檸檬クリームケーキ
今回は、市販のパンコーナーのシフォンケーキ(100円程度)で簡単に作れる
檸檬クリームケーキです。
生地を焼かなくていいので、その分?クリームを少しアレンジしました。^^
レモンの酸味と爽やかさの檸檬クリームにしてみましたよ。
もちろん~サンキストさん から頂いた大きなレモンを使いました!^^

レモンの風味に酸味がなんとも爽やかなの~はまりました^^
市販のスポンジやパンコーナーのシフォンケーキをどうしたら、かっこよく見えるか?も
やってみました。(;^-^)
なんと言っても簡単なのでレモンクリームだけ頑張って作ります^^

市販のスポンジケーキやパンコーナーのシフォンケーキ・・・・・・・1個
クッキー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜(飾り用)
★レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30cc
★卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
★バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15g
★砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
☆生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
バニラエッセンス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
ミント・粉糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

①檸檬クリームお鍋に★の材料を入れて弱火で焦げないようにとろみがつくまで混ぜます。
(卵黄はよくとき、その中へ砂糖の半量を入れレモン汁を入れて混ぜとろみがつけばバターとバニラエッセンスを入れます。)
②ボールの中で残りの砂糖半量を入れ生クリームを7分立てにします。①が冷めればボールの中へ入れてよく混ぜます。
これでレモンクリームの完成です。



③市販のスポンジケーキやパンコーナーのシフォンやカップスポンジで
丸いセルクルで型を抜きます。 右のは4個90円くらいのですが美味しかったです。^^


初め上にクリームを絞るだけでいいかな?って思っていたのですが中にクリームを入れたくなり
どうしようかな?っていろいろ考えて・・・・
クリアーファイルをカットしてテープで止めて筒を作り、スポンジを抜いてみました^^


底からクリームが出るからどうしようか?と思い市販のクッキーが上手い具合に家にあったので
下に引きました。
ナイスだわ~ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
そして穴の上からクリームを入れました。周りはスプーンの背でクリームを塗りましたが
ナイフで塗ればよかったんですね(笑)


上からミントと粉糖にレモン飾れば~~完成!
ウエジウッドとラルフローレンのコラボの限定お皿が家にあったので~~
これに乗せて見ました♪ 大好きなペーパーミントグリーン

檸檬クリームが爽やかです。レモンの酸味がたまらない~
夏向け~レモンが存分に楽しめます。

中を見てみたい~~
キャッ♪檸檬クリームとスポンジが合いますよ。
これは持ち寄りや女子会でもいいんじゃない?^0^

シトラスを使った料理レシピ
レモンのような爽やかな女の子って憧れる。
オレンジのような甘酸っぱい女性って憧れる。
グレープフルーツのような甘いだけじゃない 大人の熟女に憧れる・・・わ。(;^-^)ハハハ
男性の熟女版を『熟男』と言うそうですよ。
『じゅくじょ』~と読むのに対して、『うれだん』~と読むらしいです。
何でも熟れたのはいいものですよ(爆)
************************************
@四字熟語心理テスト
心理テストその3です(笑)
すっかりはまり中なんですが、今回は簡単です。
四字熟語を思い浮かべてください。
浮かんだら、もう1個思い浮かべてください。
え・・・と私は
弱肉強食かな
2個目はえ・・・と
美男美女
何でやねん!何故にこんな単語が(;^0^)
~~診断~~
まだ浮かべてない方はしばし・・・見ないでね^^
で、1個目に浮かんだのは~あなたの『人生観』だそうです。
弱肉強食・・・・ぷぷぷ・・・まさにその通りだわ。(;^-^)
世の中そんなとこってあるな~って思っていました。
良いか悪いかは別として・・・。
2個目はあなたの『恋愛感』だそうです。
美男美女??顔?結局は顔って事??
前回の異性に求める結果に顔は選んでなかったのに、私たら顔で選ぶの?
でも確かに好みのお顔ってありますものね。
いかがでしたか?
・・・・って私は何者やねんよ~(;^-^)
コメント
コメント一覧 (52)
市販品を うまく活用していますね〜。
レモンクリームケーキ。
美味しそう♡
れれれ檸檬。
好き♡です(//∇//)
》濃厚カスタードプリン ぜひお試しあれっ!
レモンクリームってすっごい爽やかで惹かれちゃうわぁ♪
コレだけ食べたいくらい!
市販のスポンジで作れるのも簡単でありがたい!
くりぬくのん楽しそ~~♪
なんかストレス解消になりそう^^
見た目も可愛い♪
マルクちゃんらしいわ^^
レモンクリームって大好きなの。
息子だけじゃなくて私もレモン大好きです。
市販のを使えばいいのですねー
わぁ 目からうろこです。
マルクさんの写真の撮り方がまた素敵で
よりいっそう美味しそうに見えます。
マルクさんのイメージもさわやか女子ですよー
四文字テスト
「自由自在」と「輪廻転生」でしたー
ははは 弱肉強食が 人生観(笑)
食われるまえに 食ってやる~~~♪(笑)
私 一つ目h 青天白日 意味もよくわからないけど 今日 ひさしぶりに晴れたので。
もう一つは 虎視眈眈 (昨日 この動画を みたので)
という 理由でも 占えるかな~(笑)
虎視眈眈が 恋愛観って(笑)
やっぱり 食われる前に くってやる~だね(笑)
この心理テスト、怖い!
だってka・renの1個目は・・・唯我独尊。
そして2個目は・・・天上天下。
あー、人生観においても恋愛観においても
ka・renはなんてイヤな奴なんでしょう(T_T)
なんか腐った男子って感じです
四字熟語は
人生観が老若男女
恋愛観が支離滅裂
わかる気がします…
レモンのような女性…キュンときて
オレンジのような女性…甘くてふんわり
グレープフルーツのような…後味まで油断できない
そんな感じです、
楽しく読ませていただきました!
ありがとうございます
今日も素敵です。(*^_^*)
いいなあ〜
食べたくなっちゃいました。
私、一個目「清廉潔白」でした。
嘘や〜
これは見た目も豪華で美味しそう。
レモンクリームって作れるのですね。
爽やかな酸味が夏にピッタリですよ♪
市販のスポンジに、クッキーなら簡単です。
クリームに力はいりますね。
周りの壁にクリームを塗るという手間を惜しまないところが、さすがマルクさんです。
ちょっとしたところ、手を抜かないところ、尊敬ですよ。
四字熟語占い、やってみたよ。
問題が先だったから出来たよ。
一つ目「四面楚歌」
2つ目「李下の冠」
......うむむ......
「李下の冠」は四字熟語じゃないね。(笑)
でも合ってるかも。
またまた、ヨダレのレモンケーキ・・・はだいっすきだよ!
レシピにレモンと書いてなくてもレモンちゃんを入れるほど好きです。
すごく食べたい・・・(いつも言ってるばかり・・・)
4字熟語ね・・・
いきなり言われてもパッとでてこんわい!
そうなんだ~~! 合ってますかマルクちゃん。
市販のケーキでもグレードアップしてすっごくオシャレですよ!
ブルーのお皿がより涼しげな印象ですね~
テーブルコーデ勉強させていただきました♪
ちなみに私は、春夏秋冬で美人薄命です(笑)。
なるほどねー
真ん中の型抜きはオリジナル
そして底にクッキーを敷く。
考えたらできるもんなんやねー^^
たしかにクリームは作らはったけど
あと市販のもんを使ってですね
何か私でもできそう なんて思ってしまいます
絶対無理やけど・・・
だはははは~!
四文字熟語ですか(^-^)
焼肉定食のボケは無かったですね(笑)
かなりこの類、ハマってる?
もうじき夜の河原町あたりで、
奇妙な格好して占い屋やってるんちゃうやろな・・・
だはははは~!
ちなみに私は
① 老若男女
② 竹脇無我
でした。
市販のスポンジやクッキーであれだけのクオリティのプチケーキを作り上げちゃうとは、さがマルクちゃんね(^_-)-☆
ホールで作るんだったら、下のクッキー部分をタルト型で焼いても良さそう。
いろいろアイディアが出てきそうだけど、あのプチケーキは「簡単に見栄えよく」のモットーそのものだわ。
私もアールグレイの紅茶、一番好きだな~。
夏は殆ど飲まないけど、ああいうふうにゼリーにすればつるんと食べれちゃうね!
「熟男」を「うれだん」って読むって本当?
平仮名だけだったらなんのこっちゃわからないね。
私は「熟女」より、「熟男」の方がいいな。
なんとなく男の人のほうが年とともに落ち着きが出てきそうでカッコイイ♡
女の人はすぐ「オバチャン」を想像しちゃう…。
ま、何れにせよ、個人差(個体差?)はあると思うけど(~_~)
四文字熟語も面白かったわ。
私が最初に浮かんだのは「清廉潔白」、「美人薄命」とか…。
(*^_^*)
さすが、中にクリーム入れてクッキーも敷くなんて
私には想像もつきません~
レモンクリーム、想像しただけで美味しそう!
またカットした時の写真が。。お店のケーキみたいです(^^)
私、人生観は一日一善でした。
頑張ります!
でも恋愛観は…
三寒四温でした。。
どうしましょ(><)
見た目も、おいしくしてしまうのですね〜〜!
ご家族は幸せですね!!
わたしは家族に悪いわ〜〜!今度!今度!
口癖になっています〜!笑
問題の方はご勘弁〜!笑
レモンいただいたら嬉しいわね
マルクさんと言ったら
初恋の味レモンよね
レモンケーキって何だか
懐かしい響きがいいわね
レモンクリームケーキ、美味しそうです(^o^)。
これなら、スポンジケーキを焼けない私も作れそうです。
今度作ってみます。
レモンクリーム大好きです。
四字熟語難しそうですね。私は、大の苦手で中学、高校時代苦戦していました。
中学高校時代は、勉強そっちのけでギター弾いたりライブに行ってました。
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
市販品を使うと簡単でした^^
どんどんイメージが変わり初めはスポンジの上に
クリームを乗せるだけのつもりが~~(笑)
レモンの味ががつん~て来るクリームにしたよヾ(*^〇^*)ノ
プリン~うん食べるよ ( *´◡`*)❤
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモンを感じるクリームにしたよ。
夏に爽やかだよね ( *´◡`*)❤
スポンジ焼くのが大変だから~市販品使った(*゚m゚*)
見た目をどんどん変えていってあんな感じに
なりました ( *´◡`*)❤
ミニサイズで食べやすいよ♪
イヴままさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモンって可愛い果物ですよね ( *´◡`*)❤
イヴままさんに似合う果物ヾ(*^〇^*)ノ
レモンを感じるクリームにしたので夏にも
爽やかな感じになりました♪
写真が難しくて~~スイーツって小さいから(;^-^)
なのに~~ありがとうございます♪
自由自在~やはり素敵な生活されてるのが
この文字でわかる気がしました^^
輪廻転生まで~~
同じ人を愛し続ける~~まぁ旦那さま ( *´◡`*)❤
イヴままさん素晴らしい結果です^^私なんて美男美女なんて(汗)
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
弱肉強食(笑)
実は初めに焼肉定食が浮かんだの(;^-^)
ほら~四字熟語でよく問題出てくる
アレね(笑)
でも人生強い人がどんどん勝つのでは?なんて思うことあるね。
mogoさん青天白日なんて~
人生が晴れ渡っているのだわ♪
虎視眈眈~は本当ね恋愛感だと、ハンターになっている?
動画があったの?見たんだ(笑)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
コロンみたい? ( *´◡`*)❤
ほんまやねヾ(*^〇^*)ノ
クリームが中に入るのって美味しいね♪
先にクリームだけ食べるの?私逆だわ。
周りの皮から?食べてクリームだけ残すの(*゚m゚*)
お菓子はね^^
市販を使ったので楽チンでした♪
四字熟語~それは孤独なイメージの言葉だね。
確かにドラマとかの影響ってありますね。
心の奥深くにそんな思いが~~??^^
わたしは反対にこの言葉はぴったりだわ♪
今度からこれを思い浮かべよう(笑)
先ほどはどうもありがとう♪^^
ka・ren さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
心理テスト~知らない自分がわかる?!^^
唯我独尊~凄いです!!
でもある意味みんなそんなことがあるのでは?
そして嫌な人?なら結果を書かれないから
ka・renさんのお人柄の良さが伺えますよヾ(*^〇^*)ノ
少し調べてみました~~
@お釈迦様のいう唯我独尊とは、
この世の中で、みんなそれぞれ
にお互い自分というのは、かけが
えのない尊い存在であり、かけが
いのない尊い命であるということ
です。
‘みんなちがって、みんないい’
お互いにみんなそれぞれ尊い存
在です。お互いの違いを認め理
解し合うことが大切ですね。
だそうです^^
ふたばさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
『うれだん』ですよ(*゚m゚*)
私もこないだ聞いて驚きました!!
うふふ~~腐った男子!!
でも『熟れる』も『腐る』も
同じ漢字ですね(;^-^)
ちなみに佐々木蔵之介さんが『うれだん』だそうですよ^^
四字熟語~~
老若男女 はふたばさんの普段の人との接し方が
そんなイメージですよ^^
流石だわ♪
支離滅裂~~恋愛においては、この言葉がパーフェクトでは?
両方とも素晴らしいな^^
また仕事場でやってみてください(笑)
レモンとオレンジとグレープフルーツ^^
それぞれを女性の若さで表しましたが
ふたばさんの答えがまた、
世の女性すべてが気分よくなる答えですよ ( *´◡`*)❤
うふふ流石です!!ヾ(*^〇^*)ノ
はーい♪にゃん太のママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
簡単にできるものしか作れなくれて(;^-^)
市販のスポンジを使ってみました^^
清廉潔白~~さすがにゃん太のママさんです^^
お人柄が見えますよ♪
ほんといろいろな答えが皆さんあって自分が
恥ずかしくなりました(;^-^)
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
市販のスポンジを使いたくて(;^-^)
簡単なほうがいいなぁ~って思ってね。
初め頭でイメージを作るのだけど、スポンジを型を丸くして
その上にクリームを搾るだけにしようと思っていたら
作るうちにどんどん変わっていった(笑)
レモンを感じるクリームにしたので
酸味があります^^爽やかなので面白いです♪
卵の火の入り方さえ気をつければ簡単です^^
壁のとこは塗るつもりなかったんだけど
見た目が寂しく感じて~~柄で塗っただけなので
めちゃ簡単。これミニサイズなの~~
4個並ぶお皿の手前の木のフォークが
大きいのでわかると思うわ。^^
四字熟語~四面楚歌だったのね。
まさに私はこの言葉がぴったりかも?(;^-^)
そして言葉の響きが好きです♪
李下の冠~~恋愛だとうふふ ( *´◡`*)❤
でも確かにこの言葉は世の人全部に言いたいですよね!!
でも皆さん凄いなぁ~~四字熟語私の知らないのもあった。
私なんて美男美女って(爆)
Rocoさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
Rocoさんはレモンがお好きなんですね ( *´◡`*)❤
少しあると見た目もお味も変わりますね。
爽やかで可愛い果物~♪
レモンの味がするクリームを作ったので
爽やかなすっぱさが広がります^^
四字熟語~~出てこんわい?関西弁みたいですね(*゚m゚*)
そうですね。
私当たっている気がします(;^-^)
深層心理の部分なのでね~~怖い自分(笑)
モカさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スポンジを焼く手間を省いて簡単に
クリームを楽しもうと思っていたら
ドンドン形が変わりました(笑)
やはり食器って大事ですよね。
私には買えないお高いものなのですが頂いたので
大事に使っているものなんです♪
テーブルコーデも全くわからないわ~
お皿がいいとそれなりに見えたかな? ( *´◡`*)❤
ししずちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
うん面白いですよね ( *´◡`*)❤
友達とわいわい盛り上がります♪
学生時代もこんなんして遊びました^-^
春夏秋冬なんですね。人生1年中それぞれの学ぶと遊びが
わかってらっしゃる方なのでは^^
美人薄命~綺麗な方で身近でそんな事を感じたことがあるのかな?
皆さんそれぞれ熟語も違いますね。
重ならないので凄いです!!^^
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなんです~~やっていくうちに
ドンドン変わっていきます^^
市販のを作るので簡単ですよ ( *´◡`*)❤
クリームだけなのでかのぼんさんでも
出来ますよ^^クリームも市販にすればね^^
レモンのモニターじゃなくなるけど(;^-^)
四字熟語はマジで、焼肉定食が浮かんだのです(;^-^)
よく間違い問題でありますので。。。
なのでかな?弱肉強食が浮かんだのは。
河原町ではじめましょうか?アブラカタブラ~~♪
老若男女は世の中の方、それぞれ違うけど
接し方が同じにされてると言う現われでは?^^
竹脇無我って名前じゃん!w
初め竹脇宇宙って名前になる予定だったけど
母の反対で無我になられたそうです。
恋愛感にはどうなのかな?診断できないわ~~
診断つきのコーナーだったので(笑)
yuyuさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
まぁ~嬉しいお言葉だわ♪
高級なお店に?なんてきっとお皿だね!^^
やはり器って大事ですよね。
限定ものなので手に入らないもの。もちろん私には買えないから
頂き物。大事にしているものです^^
ホールで作るならそうだね!タルトがいいね ( *´◡`*)❤
大きなホールだと中のクリームを全部くり貫いて入れると
カット部分からダレルかも?
15cmくらいのホールがいいわね♪
そうそうプチケーキは簡単だね^^
見栄えもね^0^
うれだん~ってまたまた新しい言葉だね!!
私もそう思うよ~~
日本は特に若い女性がいいみたいだし(笑)
男子の方が熟れて?きたら大人の魅力とかあるもんね。
女子はなかなかね(;^-^)
若い方がいいに決まってるもんね。よほどマニアなら別だけど(笑)
個体差がうけたよ~~まさに固体だね(笑)
yuyuさん~清廉潔白なんてまさにそのままよ!!
yuyuさんて本当に裏のない清い方だもの。 ( *´◡`*)❤
いや~当たるわ♪
美人薄命は身近でそんな経験があった?
でも有名な言葉だもんね。私なんて小学生レベルの答え(;^-^)
クラッチマンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモンのモニターなので
レモンを感じるクリームを作りたくて^^
スポンジの上に絞るだけと考えていたのですが
作るうちに工作?みたいにドンドン形が変わりました(笑)
カット写真とか難しいですよね。
美しく見える位置とか?カメラを覗きながらです(;^-^)
一日一善なんて~~やはり素晴らしい方だわ^^
人生感をそんな風に思い歩きたいです。
私なんて弱肉強食ですから(笑)見習わなきゃ(汗)
三寒四温うふふ(*゚m゚*)
もしかして・・・いえここでは書けません。
Kさんが読まれたらやばいでしょ(笑)
でもKさんなんて恋愛感が竹脇無我だそうです(爆)
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
見た目ってほんと大事ですよね^^
器もそれに合わせて入れなければ~~って思いながら
毎回気に入るとそればかりになります(;^-^)
いえいえ家族は毎回配合出すときに何度も作ると
同じのを続けて食べるはめに(;^-^)
amiさんの熟語興味あります(笑)
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモン嬉しいですよね ( *´◡`*)❤
もう買うとお高いし思う存分果物も食べました^^
それもサンキストさんなので嬉しい♪
初恋~~レモンですよね ( *´◡`*)❤
甘酸っぱい思い出~~キャ(〃ω〃)
ストロベリーアンドラズベリーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スポンジを焼くのが手間な時あるますものね。
クリームさえあれば簡単^^
レモンを感じる爽やかなクリームを作りたかったの。
酸味は調整してみてくださいね^^
私は結構酸味が好きです♪
四字熟語私も小学生レベルを書いてお恥ずかしい~~
皆さん凄い難しい言葉ご存知なんですね(汗)
ギター素敵ですよ(〃ω〃)
FBしばらく休んでいます。いつもありがとうございます^^
文字だけでワクワクする [絵文字:i-184]
では,どうぞ・・・
おれの人生観 四苦八苦 [絵文字:i-282]
おれの恋愛観 優柔不断 [絵文字:i-239]
若者の恋愛はみんなそうだ。きっと。
なんて可愛いの~♡
うんうん、真ん中をくりぬいてクリーム♪
大正解\(^o^)/
スプーンを入れたらフルウルは嬉しいもん。
エッジウッドとラルフローレンのコラボお皿!?
このケーキとピッタリ~☆
ホテルでサービスされるケーキみたいだわ(^^)
キャハハ‥弱肉強食が人生観。
そうなんだ。
わたしも似たようなもんだったけど(-_-;)
それより
昔は“おとめ”、今は“ふとめ”‥のCM‥
かなり、 グサッ!!
見た目もですが
口の中に入れても
レモンの風味が 広がるのでしょーね
そこまで ぎっしりの クリームが
私には 一番の魅力です
追記です。
すみません。
熟れると腐ると同じ漢字ですね。。。
って書いていてるけど違うやん~~(爆)
お恥ずかしい~~すみませんでした!
タカさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモンクリーム爽やかですよ(〃ω〃)
初恋の味ですもん♪^^
タカさんの結果楽しいですね(*゚m゚*)
四苦八苦~~そんな事を感じますか?
皆さんもある意味そうですよね・・
恋愛は優柔不断だったんだぁ・・・(笑)
それくらいが男子は
かっこいいかもしれないですね ( *´◡`*)❤
若者はみんなそうだー若くない物もそうだー(笑)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
真ん中をくりぬいたの(笑)
作るうちに頭で考えていたのから
だんだん変化していき・・・
最終こんなん出ました(笑)
このお皿いいですよね!私には買えないです。
頂き物なの^^大事にだいじにここぞ~て時に使います。
だからこの器が良い感じに見せてくれる・・・
器って大事ですよね。
弱肉強食・・・・お肉が食べたかったのかな。
お恥ずかしい~~~
そうそう!!あの昔は乙女~今は太め~きついな~~
って思いながらうけますよね。
綾小路 きみまろさんが考えた?(;^-^)
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ミニサイズなのでぺろっと食べれちゃいます♪
レモンの酸味をいかして爽やかなクリームにしました^^
中身がいっぱいなのって嬉しいですよね ( *´◡`*)❤
レモンクリーム美味しそう♪
レモン風味のレアチーズケーキとかもいいなぁ♪(´ε` )
心理テストやりましたw
①→一期一会
②→猪突猛進
まさにその通りですσ(^_^;)
心理テスト面白いですねー(≧∇≦)
市販のケーキでも、ちょっと手間を加えると、
女子会にぴったりのデザートになりますね~。
クリームだけでも食べたい。(笑)
「四文字熟語」
1つ目は相思相愛。
2つ目は五里夢中でした。
恋愛感が五里夢中か~。 それってどうなんだろ~?
心理テストっておもしろいね。
ゆいた子んさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモンをいかしたクリームにしました^^
酸味も少しあってとても爽やかです^^
パンに塗ってもいいですよ ( *´◡`*)❤
心理テストされました(〃ω〃)
一期一会~~なんて素敵な人生感!!
まさに人としての鑑ですよ ( *´◡`*)❤
猪突猛進 ~恋愛感なら情熱的ですよね(〃ω〃)
どうですか?旦那さんにもやってみては?^0^
楽しいですよね♪お付き合いくださりありがとう^^
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
レモンの酸味が爽やかでつい食べてしまいました^^
パンに塗って今朝食べたら美味しかったです^^
卵の火入れだけ気をつければ簡単でした(〃ω〃)
四字熟語~~
相思相愛~これまた素晴らしい人生感!!
ONIKOさんのお人柄がまさにそうですもの ( *´◡`*)❤
人を思いやる素敵なママさんだもん♪
五里霧中~手探りで・・・って事は・・
霧の中に今いる・・・迷い中?とか(照)
きゃ~~この結果旦那さん見たらやばい?^0^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
楽しんでいただけてよかったです^^
そうそうあの歌凄く上手いですよね。
CDかと思いました。
でも毎日聞いていると微妙な言い方やイントネーションが
違うのでわかりますものね。
え?石の妖精も貼り付けましたが??
なかったですか?
また後ほどお伺いします。
以前から、存じ上げており、ときどき訪問させて
頂いていましたが、なかなか、凄い方なので、コメント残す事が出来ませんでした。
料理も食器も、センス良くって、工夫されてますね。
なんか、緊張してしまいました。恥ずかしいので失礼します~m(__)m
いつもありがとうございます^^
イベント本当に良い経験ができました。
大阪とは言え広いから迷子になりそうです(笑)
顔は見せられない顔だから隠してますよ(汗)
石の妖精になってますね(笑)
自分でわからないですよね(;^-^)
枠は書かれていたように手書きの方が反対に面白そうですねヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
おこちゃんさんこんにちは^^
かのぼんさんとこからご訪問ありがとうございます^^
え?凄い方って・・・抜けていてですか(笑)
それとも関西のノリ・突込みが凄くって?^0^
もう本当に、リアルもこんな感じで抜けまくってます(汗)
料理はほんと素人なので、お料理ブログの方のように
資格もなく、遊びながら楽しんで書いているのですが
少しでもいい風に?見せれるように写真は撮るようにはしてますが
同じパターンになってます(;^-^)
緊張って~私も緊張しますポッ(〃ω〃)
ありがとうございます ( *´◡`*)❤
檸檬にはペパーミントね。
レシピブログの会に参加出来て良かったです。
向上心もあっていいこと(^_^)v
どんどん、美味しいレシピを公開してくださいね。
楽しみにしています。
catsfamilyさんこんばんは^^
すみません~今頃コメント気づきました。
過去記事だったので管理画面から見えなくて(;--)
本当に失礼しました。
檸檬クリームはいろいろ考えてつくったので
そう言っていただくと嬉しいです ( *´◡`*)❤
ありがとうございます^^
何でも講習会とかあればとりあえず参加してみたいですよね^^
美味しいのが公開できるかわからないけど(;^-^)
少し書き方を整理して書かなきゃって思いました。^^