カレーパングラタン
kare2.jpg 

ちょっと今回は、とても簡単だけどメインになる1品です。
この寒い時期にピッタリです。(今日からほんと寒くて風が冷たいです。)
カレーバケットチーズグラタン♪ カレーの残りでも作れちゃいますよ

カレーの次の日のお鍋を見ると、一人分もない。
2人で食べるには少ないな・・・


こういうときはお水と麺つゆを足し、ご飯を入れて
チーズ入りカレーリゾットにいつもします。
お鍋の最後まで綺麗によそえるので、
お鍋を洗うのも楽なんです。(主婦目線だわ(;^-^))

それで、それを食べていて、ふとバケットをそろそろ食べなきゃ~て思っていたので
この雑炊?リゾット?をバケットでもできるかも?

と思ったのです。

そして次の日の朝、つまり今朝です(笑)仕事へ行く前にカレーの残り?を作りたくて
カレーを作りました(笑)

今まで、カレーレシピを何度も出しましたが、今回お家カレーのシンプルなもの。
各家庭で、普段食べなれているカレーでいいと思います。


私はチキンカレーとかその日により、変わりますが、今回はひき肉を入れました。

一応普通ののもっとも簡単に作るカレーですが
材料
カレールー・・・・・・・・・・・・・・・・1箱
ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
合いびき肉・・・・・・・・・・・・・・・・200g
クミン・ガラムマサラ・・・・・・・・・・3ふり
オリーブオイル・ニンニク・・・・・・・小さじ1
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
蜂蜜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

作り方
①ひき肉とミジン切りの玉ねぎを、オリーブオイルとニンニクとクミンを炒めた中で
よく炒める。
②箱に書いている分量の水を入れ適宜にカットした人参・ジャガイモを入れローリエを入れ煮込む。
カレールーを入れ、仕上げに蜂蜜とガラムマサラを入れる。その日により醤油とかコーヒーとかも入れます。
今回は入れてないです。スパイスはかならず使います。

kare7.jpg kare8.jpg kare9.jpg

・・・・と普通のカレーです(笑)ひき肉はお肉のお味が出ていいですね^^

で、カレーバケットチーズグラタンの作り方
家の残りカレーでいいです^^

材料4人分
カレー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お玉4杯
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お玉2杯
麺つゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
バケット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
溶けるタイプのチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・4枚

作り方
①お家のカレーをお玉4杯に水をお玉2杯入れ、麺つゆこさじ1をお鍋に入れ、
そこへ1.5cm厚さにカットしたバケット4枚を一口サイズにさらにカットして
入れ、さっと煮ます。1分もいらないくらい。

kare6.jpg 

すぐバケットにカレーが染み込みますよ。
このまま食べても美味しい(。→‿◕。)☆
バケットがトロトロ~たまらないです♪

kare3.jpg 

それをココット4個に入れ、上から溶けるタイプのチーズをかけトースターで色づくまで焼くだけ!!

kare1.jpg e15.jpg

すごい早いですよ!
そして味ももう出来上がっている♪

kare5.jpg 

アツアツ~チーズが伸びます~~~
あーん。あのチーズがたまらない(*・・*)ポッ

kare12.jpg 

カレーが染み込んだバケットもこんな感じ。
イメージはオニオンスープのバケットですよ!!

kare10.jpg 

パーティーレシピに残りのカレーを使うのはあれですが・・・
(実際は残りではなく人工的に?残り物を作りましたfが(笑))

パーティーとかゲストさんを待たせるのは1番、気を遣わせるので。、
簡単なメインがいいですよね。

カレーだけ前日に仕込んでおいてもいいし、当日温めて焼くだけなので、ほんと早いです^^

こっくり~ほっこり~お腹も満足するメイン~
みんなの大好きなカレーなので間違いない^^


kare2.jpg 

急きょ今朝作ったのを載せました。
本当は簡単オードブルを載せる予定だったのですが、
それは次回に~ってことで。

このオードブルめちゃ簡単なのに~~美味しいですよw(←ひっぱるw)
1品づつしかアップできてないので、
カレーバケットチーズグラタンと合せてテーブルに並べてみるかな?

おうちバルの料理レシピ
おうちバルの料理レシピ


*************************************

@回転寿司

先日2年ぶりくらいに回転寿司へ行きました。
最近、お寿司屋さんのラーメンが美味しい見てから
1度行ってみたかった。

お寿司なので魚のお出汁がとても効いているそうです。

susi1.jpg


あの半熟煮卵が美味しいですね。
うん!お出汁がやっぱり、魚の出汁が効いている( *´◡`)❤
私は結構好きなお味でした!!1杯360円。
娘と半分こしましたwまた絶対食べたいです♪

お寿司も大好きなものばかりだ~~この日はこれを食べました♪

●タラの白子
●サーモンオニオン
●サーモンのハラス
●雲丹ホタテ
●生しらす
●アン肝

結構マニアックな、ものばかり(;^-^)内臓系大好きだから♪
夫はちなみにお造りが苦手なので、
ハンバーグとかカツとかが乗ったお寿司を食べてましたw
お寿司の意味ないやん~(;^-^)子供もお造りに目がないので、
なんで嫌いかわからんわーと言ってましたw

やはりお寿司いいですね( *´◡`)❤また行きたい~

カレー・寿司・天ぷら~この3つはやっぱり大好き♪
回転寿司へ2年ぶりに行ったと書いたけど
高級寿司へ行けてるわけじゃないです。当然ですが(汗)
いつも遊びに来て下さりありがとうございます。
ご訪問遅れています。すみません(;--)