haa2

ツルツル~ってついつい食べ過ぎちゃうけど
我が家定番の春雨サラダを作りました。
実家のが春雨サラダが好きで、先日コストコへ一緒に行ったときに
春雨の2kg入り?を母は買っていました(笑)
私は基本買いだめはしないので、いつも1袋づつしか買いません。
だからいざ仕上げにケチャップだとか、マヨネーズをかけて・・・なんて時に無い?
ない?ナイ?nai?なんて全ての言葉で表しても、どこにも無いことがよくあります。
え~~~?って大声を上げて買いに行くはめになります。
もう空は真っ暗なんて事も(;--)
トイレットペーパーもシャンプーも何でもあまり買いだめしないですね。(;--)
それでですね、母が私の春雨サラダはどんな味にしているかと?聞かれたので
実家へ行く日だったので行く日の朝に作りました!

icon_recipe2
supun4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

材料
春雨(コストコ)・・・100g (乾燥)
キュウリ・・・大1本
ロースハムなど・・・4枚
卵・・・2個
トマト・・・1個
★醤油・すし酢・・・各40g
★砂糖・・・小さじ1
★ゴマ油・・・大さじ1
★すり胡麻・・・大さじ1
★辛子・・・小さじ半分
作り方
春雨を茹でる。
(お湯につけるだけだと書かれていても私は5分ほど茹で、その後15分ほどそのままにします)
網で水気を十分に切る。
(いつものシリコンザルで搾りますよ。~~~便利です!!)
キュウリは細千切りに~ハムは1.5cm位の短冊に切る。
トマトは十字に切り込みを入れコンロの火であぶり皮をむく。卵は塩・砂糖で味付けして薄焼きにして切る。
haa0

ボールに十分に水気を切った春雨を入れ上に具を乗せ★で和えたドレッシングをかけよく混ぜる。
haa00

結構な量になります!!春雨より具で埋まるほど(笑)
子どもも夫もほんと大好きで、1回に無くなってしまいます~~
今回は実家へ半分おすそわけしました^^
haa

ブログ初期中の初期に載せたことがありますが、今回は少し辛子を入れて冷やし中華をイメージして^^
トマトも家にあったので入れてみました。
ホーローの器が雰囲気があって好きなのでそれに入れて、100均のトングを添えて
お総菜屋さんごっこでも?^^
haa3
ごま油をたくさん入れて作るとコクもあって美味しくできますが
私はカロリーを抑えて作るので大さじ1だけしか入っていません。
十分美味しく頂けますが、気にならない方はさらにたくさん入れるといいですよ^^
3つのランキングに参加しています!クリック応援して頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します
m(__)m


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



おうちカフェ ブログランキングへ



***********************************


************************************

@夏休み
夏休みになり、は(中1)はなんと初めて電車で私の実家へ遊びに行くと言いました。
今まで私と数回電車で行った事はありますが・・・でも3人の子どもの中で 1番しっかりしてるしと
行かせることにしました。
くしくも?同じ日に 私と夫実家へ用事で行く日と 同じでした。
はクラブがあるからと、友達と2人で クラブが終ってから来ると言いました。
なんと 偶然友達のご実家も私の実家の10件ほど隣だったのですよ!!
2人は電車で乗り場などを書いた紙を見ながら 乗り換えて~無事に来ました^^
私たちがもう 実家を帰る頃にですが(笑)
うちの実家で夕飯を食べ、借りてきた怖いビデオを見て 寝たそうです。
次の日はプールへ2人で行き、昼に今度は友達のおばあちゃん家で お昼ご飯をご馳走になり
そして近くでクラブのテニスを練習して 思い切り楽しんで、
夕方無事に帰ってきました。
summer1.png 
私の友達が聞いたら信じられないと言うと思いますw
だって息子がどこか行くと言うと心配で、一人でなかなか行かせられず
部活でとこかへ行っても帰るまで心配で、心配で・・・。 プールなんて子どもだけで
行かせたことも息子でさえ1度もないです(笑)
娘は帰ってきていきなり、『今月また泊まりに行くし~』」っ言ってました。
なんならもうそこで住みたい?くらいな勢いでした(笑)
ほんと~私よりしっかりしているので驚きです。
しっかりしない母を見ると、私がしっかりしないと~って子どもは思うのかしら?
息子には手を掛け過ぎたので・・・(;^-^)
さ~夏休みも後半分かな?ママさんたちはお昼ご飯がんばりましょうね♪