先日厚揚げのチリトマトソースを作った時に、今度は厚揚げでカレーマヨサラダを作ってみようかな?って 思っていたのです。
サラダは何でもですが、水切りが命!
水切が上手くできていないと、味がぼけちゃいますね(;^-^)
なのでサラダの時は特にしっかり水切りはします!
厚揚げがいろいろ使えるなって思って今回はカレーマヨにしました♪

厚揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2切れ(170g)
キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8分の1切れ(150g)
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
ソーセージー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
★マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
★すし酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
★ミルク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
★カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・砂糖・粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①厚揚げは5ミリほどににカットし、お湯で茹で油抜きをする。
②キャベツは適宜にカットしてレンジで600wで3分チン。またはさっと茹でる。
人参も適宜にカットし、ソーセージも薄切りにして、お湯にさっと通す。
キャベツも人参もよく水気を搾る。
③★を合わせ②にかける。必ず塩・砂糖をひとつまみ入れて味を調整する。
仕上げに粗挽き胡椒をかける。



カレー味なので夏にもぴったり!
マヨ味でみんな好きなお味。
カレー味だとキャベツに人参やソーセージも合うかな?と厚揚げの仲間にしました(笑)

イッタラの器に入れればこんな感じです^^
お野菜もりもり食べれちゃいます^^

1袋100円前後ですものね。お安い食材です!
キャベツは中の柔らかいうす緑の部分が好きです^^
・・・って何の告白だー?ww
************************************
@日焼け
今の時期、紫外線が特に気になりますね。紫外線どころか太陽熱?そのものですね(;--)
何か対策はされてますか?
私も帽子を以前はかぶっていたのですが、脱いだら髪の毛がぺちゃんこに、なるので
帽子はかぶらなくなりました。
紫外線カットの乳液を買うのですが、塗るのをすぐ忘れます。

娘はテニスクラブなので毎日夏休みも行っていて、真っ黒です。
なので娘は紫外線カットの乳液を塗ります。 あまり効果はないらしい(;^-^)
今の子は早いな~って思ったら学校でも薦めてられました。
昔と違い紫外線もきついのでしょうね。
それで娘が、そろそろ無くなるので買っておいて欲しいというので、仕事帰りに買いに行きました。
ドラッグストアで。他にもいろいろ買いましたが・・・
ついでに私のも買おう!・・・今頃?(;^-^)
つまり2個だけ買うつもりでしたよ。それは・・・
会計の時に高いな?て思いながら家に帰ると~迷っていた紫外線乳液が辞めたはずなのに
私の買い物袋に入っていました!
おかしいな・・・3個も買ってしまったわ(;^-^)て話しながら、袋から出すと
4個に増えてました(笑)

そない いらんやん~って(;--)
何でかな?いろいろ見てはいたけど、まさかカゴに入れていたとは(;^-^)
買いだめをあまりしないと前回書いたばかりで4個も!って今年の夏で終らない?
本当は1年中塗るべきなんでしょうね。
ちなみにDHCで買っていた紫外線乳液が2個も家にありました(;^-^)つまり6個?
ドンドン増えていくのかな(汗)
でもどうしても帽子からマスクから腕から女優さんのようないでたちの方を見ると
何だかな・・・・・って思います。

いや~年を重ねると紫外線で後悔するのはわかっていても
何故だか暑い夏にあそこまでできないのですよね(;^-^)
・・・年はすでに重ねてるけど。言われないうちに自分で言っておこうっと!w
コメント
コメント一覧 (28)
厚揚げ入のサラダ。
美味しそう♡
ちょっと思いつかないアイデア!かも▽・x・▽
日焼け。
いかん!いかん!と思いつつも、無防備で外出してしまいます。
日傘も持ち歩くの面倒いし、アームカバーも面倒い( ̄▽ ̄)笑。
厚揚げのはいったサラダ♪
私もたまに作るよ~~
厚揚げは必須食品だからぁ^^
カレーマヨ風味がまた夏にいい感じ♪
そそられちゃうな♪
やってみよう!
サラダってワンパターンでレパートリーが全然なくって、本当に困ってました。
これはものすごく新鮮ですよ。
カレー&マヨっていうのも今っぽいですね。
きっと美味しいと思う~(^◇^)
いつもと違うサラダができるはずです♪
日焼け止めの記事は、ちょっと笑ってしまいましたー。
本当、前の記事で買いだめはしないタイプって聞いたばかりなのに、そんなに沢山~~・・・(*^。^*)
可愛い間違いですね。
娘さんといっしょにいっぱいぬりぬりしなきゃね。
うふふ~
可愛い記事でほっこりしました(^_-)
サラダに厚揚げは使った事はなかったです~
紫外線対策、私も暑い日に全身覆うのはちょっと・・・です^^;
アームカバーとか見ると半袖じゃなくて長袖着たらいいのにって思ってしまいます^^;
ちなみに主人は(紫外線対策ではありませんが)夏でも長袖の人です。
帽子も同じく髪がぺっちゃんこになるので嫌いです。一度被ってしまったらもう帽子外したくありませんw
紫外線・・・歳を重ねると怖いんですよね?
でも夏はやっぱり夏らしい格好したいです。
そんな私はノースリーブ+ミニスカ+サンダルが多いですw
あ、日焼け止めは一応塗ってますけどね。でもたまに忘れます^^;
これだけで満足の一品になっちゃいそう!
l今日も美味しそうです。
うちは、息子がマヨ嫌いでこまってます。
ポテサラなんかやっぱりマヨ入りが美味しくて☆
美味しいですよね。マヨネーズ。
紫外線の話,
うなずいちゃいました。
確かに防止しなくちゃ~なんだけど。
全身すっぽりの人みると、暑そうだなぁ~と思っちゃう!
うちもビオレの同じの使ってます♪
敏感肌だけど、ビオレは大丈夫なんですよね~。
こんにちは。
厚揚げのサラダって 珍しいですねえ~とっても おいしそうだし、ボリュームたっぷりだし、かっこいいなあ。
日焼け止めねえ。
私は 買いだめ派です。
安いときに まとめて買っちゃいます。
うちの中3テニス部も 日焼け止め塗りたくってるので、消費が 早いので~~。
ジェルタイプがいい とか、振らなくていいやつがいいとか。
あれこれ うるさいです><
私は どれも同じに見える(笑)
あらっ 日焼け止め乳液がたくさんっ! 笑笑
洗面台に一個、お嬢さんのバッグに一個
マルクさんのバッグに一個で 3つは行先決定かしら?
今は赤ちゃん用の低刺激のもあるみたいですね。
私も朝必ず付けていますよー
でも できてしまったシミは治りませんね。 うぅ・・
わたしが作ると、大変なことになりそう!
こうやって、しゃしゃ〜〜〜と鼻歌歌いながら作ってみたいものです。
うらやましい〜〜!ご家族も!
というか、、なるべくキッチンから逃げたいわたし!笑
かわいそうなわが家族!
なんでかな? 今日は遅くなったわ (爆)
まぁそれは横に置いといて っと^^
マヨラーの私としてはたまりませんな~(´∀`)
しかもカレー味~
注文しまーす(*^^)v
サラダは水切りが生命!
芸能人は歯が生命! (笑)
あー なんかわかりますわ
無いときは全然無いんやけど
ある時はいっぱいあるんですよね
ボールペンとかそういうのよくあります^^
ぼうしわけありませんが
私も帽子はきらいなんです
ハッ卜 するぐらい苦手です
すんません 今日も反省してます
だはははは~!(*^^)v
私も中のほうの柔らかいキャベツが好きです♪
お肉の代わりに厚揚げだと食べ応えもあるし、
イソフラボンも摂れるしいいですね~。
ふふふ。
紫外線乳液、家族で全身塗れそうな量ですね。
私も、買い置きがあるのにないと思って買ってかぶることはよくあります。
反対に、買い置きがあるだろうと思ってたら、なくて慌てることも!
以前は紫外線対策に長袖や手袋をしていましたが、
3年前ぐらいから暑くて暑くて出来なくなりました。
塗るのも、すぐ忘れてしまうので今年は日焼け止め買ってないぐらいです。
日傘が唯一の日焼け防止策です。
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
厚揚げシリーズその2だね^^
カレーマヨって美味しそう~って思い
キャベツも入れちゃった^^
日焼け~~
そうそう面倒でついつい何もせずだ(;--)
日傘は唯一持つけど、あの日焼け止めは塗らなくて
やばいな~~
アームカバーあれみると長袖でいいじゃん?って思うよね(;^-^)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
厚揚げっていろいろ使えるねヾ(*^〇^*)ノ
お肉代わりにもなるしほんと便利だね。
お安いし主婦には助かるね^^
カレーマヨこってりだけど厚揚げにはいいよね^^
ビールにあう?w
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
サラダってついポテトやマカロニになりますよね。
生野菜も意外にそのままでも美味しいね^^
ポン酢かけるだけでもね♪
カレーマヨで少しこってりだけど
厚揚げに味付けしてないので、少しこれくらいの味付けの方がいいかな?
って思い作ってみました ( *´◡`*)❤
日焼け止め~タイムリーに変な記事になった(爆)
前回の話はなんなん~~って感じよね(笑)
もう家に帰り他にもたくさん買っていたけど
袋から出して我が目を疑ったよ。w
塗り塗り~~腕にしないと~~すぐ忘れて出てからあ~って
パターンです。娘はしっかりつけてます(;^-^)
意外に首とかも焼けるみたいで気をつけよう~って思い
首の皺とかも怖いよね(;--)でも今年は湿気が凄いです(:;)
モカさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
カレーマヨお子様にもいいですよね ( *´◡`*)❤
厚揚げ私も今回はじめて作ってみましたよ^^
厚揚げ自体に味付けしないので、こってりマヨネーズが
あいましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
紫外線の全身覆う人何だかね(;^-^)
女優さんか!って思ってしまうよね。
アームカバー私もそうそう!!
長袖着ればいいのにな。って思う。一応100均のをもってるけど
暑くて汗だくになるよ。2回だけ付けた(笑)
帽子はかぶったら絶対脱げないですよね。
私も帽子が暑くなるのでかぶらなくなりました。
鬘?も暑いだろうな(;^-^)
ノースリーブにミニスカ?わ~今度記事に写真をアップしてくださいな♪
モカさんファン大喜びですよ(〃ω〃)
私は子どもジーンズばかりです。なぜなら
お安くて可愛いのが多いでしょ^^(←穿くなよ~ってどこからか聞こえそうだけどw)
おでかけはスカートだけどスカートをはくと何だか
大人ポクなる気がしてジーンズが好き。
大人ポイ・・・ってとっくに大人や!って突っ込み入りそうだ(爆)
ほしきょんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
厚揚げのサラダを今回はしてみました^^
結構ボリューミなのでお腹も満足^^
むすこさんマヨ嫌いですか?
うちの長男も赤ちゃんの頃そうでしたよ!
断乳の時にマヨネーズ塗りましたもの(爆)
紫外線ねー何だか全身は笑えるね。
でも本当はその方たちが正解なんでしょうね。
ビオレ?だっけ?何を買ったかさえ?知らないの(汗)
何か塗らないとって思いながら忘れてばかりだ~~
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
厚揚げに先日からこっていて(笑)
ボリュームあるのでいいですよね♪
お安くて主婦には嬉しい食材だね^0^
そうだ~娘さんテニス部だったね!
消費早いよね~~
汗のデオドラント?とかも気にするし
女の子って早いね?こんな時期から女なんだね(爆)
私もどれがいいのか?わからないわ。
ただ普通の洗浄で落ちるタイプがいいよね^^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
厚揚げお好きですか?
そうそうビールにもいいでしょ?w
マヨラー?お好きなんですね^^
カレー味なんで夏にもいいですよヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
紫外線はやはり気にされない?
忘れますよね。私もいつも出てからあ~~ってなります。
後で怖い目にあうかもしれないのに(汗)
イヴままさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
日焼けどめがこんなになっちゃいました(;^-^)
ほんと大ボケでしょ?
低刺激がいいですね。
イヴままさんもされてますか?
イヴままさんは透き通る白いお肌なんだろうな ( *´◡`*)❤
以前北海道の友達と会ったときに凄く白くて
驚きました!!(〃ω〃)
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
最近以前記事に書いたのですが
スマホの曲を聞きながら食器洗いやお料理してます^^
何だか聞きながらだと楽しくできました^0^
でも私は基本不器用なんで駄目駄目ですよ。
家族も知ってます(笑)
キッチン夏場は暑いですね!!
揚げ物なんてしたら大変な温度になります(;^-^)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
本当だ~今日は遅い訪問ですね?w
横に置いておきましょ~
マヨラーなんですか?スリムな人に限り
マヨラーだったりしますよね。
お魚よりもお肉派ですものね。
芸能人は歯が命~キラリ☆東幹久です。w
そうそうあるものは、凄い数ありますよね?
前に掃除したらはさみが18個出てきました(;^-^)
また今、3個くらいしかないです(;--)
いったいどこへ行くのだろうか?(汗)
帽子嫌いですか?
何だかハットするほどお似合いになられそうですが?w
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
カレー味ってキャベツが合いますよね♪
柔らかい中のキャベツが美味しいですね(〃ω〃)
お肉の変わりになるし厚揚げいいですよね。
厚揚げに味付けしてないのでマヨでこっくりさせました^^
紫外線の凄いですよね。
新品がまだ2個(;^-^)
私もアームカバーを100均で買ったのですが
暑くてもういいやぁ~~って付けてないですw
日焼け止め塗らないですよね。
お化粧の下地に最近は入ってますものね。
日傘は私も唯一かぶりますヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
こんばんは!
いつもありがとうございます。
厚揚げそうそうお安くていいですよねヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
ついおでんばかりに入れていたので
サラダにしてみましたよ ( *´◡`*)❤
紫外線こってり塗られますか?
やはり怖いですものね。
私も気をつけて塗らなきゃ(;^-^)
腕のしみとか出来ると大変ですものね。
夏風邪?大丈夫ですか?お大事になさってくださいね!
遊びに来てくださりありがとうございます^^
私にとって
厚揚げの新しい使い方レシピを
2つも 教えて いただけて 嬉しいです
紫外線対策
夏の初めごろには 気をつけるのですが
だんだんと 手抜きになっていってしまいます・・・^^;
厚揚げ‥ウチでの登場回数は少ないのよ。
煮物のイメージがあって、猫舌には大敵なんだもの(^^)
こうしてサラダに入れるのは安心~♡
適度な歯ごたえももあるし‥カロリーも低そう。
厚揚げにマヨの組み合わせ、新感覚だわ。
日焼け止めがたくさん!
「日焼けしたくない」‥深層心理のしわざかしら。
20代は‥日焼けなんてちっとも気にならなかった、
年をとるなんて思ってなかったし~!
今はSPF50、PA++++が必需品よ~\(^o^)/
ぷぷぷっ、マルクさまったらサザエさんみたいですよぉ!可愛らしい。
にしても日焼け止め乳液、6個は多いですねぇ~。
えー、日ごろから紫外線対策をおススメしているka・renですが
帽子からマスクから腕から・・・はマルクさまに1票かなぁ。
日傘差して、帽子かぶって、マスクして、サングラスして・・・誰か分からないのはちょっと怖いしぃ
ノースリ着て、長ーい手袋みたいのしてて
二の腕の部分、日に当たってるやんか!って突っ込みたくなります。
それなら、薄い長袖を羽織れば、日焼け対策にもエアコンの冷え対策にもなるのにね。
紫外線は、確かに細胞を傷つけてからだを疲れさせたり
お肌のシミの原因になったります。
でもね、多少は必要。
それは丈夫なからだになる、骨を作ってくれるから。
紫外線のすべてが悪いってわけじゃないんですよ。
大切なのはお日様に当たった後のケア。それがポイントです(*^^)v
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりすみません。
厚揚げが続きました^^いろいろ使えて便利ですよね。^^
厚揚げ自体に味付けをしてないので
マヨでコクのある味付けをしました♪
紫外線面倒になりますよね(;--)
また暑いしねw
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
遅くなりすみません。
厚揚げそうそううちもおでんとかしか
なかなか出なくて(;^-^)
前回に続くいろいろ作ってみました^^
厚揚げ自体に味付けをしていないので
マヨでこってりな味にしてみました ( *´◡`*)❤
カレー風味でお子様でも食べれちゃう?
日焼け昔は何も考えなかったですよね。
そうそう20代は全くね(;^-^)
最近+がたくさんつく新製品が出回ってますよね!!
必需品ですよね。+が多いのが!!^^
ka・renさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそうサザエさんって実はネットの人にも
何人も言われたことあるのよ!
そして夫にも(笑)リアルもネットも何でかな?ばれた(笑)
そうですよね。
完全防備はなんだか笑えてきて(;^-^)
どんだけなん?みたいな(;^-^)うふふ~
二の腕だけ日が当たってるのもみかけますね!
紫外線はシミだけではなく皺の原因にも
なりますものね。
そうですよね!昔は太陽に当たらないと確かビタミンD?か
何かが出来ないので当たるように言われたのを思い出しました。
その後のケアが大事なんですね!
とても勉強になりましたヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆