コストコ 会員証の日
夏休みにコストコデビューを果たしたも、会員証が何度行っても手に入らずでしたが
やっと11月に手に入れました~!
ちょっと今年も終わるので急いでいます(笑)

今回は会員証を貰いにいく目的のみだったので、買うものは少なかったですが・・・
たくさん買った日のコストコ記事は
その1~★
その2~★
***************************************
京都のコストコでも車で1時間半近くかかります。
実家までが50分くらいなので、実家の母も行くので
実家に寄らなければもう少し早いかな?
けど楽しい場所は一緒に楽しめる間にね~^^
あの丸ごとのチキンの熱々が目にとまりました~~
安い!690円だったかな??
子供のお土産にしました(笑)
クリスマスみたい(^-^)クリスマスはホロホロでしたが(笑)
骨ごとしゃぶりつき、みんなで食べました。^^

そしていつものリコッターチーズ(コストコが1番お安い~他では買えない)写真はトップのもの。
それに大袋のお菓子たち~
このチップスめちゃ美味しかったです。
サワークリームオニオン1kg弱入り。780円だったかな?

塩味が決してきつくなく、これまた次回買いに決定です。

そしてこの赤いネットの玉ねぎ~めちゃ大きくて甘くて美味しい!
淡路産なのかな?
これも絶対今度買います。母は安納芋を買ったらめちゃ甘かったと言っていたので
お野菜もお勧めです^^

そしてムール貝の調理澄みのもの!
これ絵留萌さんに教えて貰い、買いました。2袋入りです。

ところが買ったのですが貝が食べられないのを忘れていました。(;^-^)
昨年、潮干かりのアサリのうじゃうじゃ動く姿を見て、どうしても貝を口で噛めなくなりました。
まあ・・口しか噛む場所ないけどね(;^-^)
怖くて~噛めない(;^-^)

生卵を怖くて落としそうになる時がある話は以前書きました(汗)
なのに?鳥の丸ごとを食べる私(笑)動く姿を目の前で見たら噛めないかもね?
なので、後日実家の父と母が来たときの1品にしました^^
パエリアやパスタが合うと思います^^豪華になりますよね。
そのままでも母が喜んで食べてました♪

母に買ってもらった息子のコート!
長男と次男に~~


そしてその会員証です~やっと手に入りました~
何度も行ってもうまく行かず、なかなか手に入らないから諦めかけていた時に!

PCで顔写真撮られるのを知っていたので、前髪を綺麗?に整えたのに~ 意味ないです。
モノトーンでおまけに顔は細長く写ります。ね!・・・・って見えないよ(笑)
かろうじて?自分かも?って(笑)

↑ローマ字の英語(笑) 遊んでみました~♪
会員システムのわかった詳しい内容は以前書いた記事にて。
会員になられるか迷っている方は、また読んでみて下さい~その2と同じです~★
あ~~後3日で終わります。
何だから全くお正月を迎える気がしないのは私だけ?(;^-^)
年賀状がやっと今朝出せました。住所をPCに登録するのが億劫で
宛名書きは手書きです(汗) PCしょっちゅう触ってるのにね(;^-^)
皆さんは出されたかな。^^
コメント
コメント一覧 (42)
コストコ。
どなたかと一緒に行って シェアしないと、絶対に 独りもんのアタシは お買いもんが出来ないだろうなァァァ☺︎
ポテチ。堅●げみたいな食感っぽくて 美味しそう♡
とか言いつつ、チョコ掛けのポテチは食べるけど、スナック菓子のポテチは 随分食べてないです☺︎(笑)
免許の写真と同じく・・・ 散々です
入り口のチェックのとき
酷くて 見せるのが 嫌なので チラッとしか 見せません^^;
コストコ行ったことなかったんだけど
今度結構近くに出来るらしい。
車で20分くらいのとこ。
そしたら1回くらいは行くかなぁ。。。
そん時はじっくりもう1度読ませてもらわなきゃ!!
こちらでは4~5ドルです☆
おいしそうにこんがりローストされて美味しそう^^♪
赤いネットのたまねぎもめっちゃ甘いなんて~
いいなぁ~~
サワークリームオニオチップ
私のだ好物~
マルクちゃん、好きなのね^^V
貝が・・・だめになった><。。
考えてみれば気持ちのよいものではないものね。。
お母様が息子さんたちに買われたコート。
中にフードがついててナイス!
色とチェック柄がいいわぁ~
あ。。ら。。マルクちゃん。
べっぴんなのに、お顔がお花だわ!
==。。見れずに残念。
応援~
追伸 ぽんのすけさん、お元気でしょうか。。?
そうそう、コストコの会員証の写真!
ひっどいよね~!
あれでほんとに本人確認ができるのかしら!?
うちは2人しかいないし‥
魚と山菜は自給自足だし‥
1年間だけの会員で終わってしまいました。
こうしてみると‥いいなあって思うわ。
ムール貝‥っていうか貝類がダメなんだあ
美味しいのに残念だわ。
ある日突然、また食べられるようになるとよいね。
くれぐれも、動くいきもの関係は見ないようにね~!
かえるままは、相変わらずバイオリンの先生に連れていってもらてます....
かえるままも、会員になろうかどうか....悩み中です。
広すぎて、迷子になってしまう....( ;∀;)
方向音痴なので、駐車場も広いし、道のりも結構遠いので、ね。
1人じゃ無理かも....などなど考えてます。
色んな品揃えで楽しいですよね♪
マルクさんの記事見てたら、また行きたくなりました。
先生に、招待券頂いたので、1人で行けるか?迷子にならないか、ちょっと実験してみようかな、って思ってます。そうなんですか!非会員は5%かかるのね?
勉強になりました。良かった行く前に分かって。
どっさり買っちゃダメだね。
お母様の優しさが嬉しいね。
かえるままも宛名書き、手書きで〜す。
マルクさん、ちょっと面長に見えるのね?でも、やっぱり可愛いわ♡
コストコの会員証、長かったですねー
顔写真なみに (爆)
でもマルクさんとこから京都のコストコまで1時間半もかかる?
京阪乗り換えで行くとそれくらいかかるのかな?
それだけ時間かけても行く価値があるお店って事ですよね
前から言ってるけど、ほんま一回行ってみたいです
楽しそうやもんね (^-^)
年賀状・・・
PCに登録するの億劫?
手書きする方が億劫やんけー!
だははは~!
でも手書きの方がいいと思いますよ (^-^)
私は先週の日曜作ってその日のうち出しましたよん♪
コストコ、私もすごく行きたいんだけど、車でないと行けないし、結構遠いのです。
ホットドッグ、パエリア、プルコギ
チキン、野菜ミックスジュース、リコッタチーズ、私も欲しい、食べたいです。
コストコ、会員制で年会費4000円ぐらいらしいですね。
お正月休みに行ってみようかと思います、
たくさん美味しいものgetしてくださいね。
クリスマスのお料理、いいわ~
お忙しいのに大変でしたでしょ。
お嬢さんもきっとお料理好きになるののでしょうね。
お互馳走になりたい(^_^)v
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコは確かに業務用なほどの量だから
誰かとシェアしないと反対に
勿体無いかもしれないね。
ポテチ凄くおいしい♡
塩気がきつくも無く何と言ってもお安い^^
もう普通のチップス買えないわ。(;^-^)
私もスナック系のお菓子って久々だった♡
甘い系しか食べないから(笑)
チョコパイばっかやわ(@^-^@)
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコの写真はね(;^-^)
何これ?て思いました(笑)
髪形とかで自分かなて思うけど
別人ですよね。
免許は持ってないのですが免許もそんな風に写るの?
出口でカバンの中身も
チラッと見せなきゃならないですよね。
見えてないでしょうね(;^-^)
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ゆんさん家の近くに出来るの?
どこだろう??
いいなぁ~20分なら行き易いね^^
1回は行っても面白いよ~♡
誰かとシェアが1番お得だね(*´∀`*)
Runeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコはお安いですね(*´∀`*)
今、1ドルは幾らなのかな(;^-^)
何も知らない私(;^-^)
あの赤いネットのオニオンめちゃ甘くて美味しかった。
今、玉ねぎもお高い!!
スーパーでさえなかなか買えないから
コストコで買いだめしたいわ♡
サワークリームのチップス塩気がきつくなく
美味しかった♡
また買いますね(*´∀`*)
貝は昨年からなの(;^-^)
手で大量に洗っていてニョッキ~て出てきて
恐くなりました。ぞ~~~てなりました(;--)
コートまでコストコに売っていて驚きです^^
会員写真はお花~♡^^
お顔はあちらだけで(笑)
べっぴんは違うけどね(爆)ありがとう♡
ぽんのすけさんメールを時々してます。
年賀を交換しているので
今年また出しますね^^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコってお近くに出来たのでしたね。
ご家族多いといいですよ(*´∀`*)
是非に1度行ってみてくださいね。
そしてまたお料理アップお願いします。^^
はい~こちらこそお世話になり
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコの写真あれ本人か顔があまり
わからないですよね(;^-^)
誰にも見せたくないわ~
モノクロでね。(;^-^)
そうそう、はるさん1年だけで終わってしまわれたのね。
お魚を自分たちで釣ってこられて
ほんと美味しそうですもの。
うちも便利だけど遠いので会員続くかは未定です。
貝類が昨年から突然(;^-^)
手でジャラジャラ洗って
冷蔵庫に入れておいたら、ボールの中でうじゃうじゃ
出てた(;^-^)
ぞ~~~てして恐くて貝を触ることも出来ないの。
知ってる魚は包丁を入れられるけど
見慣れない魚は包丁で刺せないの(;^-^)
変ね。なのに鶏の丸ごと食べてる(爆)
動くのを見ると食べれないとは聞くけど
本当なんですね。
昔、ベイブ?て映画を見てから豚肉が食べれないて
聞いたことあるの。
私は映画を見たことないのですけどね(;^-^)
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
会員証やっと手に入りました(汗)
夏から長かったです~~~^^
バイオリンの先生と一緒だと助かるね。^^
誰かに連れてもらうと一緒に見れるし
シェアも出来て楽しいですね♪
量がね多いから家族の多い家はいいけどね!
でも長いこと行ってないから凄く行きたい。
あのホットドッグが食べたい(笑)
確かに中が広いからレジさえわからない(爆)
レジに行くと、今度買い忘れを探してもどこか
わからないよね(汗)
行くのも遠いのよ。それに車がないと困るね。
でもお友達と行くと盛り上がるね♪
そうそう非会員は5%増しだし駐車代は別でいるのは
驚きだね。
上手い商売だよ~ほんとに!^^
行くと時間があっと言う間に過ぎますね。
大量に買ってしまう(;^-^)
かえるママさんも葉書手書きですか?
私はPCに入れるのや印刷が面倒で(;^-^)
そして郵便番号がずれて印刷されるのも
凄く嫌(笑)今時はましなのかな。
面長にめちゃ写るしなんか魚眼レンズぽい?(爆)
見せれないから隠しています(;^-^)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
お疲れさまです!
明日までなんですね、本当に暮れだというのに
意識はないです(;^-^)
さっきメール送りました^^
ノーメイク無理っす(爆)
いつもありがとうございます♪^^
こんばんは!
いつもありがとうございます。
お風邪ですか?
今年は流行っているみたいですものね。
安静が1番ですよ。
ご訪問すみません~!
でも寝てくださいね!治らないですよ~
お正月まで後少しですからね!
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコの会員証忘れてますよね。
あれは暑い夏の日でした(爆)
11月にやっと会員になれました。
そしてアップまでがまた長かった(笑)
何とか今年中に出さなきゃと焦ってました。
記事は11月に下書きで置いておいたの。
顔も長く写りました(;--)
なので隠してますわ(爆)
コストコは夫の車でしか行ったことないので
電車ならどれくらいでしょうね?
実家に寄るから直接なら違うルートでなら
1時間かからないかも?
是非1度行ってあの180円のホットドッグ
食べてみてください。
ジュース飲み放題つきです。お安いね!!
年賀状の住所いつか入れようと思いつつ
なかなか面倒で(爆)
そして必ず毎年住所変更もあるし
印刷が何と言っても面倒で(;^-^)
裏はバリバリ派手ですけどね(;^-^)
かのぼんさんもう出されたの?
早い!!私も今朝全部出せました^^
ストロベリーアンドラズベリーさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうですね!
車がないと荷物が重いですよね。
皆さんやはり、少し遠いですよね。
凄く近くに出来ているって聞かないですね。
ホットドッグ絶対お得ですよ(*´∀`*)
私もまた食べたくて~♡
プルコギもめちゃお安いし買いたいの。
ただ2kg入りとかなので初めはお高く感じちゃう。
私は小分けにして冷凍しました。^^
会員になられるか迷われた時は
その②を是非読んでみてくださいね。
会費など細かくわかった事を載せてます♡
お気に入り登録ありがとうございます(*´∀`*)
catsfamilyさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
ついに会員になれました(*´∀`*)
長い道のりでした(笑)
誰かとシェアできると便利ですよね。
クリスマスの見てくださったの?
ありがとうございます♪
いえ実は簡単なものばかりを並べただけです(;^-^)
並ぶと豪華に見えるけど
中身はたいしたことないのばかり(汗)
今年は、素敵なお料理たくさん見せていただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします
マルクさんちは、子供さんも食べ盛りだから年会費を支払っても十分おつりがきますね。
Christmasのごちそうの続きね~
顔写真撮られるんだ~
ちゃんとしていかないとダメだね~
コストコが今度実家の近くにできるみたいなので
行ってみたいなぁと思ってます。
行く時はマルクさんの記事を熟読して
行きます(^o^)
今年ももう終わりですね〜。
いつもブログに遊びに来てくださってありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
マルクさんもよいお年をお迎えくださいね♪
amiさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
年賀状メールなんですね^^
今の時代はそうなのかもしれないですね╰(✿´⌣`✿)╯
いえいえほんと~料理になっていないブログですが
いつも本当にありがとうございます!
こちらこそ来年もどうぞよろしくです^^
あんこさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコあんこさんなら、絶対
いろいろ買われて上手に使い作られるだろうな
て思います^^
そうなんです。
うちは凄い食べるので年間費払ってでもね!
なかなかでも行けないのがネックです(;^-^)
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
丸ごとチキン安いですよね!
クリスマス前の11月に行ったので
記事がちょっと逆なんです(;^-^)
顔写真撮られるんですよ(;^0^)
でも誰かあまりわからないです(爆)
こんばんは!
いつもありがとうございます。
そうだ~コストコ出来ると言われてましたね。
遠いのですね!
でもGスーパも40km?そんなに?
でも道は早く行けるのかな?
うちは多分実家まで15kmほどだそうです。
こちらこそ
今年1年間も大変お世話になりまして
ありがとうございます(*´∀`*)
あ~明日愉しみですね^^
こちらこそ来年も仲良くして下さいね╰(✿´⌣`✿)╯
そして〇Bの方でも仲良くしてくださり
感謝です^^
良いお年をお迎えくださいね!
よーちんママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
よーちんママさんの所もコストコ出来るのですね。
最近何人も聞くので、あちらこちらで
出来るのね(*´∀`*)
記事の会員の時のを是非読んでくださいね^^
いろいろ調べたので♡
今年も終りね。信じられない~~
こちらこそいつも遊びに来てくださり
ありがとうございます!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
良いお年お迎えくださいね^^
コストコに行くと大買いしてしまいますが
とっても楽しいですね。
先日ホットドッグを食べるあの場所で
まるごとのチキンをナイフとフォークで食べているおじさまがいました。
しかもとてもキレイにカットして食べていました(ひとりで)
不思議だったけれど真っ直ぐな姿勢で食べる姿は
ほんの少しカッコ良かったですー
今年は大変お世話になりました。
また来年も仲良くしてくださいねー
そして 役立つ美味しいレシピ
ありがとうございました
来年も よろしく お願いいたします
よいお年を!
今日のコメ欄しまっていたのでこちらへ!
今年もお世話になりました^^
また、来年も美味しいもの食べに行きましょうね♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
良いお年を~♪
ずーっとコメント残しに来れなくてごめんなさーい!
クリスマスメニュー、コストコレシピ、どれも本当に素敵!(*´∀`*)
マルクさんのお料理はアイディアも素晴らしいし、盛り付けや飾りが工夫してあって目でも楽しめるのでとっても勉強になります♪
これからもどんどんマルクさんらしいレシピを発信してね~☆
今年も1年ありがとうございました。
どうぞよいお年を~♪
イヴまま♡さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
コストコつい沢山買っちゃいますね(笑)
あれもこれも欲しくなります♡
え?あのフードコート場所で
丸ごとチキンを食べるおじさま?
何だか食べ方の綺麗な人とか見ると
感動してしまいます♡
あ~少年みたい?わかります(*´∀`*)
男性っていつまでも子供ですよね(笑)
おじいさんとか見ていても可愛くて(*´∀`*)
こちらこそ今年仲良くしてくださり
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
こちらこそ^^
ブログ初期から仲良くしてくださり
ありがとうございます(*´∀`*)
たくさんの素晴らしいお写真見せて頂き
感動でしたよ(*´∀`*)
来年もどうぞよろしくお願いいたしますね♪
良いお年お迎えくださいね。^^
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
こちらこそ今年もたくん遊んでくれて
ありがとう(*´∀`*)
うん♡来年もたくさん美味しいもん
食べに行こうね╰(✿´⌣`✿)╯
こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年お迎えくださいね♡
はじめまして!
いつもご訪問ありがとうございます。
いえいえ私のお料理は料理になってないかもですよ(;^-^)
愉しんでいただければ嬉しいです♡
参考には何もならないかもしれませんが(;^-^)
お言葉頂きましてありがとうございます。
ほんと寒さ厳しいですね。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
ナナママちゃんこんばんは!
いつもありがとうございます。
こちらこそご無沙汰してしまいました(;^0^)
きゃ^^クリスマスケーキなど恥ずかしいものばかり(汗)
ナナママちゃんに見て頂き赤面です(;^0^)
こちらこそ今年も仲良くして頂き
ありがとうございます♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年お迎えくださいね^^
鍵?は間違いなのかな?癖で(笑)
いつもありがとうございます。
こちらこそ出会いってほんと不思議な縁ですよね。
ふとした瞬間に視線がぶつかる♪
あらら、『負けないで』の歌を歌いたくなりました(爆)
いえ本当にふとしたきっかけってありますものね。
Oさんのブログもドキドキでした。^^
そう言ってくださっているなんて感激です♪
ありがとうございます!
本当に今年もあと少しですね。
早いものです。
除夜の鐘聞かれるのかな。
こちらこそお世話になりましてありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします^^
遅くまで起きてられる(笑)
元旦ですものね♪
1番でしたね!私もびっくり(笑)
早すぎたかな・・・(汗)
あの方が1番だと思ってましたか?(爆)
ほんと今年もどうぞよろしくお願い致しますね♪
後これ何回か言うだろう(笑)
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願い致します^^
こちらこそ~すっと仲良くしてね╰(✿´⌣`✿)╯
あれ作ったよ^^
今から行きます~♡