
もうすぐバレンタインデーですね。
チョコ大好きな私は基本板チョコが1番好きなのですが バレンタインと言う事で板チョコから簡単に作れる洋酒の効いた
トリュフを~♪
これはレンジだけで作れるのですぐ出来ますよ!
今月レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスたち~♪
シナモンシュガーを使います。

オレオを久しぶりに買ったので、これで何か出来ないかと~
板チョコにオレオと胡桃とオレンジピールとレーズンとブランデーを入れて丸めるだけ(笑)
生クリームの変わりに豆乳イン~ミルクでもいいですが全く生クリームを入れなくても
濃厚ですよん♪
昨年作った生チョコをアレンジしてみたものです!

板チョコ・・・2枚(110g)
豆乳・・・大さじ1(牛乳でも!)
シナモンシュガー・・・小さじ半分
★胡桃・レーズン・オレンジピール・・・各20g
★オレオ・・・5枚
ブランデー・・・大さじ1
ココア・・・適宜

①板チョコは適宜にカットしてボールに豆乳かミルクを入れてレンジで600wで50秒~1分10秒かけます。
チョコが溶けない様ならもう少し増やして下さい。(カットの大きさにもより溶け具合が変わります)
②溶ければよく混ぜて、シナモンシュガーを入れて、ブランデーを入れて★を入れます。
(オレオと胡桃は適宜に砕いておきます)

③初めは柔らかめですが、混ぜていくと少し固まってきます。でも完全には固くならないです。
手に付くので15分ほど置いてから適宜に丸めていきます。
後はココアの上で転がすだけ~~~♪

中をカットしてみると~~
ザクザク胡桃やレーズンにオレンジピールの香りが漂い~
サクサクココアのオレオも顔を見せ~ブランでーが鼻から抜けます~~♪

トリュフって生クリームやバターを入るものが多いけど、全く入れなくても
なんて濃厚なの~~!
ブランデーを入れたので大人の香りです。
シナモンとチョコとの相性も凄く良いのでお味に深みが増します!

今回は右上の緑の入れ物に入れてみましたが(遠くで見えないね)(;^-^)
10年前に雑貨を集めているときに買った海外のヨーグルトいれです。緑だったやっぱり(笑)
普段は部屋に飾っています(爆)
バレンタインデ~は愛を伝える日ですが
甘い~二人だけの時間にぴったりな甘いチョコを口にほおばり
お互い見つめあい・・・
微笑みあいたいですね^^キャ^0^
バレンタイン料理レシピ スパイスブログ
**************************************
@雪
先日今年初めて雪が降りました。
1年の間でも・・・とは言っても冬の間だけですが・・・
3回も降ればいいほうではないでしょうか?
積もるなんてめったにありません。
ところがこの日、朝から雪が降ってる~積もってる~と騒ぐ夫?(笑)
笑っている場合ではありませんでした。
カメラ片手に撮る私(;^-^)
だって~~ベランダの淵にこんなに積もっているの!!!
ありえない~

部屋の窓から見ると地面も真っ白。

足跡が~~ハイジみたい^^(←意味不明)
この日は外に出られるかな?と不安でした。
歩くと道がつるつる滑りそうです。

娘は雪で遊びたい~とベランダの雪をボールに入れて
部屋の炬燵の中で遊んでいました(笑)

真っ白な雪が溶けたら
きっと・・・・
あの日のハートが埋まっているかもしれない
探しても見つからなかった
あの日のハート・・・
それはまるで金平糖のように小さくて
儚くて切なくて
誰にも見つからないように
ひっそり隠れていた。
なんっつって(笑)
コメント
コメント一覧 (35)
生クリ無しでも 濃厚トリュフが出来るんですね〜。
しかも板チョコだし、レンジでチン!だし、手軽さがいいですね(≧∇≦)
胡桃、オレンジピール、レーズン。オレオ。
美味しそう♡
》あたしも 色々調べましたよ。
列ぶの苦手だけど、美味しいパンのためなら エンヤコラサッサ♪♪♪(笑)
オレオを使っちゃうのね♪
これは簡単に出来ていいわぁ♪
私にも作れそう!
それにブランデーにシナモンが効いてすごく美味しそ~~♪
おはようございます
チョコレートかああ
マルクさんは 本当 なんでも ひらめいて つくれるのねえ
肉料理も お菓子も スパイス料理も
本当 すごいわあ~
チョコとか 思いもつきません私(笑)
私の家は まだ 一度も 雪降っていなくって
逆に 一度でいいから
朝起きたら 真っ白って あってほしいなあ~と
雪国に方には 申し訳ないけど
そう おもってしまう1月の 下旬です(笑)
とても 美味しそうです
バレンタインとか もう 関係なくなってますが
この時期になると 美味しそうなチョコ 食べたくなります
雪が積もったのですね
こちらも 雪の予報が出てるので
白い世界を撮影できるかも!と 待ってるのですが
まだ 見られてません
シナモンシュガー、こういう使い方があるんだあ~♪
ドーナツやトーストに振りかけるくらいしか知らなかったわあ。
断面が素敵~♡
胡桃が見える、オレンジピールも~!
グッとテンション上がっちゃうのよねえ(^^)
陶製の白い鍵がまたいい感じねえ。
雪!スゴイねえ~!
そりゃあ、こちらでは珍しくないけど‥ビックリの積雪。
お嬢ちゃんの指、真っ赤かね。
真っ白な雪が溶けて
あの日の小さくて儚いハート‥
春の優しい光で目を覚ましたの
美しい蝶々に姿を変えて‥
大切なあの人のところへ想いを伝えに行くのよ
ちょうど、うちの子供達とトリュフを作ったところです。
でも、このレシピは、美味しそうです。ただのトリュフじゃないね?
「すごいトリュフ」だわ。
ね、マルクさのレシピで思い出したんだけど、
札幌にあるチョコレート専門店ショコラティエマサールの、このチョコが大好きなんだけど、マルクさん作れないかな?
って、見ただけじゃわからないね?
http://masale.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=232
これ、包丁を熱くして、カットして食べるの。
すごく美味しいのよ〜。
オレンジピールや、くるみなど乗ってて、きっとマルクさんなら作れそう.....
って食べたことないから分からないでしょ。
今度マルクさんに送るからね。
そっかー。雪、子どもは喜ぶよね〜。
かえるままも、シーズン最初の雪はテンション上がるよ。
スキーに行く時とかも。
今は、うんざりしてるけど...(笑)
今日は沢山積もって、朝から雪かきなんです。
ポエム素敵ね♡
マルクさんらしくて、可愛い(*´ω`*)
かえるままなら....
[色:3300FF]
真っ白な雪が溶けたら
きっと・・・・
あの日落とした小銭が埋まっているかもしれない
探しても見つからなかった
あの日の小銭・・・
それはまるで金平糖のように小さくて
儚くて切なくて
誰にも見つからないように
ひっそり隠れていた。
今日はなんてラッキーなの。
[/色]
本当に、雪がとけたら、100円玉とか、落ちてるの。
落としても、雪だと見つからないからね。
(m´・ω・`)m ゴメン…
ごめん!コメ欄汚して。
チョコの味が濃厚で美味しそう♡
いや~ん、食べたいわぁ~☆
断面も最高☆
サクサク、しっとりチョコ~~美味しさを妄想中☆*。・
雪!雪景色☆
真っ白で綺麗☆*。・
足跡だ~~☆
久しぶりに見ました☆
わ~~懐かしいです!
1月~3月まで、雪と寒さで冷え込みますが、
ご家族の皆様♡
どうぞお体をご自愛なさってお元気でいてね~
雪だるま。。。作れるぐらいの量かしら?
バレンタインが近づくと、今年はどんなチョコがあるかとデパートめぐりしてしまいます。
でも、手作りに勝るものなし!
拝見してると、とっても簡単そうに見えますね~
それを失敗するのが私ですが…
私、お酒ダメなんですが、ブランデーは
入れなくてもいいですか??
もうトリュフじゃなくなってチョコボールになっちゃうか…
お口だけはおこちゃまなので(><)
本当にあっと言う間に本格的なお料理を作られるのには
脱帽です(^^)
なんでもできちゃうのですね~!
丸めるだけなら、きっとわたしにもできそう!!
それに、ここにもオレオはあるし~!笑
娘ちゃんの指は長くてきれい!
ピアノなど弾いてたら、見とれちゃいそうです!!
オレオにくるみにオレンジピールにレーズン、
おいしいものが全部つまったトリュフ♪
おいしそ〜。
最近、チョコ中毒気味でスーパーで安いチョコを
買ってきてはちょこちょこつまんでます(^_^;)
こんなおいしいトリュフが食べたいな〜。
雪をボールの中に入れてこたつの中で遊ぶ・・・
体は温かくていいかも!!!
娘さんナイスアイディア♪
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうなの~~
生クリーム無しでも濃厚♡^^
昨年作った時にそうだったの♪
オレオって15年ぶりほどに買ったわ(笑)
レンジでチンがいいよね(*´∀`*)
お気に入りレシピに登録してくれたんだね~♡
どうもありがとう~~~╰(✿´⌣`✿)╯
あそこはウフ♡2月だね♪
ラインでお待ちしてます~~^^
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
オレオ~久々に買ったわ♪
お手軽でいいわね^^
もっと甘いと思ったらこのクッキー意外に
甘すぎないね?驚いた!!
ブランデーで酔っちゃおかぁ╰(✿´⌣`✿)╯
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
チョコ~バレンタインが近くになると
チョコレシピ増えるね~
いいやぁ~~私は何も出来ないよ(;^-^)
mogさんの方が腕がずっとあるよ~
見ていても一目瞭然!!
これは・・・
お喋りブログなんで(;^-^)
また良かったらレシピブログのプロフィール蘭見てね!(笑)
ちょっと載せてます♪
雪あまり降らない地域なの?
そうだね・・・・
雪の多い地方の方などは
凄く大変な目されてるけど
全く降らない地域の方は積もって欲しい~て
良く言われるものね。
無いものねだり(;^-^)
サクサクした奇麗な雪を歩く足音が好きです♡^^
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いろいろな食感が楽しめるのっていいですよね♪
バレンタイン時期になるとチョコレシピアップが
迫ります(;^-^)
チョコは毎日食べるほど大好きで~♡
板チョコが1番美味しいと感じる私^^
雪があまり降らないので
これだけ積もると驚いて思わず
撮影しました(爆)
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
シナモンシュガー♡
シナモンが好きで多分・・半年でも3本は使いきりました^^
今回シュガー無しでもいけるレシピですが
便利ですね!!
断面も1回目で奇麗に?何とか見えたので
これ使いました♪
ダメな場合は何度も切るはめに(;^-^)
陶器の鍵はナチュキチの100均です♪
雪珍しいです(;^-^)
思わず撮ったけどはるさんの住む場所からでは
少なすぎる量ですね。
指赤いですね!!娘は嬉しそうに遊んでいて
驚きました!まさか雪で遊ぶとは?
寒そうでした(;^-^)
キャ♡
はるさんの詩~~
いつも可愛くて大好きです♪
蝶になって思いを伝えてくれるの待ちましょう♡
わくわく~~╰(✿´⌣`✿)╯
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
お子様トリュフ作られたんだ!
凄いなぁ~~♡
バレンタインも近いしまた友チョコの季節だね^^
今回はオレオを久しぶりに買ったから
丸めるだけの簡単レシピにしました♪
昨年作った生チョコレシピを参考に(笑)
リンクしてくれたバトーマジックのチョコを写真では
わからないから検索かけたら
『鳩の手品』
の方法が出てきた(爆)
チョコって北海道なら美味しいだろうな~
て思う╰(✿´⌣`✿)╯どんなのかな?
そうか~柔らかくて崩れないように包丁を温めて
切るんだね!
わ~またいつか楽しみにしてる♡
ピーチで・・・の時かな?(笑)
雪ね~こんなんで大騒ぎよ(;^-^)
まず雪が積もるのは珍しいの。
さ~~って降ってきても積もるまで行かないの。
珍しく詩を書いてみました~♪学生時代以来かな?
雪を見ていると~~♡
かえるママさんの詩めちゃうけたよ~~(*´∀`*)
夫にすぐ読み上げて2人で爆笑しちゃった♪
すきすき~こういうの^^
へ~でも小銭が落ちているの?
そうか~落としても雪の中だと見えないからね。
音もしないものね?
雪かき~どんなんか全く想像もつかない~
屋根にのぼるのかな~~?
Runeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トリュフ久々に作りました^^
簡単バージョンです♪^^
いろいろと中身があると楽しいね(*´∀`*)
雪ってこちらでも滅多に降らないの。
粉雪が舞う事はあっても少し。
積もるなんて滅多にないわ。
足跡を見ると楽しくなり写真撮っちゃった。
ありがとう~
寒いから風邪に気をつけなきゃね。
雪だるまのミニサイズを娘は作っていたよ(^-^)
ししずちゃんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
洋酒が入ると大人なチョコになりますね♪
また知らない間にバレンタインが近づいてきました。
早いね~1年って!!
私も見てみたいわ~デパ地下~(*´∀`*)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
寒いですね!!
雪が珍しく降ったので思わず家族で
大はしゃぎでした(;^-^)
詩はお恥ずかしいです(:^-^)
雪の写真見て1分で書きました(爆)
後程お伺いします♪
そうそうバレンタイン近いですね(*´∀`*)
ふふふ~~♡
雪降ったのね~
高松はほんの少し
すぐに消えちゃいました
こたつで雪遊びなんて
うふふ~♪いいなあ
もうValentineですね
美味しそう♪
クラッチマンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
簡単です~~♪
丸めるときに時間を置くと硬くなるので
手につきにくくなります♪
おき過ぎると丸めにくくなりますが(汗)
洋酒を入れると大人なお味~
あ!クラッチマンさんお酒ダメなのですか?
飲めはる気がしていました♡
入れなくても大丈夫だと思います^^
大人な香りはなくなりますが~^0^
ミルクか豆乳を増やせばいいですね!
あはっチョコボールほんとうね(*´∀`*)
まぁ~お口はお子ちゃま♡
私は脳がお子ちゃま(爆)
いえいえ~~料理らしいのは出来ず
何だかへんてこなのばかり載せてます(;^-^)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
了解しました!
いつでもどこでもコメはオッケーです(*´∀`*)
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
いえいえいえいえ~~~
何も出来ないのですがいろいろ作り
遊んでます♪
オレオは久しぶりに買いましたが
意外に甘さ控えめなんですね!
驚きました(*´∀`*)
丸めるだけって簡単でいいですよね♪
娘がまさか雪で遊ぶとは?意外でした。
大きくても久しぶりの雪は
興味あったんでしょうね。
ピアノ前に弾いていました♪
今はもう辞めちゃった(;^-^)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそうランクはあの方は今は少しお休みかな?
押してくれたんだね、ありがとうね(*´∀`*)
いえいえ~アレは少ないよ(;^-^)
また明日かきかき~しますね♪
明日から仕事が少し忙しいから頑張りますね^^
寒いね~~明日は13度くらいになるそうなのよ?(;^-^)
よーちんママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
トリュフ~~この時期になると
チョコレシピが多く出るね(;^-^)
バレンタインもあっと言う間に来るね(汗)
家でもチョコだらけ(爆)
私も板チョコが1番好きで、毎日食べてます♪
シンプルが大好きです♪
雪を炬燵の中で遊ぶてね(;^-^)
珍しく降ったから~♪
明日は13度だそうです?変ね気候です(;^0^)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
やだ~~もう(笑)
詩は珍しく書いたんですよ。
お恥ずかしいわ~~(;^-^)
ちょっと乙女になってもいいですか?
目をつむって読んでくださいね。^^
あ~あれは気がしただけですよ・・・きっと(笑)
後程お伺いします~♪
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雪珍しく降りました♪
これだけ積もったので思わず載せちゃった(;^-^)
炬燵がない家はもう住めない(;^-^)
そのかわり、ヒーターとか入れてないの。
動けないけどね(爆)
バレンタインが来るのが早いですね(汗)
ちょっと訳あって(笑) 遅い訪問になりました (爆)
なんか妙な気分なんですけど
遠慮なくいつものように始めさせていただきます。(照笑)
まずしつもん!
[色:0000FF]>サクサクココアのオレオも顔を見せ~[/色][色:FF0000]ブランでガー[/色][色:0000FF]が鼻から抜けます~~♪[/色]
ブランでガー って にゃに?
トリュフ、これも家で作る というイメージじゃなく
店で買う という感覚ですね
ほんま何でも作らはるね (^-^)
かみさんに見せたいわ って、先に見とうるわ (笑)
(ブランデー入れてくれよ)
バレンタインで甘~い二人だけの時間ですか・・・
もう忘れてもうたわ・・・
だはははは~!(ーー;)
雪~☆彡
これ、こないだの日曜日の写真かな?
私も朝起きてびっくりしましたよ
わー 今日仕事休みで良かった~ て思いました。
新幹線も徐行してたし、湖国滋賀はよう降ってるやろうな~
て思ってましたわ。
お~ ポエムやんかー (@_@;)
サイト間違えたか と思ったやん
雪の中から不二家のハートチョコレートが出てきたらいいのにな~♡
だはははは~!(^^;)
しゅんです。
雪、結構降りましたね~!!
あまり降らない地域だと、お子さん嬉しいでしょうね( *´艸`)
トリュフ大好きです!!
冬になるとよく買います。
お酒が入っているのも冬っぽくていいですよね♪
バッカスとか大好きです(*'▽')
レンジで出来るんですか…すごい!!
数年前に挑戦したところ、湯煎で失敗したのか分離してしまって(;_;)
それ以来トリュフは作りたくなくなったのですが、
レンジならまたやる気が出そうです[絵文字:v-10]
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
あららお風邪でしたか?
いえいえいつでもお越しやす~♪
[色:0000CC]ブランでガーが鼻から抜けます~~♪[/色]
あはは~~気付きませんでした!
ブランデーが鼻から抜けます~の[色:0000FF]が[/色]・・・が何故かカタカナの[色:0000FF]ガ[/色]が入ってました。
後で直します(;^-^)
お恥ずかしい~~モニターなのに何かな?と企業の方思われたかな?
おかみさん~ではなく奥様先に来て下さいましたよ♪
お酒だめなんですね。
お二人で乾杯~のイメージでした(^-^)
甘い~時間お過ごしくださいね~
隣でPC打たれてますやん~♪
3cm隣でしたね(*´∀`*)
雪は曜日は忘れてしまった(;^-^)
休みと関係なく仕事があるとね(汗)
凄い珍しく降りましたね~♪
まぁね~ためには詩なんぞ書いてみたく
なりました^^
ここはお料理・・ではなくお喋りブログですから
サイト間違えないで下さいね!
不二家のハート懐かしいですね♪
昔はあればかりでした(汗)
しゅんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雪凄く振りましたね!!
そうなんです。
あまり降らないから子供は驚いて~
遊んでました(;^-^)
お酒の効いたチョコ美味しいですね。
湯煎で失敗ですか?何でだろう??
水が入るとダメなのでそれでかな??
レンジも時間さえ気をつければ簡単!
少な目から様子みればね^^
チョコの季節ですね╰(✿´⌣`✿)╯
こんばんは!
いつもありがとうございます。
またのお越しありがとうございます♪^^
びっくりしました!
本名かと思いました(笑)
は~い!明日も仕事頑張りますね^0^
体調悪いのに大丈夫ですか??
早く寝てくださいね~~~(笑)
オレオトリュフ、ビターなオレオクッキー、くるみ、スパイスがマッチして美味しそうですね。
これにカルダモンやペパーミントを降り入れてもいいですね。
バレンタインにぴったりですね。
私も今度作ってみます。
ポチ応援します。
ストロベリーアンドラズベリーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
チョコレシピは無限にあるけど
これ簡単なので楽です(*´∀`*)
そうそうスパイスで変りますものね╰(✿´⌣`✿)╯
いつも応援ありがとうございます♡