりましたねー
人生ゲームとかしなかった?
おふくろの味も満喫されたようですね(^-^)
お写真見ててほんまいい家族やなぁって思いました!
お父さんも優しそうな感じですね^^
ギター弾かはんにゃんねー(*^^)v
え? テニスやのにコート要らんかったん?
だはははは~!
あー ほんま、今日はほっこりさせていただきました^^
いつまでもこんな日々であってほしいな(^-^)
ごめんなさいね。
息子ちゃん、大きいね。娘さんも大きくてなんか頼もしいね〜。
可愛らしい漫画を書いてた子かな?
なんかほっこりしてしまいました。
すごいご馳走が沢山だわ〜。
いいですね。
マルクさんの手作りおはぎも美味しそうで、手が伸びてしまいました。
あの緑色のは...?何かな?
お正月は大雪で大変だったね。
会えてよかったですね。
おこさんたち仲良くていいですね。
わたしはボール苦手、、、ほとんど打ち返せません~~!笑
一緒に遊べてたのしそう~~!
yu-yaさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
次男と娘は常に喋って、ふざけあい?ちょっかい出してます。
yu-yaさんもお姉さんがいたのね?
男女だとなかなか、思春期って話づらたかったりしますね。
あ~そういえば私も弟とよく夜中も話していましたw
喋るのが好きな家系かな?w
私は実は?と言うかw運動がまったくだめで
未だかつて部活にもはいったことがありません。
文化系ばかりでした。クラスでも男子と話せないほど
大人しい子でした゚゚・(×_×)・゚゚・。
テニス面白かったです!また次男に私は未だに、顔をひっつけて
抱っこしてしまいます(爆)気持ち悪い?ですよね(;^-^)
そうそうお正月来るのも早くて驚いたけど
去るのも早いですね。
悲しむ間も無いほど・・・冷たい恋人みたいな感じ(笑)
琵琶湖なかなか来れないですね?お写真がめっちゃ楽しみです( *´◡`)❤
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
母のお節残念でした~~
そして私もせっかく用意していたのに
お節出せなくて残念だった。今年は変な天気だったね。
黒豆やはりふっくらがいいね?
私は今年は少し皺が行きました。・・・顔も?かも(爆)
伏見稲荷周辺~あ~~めちゃ近いけどわからない~~
もう独身以来行けてないわ~
オフ会で来られるのかな( *´◡`)❤
お役に立てずごめんね゚゚・(×_×)・゚゚・。
こんばんは!
いつもありがとうございます。
あれめちゃ美味しかったです!!
でもあれ滋賀のおみや~でなくて
三重のなんだって!だから私も食べたくて~~~
仕方ない。
1個を二人でわけて食べたから(;^-^)
おみや~で美味しいものってなかなかないのに
あれは美味しかった!賞とかも獲ってるみたいね^^
通販とかもないみたいね(;ーー)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそう~雪ですっかり予定が狂ったね(;--)
大勢の足を止めたでしょうね。
売り上げも落ちたお店もあるかもね?
何とか行けて良かったよ~~
トランプ~30年も触ってない?w
私も長いこと触ってないけど、けど多分2年くらいかな?^^
7並べは子供の小さい頃以来だったよ。意外に面白いね^^
いちごさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
何とか京都へ行けました~~
落ち着きますね^^
童心にもどり、トランプをしました(;^0^)
意外に燃えましたw
なかなか家だと機械とかPCを触る生活なので
いいものですね^^
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ムリかなと思ったけど、何とか京都へ行けました^^
普通のおかずでも、作ってあるって嬉しいですよねw
主婦は特にね^^
トランプって子供の小さい頃以来でした。
意外に燃えましたww面白いね^^
そうだーmogさんは福井だもんね。
雪はさらに多かったのでは?
雪かきしたんだね?こちらは、雪かきは全くなかったから。
腰が痛むよね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
♪YOU♪さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
おはぎ~~餡子ラブな私たちですね^^
手作り~おはぎについ、してしまう^^
もち米モチモチ~餡子は手作りは小豆の味がしますよね^^
棒鱈って知らないですか?やはり土地のものかな?
少しで6千円とかして、うちでは買えないの・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
そして戻すのも難しくて
炊いたことがないのです゚゚・(×_×)・゚゚・。
夫はキャベツか大好きなんです(;^-^)
2分の1個食べちゃうよ~それも、ドレッシングとかかけない(;^0^)
♪YOU♪さんのご主人様も?ベジタリアンですね~私たちの夫w
キャベツとシーチキンの組み合わせ、でも
美味しいですね(。→‿◕。)☆
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
本当に~今年のお正月は予定が狂った方も多かったでしょうね。
スーパーの売り上げもおちたのでは?
家にいることが多かったから(;^-^)
お友達もやはり、足止めされたんですね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
母のお節は1年に1回なのに~~
食べれないなんて残念でした。私も作っていたのを
食べてもらえず・・・家族で食べました(爆)
2日のお料理は残念でしたね~
おはぎとっても美味しそうです!
あんこと黄な粉と抹茶ですか?
この寒天今日見てもまた食べたくなりました。
うちにも出張お願いしますw
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
やっと行けました~~もう今年は無理かな?って
思ってあきらめ半分でした(;--)
そうなんです!!棒鱈~めちゃ高いんですよ。
スーパーでさえ少しの量で6千円??買えないわ~~
ってあきらめました。
で戻し方もわからないし炊き方もわからない(;--)
子供のころから大好きなんですよ!!
お節が好きな子供でした(;^0^)
北海道なら、棒鱈もっとお安いのかな?ね~ね~~なんでこんな
高いのでしょうね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
トランプの娘?が私だと???
わ~娘に怒られそうw私は嬉しいけど(。→‿◕。)☆
ありがとう~はるさん(*・・*)ポッ
雰囲気とか似てるのかな?
実は顔は次男が1番私の顔に似ていますw
そして・・未だに私は次男に向かい、抱っこさせて~と言い
顔もひっつけに行きます(爆)
おはぎ~餡子を炊くとつい作ってしまう。
今日も小豆買ってきました♪
緑は青のりです^^関西だけなのかな?
彩にでしょうね?中は餡子入りですよ^^
女子会~盛り上がり楽しいですね(〃ω〃)
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
棒鱈子供のころから大好きでした^^
確かに甘辛味ですが、なんとも言えない美味しさが!!
そうそう戻し方も難しくて、炊き方もまったく知らないの・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
そして、少ししか入ってないのに
棒鱈~6千円とか1万円とかなの~~
うちでは買えないよ(;--)
同じ関西でもまた食べるものが違うのかな?
うちも2日に呼ぶつもりだったから
お節出せなくて残念だった。結婚して初めてお正月に
呼ぼうと思ったのに(;^-^)
何とか京都へ行けて良かったです。
あ~~もう言うてる間に節分ですね(;^-^)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お正月だからこそ~って感じですよね^^
トランプも面白かったです!!
電子ゲーム時代だけど、やはりアナログな?トランプもいいものですね^^
そして扉開けたら(笑)
すぐ公園なので~便利です!!
子供時代はラジオ体操もすぐ行けましたw
人生ゲーム毎年してましたが今年はできなかった~
私はセリアへ行きました(爆)
父は優しいですよ^^怒られた事1度もないです^0^
ギター弾いたり独学でピアノも弾きます(笑)
ハーモニカもコレクションしていていくつか持っていますw
穴が2列に空いているのとかありますね?
テニスはそうなんです~~足で砂に線をつけてました(爆)
ネットはだいたい、このあたりにある~みたいにね^^
運動は嫌いなんですが、あまりに楽しそうでやってみましたw
かえるママさんこんばんは!
あ~~~お風邪大丈夫ですか!!
ほんと辛かったね。遊びに来てくれてありがとう・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
無理せずゆっくり休んでね!
息子実はあまり大きくないのですよ(;^-^)
長男も次男も私に似て~娘だけ夫に似て大きいの(;^-^)
だけど高1の割に幼いね?私もまだ顔ひっつけにいくし(;^-^)
抱っこさせて~って抱きしめますww
あかんね。子離れしないとね(;;)
息子はそうです~漫画を描いていた^^
最近知ったのは小学生のころに動画で絵もアップしていて
3万数千回とか再生言っていた(笑)
餡子を炊いたらつい、おはぎを作ってしまうw
今日も小豆買ってきたの~餡バターも食べたいし
黒糖寒天をまた作ろうと思って^-^
圧力鍋便利だね(。→‿◕。)☆
あの緑色は青のりだよ~関西だけなのかな?
彩にだと思うの。中身は餡子が入っていますよ( *´◡`)❤
ねーねーまさかの大雪で予定が大幅に狂ってしまいました(;^-^)
でもなのとか行けて良かった!
かえるママさんありがとうね。
ゆっくり休んでお大事にしてね!!
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
何とか行けました~~~
親はこちらにも来たかったみたいでした。
お正月は今までも1度も呼べてないので(;^-^)
いつも行くばかりになりますものね。
まさかの大雪で残念でした(;;)
テニス面白かったです!
あ~~私は全く運動も苦手です(;^-^)
歩くのさえできればしたくないです(;^-^)
モカさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お正月もおくばせながら~って感じですが
いけて良かったです(。→‿◕。)☆
そうなの~料理は用意してたのに残念だったよ。
なので、家族で食べちゃいましたww
おはぎ~美味しいね。
また今日も小豆買ってきました(爆)
はまると、そればかり食べます(;^0^)
黒糖寒天明日も作りますww
おせちはなくても、充分なご馳走ですね。
棒鱈なんて、何年食べてないことか!
作るのも手間暇かかるし、お高いし~(^^;)
今年の雪は元旦から大変でしたね。
でも、とっても楽しそうな雰囲気が
写真から伝わってきますよ!
おはぎもすっごく美味しそう。
今日おはぎ買ってこようかな(作れない…)
マルクさんのお母様なら、きっとお料理上手なんだろうな…
うちなんて、あんた作って、えーっ、ばーちゃん作って、
って譲り合っております(><)
私でも3個ぐらい食べられそう~~
ご実家でリラックスできましたね?
ご一家で愉しいお正月でしたね?
雪で大変でしたが、あとは暖かくなっていましたよね?
黒豆残っていてよかったです~~
楽しい家族の来訪でご両親も大喜びでしょうね。
年末だと思ったらあっという間に松の内も明けて節分、ひな祭りですね。
懐かしいです
お母様のおでん、大量ですね
しっかり味がしみた大根美味しそうです。
ゲームではなくテニス。
いいですね(^^)v
クラッチマンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
棒鱈美味しいですよね(〃ω〃)
子供時代から好きだったんです~~
私も1度も棒鱈を炊いたこともないんです。
買えないし(;^-^)
炊き方も知らない(笑)弟と競争して食べたくらい好きでした^^
今年のお正月は雪で大変でしたね。
もうすっかりお正月があったのを忘れるほどですw
おはぎ~親が喜んでくれるので
こればかり(;^-^)餡子好きなので私もつい炊いちゃいます♪
クラッチマンさんの所はお母様がいらして
いいですね^^母はいつまでも娘と一緒にいたいみたいですから^^
うちは電話で毎日話すくらいなんです( *´◡`)❤
ぶらっくこーひーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
おはぎ~美味しいですよね( *´◡`)❤
あ~日本人で良かったと思える瞬間ですw
親もおはぎとか作っていくと
喜んでくれるのでついこれを作ってしまう。
簡単なのでね^^
実家も何とか行けて良かったです♪
まさかの大雪で驚いちゃいましたよね゚゚・(×_×)・゚゚・。
そうそうその大雪の後は暖かい日が続きましたね^^
黒豆ふふふ~良かったですw
お豆さんも大好きなんです( *´◡`)❤
あんこさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
実家で食べる母の味。
主婦にとり、何も作らなくても
料理が並ぶって嬉しいものですね^^
今の時代電子ゲームが当たり前なので
トランプって面白かったです^^
やはり電子ゲームと違う会話がありますものね。
親も喜んでくれたら何よりも嬉しいです^^
ねーもうお正月ってすごい過去に感じますww
早すぎますね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
こんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそう春に公開されるみたいですね?
本当かは謎ですが?1がヒットしたものね^^
そうなんです~今度は早めに用意して
0の桁を増やしましょう~~~( *´◡`)❤
ただそれポイのがあるといいのですが・・・
あるでしょうね?きっと~~♪
は~い!またわかれば速報でお伝えしますね^^
あっと言う間に春なんて来ちゃいますからね(;^-^)
catsfamilyさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トランプって今の時代だけど
面白いですね( *´◡`)❤
それこそ、トランプでさえ電子ゲームで
機械相手に出来ちゃ時代ですものね。
やはり皆で顔を突き合わせてするのって
会話がありますよね( *´◡`)❤
母のおでんはいつも、全部持って帰り夕飯のおかずにもしますw
主婦は助かりますね~おかず♪
いつもありがとうございます!
すみません。。。過去コメなので
リコメうっかり見えなくて・・・
そちらにお伺いします~~~