グレープルルーツとカニサラダのバケット
kani15.png    

グレープフルーツとカニカマのシンプルなサラダです!
家に1個だけ残っていたグレープフルーツ
これでサラダでも作ろうかしら?と思って、かに身そっくりのカニカマを見つけました。
それも20%オフ~♪w

その名も 『かにちゃいまっせ』 いかにも関西ポイ名前ですねw

これでサラダさえ作ればアレンジとして、バケットの上に
レンジで作る簡単ホワイトソースの上にサラダを乗せたオードブルバケットも出来ますよ。
さっぱりフルーツサラダにコクのあるホワイトソースが合いますよ。

~カニカマとグレープフルーツの爽やかサラダ~
材料
グレープフルーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
カニ身・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7本(60g)
★レモン汁・オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各大さじ1
★パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
★ブラックペパー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
★塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.6g(1cc計量スプーン半分)*注1
★砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.6g(1cc計量スプーン1杯)*注2
ディル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれば適宜

作り方
①グレープフルーツは薄皮を取り、一口サイズにカットし、カニ身も3等分します。
★をかけ合わせておく。

kani4.jpg kani3.jpg

これをグラスに入れれば~グレープフルーツとカニカマのサラダができます♪
上に、お気に入りのディルを乗せました。

kani9.jpg 

◆ちなみに材料の塩・砂糖は適宜でいいのですが、今は便利な1cc計量スプーンがありますね。
材料の*注1と*注2を見ると、
塩・砂糖それぞれが、1ccの半分と1杯なのに、重さが同じ?って思われる方がいるかもしれないので・・・・、
1ccが1gには液体の場合以外はあまり、ないですよね。
塩1cc=1.2g
砂糖1cc=0.6g
なのです。
なので、結果的に重さを表したら同じになります~数字フェチなマルク情報でしたw

次にアレンジです。
バケットはフライパンで焼きました。

kani2.jpg kani1.jpg   

レンジで簡単に作れるホワイトソースはこちらから~
バケットにホワイトソースを乗せ~上からカニカマとグレープフルーツのサラダを乗せます。
ディルを乗せて完成。
kani11.jpg  

他には、スモークサーモンを巻いたモッツアレラチーズとトマトにオリーブオイルをかけたもの。

kani7.jpg 

ついつい手が出てしまう~オードブルバケットはお手軽です。

kani16.jpg 

この時期はパーティーシーズン。
買いやすいバケットで作れる、つまめるオードブルの出番が登場多しですね( *´◡`)❤

************************************


@FC2管理画面


FC2の話ですが・・・・・
コメントって承認制にしている方が、いると思いますが、私もそうです。
中には関係ないスパムや、他人への悪口を書いてくる方がいるので、


私の知らない間に公開になっているのは、恐ろしいですよね。
なので、承認制にしてから公開しています。

初期のころは、アダルトスパムコメも多く来ましたが、
今では全くそれは、来なくなりました(爆)相手を選んでいるのか?w

なんと~11月のことですが、自分がリコメを書いたものまで、承認制になっていて?
驚きました!!


1個書くごとに、自分のリコメを承認しないと?公開できないのですよ。
変ですよね(;^-^)
PC壊れる前に、写真に残しておいたので~証拠写真。

fuguai1.png 


1番上が私が書いたリコメですが、右に承認のチェックが入っているのわかりますか?
これには、参った(;^-^)
このまま、書いていくと、マルクが書いたリコメにも、承認チェックが全部に入っていきました(爆)

いや・・・承認しなければ、見えないし(;^-^)

コメント頂いている方~お名前載せちゃってすみません
鍵コメ頂いた方は、お名前を消しています。(管理画面では見えています。)


ちなみに、1番右端にあるのが、報告って項目です。
これは、先ほど書きましたスパムコメなど、嫌がらせコメが来たら、あのボタンを押せば、
FC2へ報告が行き、その相手のIP番号からはコメントが届かないシステムになっています。


あれね・・・実はもう少しで、自分の書いたリコメにも、報告って押しかけたの。
けど、どうなるんだろう?

自分の書いたものを報告ボタンで届かない設定にしたら、書けないのかしら?
・・・って押したくなる衝動にもかられます(爆)


いつも遊びに来て下さってありがとうございます♪
ご訪問遅れています。すみませんm(--)m