スイーツ?
ee8.jpg 

スイーツ~♪
ガナッシュ木の実のケーキ&チョコマフィン&クッキー&チョコドーナツ ?!かな?

今回は、私の下手な~~手作り小物です。(;^-^)
手芸の得意な方が載せてられるようなものではないのですが・・・・ 当たり前ですね!w


これは以前、可愛い缶あげるよ~とママ友さんに貰った時に、そのまま飾るのも勿体無いな~と思い
に合うかな~?とをいろいろ見て作ったものです。

器用ではないので、綿が出てきたり、縫い目も下手ですが・・・5年くらい前に作ったもの!
・・どんだけ前やぁ~~w
チョコの部分は、フエルトや100円ショップの木のビーズを使いました。

下の紙は英語の包み紙を切りのりで貼ったもの。多分・・・w

 ee7.jpg

続きまして~w
タオルでスイーツを作られて売っていた時にすごく欲しかったのですが
お高いし作れそう?て思い、次の日に作りました!w
100円ショップでタオルを見つけてきて、適当に作りました。

チョコロールのデコレーション!?かな?w


上の苺も100円ショップのニセモノ!6個入りで100円だったかな?
1個取れてしまいましたが・・・(;^-^)



ee6.jpg 

苺のロール作りました。
これも100円ショップピンク色のタオルを探して作ったもの。
どれも5年前くらいかな? 作ったの。
・・・・これ巻いただけやん!て?(爆)正解だぁ♪

ee5.jpg 

そしてカットしたケーキ風?
一応モンブランと苺ショート
モンブラン部分は黄色毛糸とフェルト茶色でしました!

ee11.jpg


そしてこれは確か次男が幼稚園の頃だから9年前位かな?
もう大昔ですが・・・・(;^-^)

色鉛筆画をやってみたくなり、本を買ってきて描いたものです。

苺のショートケーキ
微妙に生クリームの白い部分をグレートかに塗るそうです!
赤い苺も5種類くらい色を重ねては深みを出してます。見て真似して描いただけ!(;^-^)

ee2.jpg 

そしてクマちゃんのぬいぐるみ描いたもの。(これもを見てです!)
毛の具合が好きでした。

ee4.jpg 

そしてハートの黄色の中に幸せな蝶が舞います♪
色鉛筆で描いた後に、水でにじませてます~これも本を見て(笑)

ee1.jpg 

黒と白で寒い冬を描いています。
何故だか寂しそうな女の子に惹かれて描きたくなりました!

あかりの黄色だけが暖かく感じます。

ee3.jpg 

何かを見てはなんとか下手なりに描けるのですが・・・・・
見ないと全く描けません

ゾウを先ほど書いてみました。
何も見ないでね!一生懸命描いたのですが・・・・頑張りました!w




ee10.jpg 


ところが次男(中2)は小さい時から絵が好きで、を動画でアップもしているそうです。
 
私は知らなかったのですが。
これは、適当に、男の子の横に女の子が両手で花を胸に抱えている絵を描いて~~

・・お題を出すと何も見ないでサラサラ~~て鉛筆で描いたのは、びっくりしました!


いつのまにこんな人の絵を描けるようになったのかと・・・
本人に内緒で載せてます~(;^-^)

ほんの数分で描いてました。 本人は失敗した~と数分で描いたので気に入らない様子。
お題が私らしいです~(爆)


ee9.jpg 


今まで、何かに夢中になるとそればかり~
カントリーにはまったり・・・色鉛筆画にはまったり・・ミニチュアにはまったり・・・
カバン縫いやクマちゃん作り・・・毛糸は・・編み物だけはダメ~
次の目をどのアナに入れていいのやら?最後はガタガタな編み物になります(;^-^)

ですね~
入学や入園~忙しい季節です♪家庭訪問も始まるし・・・マンション点検などいろいろ~~
家の掃除に追われて・・・・ドタバタ中!(笑)

***********************************


木漏れ日喫茶のYOSSHI~♪さんが、自家製ピーナツバターを作って下さいました。
トーストしたピーナツバターが濃厚で美味しそう!!(@^0^@)
YOSSHI~♪さんどうもありがとうございます!

140cmわんたるママとお料理しましょ★のわんたるさんが、10分で濃厚パンプキンプリンを
作って下さいました。
お子様作られていて楽しそうです!(@^0^@)
わんたるさんどうもありがとうございます!