和風バジルソースで和蕎麦の和え物
ooba5.jpg

青紫蘇とお味噌で和風のバジルソース風を作りました。
それを、和つながりで和蕎麦を和えました。

お蕎麦はスーパーで売っている3つ幾らのお安い茹で蕎麦で十分です。
今日も簡単に出来る1品です♪
材料もお安くて器も100均だしね^^

今月レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスたち~♪

supa1.png 

材料ミニグラス5個分
★青紫蘇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15枚(10g程度)
★味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1(20g)
★みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
蕎麦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋
柚子こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

作り方
①青紫蘇は茎をとり適宜にカットして★を入れ、フープロを回します。
これで和風バジルソース風ですw
②蕎麦をさっと茹で水気を切り和える。

ooba3.jpg c23.jpg ooba1.jpg

器に入れ上から柚子胡椒を乗せ、オリーブオイルを適宜かける。
100均のミニグラスにはプチトマトとグリーンリーフを乗せます。 

ooba2.jpg 

和風のバジルソース風が和蕎麦に合います^^
オリーブオイルを入れたのでコクもあってまろやかです。
柚子こしょう のアクセントがさっぱりリセットしてくれます。

ooba4.jpg 

なんて簡単な1品でしょうか(*゚m゚*)
でもミニグラスに入れれば、なんとなくオードブルにも使えます。
和蕎麦を~~♪

ooba6.jpg 
12月に向けてパーティ料理が多く出てきますね。

なかなか実際はパーティーが開催されないけどw仲の良い友達を呼んで
お家でパーティなんて・・・です。夢かいな!って突っ込んでおこうw

誰か呼んで欲しいなぁパーティーへw(@^-^@)

おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ  スパイスレシピ検索
 

************************************

@ナースのお仕事


ドラマーだった私は・・・・あっドラマ好きだった昔ね(;^-^)
前にも書きましたが、トレンディードラマと言われた当時、週8本ほ録画をしていました。

家には、今でも千本以上のビデオが 捨てられないままです。
お宅か~私は(;^-^)

ミポリンの生意気盛りも、リアルタイムで録画があります^^

この世の果て~想い出に変わるまで~愛してくれといってくれ~東京ラブストーリー
もう誰も愛さない~ダブルキッチン~~~~他多数。

あっアイドル水泳大会もありますw

全部家にあります。がその中でも、観月ありささんのナースのお仕事は大好きで
シリーズ4まですべて見て録画もあります。

こないだSPで 2夜連続で放送がありとても嬉しかったです♪
開始当時から思うと、18年の歳月が流れているのですね。
観月ありささんが19歳だったので、今はもう37歳。変わらないですね^^

あっ持っている本です。

izumi1.jpg 

最近ではすっかり、しっかりした役が多い観月ありささん。
斉藤さん~や鬼嫁日記などは、そうでしたよね。

あのナースのお仕事ドジないずみちゃん~が、懐かしくて(@^-^@)

若いころにシリーズ1を見ていたから、このまま女優を辞めて?
看護婦さんに(今は看護士さんですね)、なって欲しいなと思っていました。

なんて話していたら今回見ても、やっぱりドジだけど人間味のある、観月ありささんの
いずみちゃん~松下由樹さん~看護婦さんになって欲しいなと思いました。

こんな病院があればいいなと思いました。

何度も今回も感動して泣きました。

いや・・・シリーズ化して欲しいくらいです。
元気なパワー貰えますよ^^

izumi2.jpg 

マニアックな話すみません。熱く語りましたw

PCをするようになり、ドラマをあまり見れなくなったので、今回夢中で見ました^^
でも今回は、ファーストクラス・今日会社やすみます・Nのために・さよなら私だけ録画しています。
今クールはすべて面白い!まだまだ、ドラマーな私でしたw