アボカドディップ
アボカドって食べる美容液と言われるくらい、お肌にとても良い成分がたっぷりですよね。
そしてアボカド好きな女子も多い~♪
もう死語に?なるくらい『森のバター』とはアボカドが出始めの頃に
よく聞いた言葉ですよね。今じゃあまり聞かないですね。
そのアボカドとクリームチーズで簡単なディップを作ってオープンサンドにしました。
夏の日差しを浴びたお肌を元気に復活~したいよ~ ( *´◡`*)❤
と今日は、願望ブログです(笑)

アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・キューブ2個分(36gでした)
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4分の1
粗挽き胡椒・塩・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①アボカド、クリームチーズは適宜にカットしてボールの中で潰す。
(フープロをかけず、少し粗めで良い)
②マヨネーズとレモン汁とみじん切りにカットした玉ねぎを入れてよく混ぜる。
塩一つまみと砂糖と粗挽き胡椒で味を調える。



クラッカーに塗ってもバケットに塗っても何に塗っても~♪
あっ大好きなママ友のSさんが鹿児島に引越しされるときに、ルクルーゼのこのココット(2個入り)をくれたのです。
大事に大事に飾っていましたが~お料理に使ってみましたよ^^ありがとうSさん ( *´◡`*)❤

今回は黒胡麻入りのバケットを頂いたので、バターを塗り、アボカドディップをたくさん塗り
隣に毎回出てくるレンジで簡単蒸し鶏ムネにくのハム風を乗せ、マヨネーズをブニュ~~
ってかけました。 ミニトマトを彩りに~
上から粗挽き胡椒をかけちゃいます。

そのレンジで簡単鶏ムネ肉のハム面?はこんな感じ^^
皮が~皮が美味しいですよね^^1日冷蔵庫で冷やせばハムです^^
冷たくてしっとり。火入れの時間はとても大事です。

で!これを作るために鶏ムネ肉でハム作っていたので、花火大会の日の夕飯は
この残り物の鶏ムネ肉があったわけですw そしてアボカドの半分がお寿司に乗せていたのですw
鶏ムネ肉ってうちの近くは、1kg380円です。値下げ品はさらに30%になります^^
ほんと主婦に助かる食材ですよね^^
***********************************
@夏と花火と鼻緒の思い出 (部屋とYシャツと私風?)
前回、自宅から花火大会が見えると書きましたが、子どもが小さい頃は
今のマンションに住んでいなかったので
現場まで見に行っていましたよ。
だから現場の、凄い人や あのなんとも言えない雰囲気も知っています。
でも、私は花火はそっちのけで、出かけても近くの本屋さんへ行きたくて(;^-^)
夫と子どもは花火が見たいから、別れて合流をしました(爆)
毎年ではないですよ(汗) その年はたまたまね。
あっ今年の花火の続き写真ですw
この柳?みたいなのが好きです。 部屋の窓1面に広がりお腹にドン~って響きました^^

それで、私は鼻緒のついたサンダル(踵に何もついていないもの)を履いていました。
それが何故か、人ごみを歩いているときに 片方の鼻緒だけが取れてしまいました!!!
さ~どうします?(;--)

ご存知ないと思いますが?(;^-^)鼻緒がないとね、靴が底だけ?になり
靴が履けないのですよ! まじ?まじに??って心の中で叫んでました。
外れた鼻緒の片方を 足の親指で挟んで?誤魔化して歩いても3歩と歩けません。
もう人ごみはカップルだらけ。
私は冷や汗が たら~~と出てきましたが、何とか歩かないと仕方ないです。
今度は、底だけを何とか足の裏に吸いつけて?歩きましたが
2歩と歩けません。
最後は仕方ないので、片方だけ裸足になり (これも結構恥ずかしかったです)
最寄り駅近くの OPA(今はもうすでに閉店)、の靴売り場へ行き、買いましたよ!
試しに履くときも、(非常事態に試しに履くなよ~~って(笑))
店員さんは見ているし(当たり前かw)
顔から火が出そうでしたよ。
携帯も持ってなかったんですよ。
それからは、サンダルを履くときは、踵部分にベルト?があるものか?
(せめて鼻緒が取れても踵部分で止まってくれるでしょ)
鼻緒の取れないかと、キュキュって動かして確かめる癖がつきましたとさ。

私の花火大会と言えば思い出す、赤ッ恥かいた事件でした(;^-^)
でもそんな思いでも~夏の花火とともに夜空に砕けちってしまいまし・・・・・
砕けないよ!!
今でも恥ずかしい思い出です。消えない過去を自分で掘り起こした私~(;^-^)
***************************************
*『旅ブロネットの駅』でお馴染みの、鉄ちゃんにロマンスを感じてらっしゃって
ちっちゃいおっさんのアニメの声にソックリな『かのぼんさん』が
8月11日にスーパームーンをみんなで撮ろう!と言う企画をされています! ~★
私も参加させていただきます!^^
これは、同じ時刻に同じ月を全国各地の皆さんでスーパームーンを見てみよう!
と言う企画です。
撮影された方は、かのぼんさんのブログにお写真を投稿して頂ける場所もありますよ。
カメラのコンテストじゃないので~雰囲気だけでもピントがあってなくても
いいそうです^^
素敵なロマンのある企画ですね。
コメント
コメント一覧 (31)
アボカドディップ。
クリチ入りで まったり♡濃厚で 美味しそう♡
鶏ハムとアボカドディップのサンド。
いいですね!
花火の思い出。
全然 赤っ恥じゃないですよ。
可愛い思い出ですよ。
ヘルシーで 美味しそうです
荒くつぶして 食感を 残すのも 良さそう
外出先で 鼻緒が とれたら 大変ですね
歩けませんものね
鼻緒が切れちゃって 歩けなかったら、とりあえず、ハンカチで、サンダルと足を 縛って、一体化させたらどうでしょうね?
きっと、暗闇で、わからないと思いますヨー。
でも、それも今となっては、笑い話なのでしょうね。。
そういえば、自分もサンダル壊れた事を思い出したよ、、、。
ハンカチで、、、なんて、思いつかなかったわ。。。。
すぐそばに靴やがあったので、ヨカッター。
アボカドのディップ♪
美味しいよね♪
これはクリームチーズも入ってこっくりだね♪
色々塗って楽しみたいね♪
とっても美味しそうだな♪
バゲットにもピッタリです。
何より鶏ハムが~~美味しそうです。
もうじゅるって感じですね。
安くて美味しいのは最高ですよね。
鼻緒の思い出~それは忘れられないですね。
歩けないものね。
買うしかないですよね・・・
今日だね、お月様見えるかな~~・・・?
それにヘルシーな鶏ハム、絶対合いますね♪
鼻緒、大変でしたね。
履物が壊れた と言うと・・・私、踵部分がヒールから離れパカパカした状態になった時があります^;
パンプスだったので何とか歩きましたが。
鼻緒だけのサンダルは取れたら歩けませんよね(>_<)
これはまあ、なんておしゃれなオープンサンドでしょう~
まず家でディップを作るという事がないもので(^^;)
こういうのはホテルのバイキングなどで見かける
ご馳走ってイメージがありました。
でも、家にあるもので作れそう…お盆休みにチャレンジしてみようかしら。。
鼻緒が取れると終わりですね、ごまかせませんもんね(><)
私は富士急ハイランドに行った時、サンダルが壊れて
悲惨でした。売店にも靴らしきものは売ってなくて、
仕方なくガンダムフェアで売っていたガンダムのゴム草履(男物)を
かって履きました。今ではベランダで使ってますが。。
アボガドが森のマーガリン?(笑)
て言われてたのは全く知りませんが
アボガドは美味しいですよね^^
大好きです。
マグロの刺身と一緒によくいただきます^^
実はうわ~ そらバケットに合うでしょ (๑≧౪≦)
マヨネーズぶにゅ~
うわー もーあかん! 失神・・・・ (爆)
ははは・・・
靴屋行くの恥ずかしかったでしょ (笑)
実は私も遠い昔、四国へ野宿の旅へ行った時
駅のベンチで寝ていたら
野犬に草履片方持っていかれて
買いに行った事あります
変な目で見られるんですよね
人それぞれ事情があるっ! ちゅうねんな^^
だはははは~!(^_^;)
札幌は先程まですごい強風でした。
自然は‥怖いです。
アボカドディップのオープンサンド、
なんてオシャレなんでしょう~♪
鶏胸肉もしっとりしてて
ほんとにハムのよう。
アボカドディップ。
日焼けのお肌をホローしてくれるの?
それは素敵~!
人生なんでもやり直せないことはない!?
なんて‥ちょっとオーバーかあ。
花火見物に行って鼻緒が‥
小説だと、無骨な感じの若者が
俺の肩につかまって‥なんか言っちゃって
手ぬぐいを口でキュット裂いてすげてくれる。
娘は頬を染めてうつむくばかり‥
どこかでお茶でも‥の一言が言い出せないまま
若者の後ろ姿を見送るのでありました。
な~んてことは現実にはないのね(-_-;)
スーパームーン、強風と吹き付ける雨で窓が‥
散々なことになっちゃいました。
でもね、同じ時間に空を見上げている人がいる、
なんだか気持ちが穏やかになりました。
鼻緒事件(笑〜!ごめん)大変でしたね〜!
オーストラリアで生まれていれば、全然たいしたことではことではなかったのだろうな〜〜!と思ってしまいました。
だって、普通に裸足でスーパーとかにも来ているし、、、笑
日本だったら、汗!笑
そのとき横にいたら、わたしも裸足で一緒に歩いていたかも〜〜!
わたしと知り合いでなくて、よかったですよ〜〜!!笑
これ、絶対おいしい♪
アボガドディップと鶏ハムの組み合わせがいいですね。
さりげに黒胡麻入りバゲットも珍しくておいしそう。
マルクさんちのご近所、鶏ムネ肉安い!
これならたっぷり作れますね・*:.。.☆
鼻緒が取れたなんて大変!
花火大会でたまに見かけますが、
そこはだいたい彼氏がささえてくれたりなんかしてるから
頑張れ~って思うだけですが、一人だと困りますよね。
私も昔サンダルが壊れて困ったことがあって、
それからしばらくは買うときにひっぱたりして強度を確かめていました。
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
アボカド~クリチ~零番で女子好きだよね^^
鶏ハムでオープンサンドヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
パン好きなので作ってみました♪
花火の恥じゃない?良かった(〃ω〃)
今でも思い出したくないほど恥ずかしかったなぁ~~
まあ今頃ネタに出来たし良しとしよう ( *´◡`*)❤
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
女子はアボカド好きですよね ( *´◡`*)❤
フープロ使わないほうが粗めでいい感じ^^
洗い物も少ないしね♪
鼻緒~びっくりですよね。
まさか人ごみであんなことになるなんて~
忘れられない過去です(;^0^)
おこちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ディップ簡単~♪^^
混ぜるだけとか潰すだけとか(;^0^)
好きなものを混ぜ混ぜ~ディップの完成です♪
鼻緒が切れた対処が、おこちゃんさん凄い!
ハンカチで結ぶって思いつかなかったです!!
一体化?ですね。これは良い方法だー♪
暗闇で?見えないかなw
次回鼻緒が取れたら、一体化してみます(*゚m゚*)
おこちゃんさんも鼻緒が壊れたのですか?
やはり靴屋さん行きますよね。
皆さん普通にあるので安心しましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
ゆんさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
アボカド女子は好きだよね(〃ω〃)
クリチを入れるとコクも出て
いろいろ使えて便利だよねヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
パンがやはり合うかな ( *´◡`*)❤
Sさんおはよう!
いつもありがとう ( *´◡`*)❤
ココット覚えてくれてるよね?
ってSさんから頂いたんだから(〃ω〃)
オレンジ色ってやはり高級感があって素敵だよね♪
使うのが勿体無くて飾っていたけど
ディップに凄くいいかな?って入れてみましたよヾ(*^〇^*)ノ
いつも恥を書いてはお伝えできているかな?(笑)
春に会えたときはとても嬉しかったです♪
またお会いできたら嬉しいです~(〃ω〃)
コメントいただきほんとありがとう ( *´◡`*)❤
かえるママさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
バケットにもいいですよね!
アボカドって使おうと思って買っていてもついつい気づけば
黒くなってるの(;--)
あのレンジで簡単鶏ハムを乗せてみましたよ^^
いつも作ってくれてほんとありがとうね(〃ω〃)
安くて簡単で早いのは嬉しい♪
鼻緒~もしかして花緒の間違い?私のまた変換ミスかと思った(;^-^)
鼻緒であっていてびっくりした(笑)
歩けないよね。
おこちゃんさんがハンカチで足と靴をハンカチで結ぶ!って
書いてくださりほんとだな!って今度からそうしようw
お月様どうだったかな?雨が酷かったらしいね。。。
こんな日にそんなんならなくてもいいのにね。
おはようございます!
いつもありがとうございます。
アボカド美味しいですよね ( *´◡`*)❤
以前もディップは出しているのですが
レシピも確認もせず書いています(笑)
フープロは便利だけど洗うのが面倒ですよね(;^-^)
お月様どうでしたか?^^
私も雲が多くていいショットは撮れなかったです。
でも次回一応載せて見ますね^^
モカさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
アボカドとクリチは女子は大好きですよね ( *´◡`*)❤
冷蔵庫にアボカドがあったので使ってみました。
気づけば黒く変色するので早めに使わなきゃね(;^-^)
鼻緒もうね~~子どもが小さい時の事なんですよ。
あれは結構明かりもあって廻りはお店が多くて
ほんとほんとうに~~恥ずかしかったです(;^0^)
パンプスの踵がパカパカ~~ありますあります!!
そうそう鼻緒だけでは歩くの無理ですよねo( ´ ^ `。)o ゥゥ...
クラッチマンさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
ディップとか何だか名前がカタカナだけど
好きなのを潰して?みればそれになりますよね(〃ω〃)
って感じで適当に潰してディップと名づけてます(;^-^)
アボカドがすきなんですが、気づけば冷蔵庫で黒くなり
食べれない~~って事があるのです(汗)
鼻緒は無理ですよね!!
クラッチマンさん~~ガンダムの靴を非常事態で
履かれたのですね?(*゚m゚*)
何だか隣にいらしたKさんを想像できましたよ!!
今なら記事にされてかも?
ベランダでガンダムが待機中なんですね ( *´◡`*)❤
今となればいい思い出ですよね。
そのときはほんとそれどころじゃないですよね!!(;^-^)
かのぼんさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
アボカド召し上がられますか?
そうそうマグロと合いますよね ( *´◡`*)❤
出始めの頃、お醤油をつけるとマグロだーって感動しました。
フルーツにお醤油って驚きですがね~合いますね♪
バケットにマヨネーズブニュ~~は反則技ですよね(〃ω〃)
マヨをてんこ盛りにしましょうか?w
靴屋で試しに履くのも足の裏が黒くて嫌がられたでしょうね(汗)
かのぼんさんも?思い出があるのですね?^^
野宿の旅に行かれたのですか?新幹線ででしょうか?w
え?駅のベンチでわんちゃんに片方の靴を?
でもわんちゃんか?靴が欲しかった駅に住む人か?
誰だったかわからないですよ(*゚m゚*)
でも朝目覚めて片方なくて買いに行かれたのを想像すると
ほんと恥ずかしいですよね。
経験したので凄くわかりますよ!!
で、そのときの靴はガンダムの隣に並べているのかな?
はるさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
札幌が酷い雨だと聞きました!
大丈夫でしたか?視線は突然なので怖いですよね。
鶏ハムは冷蔵庫で1日休ますことで冷たくてハムみたいです。
鶏ハムより簡単に作れるの便利です♪
日焼け後の肌の再生に聞くビタミンEがアボカドには多く含まれるので
いいらしいですよ^^
他にもお肌にいい成分がたくさん♪^^
人生でやり直したいことってあるのかもしれないですね。
いつも夫に言われるのは私は過去を見てない?
前しか見ない気がします。・・・反省も出来ないかもしれないですが(;^-^)
鼻緒の小説素敵ですね!
手ぬぐいを口で裂いて~~ってのがキャーですよね♪
現実は煌々と明かりがつく街を人がたくさん歩いている中
恥ずかしくゆっくり歩く私が(;--)
スーパームーンほんとこんな日に雨なんて降らなきゃいいのにね。
神様ったら~~o( ´ ^ `。)o ゥゥ...
同じ空を見上げるって何だかワクワクしますよね♪
amiさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
鼻緒事件~~いえいえ笑ってくださると嬉しいですよ^^
ほんとあんな恥ずかしいことは今まで1番だったかも?
オーストラリアでは裸足でスーパーへ?
でも地面が綺麗なんでしょうね。
日本はガラスが落ちていたり危ないですもんね。
amiさんと隣で裸足に一緒になら安心して歩けましたよ ( *´◡`*)❤
一人ってほんと笑うに照れ笑いも出来ずあ~~思い出したくないほど
赤面でした(笑)
ONIKOさんおはようございます!
いつもありがとうございます。
アボカド美味しいですよね!
出始めの頃はお醤油をつけてマグロだ~~って感動してました。
黒胡椒が結構好きなんですよ♪
トリムネお安いですよね?ONIKOさん家はおいくらなのかな?
以前は値下げ品だと半額だったのが
30%しか割引率がないの。o( ´ ^ `。)o ゥゥ...
鼻緒事件たまにあるのですか?
私は子どもが小さい頃なんですが・・・
またこの日に限り一人!
一人行動って結構するのですよ(笑)花火より本屋さん(笑)
サンダルも時々ありますよね!!
1度経験すると怖くて確かめてしまいますよね(;^-^)
着物用の下駄を履くとなぜか こむら返りになります(;^-^)
最近、食べたくなくなってやめていたから
お肌が疲れてるのかしら
またスタートしようかしら
鼻緒がとれてしまったら困ったでしょうね
子どもの頃は盆踊で踊りまくり
鼻緒のところが痛くて豆まで作ってしまったほどです
今はなくなってしまった地域の盆踊り
夏の懐かしい思い出です
↓花火大会とバラ寿司も
マルクさん宅の年中行事
毎年華やかで楽しそうですね
よくパンプスのヒール部分が折れちゃうとかも聞くけど、それはまだ最低限の靴としての機能は果たせてるもの。
靴底だけになっちゃったら、ホントどうしようもないわ。
自前の靴底(いわゆる裸足…)を使うしかしょうがなかっただろうな。
それかさー、いっぱい歩いてたカップルの男性の背中にいきなり飛び乗って「おんぶおばけ」になるとか…(~_~)
「真夏の夜の悪(?)夢」として、一生彼はうなされ続けることでしょう(^_^;)
花火大会の夜はチラシ寿司って決まってるんだね?
用意しておけるから、直前にバタバタしなくて一番いいのかなぁ。
大きい音は小さい子どもも怖がるのね。
ペットもやっぱり苦手で、うちも「あれ~、ライラが消えた!」と思ったら、ソファの下にもぐりこんでたことがあった。
ショック死しちゃうワンちゃんもいるんだって。
心臓を毛皮で包んどかないとね、ははは…\(^o^)/
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうだ~roseさんアボカドよく召し上がってましたね^^
食べなくなるとなかなか買わないですよね。
私も同じですよヾ(*^〇^*)ノ
夏の肌で疲れた肌にいいかもですね♪
鼻緒が取れたら流石にね(;--)
roseさんなら着物姿に合うだろうな ( *´◡`*)❤
私は意外に?似合わないのですよ(;^-^)
自分で見て相撲取りか?って思いました(笑)
鼻緒痛いですよね。
必ず足がコムラ返りになります。
公園が自宅の隣だったので盆踊りの音が
よく聞こえていました~~♪
ばら寿司を毎年作っているみたいです?
ネットで確認して今年も作りましたw
yuyuさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなのよ~~パンプスのヒールが折れることはあるけど
それは最低限歩けるものね。
まさか鼻緒が取れた底だけでは、歩けないよね(;--)
自分の靴底(足裏ねw)で歩くしか方法がないよね。
カップルの背中におんぶおばけ~は一瞬周りに歩く人も
シーンってなるだろうな(爆)
あ・・間違えました~とか言ってもめちゃホラーだね(;^0^)
真夏の夜の夢~はその場にいた方みんなが悪夢で魘されるね(爆)
花火大会の日は巻き寿司だと勘違いしていて
過去記事調べたらバラ寿司だったよ~~
そうそう事前に用意しておくと後はゆっくり見れるもんね(*゚m゚*)
昔近所のお子様が花火の音が苦手で。花火大会の日は
実家にわざわざ行くと聞いたことあったわ。
そのママさんも凄く変わった方だったけどね(;^-^)
お子様がまだ4歳なんだけど20歳になると離婚するシナリオまで
話してくださったの。
ライラちゃんも怖いのね。
え~~~ショック死ってそれは怖いね。
確かに心臓を毛皮で包まなきゃね~~心臓に毛が生えるとやはり
強くなるのかな?^^
クリチも入って栄養満点ですね。
鶏ハムもいい感じです。
花火、夏の定番ですね。
kisakiがしたいって言っていたので今晩してあげようと思ったのですが、
良く遊んで疲れたのか寝てしましました。
ちなみに、家でするのなら線香花火が好きです。
catsfamilyさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
クリチを入れるとコクも出ていいですよね♪
鶏ハム風もレンジで出来るので
とても便利 ( *´◡`*)❤
kisakiちゃん寝られたのですね?
花火~私も線香花火が1番好きですよ(*´∀`*)
皆さん必ず線香花火って言われますよねヾ(*^〇^*)ノ
あのほのかな火が雰囲気ありますねヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆