ソルガムきびパンケーキ
以前紹介しました、アレルギーフリーのソルガムキビを使ったパンケーキです♪
その時の大阪のヒルトン総料理長の料理などを頂いた、クッキングレポを見てくださった
アメリカ穀物協会の方から、ソルガムきび を頂きました♪
各メーカーのを食べましたが、それぞれ違いますね。
生地がサラリとしたものや、今回使ったモッチリタイプの生地もあります。
水を入れるとその違いがすぐにわかりますよ。
モッチリは日本人は好きな食感ですよね^^
(前回記事より抜粋)
その、今ブームなのが新しい食材として注目されます 『ソルガムきび』!
紀元前より栽培されている アフリカ原産のイネ科の穀物で、日本では 『たかきび』 とも呼ばれています。
『ソルガムきび』は食物繊維やミネラルが豊富で抗酸化作用を持つタンニンの存在も研究が進み
また、グルテンを含んでいない為、小麦アレルギーの方にも安心して食べることが出来るそうです。
つまりグルテンフリーですよ。
ソルガムきびにはホワイトと有色があり、日本で食用として商品化されてるのは、ホワイトソルガムきびです。
また粒と粉がありまして、メインからデザートまで幅広く使われる食品展開が期待されています。
こちらを使いい、オレンジマーマレードとヨーグルトを入れたパンケーキです♪
女性にさらに嬉しい効果が期待できますね^^
材料~14cm丸サイズ14枚ほど
ソルガムきびミックス粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ヨーグルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
オレンジマーマレード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
粉糖・ホイップクリーム・オレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
作り方
①すべての材料をボールに入れて混ぜるだけ^^簡単!
フライパンに薄くオリーブオイルを(分量外)を入れて生地をスプーンで入れる。
両面焼ければ完成です。
後は粉糖を振り、ホイップクリームとフレッシュオレンジを添えました。
こちらのお粉はモッチリ~まさに日本人好みの生地ですよ^^
ソルガムきびは癖が無いからほんと好き嫌いなく、頂けますよ。
おまけにグルテンフリー!小麦アレルギーのお子様には嬉しいですよね。
うちの長男がまさに小麦アレルギーなんです。
生地がモッチリしてるのでスプーンで簡単に焼くときに丸に焼けますよ^^
ヨーグルトとマーマレードジャムとレモン汁をプラスしたのでイメージはチーズケーキのパンケーキ。
チーズを入れないけど(笑)
ホイップをてんこもりにして、それも口にいっぱいついても構わない!!
市販のホットケーキの素のバニラの香りがないので、自分で手作りしたと思えるほどの風味です。
今回は少しおめかしして、お気に入りのウエジウッドとラルフローレンのコラボの食器を使いました。
限定品らしく、お友達に譲り受けたもの^^
お紅茶も入れてみました^^
やはりティーポットもこちらのセット商品です。
大好きなペパーミントグリーンなので、使ったら梱包用のプチプチに包んで片付けますw
いつもは100均商品ばかりなマルクなので、珍しいですよね(笑)
あ・・・・フォークだけ100均だw
元ユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントの エリカ・アンギャルさんが
ソルガムキビの楽しみ方を紹介する、
「エリカ・アンギャルのHappy Sorghum Life」のサイトはリンクバナーから飛びますよ^^
凄いですね。元ユニバースなんて~羨ましい限りです(*^-^*)
私なんて・・・・
現役ミス・・・え~っと ミスハウスワイフですw (注:ミスの多い主婦(汗))
*************************************
@両親の写真
以前載せた3年前のマイリビングです。
今はものがたくさん増えちゃいました(;^-^)年末なので片付けなくては。
この部屋もほとんど100均で私が手をかたり 父が手作りで作ったもので出来た部屋です。
なぜにこの写真を久々に?って言うのは
この写真の右の上に飾っているのが、両親の若いころの写真でした。
もう少しアップに~~
子供のころからアルバムの中の父と母のこの写真が好きで・・・て書いたことがあります。
映画のワンシーンのような格好に・・・格好にですよ(笑)
ほんと、何度も何度も見ていました。
父が三脚で撮影したものです。ちなみにお見合いです(爆)
この写真は前にも載せているのですが最近、もう1枚 形見にもっていて~と言われて手渡されたのです。
それがこの写真です。私も初めて見る写真でした。
やはり?両親にも若いころがあったのですね。。。
何だかしんみりきちゃいました。
あ・・・今は無残にも見る影もありませんが(笑)
若いときって一瞬ですものね。
そして写真の中では永遠に時は止まってくれています。
そして私たちは死に向かい進みます。
少しでも後悔の少ない、恥ずかしくない生き方をしたいですね。
恥ずかしいことだらけの私が言えないけど(;^-^)
コメント
コメント一覧 (41)
小麦アレルギーの方も食べれる パンケーキ。
ヨーグルト風味で 爽やかなパンケーキですね。
美味しそう♡
マルクさんちのお部屋 いいなぁ〜♪♪♪
お洒落。
ご両親の写真、すっごく素敵ですぅ❤
お二人ともモデルさんですかぁ?
って感じのショットですねw
ほんと見惚れちゃいますぅ〰
それに素敵なお部屋ですねっ
写真の下の木の飾り棚(っていうのかな?)が
めちゃくちゃツボですっ
こんなかわゆい空間でほっこりしたいなぁっとw
&…
朝からおいしそうなパンケーキ〰
たまりませんっ^m^
うちには材料がないので
しょうがなく食パン食べます(笑)
グルテンフリーってのがいいね♪
私、今は小麦アレルギーではないけど
数値はかなり高いからそのうち小麦アレルギーになりそう^^
それでもパンはやめられない^^;
だからこそ日頃から気を付けないとね~~
こんなときこの粉はありがたい!
パンケーキもキレイに焼けちゃうなら
取り扱いも簡単そうね♪
ご両親の写真、ニューバージョンも素敵やね♪
ソルガムきび、の「きび」って何なんやろ?
これで団子作ったらきびだんごができる?
んなわけないか・・・
わー パンケーキや~ おいしそ~^^
何と言ってもアレルギーの方でも大丈夫ってのがいいですね(^_-)-☆
しかし写真の撮り方や横に添えるものがカッチョいいですね~
どこかのパテシエサイトとわけちゃいますねー(笑)
お紅茶なんて考えられない!(爆)
勉強になりますが真似はできません(^^;
この写真、覚えてます!
もう昭和の大スターって感じですよね^^
写真に写ってる遊具やお召のお洋服なんかが時代を語ってますね
大事に残しておかないとね。
恥ずかしくないよう生きていかなきゃ・・・ ね。
アレルギーフリーというのは、今後注目というか、流行りますね。
ウエッジウッドとラルフローレンのコラボですか?知りませんでした。
洋食器は好きなので、見入ってしまいましたよ。
ウエッジウッドのターコイズとラルフのお花がコラボしてる感じしますね!
すごく素敵。
それにしても、マルクさんのお母様綺麗だわ〜〜。
モデルさんみたいです。本当にモデルさんでしたか?
お父様との間に♡ハートが見えます。
本当、しんみりしてしまいました〜。
素敵な器、ティーポットもかわいいです~~
キッチンもステキ!!
ご両親のお写真、映画の中のワンシーンみたい!!
すてきなご両親だッたのがよくわかります~~
はじめて 知りましたが
グルテンフリーで 栄養価も高くて よい食材ですね
私も 使ってみよーと 思います^^
素敵なお部屋の雰囲気に
ご両親のお写真が とても よく あってますね^^
マーマレードジャム入れるの美味しそうです♪
我が家は主人がフルーツ系苦手なので使えませんが^^;
野菜全般、フルーツ全般、ホント食べないものが多くて困ります~^^;
子供達よりかなり重症ですw
マルクさんのご両親のお写真、とっても素敵です~
ホント映画のワンシーンのようで見惚れてしまいます(*゚Д゚*)
美男美女のご両親から生まれたマルクさんもこんな感じなのでしょうね(*^^*)
ソルガムキビは、 アレルギーフリーって 良いですね。
私も、モッチリした食感が 好きです^^
本当に 映画のワンシーンのような 写真ですね。
私も、マルクさんと一緒に こんな写真を撮りたぁい (*˘︶˘*).。.:*♡
ではでは☆
もう一枚の写真も素敵です。
なにより、それを自宅のリビングに飾られているマルクさんも素晴らしい。
素晴らしいブログですが。
[絵文字:e-29]この方です。
先日、記事の中でPCメールまで送ってくると言う
Aさんです。
あまりに、笑えたので公開しました^^
けどこの方滋賀の大津の方なんです。
今回はあえて公開しました。
メールアドも掲載されているので、気をつけてくださいね。
[/色]
親ってついつい、親という生き物のように感じていた時期もありますが、今、自分が悩んでいるように悩んで苦しんで、育て上げてくれたのだと感謝できる歳になりました。
マロンさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
そうなの~ヨーグルトとマーマレードで
チーズケーキ風^^
生地がもっちりよ~~(@^-^@)
久々に載せたリビングだけど
今は・・・かなり散らかってる(;--)
♪YOU♪さんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
あはは~~両親の写真飾るって笑えるよね。
けど弟も部屋に飾ってるのよww
プップッ(*゚m゚*)モデルなんて親に言うと喜びすぎて
気絶しそうですw
格好が映画ぽいですよねw
部屋~~昔、私のカントリーに載ったのですよ。
はまると、とことんのめり込むので一気に1ケ月で
こんな部屋にしましたw
木の飾りは私の若いころのベッドを解体して父が作ったの。
今は・・・もうめちゃ散らかってます(;--)
年末なので大掃除しなきゃ大変だ(;^-^)
パンケーキスイーツになったので
それもフライパンで焼けるので簡単^^
もっちり生地がはまりました(笑)
ゆんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
そうなの~グルテンフリーがいいよね^^
生地がほんと癖がなくて美味しいの。
数値が高いと小麦アレルギー心配になるものね。
うちの、息子は完ぺき小麦アレルギーよ(;--)
パンなど食べ続けるとドンドンたまるものね。
でも美味しいし(;^-^)
めちゃ焼きやすいのよ。普通のお粉ならゆるゆるかも?
あは~両親の写真飾るってないよね(;^-^)
かのぼんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
あれ?珍しく朝なんですね?爽やかな朝・・・雨でしたね(;^-^)
ソルガムきびのきびは~米とか小麦と同じで名前ですね。
きび~とか日本でもいいましたよね。
キビ団子は漢字が違いますね。
吉備団子(きびだんご)は、岡山県(旧吉備国地域)の土産として有名な餅菓子の一種。
もち粉混ぜて求肥を作って仕上げるみたいです^^
いや・・今回パンケーキの写真難しかったです。
色味がないので(赤とか)なので器を柄入りの色つきで
華やかさを出しました。
かなり珍しいお高い食器なので
大事に使い、写真終わると別の食器に移して食べ、あの器は片付けますw
お紅茶は・・・あれは家で作りためているティーパックの
アイスティーを写真用に入れただけ。ポットはもちろん飾りですw
イメージ写真なので飾ってみたのです^^
写真の裏ってこんな感じですよね(;^-^)
両親の写真はこないだもらったばかりで、今回のパンケーキに
イメージも丁度?と載せました。
格好が映画ぽいですよねw
ほんと恥ずかしくないように生きたいですよね。
私にはどうも無理ぽいみたいですがw
こんばんは^^
いつもありがとうございます♪
今回の記事でほんと、死に向かい進んでいるなと
感じますよね。
心のしみこんでくだされば幸いです。
人生いろいろ~~ですものね。
かえるママさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
ソルガムきび~本当に癖が無くて
ホットケーキの素と違いバニラの香りがないので
凄くいい~~(@^-^@)
アレルギーの多いお子様のためにも
今注目されてますよね。
この食器のお皿だけ3回くらい使ったことあるのですが
そうそうポットとティーカップは初めて載せました^^
普段はぷちぷちに包んで片付けていますw
この色がまた好きな色でほんと珍しいものなので
凄く大事にしています(〃ω〃)
両親は全く綺麗でもないのですが
あの寝転ぶ格好に愛を感じますよね。
ふふ~モデルさんって母に明日言いますね。
めちゃ喜ぶと思います(@^-^@)ありがとうかえるママさん(≧3≦)
両親の若いころって知らない時間ですものね。
こんな純粋な時間ががあったんだと思いました。
たくさん心配かけてしまったなとかおもって
しんみりきました(;^-^)
ぶらっくこーひーさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
そうなんです~めちゃもちもちで
癖が無くて美味しい生地でした(@^-^@)
ティーポット可愛いですよね。色が1番好きな色なんです。
自分ではこんなの見つけて買えないので、ほんと
大事に片付けていますw
キッチン~すぐ散らかります。
今は大変なことになっております(;^-^)
両親の写真を弟も飾ってる~と言う変な家族です(笑)
本当はトイレに飾ろうかと思ったけど
落ち着かないか?と思い辞めました。
リビングはもう慣れて壁状態ですw
パンケーキおいしそうですね。
食べてみたいです。
ご両親の写真素敵ですね。
わたしも両親のことを思い出しました
ほんと、モッチモチなのが画面から伝わってきます。
そうそうグルテンフリー‥アレルギーを持ってる方には朗報ね~♪
断面からのぞくマーマレードが可愛らしい。
牛乳のかわりにヨーグルト、チーズの風味に納得。
たっぷりホイップクリームをつけて食べたいなあ(^^)
久々のリビングの写真~♡
相変わらずラブリ~!
雑誌の中の1ページのようだわ。
ご両親の写真、覚えてる~!
何度見ても映画のワンシーンのよう。
いつまでも変わらず素敵なご夫婦のままなんでしょうね。
2枚目の方も,仲のよい様子が
あふれ出てます ^^
暖かい飲み物のおいしい季節ですね~
食物繊維やミネラルが豊富なのもうれしい♪
マーマレードが入っていておいしそうです♡
このご両親の写真覚えてますよ。 私もとても好き♪
だって素敵な写真なんだもの・*:.。.☆
お母様、ホントモデルさんみたいよね。
kotoneさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
ソルガムきびってほんと癖が全く無く
美味しいです^^
普通にスーパーに出始めるといいのにな。
って思いました^^
小麦粉のアレルギーの方がいらっしゃるから
ドンドン普及して欲しいものですよね。
是非お勧めですよ(@^-^@)
久々に部屋の前に撮った写真ですw
今はかなり散らかり放題です(;^-^)
これを見て年末にむけて~
片付けようと思いました(;^-^)
モカさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
ヨーグルトを入れたのでチーズケーキ風の
お味のパンケーキになりました^^
ご主人さま果物がだめなのですか?
まだお野菜全般が駄目よりはいいですよね♪
うちも子供は好き嫌いないのに
夫はかなりありますよ(笑)
両親の写真を飾るってありえないですよね(爆)
実は弟も自分家に飾ってます(笑)
子供心にこの写真は好きで好きで
そーとアルバムの最後のページのこれを
覗いていましたw
いや~全く顔は美男美女ではないのですが(;^-^)
シーンが何だかいいですよね♪
私はまた違うかもです?(汗)やだ~~
見せれないほどです(爆)
明さんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
ソルガムきび~凄くいいですよ^^
これはかなりお気に入り食材です♪
使いやすいの~~(@^-^@)
明さんももっちり好きですか?^^
美味しいですよね♪
あはは~~両親の写真お恥ずかしいですね。
寝転ぶ姿が凄く好きでした(*^-^*)
うふふ~一緒にこんな写真ですか?
じゃあ画像加工で(笑)
あんこさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
格好が映画ぽいですよね(;^-^)
子供のころ、アルバムの最後にこれが大きく貼り付いていて
こっそり見ていましたw
自宅に飾るってありえないですよね普通(爆)
実は弟も自分の家に飾ってるのですよ~~
どんだけ~~~(笑)
こんばんは。
PCアドレスに勝手にメール送るのは
辞めていただきたいです。
どうぞお願い致しますね。
それも大津の方ですよね?
データすべて見えてますよ。
ししずちゃんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
両親が仲が良いって嬉しいことですよね。
ドンドン年が行くので、こんなときもあったんだ~って
今頃思います。
そうですね。自分がその立場になればなるほど
気持ちがよくわかってきますものね。
苦労や悩みを乗り越えて育ててもらったんですよね。
感謝でいっぱいになりますね。
言葉で言うのはなかなか出来ないけど(;^-^)
amiさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
パンケーキ美味しかったです♪
ふわふわもっちり生地が何枚も食べれましたw
両親の若いころを見ると恥ずかしい感じがしますよね。
あまりに素敵に思えて飾ってますw
弟まで自分の家に飾ってるのですって~
どんな家族でしょうね(笑)
はるさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
凄くもっちりな生地でした(*゚m゚*)
グルテンフリーって言うのはとても嬉しいですよね。
スーパーで出回るともっと知る方も
増えるでしょうね。
また癖がなくほんと美味しい~~かなりお気に入りです♪
ホイップたっぷりが嬉しいですよね(*゚m゚*)
口につけて~~(笑)
リビングを久々に~前の写真ですw
今はかなり散らかり放題でやばいです(;^-^)
そろそろ片付けないと大変です(笑)
マンション検診とか業者さんが来られるから(;^-^)
両親の写真をみると知らないころを覗き見て
何だか恥ずかしいです。
こんな時間もあったんですね。
すっかり苦労ばかりかけてしまいました(;^0^)
時間はあっと言う間に過ぎますものね。
今をしっかり生きたいと思いました。^^
タカさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
あはは~~母に明日言いますね?^^
凄く喜ぶと思います。
それも男性からなので(爆)
今ではすっかり年老いてしまいましたが
こんな若い時代があったんですね。
暖かいドリンクが飲みたくなりました。
今、めちゃ冷たいアイスティーを飲みながら打ってますw
ONIKOさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
そうなんです~めっちゃもっちり生地で
スプーンでも簡単に丸く出来ました^^
体にもいいし~なにより癖がない!
これ大事ですよね。美味しくても香りが癖があるとかだと
無理な方もいますものね。
簡単混ぜるだけなレシピになってます♪
ふふ~~両親の写真久々に載せましたw
先日丁度この、もう1枚を預かりました。
これは今まで見たことがなかったのです。
何だか自分の生まれる前の両親の姿って
見ると恥ずかしいですね(@^-^@)
ありがとうございます。母は喜ぶと思います。
明日電話で伝えますね^^
ご両親のお写真憶えていますよ。
とても素敵でしたから。
今回もまた素敵です。
お母様とっても美人さんです。
本当のユニバースだったのでは?
セピアカラーというのもいいですね。
今日も一生懸命に生きましょうー
パンケーキ、やっぱりマルクさんのはおしゃれですね~
そしてびっくり、どこかの雑誌で見るような
可愛くて清潔なリビング(*≧∀≦*)
うちの内職がごちゃごちゃ置いてある
リビングとはどえらい違いです…
ここでパンケーキなぞいただきながら、
ステキなカップでお茶を飲んだら最高ですね!
ご両親の写真もいいですね。
寝転がってる写真なんて俳優さんと女優さんみたいだと思いました☆
マルクさんはどっちに似てらっしゃるのかしら??
美男美女カップル。
特に、お母様のキュートで可愛いこと (>∀<人)♪♪
スタイル抜群でモデルさんかと思いました。
リビングも可愛いな~ヽ(*´∀`)ノ
イヴままさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
覚えてくださったのですか?
お恥ずかしい~(@^-^@)
両親の自分たちの知らない時間って不思議ですよね。
いや~美人は違うと思うのですが
母に伝えておきますわ(笑)喜ぶと思います。
ユニバースぷぷ~イヴままさんありがとう(@^0^@)
勿体無いお言葉です(;^-^)
セピアカラーって自然に出た色ってこれなんですね。
毎日後悔のないように生きたいですよね^^
こんばんは^^
いつもありがとうございます♪
嬉しいお言葉どうもありがとうございます^^
公開オッケーになっていますが
あの方の被害が鍵さんに行くと大変ですもの。
なので非公開のままにしますね。
心強いお言葉をいただきましたこと
感謝いたします。
おやさしいお気持ちだけ頂きますね♪
本当にありがとう鍵さん~~♪
クラッチマンさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
パンケーキ作ってみました^^
あまり色がないので、器で派手にしてみました^^
リビングは以前はまって1月ほどでこんな部屋になり
私のカントリーが取材に来て本に載りました(爆)
はまるととことんしてしまう癖が(;^-^)
ほとんど100均商品なんですよ^^
この後に料理にはまりました~~♪
いや~もう今はものだらけで、そろそろ本気出さないとだめなんです。
足の踏み場が無い状態です(;^^)
両親の写真を飾るって笑えますよね(笑)
何故か弟も家に飾っていると言う変な家族ですw
若いころが合ったのだと思いました。
普段は忘れていますがね(;^-^)
私は父に似ていて大人になると母に似てると言われましたが
この顔とは全く違いますね(;^-^)
私はまん丸です(爆)
Ri.Riさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
わ~Ri.Riさんからほめて頂くなんて
嬉しいです(@^-^@)
ありがとうございます♪
レトロな写真ですよねw
寝転ぶかっこうが子供時代に見ていて
凄く好きでした^^
今は見る影もありませんよ(爆)
カントリーにはまったことがありました(;^-^)
はまると、周りが見えなくなります(汗)