ふと、甘くないクッキーでも作りたいなぁ~て思ったらすぐ行動!w
それも、大好きな黒胡椒たくさん入れたクッキーです!
それをつけながら頂く ディップも作りました!
どちらにもヨーグルトが入ります!^^ このディップかなりカロリーダウンです!

マヨネーズもクリチも入らないのに、濃厚!
小岩井さまの生乳ヨーグルト~滑らかではまり中のものね♪

まずはその、甘くないクッキーから!

薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
水切りしたヨーグルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g(有塩・基本バターは有塩しか使いません)
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

①バターは冷たいままで適宜にカットしたものを使います。
全部の材料をフープロに入れて回すだけ!
スコーンのときと同じです!~★
(ヨーグルトの水切りはペーパーの上に置いて冷蔵庫で3時間ほど!
私は下記に書いていますがアレを使いました。)
②生地を手でまとめて、ラップをかけて冷蔵庫で1時間は寝かします。



強力粉をひいた上に麺棒で伸ばします。好きな型で抜いてもいいし、
右のように、短冊にカットしても。(1cm×4cm)



今回この型を使いました!
100均で見つけたフォーク&スプーン。(フォー(4)ないから、スリークなのか?)w
2個入りで100円!お安い^^

あまり型抜き得意でないのですが、面白いように抜けます(^0^)今回40個と短冊型18個!

余熱180度で15分~18分、中段で焼きました。
薄さにより焦げ具合も変るのですがうちは16分かな?

続きまして~ヨーグルトディップです!
これも水切りヨーグルト使います。
普通にキッチンペーパーにヨーグルトを入れて 水切りしても良いのですが、
いつも飲む珈琲用の フィルターの紙が いらないこちらに、(探したら出てきた(汗))
直接入れておくだけ~水切りできました。便利~
100gのヨーグルトを入れて冷蔵庫に入れておくと・・・・・3時間後に半分の50gになってました。
前回書いたとおり、水切りした乳清はスープやお味噌汁に入れれば味がぐぐって深み出ます!



*今回水切り後のヨーグルトのカロリー成分が難しいのですが
100g分すべて食べたと しての計算でもこれくらい低い!て事でアバウトですがこれ以下になるはず!)
水切りヨーグルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
新玉ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ8分の1
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで適宜(小さじ4分の1位)

①ハムは結構小さくカットしておきます。新玉ねぎも細かいミジン切りにして水気を絞ります。
最近フープロでなく、手でみじん切りに、はまってる!^^
後は、水切りしたヨーグルトに全部の材料を合わせるだけ。


これ、オードブルにいろいろ使えますね。クラッカーなどにも良い感じ!
マヨネーズも入らないし、クリチではないのでかなりカロリーダウンです^^

その焼いた黒胡椒のクッキーにつけて頂きます!
やはりフォークとスプーン型なら、つけてそのままそれごと?食べてみたいですよね^^
え?私だけ?スプーンごと食べてみたいもん。(*^0^*)

これ別々で楽しむことも出来ます♪
このヨーグルトディップとサーモンをクラッカーの上でも、バケットの上でも~パンの上でも~
・・・・下はあかんよ!w
黒胡椒のクッキーも、生ハム巻いても、レバーペーストにつけて頂いても、卵サラダをつけて食べても~
いろいろ出来ます! ヾ(*´Q`*)ノ
夕飯のカレーの日に、オードブルで出しました、w
スプーンとフォーク?言え・・・スリーク?に子供も嬉しそうでした♪
100均のこれは買いね(*^-^*)
水切りヨーグルトは今はもう定番ですよね^^
小岩井乳製品の料理レシピ
**************************************
@方向音痴
こないだ京都の三条に出かけました!市役所に用事があったのです。
三条駅から市役所は歩いても7分くらい。
帰りにもと来た道を戻ればいいのに。。。向こうに河原町が見える~
方向音痴だけど、少し来た道を逆に帰ることにしました。輪になってるので。。ね!?
1軒だけ・・・300均のお店によりました。一人なので、ドキドキしながら・・・(*☉д☉)
もう帰ろう~て満足で帰るとこでした。
それでそこからすぐ駅があるはすでした??
歩けど進めど?駅は一向にありません。後数分で着くはずなのに無い!
OPAが見えてきた。マルイがある?でも方向音痴の私は、三条駅も四条駅も右なのか左なのか?
上なのか下なのか? どちらにあるかわかりません?スマホも地図意味わからない・・・
泣きそうになりながら、セコムの方を見つけて、
『あのどこでも何でもいいので、駅ってありますか?』
て聞くとどこも遠いですね・・・て言われました。

唯一大丸からなら帰れる事を思い出し、大丸の場所を聞きました。
結局10分以内で着くのに1時間半以上歩くことに・・・
帰りはめちゃ遅くなりました。泣きそうでもくじけそうでも?歩かなきゃ帰れませんもんね。
自分の足しか歩けませんしね(;^-^)
夜に電話で・・・親にはあなた~京都に住んでいたのにもう~て怒られました。
本当に方向音痴もすごいな・・・(汗)何の自慢?(;^-^)
コメント
コメント一覧 (41)
黒胡椒クッキーも、ヨーグルトディップも美味しそう(≧∇≦)
ヨーグルトディップ。
リッツみたいな クラッカーや ハード系のパンに、絶対合いますね〜。
マルクさん。
迷ったら 直ぐに尋ねて 辿り着けそうなのに、今回は どうしちゃったんですか?
道案内をしてもらってて、1時間半も彷徨われたんですかぁ(つД`)ノ
わあ(^^)
甘くない、クッキー。
これだけでも魅力的ですが…。
更にこの頂き方。
なるほどです!!
さすが、マルクさん。
今日も、感心してしまいました。
☆☆
黒胡椒のピリッと効いたクッキー♪
これいいね^^
ビールのおつまみにもなりそう♪
ディップとの相性も抜群だね♪
大人な感じ♪
私も スプーンそのまま食べたい!!
スプーンのクッキーそのまま食べられるっていうだけで
テンションあがるわ(笑)
ハムとにんにく おいしそう~~♪
あのヨーグルトを 水きりヨーグルト
おいしそう~♪
私は 毎朝 普通に バナナいれて 食べています笑
娘が かなり方向音痴で・・・
いつか 治ると おもっていたけど
治らないのか(笑)??
彼女とアメリカンチェリーを 食べる 私><
昨日 寝る前に 読ませてもらって ふきだしちゃった(笑)
ありがとう
(♡♥´з`♡♥)❤ちゅ
お酒のおつまみにもなるかな? \(^o^)/
京都は碁盤の目みたいになってるんですよね
実は今度京都に行くんですよ、日帰りですが、、、、
迷子にならないといいんだけど (笑)
一度迷うと、不安な気持ちがいっぱいで
気持ちの迷路から抜け出せませんよね。
時間がかかっても、無事に帰れてなによりです。
ka・renも水曜日に京都に行っていました。
まさに、烏丸でお仕事を済ませてから大丸や丸井の辺りをふらぁ~と歩いて
先斗町でお昼をいただいて、帰りにnikinikiでカラフルな八つ橋をゲットして帰ってきました。
ディップも 美味しそう^^
フォークとスプーンの型も 可愛い♪
ツイシン
(フォー(4)ないから、スリークなのか?) ← ウケマシタ^^
甘くないスプーンとフォークのクッキー。
これでそのまま食べられるのは子供は大喜びですよね。
なるほど!コーヒーフィルターで水切りできるんですね。
(o^^o)目から鱗でした。今度、やってみます。
お豆腐もいけるの?あ、マルクさんはお豆腐は水切りしない派でしたっけね?
スマホのマップも使いづらいね。
かえるままも方向音痴なのでよーく分かります。泣けるよね。
(;>_<;)
方位磁石も、スマホに付いてるよね。
方位磁石で、まず、北を確認して、北の方角を向いて、大きめの日本地図を確認して自分の家が北か南かを確認してから、「経路検索」すると、なんとなく方向が分かります。(分からない時もあるけど)
すごい時間がかかるけど、スマホで何度か命拾いしたことあるよー。
スプーンとフォークじゃなくてスリーク!
可愛い~~~!
ほんとに可愛い~♪
なんだか楽しくっちゃなった(^^)
甘くないのね。
デップにつけていただくなんてオシャレ~!
こういうのが食卓に出てくると盛り上がるよね。
お子たちの喜ぶ顔が浮かんでくる~♪
ヨーグルトの水切り、わたしもドリップ!
先日は、絹豆腐の水切りまでドリップでしちゃった!?
方向音痴なのは知ってたけど‥
なかなか凄まじいねえ(^_^;)
わたしも地下街とか歩いてて‥迷子になる‥
その度、地上に出て目印になる建物をさがすの。
これは、なかなか治らないよねぇ‥トホホ。
スプーンとフォークのクッキーに
引きつけられました♪
すご~く可愛い♪
私も方向音痴だったけれど運転するようになって
方向感覚ちょっとはよくなったかも
でも娘がひどい方向音痴
遺伝するのかしら?
マロンさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
黒胡椒でピリリ~て甘くない
クッキーを作ってみたの♪
クッキーとか苦手なのだけど頑張った^^
ディップもかなりカロリーダウン☆
だけど濃厚^^
今回迷子だね・・・子・・違うか?(爆)
迷親か?(笑)
ついまっすぐ歩くと着くと思って
尋ねなかったの。道にお店もあるからなぁ~
もう足痛くても帰るしかないものね!て当たり前か!!(爆)
るーママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
甘くないクッキー作ってみました♪
オードブルでもいけるかな?
ヨーグルトも、水きりすると便利ね^^
そのままで食べても美味しいけどね♪
ゆんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
黒胡椒~絶対ビールでしょ?(笑)
これ甘くないから、いくらでも食べれるよ(笑)
ディップとも何でも合いそう。
味がほとんどなく胡椒の味だけだからね^^
今日の記事読んでて思った事言いますね、
[色:FF0000]OPA が見えてきた[/色]
お~い何処に行っとんねん!
[色:FF0000]大丸の場所を聞きました[/色]
ちゃうちゃう! 駅は大丸の反対方向やで~!
まぁ見事に逆方向へ向って歩いてたんですね。(^^;)
でもね、マルクさん?
今回道間違ったのは、方向音痴が原因じゃないんですよ、
他に原因があります。
それはね、
[色:0000FF]100均行かずに 300均行ったからですよーーーーーーー![/色]
人間、見栄張ったらあきまへん!
バチ当たったんですよ、100均の神様から・・・
だはははは~!(*^^)v
甘くないケーキ・・・
たまにはええかも。
mogさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スプーンとかそのまま食べれるの?て
嬉しくなるよね(*^-^*)
あれ前から欲しかったんだけど
高いしね・・・て思ったら
100均であったの^^
即買いだね(*^0^*)
ヨーグルトそのまま美味しいね(笑)
バナナ入りすきすき♪^^
娘さん方向音痴なの?
うちの娘は幼稚園から初めての場所も平気で
私はいつも、娘に頼ってました(笑)
でも、私の父は方向音痴です(;--)
遺伝??(笑)
あ・・・方向音痴は直らないそうよ?
何でもならない方は、目印で見ている場所が
頭に勝手に入るみたいですね?
てテレビで言っているの聞いたことあるの。
私みたいな方向音痴だと困るけど
大丈夫かな・・・ここまではね(;^-^)
さすがにね・・・(汗)
あはは~あれね!
私も思わず、彼女も頬に入れたのかい?!て
ビビッたよ(;^^)
書いて言いか迷ったけどmogさんでよかった♪^^
オオボケマルクを許してね(;^-^)
加夢さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
黒胡椒たくさん入れちゃいました(笑)
何でも多目~中途半端は苦手なので?
どば~て(爆)
お酒にも合いますよ^^チーズにそのままつけても♪
京都碁盤の目て言いますよね。
住んでいたのに、この方向音痴は最悪ですね(;^-^)
加夢さん京都に日帰りで?
せっかくだしお会いしてみたいけど
家族の方がいらっしゃるし、またいらっしゃらないと
おかしいし(爆)夫もすごく会いたいて言ってました♪
私が、京都案内しましょうか?て言えないし([色:FF0000]大爆笑[/色])
日帰りなので加夢さんの事だから
計画たてて楽しまれるのでしょうね~♪
またどんな記事になるのか、すご~~い楽しみです(*^-^*)
よく知っている京都だから!!←本間かいな(;^-^)
さka・renんこんばんは!
いつもありがとうございます。
迷子になったの・・・子違うけどね(笑)
何て言うのかな?(;^-^)迷子しかないね(;^-^)
もう見たことあるお店ばかり・・
友達ときたことあるのに・・・
一人なら全然わからないの(;^-^)
何度来ても覚えられないの(;;)
ka・renさんも京都来られたの?
烏丸から大丸も~すごいな!!
私には歩くことさえ出来ないです(;^-^)
カラフルな八つ橋なんてあるのですね?
食べてみたいわ^^
kotoneさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
甘くないのでビールに合いそうです(^0^)
これ味は胡椒だけなので、何でもあわせられそうです!
スプーンとフォークの形がいいですよね♪
100均なんて嬉しい(*^-^*)
そうそうスリークなのかしら?(笑)
かえるママさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スプーンとフォークの形可愛いですよね♪^^
前から欲しかったのですがお高い!
でも100均で見つけたら嬉しくて、即買いですよね^^
ヨーグルトの水切りは、そうそうフィルターが便利です!
実は私、前に某メーカーから水切り道具貰ったのですが
ブログにモニターで載せたことあるの(;^-^)
でも今回はさすがに、それは使えないので、
珈琲フィルターでしました♪^^
お豆腐出来るだけ水切りしないです(笑)
スマホの位置情報を 送信できないように設定しているの。
前に充電がすぐ切れるので、それを止めると
充電が少しマシだと聞いたの。^^
かえるママさんが方向音痴だと、何度聞いても
信じられずです!
すごく頭が良い方だと言うのは誰もがすぐわかること!^^
あ~でもそのギャップが良いわね(*^-^*)ポッ♪
家の方向が北かさえわからないわたし・・・
ここまで来ると、もうええ加減にせい!て
突っ込まれそうですよね(爆)
私も黒胡椒大好き~♪
甘くないクッキーはリッチなクラッカーのイメージかな。
マルクさんの豊かな発想力のおかげてまたまた新しい美味しさ発見☆
合わせたディップもヘルシーなのに満足できそう。
この組み合わせがまた魅力的(*^_^*)
方向音痴はホント悩みの種だよね。
私もスーパーの駐車場で車探しまわってる(^^ゞ
こんばんは!
いつもありがとうございます
そうそう未だに続いているのよ^^
今日・・・ありますよ!?(;^-^)
そんな事無いですよ。
鍵コメさんが立派な方だわ^^
またまたたくさん書いて頂いて
ありがとうございます!m(--)m
後程お伺いいたします!^^
以前、製菓店で見つけて引き出しに眠ったまんまになってるわ。
100均で出るまで待っとけば良かった。
甘くない黒胡椒のクッキー、おいしそうですね。
甘いクッキーも好きだけど、甘くないクッキーも好き。
私も絶対、スプーンクッキーでディップすくっちゃうわ・*:.。.☆
カロリー控えめなのがうれしい♪
ふふふ~、地元京都でも迷っちゃうんですね~。
私も方向音痴なのですが幸い神戸は山側・海側と見渡せば分かりやすい土地なので
迷ってもどうにか戻れています。
想像ですが、マルクさんってあるくの早い?
もしかして、間違った方向にどんどん進んじゃったりするのかな?
はるさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スリーク(笑)
何気にアップ写真見ていてあれ?フォーじゃないわ!
て気になったの(爆)
そうなの、味はなく黒胡椒のお味!
これでディップつけて食べるのが
面白いかな?て思ったの♪
100均商品で可愛いの見つけると
嬉しくなりますね(*^-^*)
ドリップ便利ですよね?
最近珈琲も面倒で、インスタントの
アイスを作って冷やしているのしか
飲まない(;^-^)
なので、ドリップの道具余ってるの(;^-^)
お豆腐までドリップ!なるほどですね!! (≧3≦)
便利なものは使わないとね♪
すごい方向音痴ですよね(;^-^)
何故何十年も住んでいてわからないのだろうか?
不思議でなりません(:^-^)
そうなの。東京も大阪も地上に出ることさえ
難しいですよね(汗)
直らない~本当に困ります(;^-^)
roseさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
この形可愛い型でしょ?
100均て言うのが嬉しい (*´∀`*)
車の運転すれば良いのかしら?
道わかってないと困るものね。
娘さん方向音痴ですか?
あらら~私も父がははよりも
わからない場合あります(:^-^)
遺伝するのかな(*☉д☉)
かのぼんさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
京都の方なら読んでいて、場所わかりますね(;^0^)
OPA逆ですか?
そこが四条なのか?
三条なのかさえわからないです(爆)
大丸って反対だったのですね?
つっこみありがとうございます!(@^0^@)
え?100均の神様が怒って?
あ・・・300均についついミエはっちゃって
入ってしまったの・・・
ダイソーマルクとしては、行けない行動でした(爆)
もう途中で嫌になりましたが
歩くしかないですものね?(;^-^)
でもまた挑戦したいと思います!(←懲りないヤツ)(;^-^)
ぴぃちゃん+さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
甘くないクッキー作ってみました!^^
味がほとんどないので、いろいろなものに
合わせられて便利です♪^^
ディップもヘルシーです♪
いえいえ~豊かな発想でなく、豊かな体です(爆)
もう最近よく食べて困るわ(;;)
スーパーの車あれは探しにくいですよね~
それこそ携帯ならして、返事してくれれば
良いのにな~(笑)
ONIKOさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
そうそう私もこの型普通に見て、
可愛くて欲しかったけどお高い~
100均で出てきて思わず買いました(;^-^)
私も甘いクッキーも好きだけど
甘くない味のないクッキーも大すき!
これ味はほとんどなく黒胡椒の風味♪
他にいろいろ使えますよね!^^
スプーンですくいそのまま食べちゃいます(笑)
憧れだったの(*^-^*)
地元京都で迷い、母に怒られてます(;^-^)
もう何十年通っているのか?
永遠にこれからも、わからないと
思うの~本当に困るね私(;^-^)
ONIKOさん凄い!
そうそう私、歩くの早いの!!
おっとりしてそうに?思われるけど喋るのも早いし
せっかちです(;^-^)
正しいと信じてドンドン進んで行き、
ここはどこ?私はだれ?状態でした(爆)
わかります。方向音痴!!
ひとりで出かけると帰りの時間がすごくかかります。
同じ同じーー
方向音痴ではない人には
けっして理解していただけないのですよね・・・。
マルクさんと私、二人で出かけたら
一体 どこ行っちゃうかしらね。ふふふっ
あ、この抜き型とっても可愛いのに100均なのね。
キレイに抜けるのですね。探してみようかしら。
確かに、 黒胡椒がたくさん入ったクッキーなら、甘くないですね!
マルクさんは、黒胡椒が好きなのね (-^〇^-)
私はマヨネーズが苦手なので、このクッキーは 良いです!
街中で 迷っちゃったんですね。
私も、京都へは時々行きますが、河原町へは 最近行ってないなぁ。
私も、たまに 南北を間違えたりしますが、結構 勘はイイ方だと自分で思ってます(笑)
私は、マルクさんを案内したかった [絵文字:v-345]
fc2ブログランキング 3位って、マルクさんは すごいです [絵文字:v-424]
ではでは☆
イヴままさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
方向音痴わかってもらえます?
嬉しいなぁ~♪^^
本当に方向音痴しかわからない同士?みたいな(笑)
うち娘は幼稚園の頃から、しっかり道覚えていて
私は初めて行く場所を(もちろん娘も)
帰り道は娘に聞きながら帰りました(;^-^)
私たち2人で出かけたら、
目的地まで決してたどり着けないね(:^-^)
100均のこの型可愛いでしょ?^^
探してみてね~♪
こんばんは!
いつもありがとうございます。
週末が来るのが早い~
今日も少し用事がありました。
明日も忙しいわ(;^-^)
晶さんこんばんは!
いつもありがとうございます。
黒胡椒かなりいれたので、ピリって良い感じですよ(*^-^*)
は~い!私は黒胡椒大すきなのです♪^^
晶さんマヨネーズは苦手なのですね?
て事はスリムですね?^^
勝手なイメージです(笑)
京都も来られるのね?河原町はむつかしい(;^-^)
案内ありがとうございます!
なかなか方向音痴にもほどがある?(;^-^)
頼りなくて困りますね(汗)
FC2のランクは・・いえいえ・・すごく変りますし
固定していないです。
応援ありがとうございます!(*^-^*)
晶さんランク上ではないですか~すごい!
最近引っ越しされたばかりで^^
これからもがんばって下さい♫
こんばんは!
いつもありがとうございます。
今、自分でも検索してみました♪^^
あの話は何回か書いたので、たくさん出てきました(笑)
でも最新?最終かな?て思い、今送りました♪^^
どうぞよろしくです!(^0^)♪
いえ・・とんでもないです!
検索いやいや~~鍵コメさん詳しそうです^^
私も、教えてもらい、その手があったか?て(笑)
探すの自分でもわからないですものね。
記事すべる?いやぁ~今まですべってはるの見たこと無いです。^^
もしすべるようなら?
最後に滑り台ですべる写真乗せておいてくださいね!(笑)
なんて冗談です!楽しみにしてますので!!(←プレッシャー?)
フォークとスプーンの形が可愛いですね!
黒こしょうのクッキーだけでもポリポリ食べてしまいそう。
ディップも何にでも使えて便利そう♪
食べ出したらきっと止まらないわ^^
方向音痴は私もなので、お気持ちとってもよくわかります。
1時間半も歩いたの・・・足大丈夫でしたか?
私も先日・・・外出先で女子トイレに入って出ようとしたら
男子トイレに入ってしまいビックリしました。
だって迷路みたいに出口が曲線になってたの。
恥ずかしかったわ^^
これも方向音痴だからかしら。
さがしてみようっと。
マルクさん,方向音痴だったんですね。
駅からどんどん離れていっちゃったんだ~
心細かったですね。
お疲れ様でした。
すいかたべさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
フォークとスプーンの形のが
前から欲しかったんですがお高いの!
100均で見つけたら即買いしました(笑)
これだけでも可愛いですよね (≧3≦)
クッキーも味が特になく、胡椒風味なのでシンプルで
何でもあわせられる(^0^)
ディップはかなりカロリーダウンです♪^^
すいかたべさんも方向音痴なの?
トイレって出口わからないですよね(;^-^)
出て右に行くのか?左なのか??
でも男子トイレに入るすいかたべさん・・・
想像しちゃった(;^-^)仲間~♪^^
安心しました(*^-^*)
amikakeさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
スプーンとフォークの形絶対
可愛いですよね!(*//∇//*)
100円?てすぐ買いました(笑)
そうなの・・・
私方向音痴の天才かも?(;^^)
これから先も覚えられないて
自信がある(笑)
足痛かったです~~~(涙)
生乳100%ヨーグルト買いましたよ、今日!
早速、食べました!^^
よくある400gや450gのヨーグルトと違って固まっていないのですね。
なめらかでおいしかったです!
このヨーグルトを使ったクッキーにディップ!どっちもおいしそう!
マルクさん、方向音痴なのですか?
私もです^^;
過去ありましたよ。10分くらいのところを1時間以上ってこと。。。
ダンキュイジさんこんばんは!
いつもありがとうございます。
このヨーグルト買われました?
そうそう滑らかで酸味も少なくて美味しいですよね^^
買っていただいてすみません~~(;^-^)
・・・て小岩井さんに代わってお礼を!^^
ありがとうございます♪^^
私は方向音痴の神様です?(;^-^)
て言うほど昔からだめです~~
ダンキュイジさんもですか?
そうそう10分でいける場所を
グルグルすごい時間かかります。
スマホのナビなんて見ても分からないです!゚゚・(×_×)・゚゚