雑貨たち~
12月と1月に買った雑貨たちです~!
長いこと雑貨を買っていなかったのですが・・・ひと目ぼれしたものばかり。
お正月にイオンモールで見つけた雑貨で20%引きだったので買ってしまった
ランチョマット!
いつも100均のばかりなので今回は奮発しました。(;^-^)
1枚ずつ系3枚・・・おもに料理写真に使います。^^
左端の赤と 右端の紺色の物は1枚420円の20%引き=336円也~
真ん中の小花模様は1枚150円の20%引き=120円也~
左の赤いのはなんとディスプレイされているのを無理やり、
小物をどかして買ってしまった(;^-^)
赤と水色の組み合わせって大好きです。キャスみたい(@^-^@)
なのに1番お安かった真ん中の小花ばかり使ってます。(;^-^)今後こればかり登場します(汗)

木の器は集めていますが、林檎の形があったので可愛くて購入。
ミニサイズと大きいサイズ・・・値段忘れちゃったけど・・・多分20%引きでミニが150円くらいで
大きいサイズが320円くらいかな?
・・・ってもう早速上の小花模様のランチョマット使ってるし(笑)やはりこれも大好きな緑です(笑)

右のポーランド食器のようなものは300均のお店で。
左のペパーミントグリーンとホワイトはナチュキチの100円です。

ポーランド食器が欲しいけど、300均で可愛かったので普段使いに~青と黄色が綺麗で気に入りました。
お安いのは中に模様がないですね。

これもイオンモールのお正月で半額だったもの。
トコロテンのにゅ~~~て押し出すものです。
これは、この中でゼリーや寒天を作れてそのまま冷蔵庫で保管。
にゅ~~て出せるので便利!
以前トコロテンが好きで黒蜜でよく食べていました。また作ろう~♪

お気に入りのお店の服。ここのしか買わないというほどここばかり~~
40%引きでした^-^裾にもレースがついているの(@^-^@)
レースやふわふわが好き^^

トップには乗せてないけどお正月に母とニトリに行った時に、いろいろ買ってもらった中のお皿です。
またしても緑~~(爆)
多分150円くらいかな?ニトリお安いね^^

雑貨や小物~見ているだけでも楽しいですね。
お皿はもう入れる場所がないわ~
でも見ると欲しくなります。
お正月はつい食べすぎ・・・使いすぎますね(;^-^)
そうそうお正月に弟が手作り市に行き、私の好きそうなものを買ってきてくれました。
またしてもペパーミントグリーンです^^

緑ちゃんって名前の女の子が小学生の頃にクラスにいました。
今はあまり聞かないですね。
そういえば、色のつく名前って
赤ちゃん・緑ちゃん・桃ちゃん・藍ちゃん位かな?
桃ちゃんは私だけど(爆)そして赤ちゃんは名前でもないですね(;^-^)
*いつも仲良くして頂いている、春日和のはるさん が
先日の千枚漬けを作って下さいました!
いつも魚の美味しそうなお料理などオリジナルティーなお料理が盛りだくさんのはるさん!
作って下さって本当にありがとうございます^^

コメント
コメント一覧 (41)
雑貨や食器って 見るの楽しいですよね〜♪♪♪
アタシは 使えてない物が多いので、極力 買わないようにしています。
A.Tの食器や雑貨。
『お嫁に行く時に揃えたい』と思っていましたが、到底 無理な話です(T ^ T)
センスの良さと お買い物上手なのが よーく わかります^^
弟さんの作品も いいですね
この色 大好きです
雑貨
見ているだけで楽しいですね
時間がたつのが早いですね
素敵な小物が
いっぱい
素敵です
そっかぁ!!
この時期って雑貨もバーゲンなんだね!
つい服とかしか見なかったけど^^
今日も靴買いに行こうかなぁなんて思ってたんだけど
ついでに雑貨屋さんに寄ってみよう♪
赤のランチョンマット可愛い!!
青と黄色の300均の食器も可愛いわ♪
日本の雑貨屋さんがここにあればよいのにな~
といつも思ってしまいます。
可愛いし、100円には絶対に見えない~
ファー付きのニットブラウスもマルクちゃんに似合いそう(^^♪
素敵だからピッタリ!
ところで、
怖い・・というのか。。不思議で信じられない映像を見たい?
リンクしたんだけど、あまりにも・・・信じがたい映像なので削除したんだけど、
見てみる?
お返事はFBで待ってます~
お洒落な雑貨ですね(*^_^*)
写真もポストカードのようで素敵です。
実はコメントなしでブログへ遊びに来ていました。
これからもお邪魔させてくださいね(^^♪
単身先では引っ越しの邪魔になるので買わない、置かないようにしていますが。
藍ちゃんがいますよ。蒼もあるかな。
私も先月は洗濯機,今月はダイニングテーブルを新調しました。
私と主人の希望を両方取り入れたものが見つかって即購入。
もうすぐ我が家に届く予定です♪
私も好きな色があって,なんとなく持ってるものが同じような色になってしまいます。
でもそれが落ち着くんですよね。
きゃ~! 紹介してくださってありがとうございます。
照れますなあ(^^)
ランチョンマットに新しい食器たち、どれも素敵(^^)
マルクさんは木の器がツボなのね。
わたしは竹製のカゴ類が好きで我慢するのが大変(^_^;)
四角い食器‥ポーランド食器風なの?
そういうのに疎いもんでよくわからないの、
可愛いし、使い勝手が良さそう。
ところてんに“黒蜜”!?
噂には聞いたことがあるけど、こちらは酢醤油にカラシよ!
名前‥陶芸教室の生徒さんに「ムラサキ」さん(実際は漢字)が。
お嬢さんの名前が「アヤメ」ちゃんと「スミレ」ちゃん(^^)
お洋服、マルクさんのイメージそのもの~☆
ワー雑貨だ!!
私も大好きで見てるだけでもワクワクしてますよ~
でも買っても入れる場所がなくって。。
やっぱり私は猫柄の雑貨を集めてみたいです(^^)
マルクさんのお料理なら、キレイなお皿で写真を撮ると
ますます映えますよね♪
私…今だに裏に銀行のマークが入ってるような
お皿とかも使ってます…
ふーん、やっぱこういうの見てると
マルクさんも女子なんやね (爆)
年末年始は奮発して100均やなかったんですね?
お値段以上ニトリですか (笑)
でもニトリはほんま安いよね
うちも去年マットレスを家族3人分買いました (^-^)
おかげで快眠~ ☆彡
でも私、まだ京都駅のイオン行ったことないんです
京都駅はよく行くんですけどね・・・
ついイオンは草津か西大津に行ってしまいますね
山科は滋賀県民みたいなもんです
だはははは~!
今日の注文は りんごの木の食器大の方をひとつお願いします
あ これは商品じゃないのかな???
(って いつも商品ちゃうわな (^_^;))
雑貨を探すのは楽しいですねー
時間があっという間にすぎてしまいますものね。
マルクさんが選ぶ雑貨たちは
とっても女の子らしくてレトロちっくなものが多いですねー
最近、ペパーミントグリーンの素敵雑貨を見つけるたび
マルクさんのことを想いだすようになりました。
そうそう、私の母は「緑」といいますよー♪
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
【あは】だね^^ハートとかいろいろ顔文字もだけど
出てくるんだね。面白い~^^
雑貨など楽しいね♪
前にマロンさんと行ったタイガーもあれきり・・
また行きたいけど人が多そうね(;^-^)
ATの食器可愛いね(*´∀`*)
お嫁に行くとき持って行きましょうよ~ウフ♡
ところてん、最近ところてん突きをお友達からもらって、
かなり感動しています。
明日つくります!
※やっと、わたしでも作れるものが~~~!(混ぜるだけ)笑
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
小物とか見ると楽しくなりますよね(*´∀`*)
お安くて可愛いのが好きです♡
食器はどうしても欲しくなります!
弟のは今回は手作り市での購入なんです^^
自分も買いに行くみたいで
ついでに私の好きな緑を見つけて買って来てくれました^^
ryuji_s1 さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雑貨は女性好きですよね(;^-^)
服とかも好きですが
最近は服さえも興味もなく
バッグも宝石も昔から全く興味なしです(笑)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
靴いいの見つかったかな?
靴も1年に1回買うか買わないかだわ(;^-^)
独身の頃は月1回買っていた(;^-^)
雑貨屋さんは楽しいよね(*´∀`*)
食器わくわくするよ~♪
やはり300均には100均より
いいのがあるね(*´∀`*)
Runeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
日本の100均屋さんは楽しいですね。
でも海外の100均屋さんのほうが
私たちには興味ありますよ╰(✿´⌣`✿)╯
ファーつきのニット思わず買っちゃった(;^-^)
FBで見た見た~
寝る前だったんだね!ごめんね!
凄いね。あまりの映像に
驚き思わず知り合いにメールで送りました(笑)
また教えて~こんなの好きよ♡
アダマスさんこんばんは!
はじめまして!
アメブロの方なんですね。
足跡残らないのでFC2以外の方って
わからなくて・・・
アメーバーの方もそうですよね。
遊びに来てくださってありがとうございます^^
写真はお恥ずかしいです。
でもお料理も文章もね(;^-^)
・・・それで公開しているのなんてね(笑)
は~いまた遊びに来て下さいね♪
ありがとうございます╰(✿´⌣`✿)╯
食器もかわいいです。
雑貨屋さんに行くと何かかってしまいます。
使ってないものもあるな~
ペパーミントグリーンっていい色です。
あんこさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雑貨などいつ見ても欲しくなります(;^-^)
確かに単身先は物が増えると困りますね。
友達でも転勤族のご家族は
家具は一切買われないの。
蒼~ありますね!!
色の付く名前っていろいろ考えちゃいました。
時代により名前ってありますね。
今は子がつく方あまりいないのかな・・
amikakeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
すごい!
amikakeさん洗濯機にダイニングテーブル♡
お気に入りのでないと置くのも嫌ですよね。
どちらの希望をだなんて~最高ね!
うちはすべて私の希望です(;^-^)
リビングに夫のものも置けない状態(爆)
好きな色って変らないのかな?
私は小学生の頃と同じでした♪
落ち着きますよね(*´∀`*)
ペパーミントグリーンの食器や、キャスキットソン風なかわいい食器を見ると
マルクさんを思い出してしまいます。
色が綺麗な食器って持ってるだけで幸せになりますよね。
ただ・・・、私も最近はしまっておく所がなくなってきて悩みます。
好きそうなものを買ってきてくれる弟さん、いいですね。 私も欲しい。
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
千枚漬け作ってくださってほんと
ありがとうございます╰(✿´⌣`✿)╯
嬉しいなぁ♡^^勝手にリンクしてごめんなさい!
雑貨はちょっと最近買ってなかったので
今回久々に冬の買いだめを載せました♪
と言っても欲しい食器の1つが手に入りそれも
そのうちに・・・^^
はるさんは竹製ですか?あれもとても
雰囲気出ますよね(*´∀`*)
和の小物も大好きです(*´∀`*)
そうそうポーランド製のは
ごちゃごちゃって柄が難しいけど
欲しくて~欲しくて~でも凄く高いから
今回は300均^^
ええ??ところてんに黒蜜が噂ですか?
確かに関西も黒蜜と酢醤油に辛子の2種類売ってますが。
つい黒蜜だ食べたり買ったりです。
時々酢醤油も食べますが、
甘いもの食べたさで食べるので♪
ムラサキさん!綺麗な名前ですね!!
お花の名前って憧れるわ♡
私は桃(爆)はるさんもはる~がつくのかな^^
クラッチマンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ね~ね~~♡
女子は大好きですよね(*´∀`*)
雑貨や小物や食器などなど♡
猫柄も最近見るのですが
かいらしいですね╰(✿´⌣`✿)╯
入れる場所ないですよね。(;^-^)
私は入れられなくて溢れてますよ~~(;^0^)
いえいえ私の場合はお料理を器でごまかそうと(爆)
銀行マークなど郵便局マークも
使いやすいのありますよね♪
とんと~銀行も郵便局もくれなくなりました~~
なんで?(;^-^)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
小物って女子は好きなんですよ(笑)
ウインドーショッピングとかね。
ダラダラ話しながら見るのって至福の時です♡
ペパーミンとの可愛いですよね♡
家中緑にしようかしら(爆)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
はい~緑好きの桃です(笑)
何ですって?女子ですよ~~
もしかして男子だと思ってはりましたか?
う~ふっふっ~ありえるかもですね(爆)
そそ~100均でなく二トリで奮発ですよ♡
マットレス?て何でしたったけ?
3人分??
お風呂マットでないし?3人分いらないわね。
あ~ベッドに引かれるものかしら?
お布団のイメージでしたよ!!
ベッドなんですね(*´∀`*)
京都駅のイオンは若い子の服屋さんが多いです。
私もあまり行かないです。若いけど(爆)
草津ばかりですよ╰(✿´⌣`✿)╯
橋のお金がいらなくなったので凄い人でした!
山科ってほんと近いですよね。
木の器を注文ですか?
ならイオンでお買い上げお願いしますね~
草津のイオンですからね(*´∀`*)
イヴまま♡さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雑貨はついお安いものばかり(;^-^)
イヴままさんのように
素敵なセンス良いものがいいなぁ♡
レトロなもの大好きなんですよ╰(✿´⌣`✿)╯
古ぼけた?少し汚いものなどもね♪
え?イヴままさんのお母様は
緑さん!!
イヴままさんもお名前に色がつくのかな?^^
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
小物って何故だか女子をわくわくさせて
くれますよね(*´∀`*)
何歳になっても可愛いものが大好きです♪
ところてん~amiさんも?
私も実は木のものを持っていたのですが
面白くて~でもこれ半額で買ってしまった(;^-^)
明日作られるの?
わ~~楽しみだわ(*´∀`*)
catsfamilyさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雑貨可愛いですよね(*´∀`*)
食器には目がないです(;^-^)
気に入ると欲しくて~~♡
うんうん使わずそのまま袋に入れたままなんて
あります(笑)
ペパーミントって名前が好きです♡
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ONIKOさんも雑貨お好きですよね(*´∀`*)
鍵の食器前に見つけてくださったね!^^
私はムーミン見るたびにONIKOさんを
思い出します♪
ね~~入れる場所が欲しいですよね。
ドラえもん~なんとかしてよ~(笑)
弟も小物が好きで買いに行くのです。
ついでに私にもお土産でした(*´∀`*)
素敵な雑貨でハッピーな気持ちになりますね~。
ヘ(^o^)/
どんなお料理を盛りつけられるのかしら?
楽しみです~。
布もとても明るい色で、いいですね。
雑貨屋さん見てたらとても楽しいですね。
お洋服もとても似合いそうですよー。
(*^。^*)
最近の雑貨や小物、文房具なんか本当に楽しいもん
そういえば「色」の名前って少ないですよね
嫁の後輩で
「はらまき」さん 腹巻? がいました
親は気が付かなかったんでしょうかネエ 笑
ゴメンナサイ!!!
お元気そうですね!
こちらも元気ですよ~
一つ前ののお子さんの画!
今はマネて書いていらっしゃる雰囲気ですが、才能ありそうですねぇ・・・
二枚目の画の右側、ここの画たちに個性が感じられるような気がして拝見しました。
個性と、技術力と。
どんなことをなさっていくにしても、自分の心の中をそのまま相手の方(かた)に伝えていきたい!への手法の一つとして、画!
僕もひさびさに、書いてみようかなっ
またお願いします!
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます!
雑貨ってわくわくしますよね(*´∀`*)
特に安いものを見つけると
やった~て思うのは関西人特有らしい。
以前テレビで関西人は安いのを自慢して
関東の方は高いのを自慢しているのを
検証されてた。
関西は値切るイメージですよね。
値切るのは出来ないけど100円の服買った~♪
とか自慢するかも(笑)
服は冬に初めて買いました(;^-^)
最近服も靴も買ってなかった(;^0^)
メール送りました♪
たくさん小間物の楽しいお買いもの・・・いっぱい。
食器は青いいですね。青い花模様とか、好きです。
食器は次々欲しいのでしょうね。わかるわ!
食べ物ブログでしたら、いろいろ工夫が大変そうです。
食器はいいものが欲しいけど、
けど、いろいろなおニューを使いたいのも分かりますしね。
それから・・・ミニラティスみたいの100均で見かけました。
やっとマルクちゃんのコーディネートがわかりました。
とてもセンスのある撮影台ですよね~~(*^。^*)
感心しきりです。
布も全部好きです。カワイイ顧問柄・・・
布の色柄を見ていると夢がひろがってきます。
ペパーミントグリーンの額縁に何をはめるのかな?
最近、淡いペパーミントのセーターを買ってきました。
勿体なくてなかなか着れません。すご~く似合うんだよ。うふ。
色の名前、
みどりちゃん、緑子さん、今はききませんね。
加藤 茶さん?アハハ
加夢さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
雑貨は特に女性好きですよね(*´∀`*)
加夢さんもいろいろ作られるから
何かを作れる~て見てはるかな?
文房具も進化しましたね!
驚きです~ほんとドラえもんの世界みたいね。
ね~色の名前って考えたらあまりないですよね。
はらまきさん~~?下の名前ですね。
ん~どんなあだ名がついたのかしらね(;^-^)
次男の同級生に水玉さんがいます(笑)
これを聞いてはじめHNを水玉にする予定でした(爆)
岩淵猛(たけし)さんこんばんは!
ご無沙汰しています!^^
いや~~懐かしいですね(*´∀`*)
はなまるの時は大変お世話になりまして
ありがとうございます!
はい!元気ですよ╰(✿´⌣`✿)╯
岩淵さんもお元気ですか?後程お伺いします♪
息子の絵はゲームのキャラを自分で勝手に
描いていますがでも個性って出ますものね。
心を伝える方法っていろいろありますものね。
相手にどう感じてもらうか?
などなど・・・・
え?岩淵さんも描かれるのですか?
凄い~私はあの通りのゾウですから(;^0^)
ありがとうございました!^^
Rocoさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
最近小物を買ってなくて12月と1月に買ったものを
まとめて載せて見ました♪
食器や小物を見るとわくわく╰(✿´⌣`✿)╯
100均だとさらに嬉しくなります♡
青い小花模様いいですよね♡
最近こればかり使ってます(;^-^)
器って凄く大事ですものね!
入れたものが栄えるか悪くなるか変りますね。
あ~~あの100均のラティス見つけられました?
そうそう100均です(爆)
あれをつけて、白い絵の具で雑に塗ってあるだけです♪
ランチョマットも可愛いですよね。
好きな柄があると少し高くても買ってしまった(;^-^)
あのペパーミントのはガラスなんです。
すりガラス?飾りかな?窓ぽく見える感じです^^
わぉ~~Rocoさんペパーミンとのセーターを
買われたの?
似合う~♡うふ╰(✿´⌣`✿)╯
見たいなぁ~~私も大好きな色~是非アップ願います♪
緑子さん~最近全くいらっしゃらないですね。
名前も時代ですものね。
あ~加藤ちゃんペッ!(爆)
さすがマルクさん!
弟さんも趣味がいいですね~
いつもFBでお世話になります♪
雑貨って楽しいですよね(*´∀`*)
特にお安いのが好きです♡
弟も趣味をわかってくれてるからかな?^^