アボカドディップ
acaf83c0.jpg
 

アボカドって食べる美容液と言われるくらい、お肌にとても良い成分がたっぷりですよね。
そしてアボカド好きな女子も多い~♪
もう死語に?なるくらい『森のバター』とはアボカドが出始めの頃に
よく聞いた言葉ですよね。今じゃあまり聞かないですね。

そのアボカドとクリームチーズで簡単なディップを作ってオープンサンドにしました。

夏の日差しを浴びたお肌を元気に復活~したいよ~ ( *´◡`*)❤
と今日は、願望ブログです(笑)

材料
アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・キューブ2個分(36gでした)
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4分の1
粗挽き胡椒・塩・・・・・・・・・・・・・・・・適宜


作り方
①アボカド、クリームチーズは適宜にカットしてボールの中で潰す。
(フープロをかけず、少し粗めで良い)
②マヨネーズとレモン汁とみじん切りにカットした玉ねぎを入れてよく混ぜる。
塩一つまみと砂糖と粗挽き胡椒で味を調える。

aboc6.jpg aboc5.jpg aboc7.jpg

クラッカーに塗ってもバケットに塗っても何に塗っても~♪
あっ大好きなママ友のSさんが鹿児島に引越しされるときに、ルクルーゼのこのココット(2個入り)をくれたのです。
大事に大事に飾っていましたが~お料理に使ってみましたよ^^ありがとうSさん ( *´◡`*)❤

7ba85f85.jpg


今回は黒胡麻入りのバケットを頂いたので、バターを塗り、アボカドディップをたくさん塗り
隣に毎回出てくるレンジで簡単蒸し鶏ムネにくのハム風を乗せ、マヨネーズをブニュ~~
ってかけました。 ミニトマトを彩りに~
上から粗挽き胡椒をかけちゃいます。 

d6bb2a08.jpg
 

そのレンジで簡単鶏ムネ肉のハム面?はこんな感じ^^
皮が~皮が美味しいですよね^^1日冷蔵庫で冷やせばハムです^^
冷たくてしっとり。火入れの時間はとても大事です。

bcba1983.jpg
 

で!これを作るために鶏ムネ肉でハム作っていたので、花火大会の日の夕飯
この残り物の鶏ムネ肉があったわけですw そしてアボカドの半分がお寿司に乗せていたのですw

鶏ムネ肉ってうちの近くは、1kg380円です。値下げ品はさらに30%になります^^
ほんと主婦に助かる食材ですよね^^

***********************************

@夏と花火と鼻緒の思い出 (部屋とYシャツと私風?)


前回、自宅から花火大会が見えると書きましたが、子どもが小さい頃は 
今のマンションに住んでいなかったので

現場まで見に行っていましたよ。
 
だから現場の、凄い人や あのなんとも言えない雰囲気も知っています。
でも、私は花火はそっちのけで、出かけても近くの本屋さんへ行きたくて(;^-^)

夫と子どもは花火が見たいから、別れて合流をしました(爆) 
毎年ではないですよ(汗) その年はたまたまね。

あっ今年の花火の続き写真ですw
この?みたいなのが好きです。 部屋の窓1面に広がりお腹にドン~って響きました^^

2a49b251.jpg
 

それで、私は鼻緒のついたサンダル(踵に何もついていないもの)を履いていました。

それが何故か、人ごみを歩いているときに 片方の鼻緒だけが取れてしまいました!!!

さ~どうします?(;--) 一人ですよ!!あちゃ~~

ご存知ないと思いますが?(;^-^)鼻緒がないとね、靴がだけ?になり
靴が履けないのですよ! まじ?まじに??って心の中で叫んでました。

外れた鼻緒の片方を 足の親指で挟んで?誤魔化して歩いても3歩と歩けません。
もう人ごみはカップルだらけ。

私は冷や汗が たら~~と出てきましたが、何とか歩かないと仕方ないです。

今度は、だけを何とか足の裏に吸いつけて?歩きましたが
2歩と歩けません。


最後は仕方ないので、片方だけ裸足になり (これも結構恥ずかしかったです)
最寄り駅近くの OPA(今はもうすでに閉店)、の靴売り場へ行き、買いましたよ!

試しに履くときも、(非常事態に試しに履くなよ~~って(笑))
店員さんは見ているし(当たり前かw)

顔から火が出そうでしたよ。
携帯も持ってなかったんですよ。

それからは、サンダルを履くときは、部分にベルト?があるものか?
(せめて鼻緒が取れても踵部分で止まってくれるでしょ)

鼻緒の取れないかと、キュキュって動かして確かめる癖がつきましたとさ。

61c4cc04.jpg
 

私の花火大会と言えば思い出す、赤ッ恥かいた事件でした(;^-^)

でもそんな思いでも~夏の花火とともに夜空に砕けちってしまいまし・・・・・

砕けないよ!!
今でも恥ずかしい思い出です。消えない過去を自分で掘り起こした私~(;^-^)

***************************************


『旅ブロネットの駅』でお馴染みの、鉄ちゃんにロマンスを感じてらっしゃって
ちっちゃいおっさんのアニメの声にソックリな『かのぼんさん』が


8月11日にスーパームーンをみんなで撮ろう!と言う企画をされています! ~
私も参加させていただきます!^^

これは、同じ時刻に同じ月を全国各地の皆さんでスーパームーンを見てみよう!
と言う企画です。
撮影された方は、かのぼんさんのブログにお写真を投稿して頂ける場所もありますよ。
カメラのコンテストじゃないので~雰囲気だけでもピントがあってなくても
いいそうです^^

素敵なロマンのある企画ですね。