花火大会

98d716c7.jpg
 


8日は滋賀県大津の花火大会です。
朝から曇り空。雨が降ったりやんだりな1日でした。

雨で延期になると食べ物屋さんがとても気の毒ですよね。
予想して仕入れや仕込みされてるものね。

街は浴衣姿の人がたくさん歩かれてました。

うちは幸いマンションのリビング窓から見えるので、全く現場に行かないです。
音が凄いです。
お腹に響きますよ~~お子様で怖くて泣くねーって方がいらっしゃいます。

毎年夕飯は何を作ってるか?と過去記事を見たら、毎年ばら寿司を作っていたので
今年もそれにしました(笑)

一見↑のトップ写真は豪華ぽく?見えるけど実は今年ほど楽な日は、無かった(;^-^)
作ったといえばばら寿司だけかも(;^-^)

毎回ばら寿司は同じですが~
かまぼこ・人参・サンド豆・高野豆腐・牛蒡・ジャコ・胡麻が酢飯には入ります。
1合につき私はすし酢50cc+砂糖少々です。


hnb6.jpg 

薄焼き卵を乗せ、干し椎茸の甘煮を乗せ、家に残っていたアボカドと蟹カマ~のりなど(;^-^)
海老やお造りを乗せると豪華になるけど、ここは蟹カマです(笑)

具沢山が美味しいですね^^
私の母の母の小さい頃の寿司桶が大好きで、私はお嫁入りに持ってきたものね。
ヒノキは?あまり好きじゃないです。 酢をすいすぎる気がして・・・


5cd1a6c6.jpg
 

そして後はほんと手抜きですよ(汗)
市販のびんちょうマグロのお造り盛り合わせ(笑)
下に大根のツマに上にはオニオンスライス~これでいいやん~って思って買いました。


e10145ed.jpg
 

北海道産のコーンが売っていたので、レンジでチン。便利ですよ。外の皮が上手い具合に蒸せます。
1本だいたい5分です。
コーンが大好きで毎日食べています。 関西ではコーンをなんばって言いましたw

今回枝豆を初めてレンジで蒸しましたが、ほんと食感が丁度でした!
豆がサヤから爆発したら?怖いな?って恐々2分半だけかけたら、もう出来ていました^^
上から塩をかけます。 私はゲランドの塩です^^

e12c451d.jpg
 

以前載せたレンジで簡単蒸し鶏です。これ前日に作ると冷蔵庫で冷やされて
薄くカットができ、ほんとハムみたいです♪レンジで5分なので簡単で便利ですよ^^

これは昨日、ブログに載せる記事を書いたために作った残り物です(笑)

55ebf089.jpg
 

そしてこれも、昨日ブログに載せようと作ったビーフシチュー?ハヤシライス?
これコストコのある調味料で作ってみたら、以外に本格的に出来たんです!

また載せますね♪

それを今回残り物なので、量的に少ないのでパスタにかけました。
300均のフタツキココット。

0be3aad7.jpg
 

市販の和菓子(笑)の値下げ品。
桜餅に水饅頭に豆大福。値下げ品なので4個130円。8個で260円です^^

5afec235.jpg
 

で、前日の残り物を使い市販のお造りを使い、バラ寿司を作って並べたら完成!
巻き寿司より巻かなくてもいいので楽チンです♪

fc8905ef.jpg
 

ここに普通はビールがあるんでしょうね。
夫婦で飲めないから(汗)食べまくります(笑)

この後、アイスにベビスターラーメンにチョコパイ食べました(;^-^)まぁいいかw

*********************************

@花火

大津の花火大会はあいにく雨でした。
何でかな雨女はこんな所まで(;--)

空は曇り空で風も吹いて寒くて寒くて足が冷たくて、マンション窓から見ましたが
毛布をかぶりました(爆)

ピンボケばかりですが記念に~

48d9cc9a.jpg
 

に乗り、フランクフルトの匂いしぃひん?
あっ焼きそばの香りや・・・お風呂の匂いもしてきたな?
誰かマンションの人 入った後にベランダ出たはるんかな?


あっタバコの匂いもするな?雨の匂いもな?

といちいちうるさいほど匂いに敏感な私でした(;^-^)

5302ed23.jpg
 

いつも子どもは全く見ないです(;--)
でも今年は珍しく娘がクラブから帰ってきてそのまま、夕飯も食べず花火に友達と出かけました。

雨にあってると思いますが・・・
クラブでギリギリ一緒にいて、家の前で終らない話で盛り上がりそして、花火。

近くに見に行くよりも家から見るほうが大きくて、混まないし疲れないのに。
けど、友達と行くのが楽しいのですね。

efa626f9.jpg
 

雨と風で雲が多くて煙が多い写真ばかりになりました(;^-^)

49cd4f8e.jpg
 

今年は何とかキャラクターが撮れました!
わかるかな?

hanabi146.jpg 

どこでもドアーが欲しいな^^
そしてお次も偶然取れたこれはわかるかな?

hanabi145.jpg 

横向きだけどカエルさんです♪かえるママ21さん撮れた~(〃ω〃)
かえると言えばかえるめがねさんを思い出しますもの^^
うふふ~~♪

今年も花火が終ると夏休みは半分終った証。ですが今年は夏休みも早く終るから
半分ももうないですね。

秋がもう少ししたら近づいてきますよ。^^

***************************************

『旅ブロネットの駅』でお馴染みの、鉄ちゃんにロマンスを感じてらっしゃって
ちっちゃいおっさんのアニメの声にソックリな『かのぼんさん』が


8月11日にスーパームーンをみんなで撮ろう!と言う企画をされています! ~
私も参加させていただきます!^^

これは、同じ時刻に同じ月を全国各地の皆さんでスーパームーンを見てみよう!
と言う企画です。
撮影された方は、かのぼんさんのブログにお写真を投稿して頂ける場所もありますよ。
カメラのコンテストじゃないので~雰囲気だけでもピントがあってなくても
いいそうです^^

素敵なロマンのある企画ですね。

昔好きな人が、同じ時間にこのお月様を太陽を見ているんだわ~なんて
思っていた純真無垢な頃の自分を思い出しましたw

さて~
どんなお月様があなたの前には顔を見せてくれるでしょうか?^^