
我が家、定番のチキンの照り焼き丼です!
先日近くのスーパーへ行くと、チキンモモ肉は100g77円。
合びき肉は100g88円で思わず各1kgづつ買いました。
それもここのお店しか買わないと決めているほど。挽肉だけは特にここです。
よく挽肉とか、脂身が多いのか?白いものが売られているお店がありますが、やはりお肉の味がしない。
このお店は合びきなのに牛の味もしてお気に入りのお店。
で、合わせて2kg買ったから次の日にハンバーグになりました。
1kgで夕飯とお弁当用にミニサイズを作れば1回で無くなります。
モモ肉は次の日に照り焼きにしました^^
今回は丼で食べました。お弁当にも丼で入れることもあります。
1kgのモモ肉も1回で無くなります(;^-^)
今回は作りやすい分量で書いています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鳥モモ肉・・・2枚(600g~700g)
酒・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ3
ニンニク・・・小さじ半分
オリーブオイル・・・大さじ1
山椒・・・適宜
ご飯・卵・キャベツ・・・適宜

①チキンは裏に格子に軽く切り込みを入れ、塩コショウを軽く振り、オリーブオイルで
ニンニクを炒めお肉を両面こんがり焼く。
②★を入れて時々裏返しながら煮る。
仕上げに強火で照りを出す。

今回は結構厚めにカットしました。
冷めればかなり薄くカットも出来ます♪

レタスでもいいのですが、母からもらったキャベツと自分のキャベツが合ったので
キャベツを使いました。適宜にカットしてご飯の上に乗せる。

ご飯の上にチキンの照り焼きを乗せ、上から山椒をかける。
温玉も乗せる。

山椒がチキンにも合います~~山椒は100均にはないですね。
これだけで香りがぐんと高級にアップします^^
うふふ~~やはり潰さなきゃね^^

チキンの照りにご飯にたれがしみ込んで、温玉も絡みます~
これはもうだめ・・・・(@^-^@)

照り焼きはやはりもも肉がいいですね^^
卵はほんとずるい食材だね~~(@^0^@)
温玉は以前も乗せましたが、
**普通のお鍋で作る方法**
(機械を持っていたのにふたがどこかへ、行ってからお鍋で作ってます)(;^-^)
水1リットルを沸騰させて、火を止めて水100cc入れる。
お酢を少し入れる。(白身が出てくるのを防ぐ)
卵をそっと入れてふたをして16~17分。
好みで入れる時間を調整できますよ^^
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

おうちカフェ ブログランキングへ
***********************************
************************************
@おみやげ
先日高校1年の息子が学校から遠足で神戸に行きました。
まさかお土産なんて買うなんて思ってなかったので
驚きました。
他の家庭では当たり前かもしれないけど、うちはまさかの出来事。

ドライイチゴの周りにホワイトチョコがコーティングしてあります。
サクサク美味しいですね~^^
もう1個は実家へ買ってきたみたいで、渡すと母もとても喜んでいました。
1個食べるたびに思い出して、勿体無くて食べれないわ。て言うのですw
こないだ行くと勿体無くてあと2個だけ残してるねん。て見せられて
ホワイトチョコが黄色くなってました(笑)

子供からお土産とかもらうと、小さいころに お母さんの顔~とかって
絵を書いてくれたときのことのように、嬉しいものですね

また娘はこないだ京都へ遠足へ行きお土産を買ってました。
娘ならなんとなくわかるw

京都でチーズケーキ?って思ったけど意外に美味しくて驚き。
あけた瞬間チーズ臭さがグッドだね^^
金閣ショコラは実家へ~持って行く予定です。

その娘の京都への遠足は体験があります。好きなものを選べるみたいで
1京菓子手作り体験
2生八橋作り体験
3ペンダントストラップキーホルダー作り体験
4マグカップなど下絵つけ体験
5プラスティック腕輪作り体験
6扇子絵づけ体験
7お守りブレスレット作り体験
の7種類から選べます。娘は駅から1番近い?扇子絵付けにしたそうです。
駅から近いからって・・・・w
(はじめ変換したら扇子餌付け・・・・って出ました~扇子の餌?w)
私ならどうしようかな?と考えるのも楽しいですね。1.も2も京の菓子でいいけど
食べたら無くなるのでう・・ん?7かな?リアルな答えはw
コメント
コメント一覧 (24)
ふふふ♡
ふふふ♡
ふふふ♡
鶏肉、照り焼き、間違いない。
美味しそう♡
温玉添え GOOD♪♪♪
お土産 嬉しいですね。
コレはシンプルな照り焼き丼やね♪
でもこういうのってすごい美味しいんだよね♪
キャベツがいい感じやわ♪
遠足のお土産嬉しいね~~^^^
昨日の夕飯、照り焼きチキンにしましたっ
うちは白飯めったに食べないので
丼ではなかったですがぁ〰
マルクさんの、とってもおいしそうですぅ❤
うちのとえらい違いだぁ〰(笑)
次回はこのレシピでやりますぅ〰
オリーブオイルで炒めるんですね!
なるほど〰w
そして温泉卵とコラボすればより一層いいんですね〰
これもmemo〰^m^
ありがとうございました<m(__)m>
。なんでしょうね。
こちらのパソコンが悪いのかな。
3度目の挑戦。
もう、照り焼きキチンが美味しそうで、美味しそうで~・・・じゅるっと来ました。ハートを鷲掴みにされてしまいました。
温泉卵も最高に合いますね、。
キャベツの千切りも。
あー食べたい。
息子さん、可愛いですね。お土産買って来てくれて嬉しいですね。
金閣ショコラって気になりますね~。、
かのぼん邸に似てますね?
ほっこり優しさの伝わる記事ですー。
沢山書いてきえちゃったら、あれなので、今送ってみますー。
豚肉大好きって言ってもチキンが嫌いなわけじゃないからね
魚は苦手やけど(-.-;)
美味そうですやん~(*´∀`*)
さすが盛り付けがいいですね^^
ごはんの左右にキャベツ
温玉がムニュ~ (≧∇≦)
あ~タマラン!
赤だし味噌汁付きでひとつくださーい!(*^^)v
おー 息子さんすごいじゃん
神戸やしスイーツですか?
気が利かはりますね
うちの娘では考えられん(笑)
あ、でも普段何もない時にミスドを買ってきてくれるわ(爆)
娘さんの京都みやげもうれしいね
しかし「京都チーズケーキ」に「金閣ショコラ」って
とってつけたような感じ・・・(笑)
うーん 私だったら①にします^^
扇子に餌付けしてどないすんねん!
だはははは~!(^◇^;)
鶏肉、お安いですね‥鶏肉好きとしては見逃せないお値段!
なんかお店に行くたびにお高くなってるような気がするの。
あぁ‥温玉がプニュ~の図、いつ見てもヤラれちゃいますね。
なんて魅力的なお姿なんでしょう~♡
お土産。
それもまさかの息子さんから‥嬉しいよね。
いつも頑張ってるマルクさんへのご褒美なんだと思うなあ。
京都の体験学習‥どれもしてみたいわ~!
ちょっとちょっとちょっとー!
これは… たまりません!
ごはんが活きます!
さらに温玉ときた…
お店で写真つきメニューに載ったら、大人気!
間違いない ^^
マロンさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
ふふふ♡~
そういえば顔文字を語句登録してるのだけど
急に出なくなったのよ~~ハート文字も(;--)
再度語句登録したらすでに登録済みですって出るの(;^-^)
またグーグルクロームなら使えるのでIEだけだめみたい。
困ったわ(;^-^)
そうそうチキンラバーな私たちにぴったりね♪
温玉はやばいよねw
うんお土産って心をもらうんだものね(*^-^*)
ゆんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
そうなのよ~我が家のシンプルな照り焼き^^
覚えがきのために自分で書いておこうと思ったのw
キャベツにしみこんだたれも美味しいよね(@^-^@)
遠足でまさかお土産買うと思ってなかったので
嬉しいね(*^-^*)
♪YOU♪さんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
わ~~一緒だった?
照り焼き美味しいですよね(*゚m゚*)
白飯はめったに食べないの?パンかな??
レンジもほとんど使わないって言われてたね^^
どんな食卓かすごい興味あります(*^-^*)
チキンをまず焼き色をつけると
肉汁を閉じ込められるので
焼いています♪(←ほんまかいな?w)
温玉はいつも書くのですが、ずるい食材^0^
これだけで美味しく見えちゃうのだ(笑)
でも黄身がチキンとご飯に絡みたまらない~~ですよね♪^^
それに 温泉タマゴが とろーんなのを 想像したら
すぐにでも 食べたい!って 気持ちになりました
息子さん
遠足で お土産まで 買ってくるなんて
家族思いの よい息子さんですね
マルクさんのご家族の仲の良さが
あらためて よーく わかりました^^
かえるママさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
コメント消えちゃったの?書いたのが消えると悲しいよね。
ごめんね。
何度も書いてくれて。ありがとう(@^-^@)
メッセもそうそうさっき届かないと言われて
届く人と届かない人がいるみたい(;^-^)
変だね(汗)
今回はブログ用に作ってなくて・・・
たまたま作ったのを写真撮っていたのを
載せちゃった(笑)
珍しく普通のレシピだよね(笑)
照りはジュル~~ってきちゃうよね(*゚m゚*)
温玉はずるい食材だけどあの黄身がたまらん~(@^-^@)
お土産~まさか息子から貰うなんて思わなかったので
嬉しくて泣きそうだったよ。
金閣はやはり、かのぼん邸かな?うふふ~~
食べられちゃうね~うちの親にww
京都のお土産って貰うことも買うこともないので
反対に新鮮でしたw
こんばんは^^
いつもありがとうございます♪
そうなんですよ。モモ肉はやはりお好きですよね^^
うちの夫は胸肉のほうが好きなんです。
皮が苦手なんですよ~珍しいでしょw
温泉卵意外に簡単に出来るので
是非お試しくださいませ~~♪
金閣ショコラどんなのでしょうね?
空けたいのですが親に持っていくので見れないです~(;^-^)
あ~2番ですか?^^生八橋美味しいですものね。
確かに本場の作り方って見たいですよね!!
あ・・生八橋食べたくなってきましたw
かのぼんさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
豚肉はお好きでしたね?^^
チキンも結構男性好きですよね。うちの夫は苦手ですが。。
魚が好きですよ。野菜と(笑)
温玉がむぎゅ~~って潰れるのってたまらんですよね^^
赤だし~大好きです。白味噌も好きです^^
意外にうちは、食卓にお味噌汁が並ばないのです。
粕汁と豚汁は並びますが おつゆでお腹が膨れるのが
私が嫌で ここ2年はお味噌汁作ってないです(笑)
だめな母ですね(;^-^)
息子のお土産って ほんと嬉しくて泣きそうでした。
永遠に飾っておきたかったです。食べたけどw
娘さん ミスドを買ってきてくれるのですか?
優しいじゃありませんか~(*^-^*)吉本風に言ってみました^^
でも本当に そのときはお父さんやお母さんの顔を思い浮かべて
買われてるのですから 嬉しいですね^^♪
金閣ショコラ~まさか、かのぼん邸とのコラボ商品があったなんて?
凄いですやん~(@^-^@)
あっ①ですか?ありがとうございます。お答えくださり嬉しいです。
やはり 元パティシエの血が騒ぎますか?^^
あはは~もうねセンスの餌付け~最高にうけましたよ~
想像したら・・・・って出来ないですね(笑)
はるさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
鶏肉お安いですよねw
最近値上がりしてますよね。
胸肉なんて上がりましたよ!
前は100g38円だったのが、100g45円になりました(;--)
豚肉もあがりました~~
底値のお店で100g68円で買っていたのに
もう100円ぎりです(;^-^)
温玉やはりずるいけど美味しいですよね。
よく作ってしまい何でも乗せてますww
息子からのお土産って ほんと嬉しいですよね。
はるさんの息子さんのように
一緒にどこか連れてくれる人になって欲しいです(@^-^@)
タカさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
ちょっと~ちょっとちょっと~~
タッチになりますよね(@^-^@)
チキンの照りはたまらん~~
おまけに温玉の黄身~~(≧3≦)
見た目も大事ですものね。
チキンを1kg買ったので 何気に作ったのを載せました。
普通のレシピになってしまいました(;^-^)
こんばんは^^
いつもありがとうございます♪
不具合ですか?あらら・・・
変ですね。スマホだと見れるなんて。
私も先日管理画面に入れなかったので
最近不具合続きですかね?(;^-^)
スマホから見ていただきありがとうございます^^
チキンにやられましたか(爆)
kotoneさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
照りが出ると美味しいですよね^^
温玉の市販のは少し固めなので、家で作ると
好みのものが作れますものね^^
何でも温玉乗せちゃってます(;^0^)
息子のお土産はほんと嬉しいですよね(*^-^*)
いえいえ~皆さん普通の事だと思うけど
うちは珍しいので載せてみました(;^-^)
恥ずかしい~~
勿体無くて食べれないですね。
ほんと子育ても失敗だらけで困ってますよ~~
お忙しいのにお越しくださってありがとうございます^^
この照りがたまらないですよね~(*^^*)
そしてこの照り焼き味ってご飯によく合いますよね♪
旦那様はベジタリアンなのですね。
だからいつもお野菜たっぷりメニューで 健康的でいいですね!
鶏の照り焼きは嫌いな人なんていないのでは!!
とってもいい色で美味しそう~
うちで作るとちょっと煮込みふうになっちゃって、
こんなにキレイに出来ません…
子供さんからのお土産、いいですねえ。。
うちのはそういうのは全然気がききません。
買ってきてってお願いしないと買ってくれないし、
お金は返す羽目になります(><)
バイトで貯めてるのにケチケチです。。
そうそう、山椒を振ると美味しさがさらにアップ。
温たまもテンションが上がります。
モカさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
照り焼きチキンの照りはやばいね^^
ご飯に乗せて鶏の汁がしみこんで
美味しいね(@^-^@)
そうそううちはお肉が全く無くても
平気なんです。(;^-^)
お野菜大好きなの。
お野菜苦手な旦那さまよりいいか?w
でも何でもバランスですよねw
クラッチマンさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
照りがいいですよね(@^-^@)
ご飯にしみ込んでよりいっそう進みますw
チキンも1kgあっという間になくなりますものね。
最後強火でだ~~て煮詰めて照りを出しました♪
子供からはまさかのお土産でした!
高校生の息子がどんな風に買ったのかと思うと
涙が出ます(;;)
いえいえクラッチマンさんの娘さんは
良い子ですよ!家族で彼氏さんとも仲良くされて
仲良し家族で最高ですよ!
ミスドを買ってこられるってKさんが書いてありましたw
子供から何かもらうってほんと感動しますよね(*^-^*)
あんこさんこんばんは^^
いつもありがとうございます♪
チキンの照り焼き~照りが食欲を増しますよね。
あんこさんも山椒使われますよね^^
チキンって山椒がめちゃあいますね!!
白いご飯が進みます~~~~
温玉は絶対欲しいですよね。
つぶれ感がたまらない(@^-^@)