赤ワイン
akaw3.jpg 

12月に向けて、楽しいイベントがたくさんありますね^^
今回も簡単なのに、豪華に見える1品です♪

たっぷりの赤ワインに漬けこんだ バケットのフレンチトーストです。
上に 市販のバニラアイスを乗せ シナモンをふれば出来上がり♪

1本100円しないバケットがスイーツに早変わりです^^

私は アルコールは飲めないけど、ワインフルボディしか使わないです。
飲めないからと、ついライトボディやミディアムボディなら大丈夫かな?と
思いますが違うんです!
私もそうだったの。そしたら知り合いの方がワインは、フルボディだと言うから 飲み比べたんです
ほんと美味しこと!!

だから
必ずお料理に使う時もフルボディを使いますよ。深みが違います。
今月レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスのクローブを使います。

supa1.png 

材料1~2人分
★赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
★クローブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3つ
★砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 
バケット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3~4枚
シナモン・バニラアイス・ミント・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

作り方
①★をお鍋に入れ3~5分煮詰めます。
②少し冷ましてから、市販のバケットを両面漬けます。

akaw9.jpg akaw2.jpg

③フライパンにバターをひいて両面焼く。
卵が入らないので柔らかめなので、出しまき卵を作るときと同じ、
お好み焼き用のヘラで裏面をひっくりかえし焼く。

akaw1.jpg akaw4.jpg

卵が入らないのでカリッというよりしっとり~ジューシーです。

akaw6.jpg 

上に市販のバニラアイスを乗せ、シナモンをかける。

akaw8.jpg

アツアツに冷たいアイスもいいものです~
私は、少し冷めた赤ワインのフレンチトーストにアイスを乗せました。

ジューシーな赤ワインをたっぷり含んだ、バケットに、バニラアイスがソースになり
からみつきますw

akaw7.jpg 

赤ワインにクローブを入れると奥行きが出てよいですね^^
バニラアイスが勝手にソースになるんですもの。

なんと簡単なバケットのスイーツでしょう♪

akaw10.jpg 

赤ワインはフルボディで♪しつこい?(;^-^)
クリスマスにもいいものですよ~赤ワインって身も心も赤く燃えますものね( *´◡`)❤

**********************************

@結局のところのPC


え~と結局あのPCなんですが・・・・
(半年で 何度も修理に出した(たぶん不良品))

最終こないだ、外身と中身を交換されたって
話を書きましたが、またまた電源がつかなくなりました。1回はまあいいかと思ったけど
何度もつかないし フリーズするし、ブルースクリーンまで。

もうこれだけ続くと、全く信用がなくなっていたので、またね。って言うくらい。
あわてて、新しいPCを買いに行きましたよ。

もちろんそれも修理に出しますが、もう何度もなるので、もう無理(;--)

今回は、まだ電源がつく日があったので、その間に、知り合いの方に詳しく 何度も教えてもらって
無事にデーターの救出ができました♪

なので、今回はお気に入りや大事なメールなど、すべて持って来れました( *´◡`)❤

PCに詳しい方ってほんと尊敬します(〃ω〃)

今回は、NECさんの業務用に昨年販売されたもの。
リフレッシュPCなのですが、1度も使われなかったものの、中身も外身も新品にされたもの。
そしてWindos7です!!8は苦手なので7は嬉しい。


起動の音が好きです。

ただ・・DVDとSDカードなどを入れる場所がないので、外付けになります。
それだけが、不便です。
お店の方に聞くと、PCの寿命は最近は3~4年だと言われてました。

なのでお高いPCを買うよりも、そこそこを買って、変えるのがいいみたいですよ。
できれば永遠に使いたいですけどね。
各サイトへの管理画面に入るのがなかなかできないですね。
FBも2つしているので、ログインできない状態。アメーバー会員のログインもできずで
足跡?などが押せてないです~何とかしなきゃ(;^-^)

いつも遊びに来てくださりありがとうございます♪
ご訪問遅れてます。すみません。